Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
アトミーーーックサンダーーーボルトォーーーーッ!の裏返ってる声が最高
触覚、味覚、嗅覚、視覚、聴覚、天武宝輪!のリズム好き
ちょっと懐かしいアトミックサンダーボルトの演出がかっこ良すぎて、それだけでこのゲーム買って良かったと思った
蠍座のワイ。ミロの技がカッコよくてひと安心。
昨今の漫画で小うるさい理屈とか整合性なんぞ微塵も気にさせない勢い。これこそが本当の力業www
ライトニングプラズマって言ってしまえば普通のラッシュだけど、シンプル故にかっこいいわ
水瓶座のワイとりまカミュが格好良くて一安心てか全員かっけーわ
オーロラエクスキューションが一番好き🤩
ワシ獅子座やけどシャカが聴覚を奪った時に一瞬音がこもるのかっこいい!
おー ほんとだ‼️🔈✨
やっぱアイオリアは主人公みがあるわ
お亡くなりになられたオリジナルキャストさん達が技を叫ぶのを見てみたかった・・・。塩沢さん、曽我部さん、戸谷さん、納屋さん・・・
ポセイドン編でTVアニメが終わったので、塩沢さんの叫びだけは聞くこと叶わずでしたね
リアルタイム世代から言うと老師の背中が割れた時はさすがに腰抜けたわ(笑)そりゃないだろ!って
エクスカリバーはよく真似したな。シンプルに格好良かった
カミュのオーロラエクスキューションは超必殺技という感じ。ハーデス編では要所でダイヤモンドダストで凍傷させていて、色々あったんでしょうねキューションを使わなかったのもあり、個人的に特別感出た思う。
童虎実は歳をとってなかったって反則だろ!
4:11 ミロさん、降伏か死を選ぶ時間をくださいw
蟹さんの雑魚っぽさに涙…… にしても、猛牛さんの声はやっぱり渋いわw
このゲームはやったことないけど、どの技もすっごいイメージ通り!製作陣の原作の好き度が伝わってくる。ギャラクシアン・エクスプロージョンはやっぱりカッコいい!
シャカの眼が…開いた!
おうし座のワイ技が一つしかないいつもやられるつらい青春時代やった
星座カーストってやつですね
アニメオリジナルではシドバドにあっという間にやられ原作でもソレントにやられハーデス編は雑魚のスペクターと相討ちは酷いね😨
zあーる シャカやカノンはスペクター何人も倒してるのにw
おうし座の辛さよく分かる。(;_:)でもΩのおうし座は次期教皇にまで上り詰めたので良しとしましょう。
蟹座も1つしか持ってねぇ〜ですから大丈夫ッスよ!あ、俺は魚座♓ッス❗
神聖衣のサガ様が市さん相手に本気でギャラクシアンエクスプロージョン食らわせたら本当に砕け散ってしまう…。
ミロかっこいい〜
スコーピオン「降伏か死か選べ!スカーレッドニードル・アンタレス」選ぶ前に殺ってますやん(笑)
ひどすぎる😭
俺はどちらも選ばん!
ありがとうございます
リアタイで見てた頃の、アイオリア、シャカ、カミュは好きだったな。
蟹と魚はL.C冥王神話だと人間的にかっこいい人
すごくわかりみ
ロストキャンバスは神作品、本家を凌駕しちゃってる。
逆にΩといったら…あそこまで本作無視した作品もある意味すごい
ゴールドセイント三人に優位に立つシャカこそ最強
その通りですほんとに
シャイナ大好きなのに星矢は最初悪態ついてた沙織が好きになる
やっぱ牡羊座NO.1
牡羊座のおれは子供の頃たんなる鍛冶屋で萎えたわのちに覚醒したけど遅いわ 最も熱中したあの頃、強星座でありたかったのだ
デスマスクの「あじゃぱー」が聞けるゲームです。
スコーピオン、カッコいいなあとアフロディーテのキャラデザ悪くない
全部見ちまったじゃねーかw
初めまして🤗旦那が、聖闘士星矢好きで思わず見てしまいました😄👍また、遊びに来ますね😘
どうせなら買ってあげてください笑笑
本当は13人の黄金聖闘士
蛇遣い
黄金聖闘士かっこいいぜ!!黄金神聖衣かっこいいぜ!!
