【ウッドコーンスピーカー】搭載のコンパクトコンポのご紹介 / Victor JVC EX-HR9 WOOD CONE

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 38

  • @neko_to_audio
    @neko_to_audio  2 роки тому +3

    00:00 はじめに・製品紹介など
    01:04 デジタルアンプ「DEUS」「K2テクノロジー」とは?
    03:33 スペック表(一部抜粋)
    04:29 楽曲 1
    05:36 楽曲 2
    06:37 楽曲 3
    07:37 まとめ・感想など

  • @MiraiJikanImage
    @MiraiJikanImage 4 місяці тому +1

    とにかくスピーカーのデザインと色が美しいですし、この世に無いものを
    生み出したのは本当に素晴らしいです。
    同じ頃、ヤマハはサイレントギターを発表し、日本企業の開発力の強さを思い
    知りました。

  • @kantaniketan8379
    @kantaniketan8379 11 місяців тому +8

    私はビクターのSX-3 Ⅲを50年使用しています。未だ他のスピーカーに劣るとは思えません。本当にビクターって凄いな。しかし50年も使われたら絶対儲からないわな。

  • @オオマエ直樹
    @オオマエ直樹 Місяць тому

    ウッドコーンコンポにアナログプレーヤーを繋ぎ楽しんでます。ピアノやサックスが色っぽくかつボーカルに心持っていかれます😂

  • @Billy333-u9r
    @Billy333-u9r 8 місяців тому +1

    私も今はウッドコーンSPがメインです。ちょっと大きめで購入時はSP2本で8万くらいでした。今もいい音出してると思います。

  • @yasudan7690
    @yasudan7690 6 місяців тому +1

    初期のウッドコーンは薄板を円板状に切って、30度分くらいカットした単純な構造だったのが、色々な補強薄板貼るように改良?されたんですね。
    Parc Audioさんは銘木突板を左右二枚と上下二枚張り合わせてコーンにされています。
    全体の強度が均質で良いかも知れません。
    Victorのウッドコーンは樹脂を多く含浸して硬めの音質かなと思いますが、木材の腰の強さが音の張り出しに寄与している様ですね。
    砕いてしまった木材パルプ繊維よりも腰が有る音です。
    一方、竹の繊維を混入したパルプ繊維のスピーカーも腰がある音質で好評な様ですね。
    竹の薄板を貼り合わせて、コーンを造ったら軽くて腰の強い音質に成りそうですが、どうなんでしょうね。

  • @hiroyukioouchi1781
    @hiroyukioouchi1781 2 роки тому +5

    このスピーカーはオーディオ機器というより もはや楽器ですよね😊

    • @neko_to_audio
      @neko_to_audio  2 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございます!
      僕も同意見です。
      スピーカーシステムの外部から内部まで、様々な木材を組み合わせて調整されていることに、驚きとこだわりを感じます。
      動画内でスピーカー内部の映像が写せなかったことが、僕としては残念です。
      素人が下手に分解してしまうと、せっかくメーカーさんが調整してくれた音が崩れてしまうと思ったからです。

  • @user-oh2qi1zo8y
    @user-oh2qi1zo8y 7 місяців тому +1

    クラッシックを良い音で聴きたいのですが、この動画でクラッシックを流されていましたが、EXHR10000(又は他の製品でも良いのですが)でそのような音で聴けますか?こちらの地域では電器店で聴き比べとか出来ないのと、高額なステレオはなかなか手が出ないので迷っています…また別のスピーカーに繋げたり、とかのメカニズムには弱いので、そのコンポだけでこの動画のような音が再生できるのでしょうか?

  • @KI-xn9iy
    @KI-xn9iy 2 роки тому +3

    大きなスピーカーじゃなくても、生々しい音に感動です。
    特に低音の音色がポイントですね。
    欲しくなります。

    • @neko_to_audio
      @neko_to_audio  2 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございます!
      今回の動画ではミニコンポらしいセッティングで録音してみました。
      別の機器やスタンドに載せて録音した動画もありますので、お暇な時にでもご視聴いただけると嬉しいです。
      低音部の印象は大分違って聴こえるとは思いますが、木の響きが乗った低音は聴いていて心地が良いです。

  • @yasudan7690
    @yasudan7690 6 місяців тому

    小型のスピーカーで出色なのはKenwood(Victor) LS-K731 ですが、後部バスレフなので壁から離す必要がありますが、低音も高音も出て中高音が良く出来ていてボーカル最高です。
    このウッドコーンも同じ系統の音の様ですね。 音質決めている人が同じだったり?

