Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
今更ですけど「ほんとそれっ」です。かれこれ二ヶ月くらい新型スぺカス乗ってますけどほんとイイ車ですよ。
コメントありがとうございました😊
私も新型スペーシアに乗っています。全く同意です。乗り心地は上質で静かです。風切音は速度90キロ以上になって出てくるので下道では気になりません。走行中の後部座席には乗っていないので、後部座席の揺れはわからないですが、他の動画にあるnboxとの比較インプレッションにはスペーシアをこけ下している様に感じます。モータージャーナリストの比較動画を鵜呑みにせず試乗されると良いと思います。
ご視聴コメントありがとうございます。お互いスペーシア楽しみましょうね😊
確かにそうですね。他人の言葉に惑わされず自分で確かめて買うことですね。
コメントありがとうございました👍
この納車パターンは初めて見ましたワイルド過ぎます
ご視聴ありがとうございました😊
私もスペーシアを買いましたが、納車されるまでLEVORGさんと同じ気持ちで凄く不安でしたよ😂納車され実際に走ってみて質感の高い走りに、全然良いじゃん!!と安堵し、スペーシア買って良かったねーと夫婦で喜び合ました😊
ホッとしましたね😅コメントありがとうございました。
安心しました!ありがとうございました😊
仰る通りです。有名なUA-camrとかが流してるけど、話半分以下で見ないとね。試乗してこその、車買いです。❤
ご視聴ありがとうございました。
自分はN-BOX買ったんですが、動画は尾ひれが着いた情報が多くてイマイチ信頼できなかったので結局試乗して決めましたが、スペーシア悪いとは思わなかったんですが。先代N-BOXをよく研究したな、とは思いました。機能は現N-BOXよりいいですね。ただ、スズキ初めての電動パーキングの引っかかりが気になったのと、N-BOXの乗り心地が決め手かな。比較して思ったのは、2台とも方向性が違ってきてるように思いましたね。何を優先するかで決めれば良いだけで、どちらがいいと言う話でないような気がしてならない、コメントでの議論見てると呆れることが多い。
明日契約します。ターボ2WD
おめでとうございます㊗️
2代目N-BOXユーザーですが、新型N-BOXの変わり映えの無さに幻滅してます💦むしろ、装備や収納、内装の質感を含めた商品力の高さでは新型スペーシアの方が魅力的に見えますね。軽初のオットマンとか目を見張るものがあります!今乗ってるN-BOXが壊れたら、買い替えを検討してみたいと思えますね。
コメントありがとうございました。
N-BOX乗ってるとリッター車と間違うくらい快適ですねどちらも試乗しましたが
わたくしも、JF−5と比較して、スタイル、燃費、安全性、ACC作動域、ステアリングヒーター、後席オットマン、助手席下収納、助手席インパネ物置場所が広い、各部小物置場所が多い、ドアハンドルメッキ、Rスライドドアワンタッチスイッチ、サーキュレーター、後席USB A&Cコンセント、ヘッドアップディスプレイ、ルームランプLED、前席アームレスト物入れ、LEDフォグランプ付が決定打でした。MK54S ホワイト が24.02末日、純正アクセサリーパーツ多数取り付けして納車予定です。何回も試乗しましたが、いろんな方が悪評を言っていますが、音や振動は「感覚の問題」で決して劣ってませんよ!悪評に惑わされず、安心してスペーシアカスタム購入しませう!!スペーシアが販売台数No.1になるのも、時間の問題ですね(^o^)丿今までは、色々と問題のあるN-BOX JF-3 カスタムターボを新車から3年間所有でしたが、納車と同時にホンダさん!さようなら〜(@^^)/~~~
ご視聴コメントありがとうございました😊
NBoxに比べスライドドアの開閉速度が速い。加速が良い。しかも装備が良く価額が安いのでスペーシアカスタムXGにしようかなと思ってます。ハンドリングは確かにNBoxが良かった。
久し振りに感じの良い動画をありがとうございました。自分も軽自動車を買い替えたいと思うので参考になりましたねぇ。ワタシも今月で67歳ですが、あと何年乗れるか少々の不安がよぎりますが乗りたいクルマと思います。
試乗して自分にあった車を購入したら良いですよね。為になる動画ありがとうございます。👍
初代エヌボックスプラスのカスタムターボ四駆に乗っています。10年と10万キロを超えたので、買い替えで三代目のエヌボックスがどうも好きになれなくて、スペーシアカスタムにしようと考えていました。買うなら自分も四駆のターボです。満足されてるという言葉で自分もこの車が欲しくなりました。
納車おめでとうございます😊
ありがとうございます。
自分も納車から1ヶ月経ちました。おっしゃる通りかなり納得できる車で大変満足しています。ターボですが燃費も非常に良く室内も静かで何が欠点なのかわからないです。軽ハイトでここまでのレベルの高さに驚いています。軽はやはりスズキと思える一台ではないでしょうかね。また300キロしか乗っておりませんがプライベートで楽しみたいと思います!
コメントありがとうございます。わたしも妻も軽自動車すごいっねて感心しています。
自分はジムニーJB23からカスタムXSターボに乗り換えて1週間経ちましたが、快適過ぎて驚きです!
先代のスペーシアカスタムターボに乗っていますが、全く不満はありません!
👍
納車、おめでとうございます。この日を待ってました!!私も、今、納車を待ってます。ちょっと出遅れたので、いつになることやら・・・。これからの貴殿のカスタム4WDターボの動画を楽しみにしてます。大阪までの生駒越えをしたインプレッション、できたらやって欲しいです。可能だったらデス・・・。
ありがとうございます。スペーシアイイですね!ご契約おめでとうございます㊗️
チャリンコ乗っても、革ジャンダンディは、健在ですね!
ありがとうございます😊
レヴォーグファンさんが自転車漕いでいる動画も面白いです😊スペーシア納車おめでとうございます!
自分もスズキ好きですけどね😁そんな評価されていたなんて…
納車おめでとうございます!スズキ車は一度も所有してません。現在2代目最終型N-BOX所有 新型N-BOXカスタムNA 4WDへの乗り換え検討中です 私は新型スペーシアカスタムNA 4WDが欲しくなりました。以前の見積り動画参考にさせて頂きます。
ご視聴コメントありがとうございます。
スペーシアカスタム羨ましいよ😊
初めて動画見させていただきましたが、すごく正直な意見で、ほかの車レビュー系UA-camrみたいに染まった感じがなくて純粋な意見で一番説得力を感じました。乗り心地や走りばっかり中心にレビューしてるUA-camrは感覚が麻痺してるんだと思いますね、逆に装備重視系のUA-camrの評価は圧倒的に評価高いですね、逆にN-BOXはボロくそ(ワ〇ソクさんとか)
はじめまして。ご視聴コメントありがとうございました。これからもよろしくお願いします🤲
私はN BOXが良いですが、自分が気に入っていればそれが3150!!の愛車になると思います納車おめでとうございます🎉
NBOX贔屓は仕方ないですよ、だって日本人って有名、売れてる、人気、限定ってヤツにトコトン弱いので。右向き右気質なんで
初めまして。動画拝見しました。私もスペーシアカスタムの購入を検討しているのですが予算の関係でターボ無しのNAで検討しています。阪奈道路などの登りなんかはNAでも大丈夫でしょうか?😅
はじめまして。NAで阪奈道路の登りはきついかもしれません。たまにならいいけど毎日の通勤だとツラいと思います。実際乗ってないので分かりませんが昔乗ってたwagonnRでも爆音キツかったから。
教えていただいてありがとうございます。やはりNAでは登板はキツイみたいですね😢高速道路も中国道をよく通るのでキツイかな?😅予算的にNAでも高価なのでターボは無理っぽいです…。NAエンジンでゆっくり走るようにします(笑)😅
スペーシアはNAでもマイルドハイブリットですからアクセルをゆっくり開くように乗ると良いと思います😃
ええと思います。しかしながら翌日の筋肉痛にはご用心してください!世の中には色々自分の勝手な意見言うとる人も居ますが大丈夫です。その方たちの持ち物ではなくファンさんの家族の持ち物なんで気にせず楽しんで頂けると車も喜びますよ!