黄金聖闘士はかっこいいが黄金神聖衣は翼付けなくてもいいのにと思うものが多々あり全てがかっこいいとは思えない
漫画連載当時、心底思ったこと蠍座でよかった
この動画見ようとしたら聖闘士星矢のスマホゲームの広告だった、二重で楽しめた(笑)
スカーレットニードルとオーロラエクスキュージョン好き
せきしきめいかいは!
黄金聖闘士の中ではレオ・アイオリアが好きだな〜!ライトニング・プラズマが好きw
わかる!声の田中秀幸氏も良かった!今はマスオさんを演じておられますね!
ドフラミンゴもですね
シュラ『ジャンピングストーンがダサいと言った奴出てこい!!』
エピソードGだと超絶飛翔だもんね
そーら自分の技で自分が吹っ飛べ!
グレートホーンで迫るアルデバランが、どうしてもラリアットで迫る豪くんに思えてしまう…「やめるんだ!豪くん」
カミュかっこいいし作中で黄金屈指のコスモとか言われてるけど、黄金を凍らせるには絶対零度じゃなきゃダメって言ってるけど本人絶対零度出せないから黄金最弱説あるのすこ
一応カミュさんロキのこと全身とまでは行かないけど凍らせてたしね……やっぱりカニさんが敵選びすぎたり黄泉比良坂で何故か強化される敵と当たったりしてどうしても最弱に見えるカニさんは戦闘型というよりやっぱり支援系なんかな
カミュは技が多くてかっこいい😎
アイオロスやっぱりかっこいいよ
神聖衣を纏ったデスマスクは、黄金聖衣の時みたいにゲスじゃなくて、格好良くあって欲しいですけどね。それと積尸気冥窮波が入ってませんね。
やっぱりミロ役は池田秀一さんが良いですよね
「聖闘士に同じ技は2度と通じない」は未だに意味が分からん笑
俺は44歳の乙女座だからオマエらわかるよな?……
ちなみにカノンは兄サガの技も使えます
アナザーディメンションの替わりにゴールデントライアングルですけどね
300 keiken 替わりにというか、アナザーも使えるけど兄の真似事ばかりじゃ嫌だから編み出したのがゴールデン
市を相手にGEは止めてあげてww
死ぬかと思ったざんす
「降伏か死か選べ!」って直後にアンタレスまで撃ち込んでどうする!!
関西出身でせっかちさんやないの?(笑)
アフロの薔薇は隠し持ってるのか、作り出すことが出きるのか気になる
作り出していると考えた方がしっくりくる
バラはナルシスト的な演出で、全ての威力は技による物だと思います。実はアフロディーテはかなり強いのです。
宮の裏まで行けばたくさんバラがあるので技を繰り出すたびに光速の速さで取りに行っています。
黄金聖闘士の大半は、小宇宙を利用した特殊攻撃を用いてますアフロディーテ アルバフィカは、薔薇を小宇宙で特化させてます
安心確実のブラッディローズあるから暗殺役やらせたら最強だよな。
乙女座男子の地位を上げたシャカとそれを生んだ作者さんに敬礼!蟹座と魚座の人はドンマイ!
結局何座が1番強いのでしょう!?