  • @star00451r
    @star00451r 2 роки тому +2

    10年ちょい前にEX-AR3を持っていましたが、それよりも低い音が良く出ているように聞こえました。
    ボーカル中心の割とすっきりした曲を聴くには良いと思います。

    • @neko_to_audio
      @neko_to_audio  2 роки тому

      ご視聴ありがとうございます!
      この動画のテーマが「コンパクトサイズなので色々な場所に設置できる」みたいな感じで作ったので、壁や家具に近く低音が増幅されちゃっています。
      現在EX-HR9の別動画を作っており、違う環境での録音をしましたので、お暇な時にでも観ていただけると嬉しいです。
      ボーカル中心の楽曲は、とても雰囲気良く鳴ってくれます。

  • @HarumiMiyazawa
    @HarumiMiyazawa 2 роки тому +1

    こちらを聴いてEX-HR10000を購入しました。
    初のウッドコーンですがめちゃくちゃ楽しみです

    • @neko_to_audio
      @neko_to_audio  2 роки тому +2

      EX-HR10000のご購入おめでとうございます!
      最上位プレミアムモデルですね。
      とても羨ましいです。
      動画を少しでも参考にしていただけたみたいで、嬉しく思います。
      実機の音は、動画よりも全然良い音がしますよ。
      木の響きや豊かさを存分に感じていただけると思います。
      とっても楽しみですね!
      それにしてもプレミアムの仕様は凄いですね。
      ネジやワッシャーひとつの位置までチューニングされているみたいですし、木材パーツもさらに増えているみたいですね。
      使えば使うほど、愛着の湧く機器だと思っていますので、お互い大事に使っていきましょう!

  • @goodtimeslonglong
    @goodtimeslonglong 2 роки тому +1

    山野楽器にずっと前から置いてあって良い音だと思ってましたことそしてスピーカー買いました。どうもありがとうございます。

    • @neko_to_audio
      @neko_to_audio  2 роки тому +3

      ご視聴ありがとうございます!
      楽器店でも取り扱いがあるのですね。
      初めて知りました。
      でも、本当に楽器のような良い音のするスピーカーですよね!

    • @goodtimeslonglong
      @goodtimeslonglong 2 роки тому +2

      @@neko_to_audio どうもありがとうございます。銀座の山野楽器の音楽売り場にも置いてありました。他の方も気に入っていた音です。楽器鳴らすには本当に良い音が出てリーズナブルです。

    • @neko_to_audio
      @neko_to_audio  2 роки тому +3

      @@goodtimeslonglong 様 海外メーカーと比べると代理店手数料が無い分、国産メーカーの機器はリーズナブルに感じますね。
      そのことを抜きにしても、ウッドコーンスピーカーは良い音がしますね。

  • @かっちゃん家
    @かっちゃん家 Рік тому

    かのVictor studioでも使用されてるだけあって流石に良い音ですね👍
    自分はS-55使ってます。

  • @みゃーサーチャン
    @みゃーサーチャン 2 роки тому

    2wayモデルでサブウーファーつけて愛用しています。K2もよく使っています。例えば、テレビの音声が聴きやすいのです。
    冬は特に弦楽器を含め響きがいいですね。
    店頭でフルレンジも聴きました。コンパクトでも独特に音は出ていましたように思いました。

    • @neko_to_audio
      @neko_to_audio  2 роки тому

      ご視聴ありがとうございます!
      2wayモデルの音は聴いてみたかったのですが、いつの間にか生産完了で、聴かずじまいでした。
      チャンスがあれば聴いてみたいと思っています。
      冬の湿度が低い時の響きは良いですよね。
      でも、雨が降っている時も音が良く感じるんですよね。
      オーディオは不思議です。

  • @江田島平八-w2j
    @江田島平八-w2j 2 місяці тому +1

    ミニコンポってラジカセの進化系ですからセッティングも取れていて鳴らし易い。音を追求せずに音楽を聴く人に最適。
    だからと言うかオーディオマニアも値段は高額なのにミニミニスピーカーばかり。