こんにちは。自分で悩んで購入した車ですから後悔するのは如何なものかと。他人の評価気にして乗る程無意味なものは無いです。という私はN-BOX乗ってますがどんぐりの背比べで結局は好みの問題、スペーシアも良い車だと思ってますよ
納車おめでとうございますもう手遅れですがN BOX是非乗って見て欲しいですもう他の軽に乗るとうるさく感じてしまう体になりましたタント即売りました
スペーシアの前に新型N BOX乗りましたよ。良い車でしたが、0キロからのレーンキープが無かったので スペーシアにしました。
燃費教えて下さい‼️🤞
奈良で最速でスペシアxsタ−ボを乗っています。300キロ位走った時の燃費最高26.8k/l延びました。 平均20k/lから23k/l位ですね。 後accセットしたら自動で止まって自動にセット速度迄走る。nboxには無い最高です。 ステアリング補正も凄い、カ−ブで自動にブレ−キかけて安全に曲がって行く、最高ですね。 確かにnboxも良い車ですがスペシアの方がうわまわっていると思います。 nboxびいきの人も買って乗ったら分かると思います。
@@北岡太志 四駆のターボでそんなに延びるのですか‼️やはりハイブリッドの威力ですね。‼️N-BOXの燃費ぶっちぎってますよ‼️🤞
スペーシアはかなりいいですよ。前の型も出来が良く欲しい一台でした。批判している方を悪く言うつもりはありませんが好みの問題だと思います。
納車おめでとうございます!自分も先週スペーシアカスタム2WDターボ成約しました!納車が楽しみです
スペーシアカスタムご契約おめでとうございます㊗️納車楽しみですね😊
車の良し悪し好き放題いろんな意見が飛びかっています、重箱の隅をつつくのが好きな人がいっぱい居ます,幸せなことに日本車の軽ハイトワゴンに限ればランクを付ければ付きますけれど、どれも合格ラインを超えています自分の好きな車を選んで良いと思います。
Nboxにおいては新型派と先代派に別れてますが新しいものが全ていいとは言えないのですスペーシアは使い勝手は新型Nboxよりいいですね加速感もスペーシアとNboxは違いますそこは個性なので好きな方を選べばいいと思います自分は先代Nboxと新型スペーシアを候補にしてましたが今回は先代Nboxにしましたが スペーシアは装備は抜群にいいですね
初めまして!納車おめでとう御座います🎉スペーシア良いですね!その一言に尽きます!長らくホンダ車に乗り続けて今は、NBOXに乗っています…が…一部、ホンダコアなファンが上から目線のコメントが目立つようになって正直なところがっかりしています他車にまで難癖を付ける点にがっかりです…スズキは、スズキ!ホンダは、ホンダでいいのに😢
こんにちは、はじめまして♪ホンダもスズキも素晴らしいメーカーです。NBOXのオーナーさんもスペーシアのオーナーも互いに良いところは認め合っていると思います。まったく関係のない自動車評論家が視聴率アップの比較動画で好きなこと言ってるだけです。惑わされないようにと動画内で発言しました。偏った言い方と捉えてる人もいるようですがご理解下さい。この度はご視聴コメントありがとうございました。
2月7日水曜日、納車です✨楽しみです🎉
ちょっと早いけど、納車おめでとうございます㊗️
逆だと思いますけどスペーシアカスタムびいきの動画が凄っく多かったきがしますけどね!両方良い車だと思いますよ!納車おめでとうございます✨
レイバックに続いて納車おめでとうございます🎊
サーキュレーター良いですね!
はい😊
納車おめでとうございます!チャンネル登録させて頂きました!2代目N-BOX動画で美味しい思いをしたので3代目N-BOXでも美味しい思いができると思い発表と同時に即決予約購入、後出しで出たスペーシアを見て焦ってこれはヤバいといったところではないでしょうか!どんな商品でもそうですが良いものは良い悪いものは悪いんですよね!これからも忖度のない真実のスペーシア動画を期待しております!
ご視聴コメントありがとうございます。こちらこそよろしくお願いします🙇
こんばんは。レイバックにスペーシアと納車ラッシュですね。しかも納車日に自転車積むとは…笑 相変わらず見ていて気持ちいいインプレッションです👍
いつもご視聴ありがとうございます。
お疲れ様です😊自分が気に入った車選びをすればいいですよ😅評判を下げる人が居ると本当に心配ですよね🥺
来月スペーシアカスタムターボ2W納車予定です😜待ちきれないのでいろいろ動画で見てます。自分も納車日の日にチャリで行こうかな(笑)もし傷ついたら家族にに怒られるしなぁ
納車楽しみですね!
私もN-boxターボとスペーシアカスタムターボを乗り比べましたが、運転していてそんなに差があるとは思えませんでした。そこで、軽自動車最高の安全装備や仕様の充実ぶりを誇る、スペーシアカスタムターボの購入を決めていました。ところが、私が信頼していた数名のモータージャーナリストが、スペーシアカスタムターボを酷評する動画を見て、本当に!と、少し心配になってきていたところでした。この動画を見て、ホッとひと安心です。これからも、正直なアドバイスを頂けると、車の購入を検討する視聴者には助かります。私も、スペーシアカスタムターボの納車待ち中です。ますます楽しみになってきました。貴重な動画をありがとうございました。
ご視聴コメントありがとうございます。多少乗り心地は違うでしょうけど、、、多少です!モヤモヤ吹き飛ばしてスペーシアで楽しみましょう😋
ご納車おめでとう御座います‼︎ 私は断然スペーシアでした。静粛性をはじめ、機能性安全性、何より運転支援系が抜群すぎて買うならこれ一択だなと思います。皆うるさいうるさい言うてますけどそんな事は全くないですしね。安心感があります。車選びセンスあります😊おめでとう御座います♪
ありがとうございます😊これからスペーシアも仲間入りして楽しみたいと思います。
🚲で行って、帰りは新車🚗とは😊。納車おめでとうございます。私もちゃんと試乗して、人は人。使うのは自分ですから、自分の感覚と使い勝手、燃費と金額も含めて、私もスペーシアターボを契約しました。納車は、まだ先ですが楽しみです。
コメントありがとうございます。自分の感覚が1番ですね☝️スペーシアカスタムターボご契約おめでとうございます㊗️
はじめまして!カッコいいですよ👍契約しました!