自分の星座さ。
😢ミロ「くらえ!俺の必殺技、パート1!」「俺の必殺技、クライマックスバージョン!」
牡羊座のワイ、完全勝利
過去の公式本ではゴールドではムウが最強になってましたよ。シャカも経験したことがない苦戦をするとも記載されてました
蟹はいつまでたっても変わらんな
シャカ好きって支配欲強そう😀と自らを分析😅ちなみに自分乙女座
桜木花道と三井寿と小暮君と海南の神の声優さんが特に私の世代に響きました^^
やっぱりサガ様が一番格好良いです
掛け合い集も作っていただきたいです
光速はまあ許すとして、パンチの範囲が広過ぎる コレが未だに謎
『1秒に340メートル走れる=3.4メートル先の敵に1秒間に100発打てる』っていう理論も未だに理解できない…w
天秤座の俺は爺で絶望した蟹よりマシやったけど
一つしか技ないのは寂しいなぁ
ロストキャンバスのハスガードは、タイタンズ.ノヴァがありますね
俺、魚座だけどアフロディーテが一番好きだね。やっぱり自分の星座ってのもあるけど
アフロは原作十二宮の時点では全然ナヨナヨしてないし、確固たる信念が見えるんだよね。変なナルシストキャラが定着したのは主にアニオリエピソードのせいで、ヘタレが定着したのはハーデス編でかませにされてから。
@@睡邪 ですね、聖域の最後の砦という仕事もこなし、容赦もしない、見た目とは違って真面目ですよね
オウムテンマコウフク(漢字わからん)しか覚えてない….。目が開く瞬間に恐怖を覚えた。
シャカの技は「天魔降伏、六道輪廻、天舞宝輪(相手の五感を断つ技)」ですね。
シャカの技「天魔降伏、六道輪廻、天舞宝輪(相手の五感を断つ技)」ですね。
追加で「天空破邪魑魅魍魎」も。
オームは梵字ですよん。因みに、お経で言うところの南無です。
シャカの目が…開いた!
乙女座なんでかなり優遇されてたので、虐められることはなかったな。
エクスカリバーとオーロラエクスキューションは真似したよな?
エクスかリバーと南斗聖拳どちらが凄いかとかも話題にしました。多分サウザーであろうとも光速の拳には勝てないでしょうが。
それを言うなら、スカーレットニードルとの対決も…ですね何処と無く北斗神拳に似てます
手洗いに行ったあとは【ペガサス流星拳】を放ってました
@@日比野光宏 心央点だったかな。あれも北斗神拳に似てる。
スカーレットニードルは最後のアンタレスを打つまでに敵の降伏を待つ猶予を与えてますから北斗とは似てないかなー
ミロは「リストリクション」って技あったろ地味だけど。
シャカの技、一つ足らんよっ‼️天空破邪魑魅魍魎がない。
俺のスターダストはレボリューションだ!
某漫画では「星屑革命」って書かれてたけど多分レボリューションって「旋回」って意味で使ったと思うんだよなぁ原作漫画の技の軌道を見ればそう思う
@@あぴよん-i5h いや普通にメタギア3のオセロットの台詞でしょ中の人一緒だし「俺のリロードはレボリューションだ」
LCの続編とかゲームでLCのゴールドセイント出して欲しいなぁ。
5:13、「ジュワッ」って聞こえた
初めてアフロディーテを見た時何でピスケス魚座(さ・か・な)なのにナルシストで薔薇をモチーフにした技なのか理解出来なかった魚から薔薇の発想をした作者は間違いなく天才!
魚座は元々アフロディーテが変身したものまた薔薇はアフロディーテと関連が深い
双子座なので、サガ&カノン派閥な個人
ムウ「強力なテレキネシス!」
技を繰り出すとき、なぜ技名を絶叫するのだ??視聴者さんに解説する親切心なのか??
