バベコン(RobLure)実釣レビュー@東山湖フィッシングエリア

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 19

  • @necoyamada9917
    @necoyamada9917 2 роки тому +2

    バベコンに関してのご意見、私も全く同意見です!
    掛けに行くというより、向こうが乗るのを待つ必要が有りますね。
    ボリューミーな本体に起因するものと思います。
    ただフォールスピードがかなりゆっくりなので、スローな縦にしか反応しないような渋い状況にはとても有効だと思いました。
    あとリール!
    こちらも全く同じ意見で、私も縦用のリールはあえてのマグシールド有りです。(因みにマジックジャーク用リールもマグシールド有りのハイギアです)
    軽巻き系のリールだとハンドルが回りすぎて、繊細かつスローに巻きにくく感じました。
    因みに私は縦用には19バリスティック2000にハンドルを35ミリのルビアスエアリティのハンドルに換装して使用しております。
    巻きは重くなりますが、ゆっくり繊細に巻けるようになります。

    • @areafishingafa
      @areafishingafa  2 роки тому

      詳細なコメントありがとうございます。(^O^)/
      リールについて、こういうことを言うことも無かったので、コメントバック頂きありがとうございます。
      マイクロスプーンや縦釣りなどの繊細な釣りにはダブルハンドルもおすすめだと思いますよ。
      自動的に安定した巻きができるようになると感じています。
      バベコン、昨日足柄CAでまた使ってきたので、バベコンレビュー動画の続編を近々上げますね~。(^^)/

  • @MrKomiss
    @MrKomiss 2 роки тому +2

    Hello! As always, very interesting video. Can you please tell me what length you make the shockleader?

    • @areafishingafa
      @areafishingafa  2 роки тому

      The shock leader is 50 cm or less so that the knot between the main leader (PE) and the shock leader will rub and deteriorate as it passes through the guide of the rod.
      However, when aiming for the bottom fish, it is necessary to lengthen the shock leader to protect the line from the bottom rocks and fish teeth, so it may be about 1 m to 2 m depending on the water depth.

    • @MrKomiss
      @MrKomiss 2 роки тому +1

      @@areafishingafa Thank you very much for your answer.

  • @tsuchi88
    @tsuchi88 2 роки тому +1

    マグシールドある14プレッソをあえて縦釣り用に使うのはとても参考になりました。軽量なルアーは巻き重りのあるリールにダブルハンドル相性良さそうですね💡
    14プレッソの魅力が徐々に分かってきました笑。

    • @areafishingafa
      @areafishingafa  2 роки тому

      コメントありがとうございます。(^o^)/
      エリアトラウトだと、巻きの軽さ至上主義みたいなとこありますが、それが逆にアダになることもあると思い動画内で説明しました。
      ダブルハンドルはゆっくり巻いてくるマイクロスプーンや縦釣りでは安定的なデッドスローを自動的にサポート出来るのでオススメです。( ̄^ ̄)ゞ
      私は14プレッソの甲高い金属製のドラグ音が好きってのも大きいんですけどね~。😅

  • @user-hime0702
    @user-hime0702 2 роки тому +1

    言言は『のりのり』と読み、しもきんさんの本名 霜出朋言の一文字から付けたそうですよ。

    • @areafishingafa
      @areafishingafa  2 роки тому

      のりのりなのね~。
      φ(・ω・`)メモメモ
      ありがとうございます。(^o^)/

  • @shinkato1257
    @shinkato1257 2 роки тому +1

    いつも楽しく動画拝見させていただいています!
    最近リールの選び方や巻く時のコツなど、説明が多くてとても参考になります♪
    Area Fishing アーカイブスさんはいつもどんなタイミングで合わせをいれますか?
    ラインの動きを見ているのでしょうか?
    いつも合わせが遅くてよくバラすのでアドバイスいただけたら嬉しいです( ´ ▽ ` )

    • @areafishingafa
      @areafishingafa  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます😊
      視聴者の方から私が釣りしてる時にどんなこと考えて釣りしてるのか聞かれることが多くなってきたので、最近は考えなんかも動画内で説明するように心掛けてました。(^o^)/
      ご質問は合せるタイミングですね?
      基本合わせはラインの変化、手に伝わる振動で合せると思います。
      スプーンやクランク、縦釣りなんかの巻きの釣りにおいては、目線の高さに目→リール→穂先→ラインが視野に入るようにしておくと、リールの巻きの速さを確認しながら、穂先がクイっと引き込まれたり、ラインの変化も全て見渡せるので統合的に掛かった感覚をいっぺんに掴んで素早く合わせることが可能になります。

    • @areafishingafa
      @areafishingafa  2 роки тому

      あとは、合わせの時にロッドでフッキングさせるのも重要ですが、もっと重要なのはリールでの巻き合わせです。
      ロッドでフッキングさせるとロッドがしなるので、フッキングの衝撃がある程度吸収されてしまいます。
      ラインが少しはたるんだ状態になってるので、巻きながらフッキングさせることが重要です。
      フッキングしてもバレ易い人は巻き合わせ出来てなく、フックがしっかり魚に掛かって無いからだと思います。
      特に大物は顎が硬く、しっかりフッキングさせておかないと、暴れた時に直ぐにフックオフしてしまいます。

    • @shinkato1257
      @shinkato1257 2 роки тому +1

      なるほど!!
      合わせは巻きで入れるかロッドで入れるかのどちらかと思い込んでいたのでロッドで合わせて全く巻いていなかったです😢
      それはバレるわけですね。。。
      次の釣りからは実践してみます!丁寧な説明ありがとうございます🙇‍♀️

  • @jso275
    @jso275 2 роки тому +3

    Amazing

  • @鱒鱒
    @鱒鱒 2 роки тому +1

    ゴッツイカットスロートですね~
    またイトウの動画待ってますね-!

    • @areafishingafa
      @areafishingafa  2 роки тому

      最近東山湖放流されて無かったからね~。またバンバン放流されることを期待してますが、水質悪くなってくるとイトウ中々食ってくれないですからね~。(T_T)

    • @鱒鱒
      @鱒鱒 2 роки тому +1

      @@areafishingafa
      東山あんま最近調子よくないですよね、、、
      先週行ったけどイトウなかなか食わんくて、、、

  • @troutmagnetman
    @troutmagnetman 2 роки тому +2

    Good video....