ご契約おめでとうございます㊗️
Nbox贔屓というより、スズキの壊れやすさに不安が…😅乗り心地云々より、長期使用後の故障情報とか知りたい💦
自転車が積める車があると便利ですよねー
👍です。
誰かさんの後席酷評の動画は、当たり前ですがバッシングの嵐で、慌ててフツーの比較動画を出しましたね。私のコメントもマスキングされました。知名度に胡坐をかき、弟子もできて調子に乗っていたのでしょうwN-BOXとの乗り心地の違いは乗り比べればわかるっていうもので、どちらもハイレベルな車には違いないですよね。毎日N-BOXと乗り比べながら使う人なんていないし、体は慣れていくものなので、あまり意味ないと思います。
ご視聴コメントありがとうございます😊
スペーシアは後ろから見たら格好いいですね。N-BOXは一番売れているので良い車なんだと思います。だけどトータルコストや機能性を考えると、今度のスペーシアカスタムは相当優秀に感じます。ホンダファンは異常に他社の悪口を言う方が多いですが、そこは気にしなくて良いんじゃないですか?打倒N-BOXで作った車らしいので、良い出来に仕上がっているんじゃないかと期待してます。ところで、ハンドルは4回転くらい回すタイプですか?私はハンドルの回す量が多くて以前スズキを諦めた経緯が有るので、そこが気になります。ハンドリングも優秀とジャーナリストも言っていたので、今回のスペーシアカスタムには期待大です。末永くご愛用下さい。そして、途中経過も動画に上げて下さい。今後を楽しみにしております。
こんにちは。スペーシアカスタム4WDですが、ステアリングは2回転弱です。
@@LEVORG_FAN 様 こんばんはワゴンRスマイルを試乗した時、左折時に沢山回した気がしましたが、今回はそんなことは無くなったのでしょうか?軽さを優先させたのか、他社より多く回すイメージでしたが、解消しているようですね。スズキも相当力を入れて開発したと聞いていますので、気になる車です。今のターボ車は非常に静かに作られていますよね。羨ましい限りです。今後の動画楽しみにしています。
私もXSターボ4WD、納車されて1か月半経ちました。大満足しています。レイバックは「アイサイト」、スペーシアカスタムは「愛妻と」、カーライフをお楽しみ下さい。
XSターボ納車おめでとうございます。
うまいな(笑)
ロングが欲しい全幅定員そのまま全長1710mm 1000cc?4ws何処でも行けて荷物が沢山乗る自動車
私もほしい👍
ご納車おめでとうございます今後のインプレッション楽しみしていますスペーシアのシート形状は腰の負担は大丈夫なのでしょうか?
ありがとうございます。長距離乗らないので大丈夫だと思いますが今後インプレッションさせていただきます。
レイバックに続いてスペーシアの納車、羨ましいですね。おめでとうございます。私も普段はVNレヴォーグに乗っておりますが、たまに父の2世代前のスペーシアカスタムに乗ることがあります。個体差なのかブレーキが甘く、交差点で停止するだけでもエンジンブレーキを併用する機会が多いです。軽自動車ならではの設計による走行性能の限界は致し方ないと思いますが、どのメーカーでもそれを放置せず出来る所はどんどん良くしようと努力しているはずなので、全くダメな車は存在しないはずです。大事に乗ってあげてくださいね。
ありがとうございます。スペーシア大事に乗りたいと思います😊
N-BOXのを悪く評価すると、次回から試乗に招待されなくなるので褒めるのですよ。発進加速はN-BOXのターボ乗った後だと、さっき乗ったN-BOXはノーマルだったのかと思うぐらい素晴らしい加速です。N-BOXターボのもっさり感は明らかにわかります。自分はスタイルブラックのターボに乗っていますが、試乗時ノーマルと思ったぐらい発進加速はもっさりしています。新型N-BOXは買う気になりません。
イーコンオフにして走れ。
チャリ動画も面白いですね😊
股関節が痛かった😅
スペーシアは良い車だと信じてます。
自分はnボックス選びましたがスペーシアも良いですよね!スズキの方がメンテナンスパックも安かったりしますし、同乗者が乗り心地がnボックスが一番良かったということでnボックスにしましたが、値段、内装などはスペーシアだなあと個人的には思ってますw加速とかの感じもスポーティーで良いですしね!自分だけかもですが、横のミゾラインみると、クリームシチューの上田を何故か連想しちゃいますw
NーBOXも静かで優しいいいクルマです。コメントありがとうございました。
ご納車㊗️おめでとうございます🎊私も購入するなら最新型のスペーシアにしますよ‼️スバルもスズキもイニシャル S ですし超スペシャル最高ですよ🎉🙌💐
ご納車おめでとうございます🎉
納車おめでとうございます。マツダとスズキは真面目で安くて、良い車を作りますね。私もギアからカスタムターボに乗り換えます。ボディの色で迷いませんでした?スズキはボディの色目が野暮ったいんですよね、伝統的にwしかし本当N箱の忖度動画多くて嫌になりますね。
スペーシア良いと思うけどなあ。
スズキはかつての日産みたいにコンパクトカー多いですね一方で日産はコンパクトカーはノートだけになったどころか多くの車種が減ってデザインも好みじゃなくなりました(ホンダの方が全然ましです)
いつもコメントありがとうございます。
スズキはユーザーの利益を考えて良いクルマ造りをしてますよ。ホンダは自社の利益率重視のブランドイメージで売ってる。スージアと同じくらいの価格なのにマイルドハイブリッドが付いてないがその証拠。
いや先代のNBOXは1万円程度しか利益でなかったって情報見たけど。だから苦肉の策で今回はコストカットモデルでテスト走行とかで走行性能だけ人海戦術で頑張るしかなかったんでしょう。スズキはケチるとこきっちりケチってるから業績も安定してるんでは?
ホンダと遜色ない。スペーシアは良い車
こんにちは。納車おめでとうございます。
実際買うのは自分なのでyoutuberの意見を参考までに比較対象を試乗して決めればいいんじゃないですかね?ぶっちゃけ新型nboxも先代比で結構叩かれてるのでそんなもんですよ。自分は先代のnbox乗ってますけど新型は確実に乗り心地と静かさは良くなってますね。
私はNBOX派でもスペーシア派でもありませんが自分が買ったクルマをオーナーでもない自動車ジャーナリストが失笑してる動画は見たくないものです。救いはNBOXオーナーさんはスペーシアも良い車ですとコメントしてくださることです。ありがとうございました。
どこのスズキかなと思ったら押熊かよ。うちの近所やん。いつか高の原イオンでお会いするかもしれませんね。今度は、奥様に運転していただいて、ご主人さまが後席に乗っての、後席の乗り心地レビューをお願いします。
100%同意します。スペーシアカスタム2013年式乗っているので買換え検討中。Nbox乗り心地優先で検討中なら、普通車にしたら。Nboxレンタカーで乗り心地試したけど、軽自動車にしては良いけど、というレベル。びっくりする程ではない。
スライドドアがNBOXは指でとか言ってる動画ありましたね。ボタンを知らんのかいと思っていました🤣
😊
わたしも両方試乗してネガなところも、確認しました。結局何に使うかですよね?タントはミラクルオープンドアで介護施設とかで、他に替えがきかないですし、まして走りとか、エンジン音で選ぶクルマではないし、スペーシアもそれは同じで前の座席は寧ろエヌより好印象です。夏場エヌの座席同じこといえるかどうかですよね。蒸れる。
同感です。自分もNを試乗してスペーシアカスタムターボに決めました。一部UA-camrマナブやNオタが乗り心地を酷評してますが、気にしないで自分が楽しめればいいと思ってますよ。
おはようございます。コメントありがとうございました😊
納車おめでとう御座います。私はルークスに乗っていますが、今の軽自動車ナンバーワンはスペーシアでしょ。間違いなく。
スペーシア納車おめでとうございます!なんだかんだ言って、スズキは軽のノウハウが豊富ですから、下手な軽自動車は作らないと思っています。結局、自分の気に入った車なりなんなりが最高なんですよ。他人など、どうでもいいわけです。大事に乗ってあげてください。軽自動車こそ、日本の文化ですから。
コメントありがとうございます。大事に乗りたいと思います😊
おつかれ様です!納車おめでとう御座います🎉ちょっとした買い物やレジャーなんかに気兼ねなく荷物の詰めるクルマって便利ですよね! 良いお買い物だったと思います😄
スペーシアにMCBつけたら最強でしょう。
よかったです!