子供が真似して楽しむ為らしいですよ。
プロレスラーとかに真似して欲しい。
黄金聖闘士は皆、光速拳の持ち主なのだから“どれだけ特殊効果があるか?“で違いを出すわけだけど六道輪廻は2/6の確率で天界か、人界に送るから現世に戻ってくるのに対して、黄泉一択だから確実に地獄に落とす積尸気冥界波五感を一つずつ奪っていく天舞宝輪に対して、ロイヤルデモンローズは五感全てを奪う*自身が死んでも尚薔薇に込めた毒は消えずに星矢を間接的に苦しめたあれ?デスマスクとアフロディーテ・・それぞれシャカの上位互換の技持ってる?違う違う、シャカが慈悲深いだけだよな。うんうん
六道輪廻はシャカ自身が慈悲深い技と言ってるからその通りかもしれません。もっとも積尸気はデスマスクを倒せば脱出できてしまうので大して恐ろしい技には見えませんが。一方でアフロの薔薇は物理的に四散させる事が可能な上、防毒マスクが有用なくらいですから対策は容易いでしょう。対する天舞宝輪のタゲにされた相手は攻める事も逃げる事もできない。実際サガ達黄金3人がなすすべもなくやられ続け、禁忌のアテナエクスクラメーションを3人がかりで放ってようやく中断させた技。失った五感も戻らない。天舞宝輪の圧勝だと思います。
睡邪 黄泉比良坂に送られた時点で、テレポート能力や奇跡を起こしてくれる恋人がいない限り戻ってこれないのに、わざわざ自らトドメを刺しに行くデスマスクの真面目な性格が災いしたねアフロディーテは徐々に全体弱体化。シャカはランダムで一つ感覚奪う、なお本気を出さないと使えないようだなお薔薇はアフロディーテの小宇宙を纏っていればネビュラチェーンすら破壊する、五感にダメージを与えるデバフに加えて、物理的に武器破壊が可能という大技なのだ
@@睡邪 やー、積尸気冥界波は当たればほぼ即死よデスマスクは岡田芽武版がかっこいい
@@大輔-e6m 確かにテレポートとかないと自力で戻ってこられないんだから、トドメさしに行かなくても、そのまま放置しておけば、いずれ死んだだろうし、矢に射られたアテナを12時間以内に救う、っていうデッドラインを紫龍たちは抱えていたのだから、黄泉で足止めしてタイムオーバーにするって手もあったのにね。
Shu Shu サガの場合は遠隔攻撃だった事もあるけど、アナザーディメンションかけっぱなしだったからね。詰めが甘かった。・・というかまさか常々「クールに徹しろ」って言ってるカミュが弟子可愛さに氷河を助けちゃうとは思って無かったんだろう
オメガって原作レ◯プだよなって心底思う。水瓶座の聖闘士が時間を戻したり。いやぁカッコいいなあ
Shaka thé strongest gold saint forever virgo no Shaka from Algeria
サガにやられるシャイナさんと市かわいそう
ジャイナとヒドラは、映像見たらとんでもない奴の、とんでもない技喰らってるw
聖闘士星矢好きです〜さんかく君も取り入れながら作成していますのでよろしければご覧くださーい
聖闘士星矢の必殺技の名前いちいちカッコいい(o・ω・o)
やっぱり最後はカノンが出ましたね
ライトニングプラズマ、1秒間に光速拳1億発でその威力は計算したら恐竜絶滅隕石の200倍以上らしいアイオリアって最強なんじゃないの?
ジェミニのギャラクシアンエクスプロージョンはビックバンに匹敵するからジェミニが名実共に最強だと思ってる
漫画で1秒間に一億発の威力と言ってるだけで一億発放ってるわけじゃない
ミロ…死か幸福か選べいうてアンタレスはひどい
まあ、そやな。 幸福ってそれちゃう…降伏の方や
一気に15発打ってるんやろな
蟹座だけ飛ばした人、怒らないから正直に言いなさい
積尸気冥界波もちゃんとかっこいいよね。
PS4?PS5?