  • @マニアパイロン
    @マニアパイロン 2 роки тому +2

    私は小型スピーカーはパソコン用にしか使いませんが小型スピーカーで聞かれる時は少し聞く位置に振った方が良い音に聞こえると思います。
    後スピーカーユニットは小型ですがFE138ES-R ターキーは翼聴きます。

    • @neko_to_audio
      @neko_to_audio  2 роки тому

      ご視聴、アドバイスありがとうございます!
      今回の動画はコンパクトに設置することを優先しすぎた為、セッティングが疎かになってしまいました。
      独創的なエンクロージャーの形状、ネットなどで見た事はあったのですが名称は初めて知りました。
      一度は生の音を聴いてみたいスピーカーシステムです。

  • @ポコポンウエポン
    @ポコポンウエポン 2 роки тому +1

    こういう動画ってうp主さんが別の環境でこの動画の音を聴いて、どれくらいこの EX-HR9の音を再現できてると感じるものなんでしょうか?

    • @neko_to_audio
      @neko_to_audio  2 роки тому +3

      ご視聴ありがとうございます!
      とても曖昧な言葉になってしまいますが、機器の持つ特徴や雰囲気はある程度再現出来ていると思います。
      別の環境で聴いても EX-HR9 の音と判断することは出来ます。(KORG Nu1,HP-A8,HA-MX10,HD600使用)
      僕自身動画では再現しきれるとは思っていないので、参考程度にしていただき、実機の音はお店などで確認してくださいと動画内に書き込むようにしています。
      実機の音には到底及びませんが、わずかにでも参考にしていただける部分があるかと思い動画を製作させていただいております。

  • @cat_jumper_netscape
    @cat_jumper_netscape 2 роки тому +1

    フルレンジスピーカーですね。
    私は、その頃、視聴して、ONKYOの155シリーズを買いました。

    • @neko_to_audio
      @neko_to_audio  2 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございます!
      木の振動板で出来たフルレンジユニットに興味があり購入してみました。
      ONKYOさんは昔、ミニコンポにも力を入れていた時とても人気がありましたよね。

  • @山田操-x7f
    @山田操-x7f 8 місяців тому

    そう言えば、昔B5サイズのミニコンポが流行ったな!
    でも、スピーカーは30cmウーハーの普通サイズだった!
    まぁ、それを買った一人だけどね!😂

    • @yasudan7690
      @yasudan7690 6 місяців тому

      スピーカーは普通?サイズが最良ですよ。
      空気の物性は変えられません (笑)

  • @野口達之
    @野口達之 2 роки тому +2

    ビクターのやっていること、学校放送用機材、医療用高性能モニター、業務用スピーカー、デジタルカメラ、イギリスの会社との共同研究に基づく五輪などの大型撮影機材、など法人向けのものが多く、一般ユーザーとしては遠い存在になりつつありますね。

    • @neko_to_audio
      @neko_to_audio  2 роки тому +1

      ご視聴、コメントありがとうございます!
      大変お恥ずかしい限りですが、全てが初耳です!僕が知っていたのは音響機器、映像機器(プロジェクター)、ビクタースタジオ位でした。
      大変、勉強になりました!
      動画中で「ビクターサウンド」なんて言っていた自分に、ちょっぴり恥ずかしくなってきました(笑)

  • @user-gu4ox4vb8i
    @user-gu4ox4vb8i Місяць тому

    なんで危なく美観を損なう尖頭部分をスピーカーネットの方で受けなかったんでしょうね

  • @Knoize1
    @Knoize1 22 дні тому

    sgoi japan...

  • @亀仙人-q2e
    @亀仙人-q2e 2 роки тому

    セルリアンブルーの恋 の他の音源と比較視聴してみましたが、籠った歪みだらけの音にしか聞こえなかったです。
    特別良い耳を持っていないのは自負していますが実際にこの音を聴いて、ウッドコーンとはこんな音なのかと誤解される人が出ると思うと残念な気持ちです。

    • @neko_to_audio
      @neko_to_audio  2 роки тому

      ご視聴ありがとうございます!
      部屋の音響の悪さが、そのまま録音されてしまったからかもしれません。
      これからも改善して行きたく思います。
      別環境で録音した動画もありますので、お暇な時にでもご視聴いただけると幸いです。