散歩やランニングしましょう
おめでとう御座います🍾
忖度無い意見がとても嬉しいです!私もUA-camを沢山見て最後まで迷いましたがスペーシアにきめました!人それぞれ贔屓目や推しがありそっちを褒めるのはいいと思いますが過度な他社批判は悲しいですよね…納車おめでとうございます!今後の配信も楽しみにしています!
ご視聴ありがとうございます。NもSも正常進化しして、これからも安全なクルマを創って楽しませていただきたいですね♪スペーシアご契約おめでとうございます㊗️
のり比べればわかるはずですよ
どっちが優れててもいいじゃないですかご自分の判断に自信を持たれたらいいんですよ
コメントありがとうございます。
こんばんは。ご納車おめでとうございます!そして自転車での訪店、ご苦労さまでした。マイナスなレビューを無責任に上げるだけの人達は信用してはいけませんね。私も購入検討に当たっては様々なUA-camrの方を拝見しましたが、頓珍漢なことを言ってる方も沢山いらっしゃいました。人様が一生懸命作った自動車を10年乗る気概もなく批判するのは簡単ですが、人としての道理を外れているのではないかと思います。アウトバックのレビューは好意的なものが多くどれも参考になりましたが、特にレヴォーグファンさんのD型試乗は購入後でしたが、納得感を強めてくれる最高の動画でした!!
ご視聴コメントありがとうございました。これからもよろしくお願いします🙇
自分は新型スペーシア贔屓でも新型Nボ贔屓でもないですが、Nボはネームバリューありきのインプレが異様に出回ってますね。先代の七光りとでもいいましょうか。で、そういう動画を出している人らに限って車を着せ替えのようにコロコロ乗り換えているんですよ。特にNボyoutuberといえばあのメガネの人が多分一番有名かと思いますが、今回の新型Nボをまだ試乗もしてないうちから、世に一つもインプレが出回ってない時から「ホンダの三代目のジンクス発動しませんでしたぁ~!!」「手付け打ったぁ~♪」とか言って先行予約してましたね。動的質感が私にとっては重要とか言っておいて、触れてもない乗ってもないインプレも出回ってないのに予約注文するって相当矛盾してますし、車という超高額な買い物をするにあたって絶対オススメできない購入の仕方を意気揚々に公然と晒している姿は滑稽そのものです。youtubeのインプレ系は確かに参考になる部分もありますが、観る人(特に購入検討中の人)は自分自身の見る目をもっと養っていく必要があると個人的には思いますね。あっちなみに俺は先代のNボ(2代目)なら純粋に名車認定してます。
納車おめでとう御座います🥳押熊のところですね
ありがとうございます。押熊です😊
私の妻もカスタムターボ買いました。3月納車です。一目惚れでした〜
カスタムターボご契約おめでとうございます㊗️
納車おめでとう御座います。オーナーじゃない奴が酷評と言うのはあるあるですねwww兎にも角にもいい車に巡り会えて良かったですね。チャンネル登録させて頂きました。これからも動画楽しみにしております。
ご視聴ありがとうございました。これからもよろしくお願いします🙇
N-BOXユーザーです。どんなにクルマが良くても、未納車問題や不正で話題が出るスズキやダイハツからはクルマは買いません。個人的な意見ですが、クルマは「買ったら終わり」ではないので、購入後もメーカーや販売店でのフォローを受ける訳で、「信頼」や「安心感」も含めたトータル的なサービスで、クルマ選びを考える必要があると思います。
もちろん私も同感です。命を預ける乗り物です。信頼のできないメーカーには乗りたくないです。
納車おめでとうございます! ウチもスペーシアXSターボ買いました。3度試乗しましたが間違いなくイイ車でした。N-BOXターボ車も試乗して比較しましたが、やっぱりスペーシアの運転感覚や加速感が良かったです。
ご視聴ありがとうございます。わたしもそう感じました😊
おめでとうございます! 自転車のオープニングは貴重な映像ですね😆スズキは良い車作りますよね。うちのスペーシア、スライドドアのハンドルを引いた事は一度もありません笑 悪意に満ちたチャンネルの言う事より、自分の目で見て確かめるのが一番ですね。
コメントありがとうございます。これからはスペーシアでも楽しめそうです😊
いやいや。逆も多いですよー。N-BOX購入した私からしたらスペーシア絶賛 N-BOX王座陥落動画がやたら目について スペーシアにしたらよかったかぁ??っておもったけどN-BOXファッションスタイル とてもおしゃれで乗り心地もよくて気に入ってます😊スペーシアもとても乗り心地よいということでよかったですねっ!お互いに気に入った車をかえて よかったですよね!Hondaさんは写真くれたけど お花はくれなかったな💦
NーBOXもスペーシアもいい車だと思っています。私はアンチホンダでもありませんし、次はNーBOX乗るかもしれません😊コメントありがとうございました。
@@LEVORG_FAN もうなんだか 視聴回数稼げるのかしらないけど比較がおおすぎてうんざりですよね😅少々気になるところはあってもそれもそれぞれ車の個性なので。好きな車をかって 大切にのってあげればいいと思いますよね😚
納車おめでとうございます🎊スペーシアの投稿を楽しみにお待ちしています😊
おはようございます。承知しました😊
納車おめでとうございます!NBOXとの比較動画を一杯見かけてNBOX贔屓の動画多く、自分もNBOXの方が良いのかと思っていましたが、先日実際にスペーシアカスタムを試乗してきましたが、驚くほど静かで、運転がしにくいわけでもなく、安全装備も高級車並みの装備がついてて、昨今の軽自動車の進化はすごいなと思いました!
コメントありがとうございます。NBOXも悪い車ではなく今後の正常進化を望みます。今はスペーシアの方が安心ですね😊
こんばんわ🐕️おめでとうございます🎉シャープからの乗り換えでしょうか??🤣4駆のターボ好きなんですね😝次はGTRですね😵
おばあちゃん送迎用です。
そのアンチスペーシア動画ってどのチャンネルなんですか?😅💦スペーシアはドライバーズカーと思えば良い車ですね。後部座席の背もたれは、たぶん後期モデルでは改良しますね。
有名な方のアシスタント表現です😊
納車おめでとうございます。私も4WDターボを発注し、今月に入ってきます。このサイトを見て決めたのが現実です。正直な話、ホンダのエヌボックスも乗っていた私ですが、車の性能が私には合わなかったのか、それも4WDターボでしたが、すぐに普通車に乗り換えました。でもこのスペーシアには安全装置が充実しているので決めました。もうホンダには戻れなくなりました。残念。
新型スペーシアカスタム4WDターボ納車試乗レポート、ありがとうございます。おっしゃるように、自動車評論家の方でも「やっぱりN」という意見が多くて、ほんとかいな??と思っていました。ババ様や妻の病院通いとか近所の買い物で旧型スペーシアギア(2WDターボ)に乗っていますが、存在感があって飽きないデザインと使い勝手で気に入っています。でも新型は車内の使い勝手と質感がさらに向上しているので、次期ギアにも期待しています。すごく参考になりました!!
ご視聴コメントありがとうございました。
デッドニングですね✨
デッドニングしますよ😊
今更ですけど「ほんとそれっ」です。
かれこれ二ヶ月くらい新型スぺカス乗ってますけど
ほんとイイ車ですよ。
コメントありがとうございました😊
私も新型スペーシアに乗っています。
全く同意です。乗り心地は上質で静かです。
風切音は速度90キロ以上になって出てくるので下道では気になりません。
走行中の後部座席には乗っていないので、
後部座席の揺れはわからないですが、
他の動画にあるnboxとの比較インプレッションにはスペーシアをこけ下している様に感じます。モータージャーナリストの比較動画を鵜呑みにせず試乗されると良いと思います。
ご視聴コメントありがとうございます。
お互いスペーシア楽しみましょうね😊
確かにそうですね。
他人の言葉に惑わされず自分で確かめて買うことですね。
コメントありがとうございました👍
この納車パターンは初めて見ましたワイルド過ぎます
ご視聴ありがとうございました😊
私もスペーシアを買いましたが、納車されるまでLEVORGさんと同じ気持ちで凄く不安でしたよ😂
納車され実際に走ってみて質感の高い走りに、全然良いじゃん!!と安堵し、スペーシア買って良かったねーと夫婦で喜び合ました😊
ホッとしましたね😅
コメントありがとうございました。
安心しました!
ありがとうございました😊
仰る通りです。
有名なUA-camrとかが流してるけど、話半分以下で見ないとね。
試乗してこその、車買いです。❤
ご視聴ありがとうございました。
自分はN-BOX買ったんですが、動画は尾ひれが着いた情報が多くてイマイチ信頼できなかったので結局試乗して決めましたが、スペーシア悪いとは思わなかったんですが。先代N-BOXをよく研究したな、とは思いました。機能は現N-BOXよりいいですね。ただ、スズキ初めての電動パーキングの引っかかりが気になったのと、N-BOXの乗り心地が決め手かな。比較して思ったのは、2台とも方向性が違ってきてるように思いましたね。何を優先するかで決めれば良いだけで、どちらがいいと言う話でないような気がしてならない、コメントでの議論見てると呆れることが多い。
明日契約します。
ターボ2WD
おめでとうございます㊗️
2代目N-BOXユーザーですが、新型N-BOXの変わり映えの無さに幻滅してます💦
むしろ、装備や収納、内装の質感を含めた商品力の高さでは新型スペーシアの方が魅力的に見えますね。
軽初のオットマンとか目を見張るものがあります!
今乗ってるN-BOXが壊れたら、買い替えを検討してみたいと思えますね。
コメントありがとうございました。
N-BOX乗ってるとリッター車と間違うくらい快適ですね
どちらも試乗しましたが
わたくしも、JF−5と比較して、スタイル、燃費、安全性、ACC作動域、ステアリングヒーター、後席オットマン、助手席下収納、助手席インパネ物置場所が広い、各部小物置場所が多い、ドアハンドルメッキ、Rスライドドアワンタッチスイッチ、サーキュレーター、後席USB A&Cコンセント、ヘッドアップディスプレイ、ルームランプLED、前席アームレスト物入れ、LEDフォグランプ付が決定打でした。
MK54S ホワイト が24.02末日、純正アクセサリーパーツ多数取り付けして納車予定です。
何回も試乗しましたが、いろんな方が悪評を言っていますが、音や振動は「感覚の問題」で決して劣ってませんよ!
悪評に惑わされず、安心してスペーシアカスタム購入しませう!!
スペーシアが販売台数No.1になるのも、時間の問題ですね(^o^)丿
今までは、色々と問題のあるN-BOX JF-3 カスタムターボを新車から3年間所有でしたが、納車と同時にホンダさん!さようなら〜(@^^)/~~~
ご視聴コメントありがとうございました😊
NBoxに比べスライドドアの開閉速度が速い。加速が良い。しかも装備が良く価額が安いのでスペーシアカスタムXGにしようかなと思ってます。ハンドリングは確かにNBoxが良かった。
コメントありがとうございました😊
久し振りに感じの良い動画をありがとうございました。自分も軽自動車を買い替えたいと思うので参考になりましたねぇ。ワタシも今月で67歳ですが、あと何年乗れるか少々の不安がよぎりますが乗りたいクルマと思います。
ご視聴ありがとうございました。
試乗して自分にあった車を購入したら良いですよね。為になる動画ありがとうございます。👍
ご視聴ありがとうございました😊
初代エヌボックスプラスのカスタムターボ四駆に乗っています。10年と10万キロを超えたので、買い替えで三代目のエヌボックスがどうも好きになれなくて、スペーシアカスタムにしようと考えていました。買うなら自分も四駆のターボです。満足されてるという言葉で自分もこの車が欲しくなりました。
納車おめでとうございます😊
ありがとうございます。
自分も納車から1ヶ月経ちました。
おっしゃる通りかなり納得できる車で大変満足しています。
ターボですが燃費も非常に良く室内も静かで何が欠点なのかわからないです。軽ハイトでここまでのレベルの高さに驚いています。
軽はやはりスズキと思える一台ではないでしょうかね。
また300キロしか乗っておりませんがプライベートで楽しみたいと思います!
コメントありがとうございます。
わたしも妻も軽自動車すごいっねて感心しています。
自分はジムニーJB23からカスタムXSターボに乗り換えて1週間経ちましたが、快適過ぎて驚きです!
先代のスペーシアカスタムターボに乗っていますが、全く不満はありません!
👍
納車、おめでとうございます。この日を待ってました!!私も、今、納車を待ってます。ちょっと出遅れたので、いつになることやら・・・。
これからの貴殿のカスタム4WDターボの動画を楽しみにしてます。大阪までの生駒越えをしたインプレッション、できたらやって欲しいです。可能だったらデス・・・。
ありがとうございます。
スペーシアイイですね!
ご契約おめでとうございます㊗️
チャリンコ乗っても、革ジャンダンディは、健在ですね!
ありがとうございます😊
レヴォーグファンさんが自転車漕いでいる動画も面白いです😊
スペーシア納車おめでとうございます!
ありがとうございます。
自分もスズキ好きですけどね😁そんな評価されていたなんて…
ご視聴ありがとうございました。
納車おめでとうございます!スズキ車は一度も所有してません。現在2代目最終型N-BOX所有 新型N-BOXカスタムNA 4WDへの乗り換え検討中です 私は新型スペーシアカスタムNA 4WDが欲しくなりました。以前の見積り動画参考にさせて頂きます。
ご視聴コメントありがとうございます。
スペーシアカスタム羨ましいよ😊
ご視聴ありがとうございました😊
初めて動画見させていただきましたが、すごく正直な意見で、ほかの車レビュー系UA-camrみたいに染まった感じがなくて純粋な意見で一番説得力を感じました。乗り心地や走りばっかり中心にレビューしてるUA-camrは感覚が麻痺してるんだと思いますね、逆に装備重視系のUA-camrの評価は圧倒的に評価高いですね、逆にN-BOXはボロくそ(ワ〇ソクさんとか)
はじめまして。
ご視聴コメントありがとうございました。
これからもよろしくお願いします🤲
私はN BOXが良いですが、自分が気に入っていればそれが3150!!の愛車になると思います
納車おめでとうございます🎉
ありがとうございます😊
NBOX贔屓は仕方ないですよ、だって日本人って有名、売れてる、人気、限定ってヤツにトコトン弱いので。
右向き右気質なんで
初めまして。動画拝見しました。私もスペーシアカスタムの購入を検討しているのですが予算の関係でターボ無しのNAで検討しています。阪奈道路などの登りなんかはNAでも大丈夫でしょうか?😅
はじめまして。
NAで阪奈道路の登りはきついかもしれません。
たまにならいいけど毎日の通勤だとツラいと思います。
実際乗ってないので分かりませんが
昔乗ってたwagonnRでも爆音キツかったから。
教えていただいてありがとうございます。やはりNAでは登板はキツイみたいですね😢
高速道路も中国道をよく通るのでキツイかな?😅
予算的にNAでも高価なのでターボは無理っぽいです…。
NAエンジンでゆっくり走るようにします(笑)😅
スペーシアはNAでもマイルドハイブリットですから
アクセルをゆっくり開くように乗ると良いと思います😃
ええと思います。しかしながら翌日の筋肉痛にはご用心してください!世の中には色々自分の勝手な意見言うとる人も居ますが大丈夫です。その方たちの持ち物ではなくファンさんの家族の持ち物なんで気にせず楽しんで頂けると車も喜びますよ!
コメントありがとうございました。
こんにちは。
自分で悩んで購入した車ですから後悔するのは如何なものかと。他人の評価気にして乗る程無意味なものは無いです。
という私はN-BOX乗ってますがどんぐりの背比べで結局は好みの問題、スペーシアも良い車だと思ってますよ
コメントありがとうございました😊
納車おめでとうございます
もう手遅れですがN BOX是非乗って見て欲しいです
もう他の軽に乗るとうるさく感じてしまう体になりました
タント即売りました
スペーシアの前に新型N BOX乗りましたよ。
良い車でしたが、0キロからのレーンキープが無かったので スペーシアにしました。
燃費教えて下さい‼️🤞
奈良で最速で
スペシアxsタ−ボを乗っています。
300キロ位走った時の燃費最高26.8k/l延びました。 平均20k/lから23k/l位ですね。 後accセットしたら自動で止まって自動にセット速度迄走る。nboxには無い最高です。 ステアリング補正も凄い、カ−ブで自動にブレ−キかけて安全に曲がって行く、最高ですね。 確かにnboxも良い車ですがスペシアの方がうわまわっていると思います。 nboxびいきの人も買って乗ったら分かると思います。
@@北岡太志 四駆のターボでそんなに延びるのですか‼️やはりハイブリッドの威力ですね。‼️N-BOXの燃費ぶっちぎってますよ‼️🤞
スペーシアはかなりいいですよ。
前の型も出来が良く欲しい一台でした。批判している方を悪く言うつもりはありませんが好みの問題だと思います。
納車おめでとうございます!
自分も先週スペーシアカスタム2WDターボ成約しました!
納車が楽しみです
スペーシアカスタムご契約おめでとうございます㊗️
納車楽しみですね😊
車の良し悪し好き放題いろんな意見が飛びかっています、重箱の隅をつつくのが好きな人がいっぱい居ます,幸せなことに日本車の軽ハイトワゴンに限ればランクを付ければ付きますけれど、どれも合格ラインを超えています自分の好きな車を選んで良いと思います。
コメントありがとうございました😊
Nboxにおいては
新型派と先代派に別れてますが新しいものが全ていいとは言えないのです
スペーシアは使い勝手は
新型Nboxよりいいですね
加速感もスペーシアとNboxは違います
そこは個性なので
好きな方を選べばいいと思います
自分は先代Nboxと新型スペーシアを候補にしてましたが
今回は先代Nboxにしましたが スペーシアは装備は抜群にいいですね
コメントありがとうございました。
初めまして!
納車おめでとう御座います🎉
スペーシア良いですね!
その一言に尽きます!
長らくホンダ車に乗り続けて今は、NBOXに乗っています…が…
一部、ホンダコアな
ファンが上から目線のコメントが目立つようになって正直なところ
がっかりしています
他車にまで難癖を付ける点にがっかりです…
スズキは、スズキ!
ホンダは、ホンダでいいのに😢
こんにちは、
はじめまして♪
ホンダもスズキも素晴らしいメーカーです。
NBOXのオーナーさんもスペーシアのオーナーも互いに良いところは認め合っていると思います。
まったく関係のない自動車評論家が視聴率アップの比較動画で好きなこと言ってるだけです。
惑わされないようにと動画内で発言しました。
偏った言い方と捉えてる人もいるようですがご理解下さい。
この度はご視聴コメントありがとうございました。
2月7日水曜日、納車です✨楽しみです🎉
ちょっと早いけど、
納車おめでとうございます㊗️
逆だと思いますけどスペーシアカスタムびいきの動画が凄っく多かったきがしますけどね!両方良い車だと思いますよ!納車おめでとうございます✨
ありがとうございます。
レイバックに続いて納車おめでとうございます🎊
ありがとうございます😊
サーキュレーター良いですね!
はい😊
納車おめでとうございます!チャンネル登録させて頂きました!2代目N-BOX動画で美味しい思いをしたので3代目N-BOXでも美味しい思いができると思い発表と同時に即決予約購入、後出しで出たスペーシアを見て焦ってこれはヤバいといったところではないでしょうか!どんな商品でもそうですが良いものは良い悪いものは悪いんですよね!これからも忖度のない真実のスペーシア動画を期待しております!
ご視聴コメントありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いします🙇
こんばんは。レイバックにスペーシアと納車ラッシュですね。しかも納車日に自転車積むとは…笑
相変わらず見ていて気持ちいいインプレッションです👍
いつもご視聴ありがとうございます。
お疲れ様です😊
自分が気に入った車選びをすればいいですよ😅
評判を下げる人が居ると本当に心配ですよね🥺
コメントありがとうございました😊
来月スペーシアカスタムターボ2W納車予定です😜
待ちきれないのでいろいろ動画で見てます。自分も納車日の日にチャリで行こうかな(笑)
もし傷ついたら家族にに怒られるしなぁ
納車楽しみですね!
私もN-boxターボとスペーシアカスタムターボを乗り比べましたが、運転していてそんなに差があるとは思えませんでした。そこで、軽自動車最高の安全装備や仕様の充実ぶりを誇る、スペーシアカスタムターボの購入を決めていました。ところが、私が信頼していた数名のモータージャーナリストが、スペーシアカスタムターボを酷評する動画を見て、本当に!と、少し心配になってきていたところでした。この動画を見て、ホッとひと安心です。これからも、正直なアドバイスを頂けると、車の購入を検討する視聴者には助かります。私も、スペーシアカスタムターボの納車待ち中です。ますます楽しみになってきました。貴重な動画をありがとうございました。
ご視聴コメントありがとうございます。
多少乗り心地は違うでしょうけど、、、
多少です!
モヤモヤ吹き飛ばしてスペーシアで楽しみましょう😋
ご納車おめでとう御座います‼︎ 私は断然スペーシアでした。静粛性をはじめ、機能性安全性、何より運転支援系が抜群すぎて買うならこれ一択だなと思います。皆うるさいうるさい言うてますけどそんな事は全くないですしね。安心感があります。車選びセンスあります😊おめでとう御座います♪
ありがとうございます😊
これからスペーシアも仲間入りして楽しみたいと思います。
🚲で行って、帰りは新車🚗とは😊。納車おめでとうございます。
私もちゃんと試乗して、人は人。使うのは自分ですから、自分の感覚と使い勝手、燃費と金額も含めて、私もスペーシアターボを契約しました。
納車は、まだ先ですが楽しみです。
コメントありがとうございます。
自分の感覚が1番ですね☝️
スペーシアカスタムターボご契約おめでとうございます㊗️
はじめまして!カッコいいですよ👍契約しました!
ご契約おめでとうございます㊗️
Nbox贔屓というより、スズキの壊れやすさに不安が…😅
乗り心地云々より、長期使用後の故障情報とか知りたい💦
自転車が積める車があると便利ですよねー
👍です。
誰かさんの後席酷評の動画は、当たり前ですがバッシングの嵐で、慌ててフツーの比較動画を出しましたね。私のコメントもマスキングされました。知名度に胡坐をかき、弟子もできて調子に乗っていたのでしょうw
N-BOXとの乗り心地の違いは乗り比べればわかるっていうもので、どちらもハイレベルな車には違いないですよね。毎日N-BOXと乗り比べながら使う人なんていないし、体は慣れていくものなので、あまり意味ないと思います。
ご視聴コメントありがとうございます😊
スペーシアは後ろから見たら格好いいですね。
N-BOXは一番売れているので良い車なんだと思います。
だけどトータルコストや機能性を考えると、今度のスペーシアカスタムは相当優秀に感じます。
ホンダファンは異常に他社の悪口を言う方が多いですが、そこは気にしなくて良いんじゃないですか?
打倒N-BOXで作った車らしいので、良い出来に仕上がっているんじゃないかと期待してます。
ところで、ハンドルは4回転くらい回すタイプですか?
私はハンドルの回す量が多くて以前スズキを諦めた経緯が有るので、そこが気になります。
ハンドリングも優秀とジャーナリストも言っていたので、今回のスペーシアカスタムには期待大です。
末永くご愛用下さい。そして、途中経過も動画に上げて下さい。
今後を楽しみにしております。
こんにちは。
スペーシアカスタム4WDですが、
ステアリングは2回転弱です。
@@LEVORG_FAN 様 こんばんは
ワゴンRスマイルを試乗した時、左折時に沢山回した気がしましたが、
今回はそんなことは無くなったのでしょうか?
軽さを優先させたのか、他社より多く回すイメージでしたが、
解消しているようですね。
スズキも相当力を入れて開発したと聞いていますので、気になる車です。
今のターボ車は非常に静かに作られていますよね。羨ましい限りです。
今後の動画楽しみにしています。
ありがとうございます😊
私もXSターボ4WD、納車されて1か月半経ちました。
大満足しています。
レイバックは「アイサイト」、スペーシアカスタムは「愛妻と」、カーライフをお楽しみ下さい。
XSターボ納車おめでとうございます。
うまいな(笑)
ロングが欲しい
全幅定員そのまま
全長1710mm 1000cc?4ws
何処でも行けて荷物が沢山乗る自動車
私もほしい👍
ご納車おめでとうございます
今後のインプレッション楽しみしています
スペーシアのシート形状は腰の負担は大丈夫なのでしょうか?
ありがとうございます。
長距離乗らないので大丈夫だと思いますが
今後インプレッションさせていただきます。
レイバックに続いてスペーシアの納車、羨ましいですね。おめでとうございます。
私も普段はVNレヴォーグに乗っておりますが、たまに父の2世代前のスペーシアカスタムに乗ることがあります。個体差なのかブレーキが甘く、交差点で停止するだけでもエンジンブレーキを併用する機会が多いです。軽自動車ならではの設計による走行性能の限界は致し方ないと思いますが、どのメーカーでもそれを放置せず出来る所はどんどん良くしようと努力しているはずなので、全くダメな車は存在しないはずです。
大事に乗ってあげてくださいね。
ありがとうございます。
スペーシア大事に乗りたいと思います😊
N-BOXのを悪く評価すると、次回から試乗に招待されなくなるので褒めるのですよ。
発進加速はN-BOXのターボ乗った後だと、さっき乗ったN-BOXはノーマルだったのかと思うぐらい素晴らしい加速です。N-BOXターボのもっさり感は明らかにわかります。
自分はスタイルブラックのターボに乗っていますが、試乗時ノーマルと思ったぐらい
発進加速はもっさりしています。新型N-BOXは買う気になりません。
コメントありがとうございました。
イーコンオフにして走れ。
チャリ動画も面白いですね😊
股関節が痛かった😅
スペーシアは良い車だと信じてます。
自分はnボックス選びましたがスペーシアも良いですよね!
スズキの方がメンテナンスパックも安かったりしますし、
同乗者が乗り心地がnボックスが一番良かったということでnボックスにしましたが、値段、内装などはスペーシアだなあと個人的には思ってますw
加速とかの感じもスポーティーで良いですしね!自分だけかもですが、横のミゾラインみると、クリームシチューの上田を何故か連想しちゃいますw
NーBOXも静かで優しい
いいクルマです。
コメントありがとうございました。
ご納車㊗️おめでとうございます🎊私も購入するなら最新型のスペーシアにしますよ‼️スバルもスズキもイニシャル S ですし超スペシャル最高ですよ🎉🙌💐
ご視聴ありがとうございました😊
ご納車おめでとうございます🎉
ありがとうございます。
納車おめでとうございます。マツダとスズキは真面目で安くて、良い車を作りますね。私もギアからカスタムターボに乗り換えます。ボディの色で迷いませんでした?
スズキはボディの色目が野暮ったいんですよね、伝統的にw
しかし本当N箱の忖度動画多くて嫌になりますね。
ご視聴ありがとうございました😊
スペーシア良いと思うけどなあ。
スズキはかつての日産みたいにコンパクトカー多いですね
一方で日産はコンパクトカーはノートだけになったどころか多くの車種が減ってデザインも好みじゃなくなりました(ホンダの方が全然ましです)
いつもコメントありがとうございます。
スズキはユーザーの利益を考えて良いクルマ造りをしてますよ。ホンダは自社の利益率重視のブランドイメージで売ってる。スージアと同じくらいの価格なのにマイルドハイブリッドが付いてないがその証拠。
コメントありがとうございました。
いや先代のNBOXは1万円程度しか利益でなかったって情報見たけど。だから苦肉の策で今回はコストカットモデルでテスト走行とかで走行性能だけ人海戦術で頑張るしかなかったんでしょう。スズキはケチるとこきっちりケチってるから業績も安定してるんでは?
ホンダと遜色ない。スペーシアは良い車
こんにちは。納車おめでとうございます。
ありがとうございます😊
実際買うのは自分なのでyoutuberの意見を参考までに比較対象を試乗して決めればいいんじゃないですかね?
ぶっちゃけ新型nboxも先代比で結構叩かれてるのでそんなもんですよ。
自分は先代のnbox乗ってますけど新型は確実に乗り心地と静かさは良くなってますね。
私はNBOX派でもスペーシア派でもありませんが自分が買ったクルマをオーナーでもない自動車ジャーナリストが失笑してる動画は見たくないものです。
救いはNBOXオーナーさんはスペーシアも良い車ですとコメントしてくださることです。
ありがとうございました。
どこのスズキかなと思ったら押熊かよ。うちの近所やん。
いつか高の原イオンでお会いするかもしれませんね。
今度は、奥様に運転していただいて、ご主人さまが後席に乗っての、後席の乗り心地レビューをお願いします。
コメントありがとうございました。
100%同意します。スペーシアカスタム2013年式乗っているので買換え検討中。
Nbox乗り心地優先で検討中なら、普通車にしたら。
Nboxレンタカーで乗り心地試したけど、軽自動車にしては良いけど、というレベル。
びっくりする程ではない。
コメントありがとうございました😊
スライドドアがNBOXは指でとか言ってる動画ありましたね。ボタンを知らんのかいと思っていました🤣
😊
わたしも両方試乗してネガなところも、確認しました。結局何に使うかですよね?タントはミラクルオープンドアで介護施設とかで、他に替えがきかないですし、まして走りとか、エンジン音で選ぶクルマではないし、スペーシアもそれは同じで前の座席は寧ろエヌより好印象です。夏場エヌの座席同じこといえるかどうかですよね。蒸れる。
コメントありがとうございました。
同感です。自分もNを試乗してスペーシアカスタムターボに決めました。一部UA-camrマナブやNオタが乗り心地を酷評してますが、気にしないで自分が楽しめればいいと思ってますよ。
おはようございます。
コメントありがとうございました😊
納車おめでとう御座います。
私はルークスに乗っていますが、今の軽自動車ナンバーワンはスペーシアでしょ。
間違いなく。
ありがとうございます。
スペーシア納車おめでとうございます!なんだかんだ言って、スズキは軽のノウハウが豊富ですから、下手な軽自動車は作らないと思っています。結局、自分の気に入った車なりなんなりが最高なんですよ。他人など、どうでもいいわけです。大事に乗ってあげてください。軽自動車こそ、日本の文化ですから。
コメントありがとうございます。
大事に乗りたいと思います😊
おつかれ様です!
納車おめでとう御座います🎉
ちょっとした買い物やレジャーなんかに気兼ねなく荷物の詰めるクルマって便利ですよね!
良いお買い物だったと思います😄
コメントありがとうございました😊
スペーシアにMCBつけたら最強でしょう。
よかったです!
散歩やランニングしましょう
おめでとう御座います🍾
ありがとうございます😊
忖度無い意見がとても嬉しいです!
私もUA-camを沢山見て最後まで迷いましたがスペーシアにきめました!
人それぞれ贔屓目や推しがありそっちを褒めるのはいいと思いますが過度な他社批判は悲しいですよね…
納車おめでとうございます!今後の配信も楽しみにしています!
ご視聴ありがとうございます。
NもSも正常進化しして、これからも安全なクルマを創って楽しませていただきたいですね♪
スペーシアご契約おめでとうございます㊗️
のり比べればわかるはずですよ
ご視聴ありがとうございました。
どっちが優れててもいいじゃないですか
ご自分の判断に自信を持たれたらいいんですよ
コメントありがとうございます。
こんばんは。ご納車おめでとうございます!
そして自転車での訪店、ご苦労さまでした。
マイナスなレビューを無責任に上げるだけの人達は信用してはいけませんね。
私も購入検討に当たっては様々なUA-camrの方を拝見しましたが、頓珍漢なことを言ってる方も沢山いらっしゃいました。
人様が一生懸命作った自動車を10年乗る気概もなく批判するのは簡単ですが、人としての道理を外れているのではないかと思います。
アウトバックのレビューは好意的なものが多くどれも参考になりましたが、
特にレヴォーグファンさんのD型試乗は購入後でしたが、納得感を強めてくれる最高の動画でした!!
ご視聴コメントありがとうございました。
これからもよろしくお願いします🙇
自分は新型スペーシア贔屓でも新型Nボ贔屓でもないですが、Nボはネームバリューありきのインプレが異様に出回ってますね。先代の七光りとでもいいましょうか。で、そういう動画を出している人らに限って車を着せ替えのようにコロコロ乗り換えているんですよ。特にNボyoutuberといえばあのメガネの人が多分一番有名かと思いますが、今回の新型Nボをまだ試乗もしてないうちから、世に一つもインプレが出回ってない時から「ホンダの三代目のジンクス発動しませんでしたぁ~!!」「手付け打ったぁ~♪」とか言って先行予約してましたね。動的質感が私にとっては重要とか言っておいて、触れてもない乗ってもないインプレも出回ってないのに予約注文するって相当矛盾してますし、車という超高額な買い物をするにあたって絶対オススメできない購入の仕方を意気揚々に公然と晒している姿は滑稽そのものです。youtubeのインプレ系は確かに参考になる部分もありますが、観る人(特に購入検討中の人)は自分自身の見る目をもっと養っていく必要があると個人的には思いますね。あっちなみに俺は先代のNボ(2代目)なら純粋に名車認定してます。
コメントありがとうございました😊
納車おめでとう御座います🥳
押熊のところですね
ありがとうございます。
押熊です😊
私の妻もカスタムターボ買いました。
3月納車です。一目惚れでした〜
カスタムターボご契約おめでとうございます㊗️
納車おめでとう御座います。
オーナーじゃない奴が酷評と言うのはあるあるですねwww
兎にも角にもいい車に巡り会えて良かったですね。
チャンネル登録させて頂きました。
これからも動画楽しみにしております。
ご視聴ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします🙇
N-BOXユーザーです。
どんなにクルマが良くても、未納車問題や不正で話題が出るスズキやダイハツからはクルマは買いません。
個人的な意見ですが、クルマは「買ったら終わり」ではないので、購入後もメーカーや販売店でのフォローを受ける訳で、「信頼」や「安心感」も含めたトータル的なサービスで、クルマ選びを考える必要があると思います。
もちろん私も同感です。
命を預ける乗り物です。
信頼のできないメーカーには乗りたくないです。
納車おめでとうございます!
ウチもスペーシアXSターボ買いました。3度試乗しましたが間違いなくイイ車でした。
N-BOXターボ車も試乗して比較しましたが、やっぱりスペーシアの運転感覚や加速感が良かったです。
ご視聴ありがとうございます。
わたしもそう感じました😊
おめでとうございます! 自転車のオープニングは貴重な映像ですね😆
スズキは良い車作りますよね。うちのスペーシア、スライドドアのハンドルを引いた事は一度もありません笑 悪意に満ちたチャンネルの言う事より、自分の目で見て確かめるのが一番ですね。
コメントありがとうございます。
これからはスペーシアでも楽しめそうです😊
いやいや。逆も多いですよー。
N-BOX購入した私からしたらスペーシア絶賛 N-BOX王座陥落動画がやたら目について スペーシアにしたらよかったかぁ??っておもったけど
N-BOXファッションスタイル とてもおしゃれで乗り心地もよくて気に入ってます😊
スペーシアもとても乗り心地よいということでよかったですねっ!
お互いに気に入った車をかえて よかったですよね!
Hondaさんは写真くれたけど お花はくれなかったな💦
NーBOXもスペーシアもいい車だと思っています。
私はアンチホンダでもありませんし、
次はNーBOX乗るかもしれません😊
コメントありがとうございました。
@@LEVORG_FAN もうなんだか 視聴回数稼げるのかしらないけど比較がおおすぎてうんざりですよね😅
少々気になるところはあってもそれも
それぞれ車の個性なので。
好きな車をかって 大切にのってあげればいいと思いますよね😚
😊
納車おめでとうございます🎊
スペーシアの投稿を楽しみにお待ちしています😊
おはようございます。
承知しました😊
納車おめでとうございます!
NBOXとの比較動画を一杯見かけてNBOX贔屓の動画多く、自分もNBOXの方が良いのかと思っていましたが、先日実際にスペーシアカスタムを試乗してきましたが、驚くほど静かで、
運転がしにくいわけでもなく、安全装備も高級車並みの装備がついてて、昨今の軽自動車の進化はすごいなと思いました!
コメントありがとうございます。
NBOXも悪い車ではなく今後の正常進化を望みます。
今はスペーシアの方が安心ですね😊
こんばんわ🐕️おめでとうございます🎉
シャープからの乗り換えでしょうか??🤣
4駆のターボ好きなんですね😝
次はGTRですね😵
おばあちゃん送迎用です。
そのアンチスペーシア動画ってどのチャンネルなんですか?😅💦
スペーシアはドライバーズカーと思えば良い車ですね。
後部座席の背もたれは、たぶん後期モデルでは改良しますね。
有名な方のアシスタント表現です😊
納車おめでとうございます。私も4WDターボを発注し、今月に入ってきます。このサイトを見て決めたのが現実です。正直な話、ホンダのエヌボックスも乗っていた私ですが、車の性能が私には合わなかったのか、それも4WDターボでしたが、すぐに普通車に乗り換えました。でもこのスペーシアには安全装置が充実しているので決めました。もうホンダには戻れなくなりました。残念。
ご視聴コメントありがとうございます😊
新型スペーシアカスタム4WDターボ納車試乗レポート、ありがとうございます。おっしゃるように、自動車評論家の方でも「やっぱりN」という意見が多くて、ほんとかいな??と思っていました。ババ様や妻の病院通いとか近所の買い物で旧型スペーシアギア(2WDターボ)に乗っていますが、存在感があって飽きないデザインと使い勝手で気に入っています。でも新型は車内の使い勝手と質感がさらに向上しているので、次期ギアにも期待しています。すごく参考になりました!!
ご視聴コメントありがとうございました。
デッドニングですね✨
デッドニングしますよ😊