カノンの超必殺技でギャラクシアンエクスプロージョンを製選べれば良かった。サガとの差別化なら技のアニメーションでつければいいのに。ここの手抜きがホント気になる。
見よ!我が正義の拳を‼︎アトミック・サンダーボルト‼︎‼︎ちびまる子ちゃんの父ヒロシにしか聞こえないw
同じ声優さんが やってるから仕方ないスヨ
よう!兄弟!ご冥福を心よりお祈りします
シュラの聖剣エクスカリバー紫龍の体真っ二つになってないけど?何でも切断出来るのでは?あとサガの技で幻朧魔皇拳は何故出ないんだ?
エクスカリバーの描写は確かグロ描写がそこまでいれられないから…
幻朧魔皇拳は相手倒す技じゃなく洗脳する技だからじゃないか。鳳凰幻魔拳は恐怖心を与え精神破壊する技だからそこが違うし
原作とアニメと劇場版しか知らんけど懐かしいわ……。カノンが好きだったな、サガじゃなくてカノン😂
元祖、オーラをバトル漫画に表現した作品。
オーラバトラー、ダンバイン
もしムウが敵だったら、ブロンズ聖闘士達は白羊宮で全滅だったであろう。
魚座の俺キザ過ぎて赤面
どーしてもブーメランテリオスとか言いたくなっちゃう(^o^)
テンブホウリンは回避不可能
ワイの年代蟹座の奴はいじめられてた
前聖戦の蟹座は、教皇ともに鬼強なのにね。最強の双子座よりも強いからな
アトミーーーックサンダーーーボルトォーーーーッ!の裏返ってる声が最高
触覚、味覚、嗅覚、視覚、聴覚、天武宝輪!
のリズム好き
ちょっと懐かしい
アトミックサンダーボルトの演出がかっこ良すぎて、それだけでこのゲーム買って良かったと思った
蠍座のワイ。ミロの技がカッコよくてひと安心。
昨今の漫画で小うるさい
理屈とか整合性なんぞ微塵も気にさせない勢い。
これこそが本当の力業www
ライトニングプラズマって言ってしまえば普通のラッシュだけど、シンプル故にかっこいいわ
水瓶座のワイ
とりまカミュが格好良くて一安心
てか全員かっけーわ
オーロラエクスキューションが一番好き🤩
ワシ獅子座やけどシャカが聴覚を奪った時に一瞬音がこもるのかっこいい!
おー ほんとだ‼️🔈✨
やっぱアイオリアは主人公みがあるわ
お亡くなりになられたオリジナルキャストさん達が技を叫ぶのを見てみたかった・・・。
塩沢さん、曽我部さん、戸谷さん、納屋さん・・・
ポセイドン編でTVアニメが終わったので、塩沢さんの叫びだけは聞くこと叶わずでしたね
リアルタイム世代から言うと老師の背中が割れた時はさすがに腰抜けたわ(笑)
そりゃないだろ!って
エクスカリバーはよく真似したな。シンプルに格好良かった
カミュのオーロラエクスキューションは超必殺技という感じ。ハーデス編では要所でダイヤモンドダストで凍傷させていて、色々あったんでしょうねキューションを使わなかったのもあり、個人的に特別感出た思う。
童虎実は歳をとってなかったって反則だろ!
4:11 ミロさん、降伏か死を選ぶ時間をくださいw
蟹さんの雑魚っぽさに涙…… にしても、猛牛さんの声はやっぱり渋いわw
このゲームはやったことないけど、どの技もすっごいイメージ通り!
製作陣の原作の好き度が伝わってくる。
ギャラクシアン・エクスプロージョンはやっぱりカッコいい!
シャカの眼が…
開いた!
おうし座のワイ
技が一つしかない
いつもやられる
つらい青春時代やった
星座カーストってやつですね
アニメオリジナルではシドバドにあっという間にやられ原作でもソレントにやられハーデス編は雑魚のスペクターと相討ちは酷いね😨
zあーる シャカやカノンはスペクター何人も倒してるのにw
おうし座の辛さよく分かる。(;_:)
でもΩのおうし座は次期教皇にまで上り詰めたので良しとしましょう。
蟹座も1つしか持ってねぇ〜ですから大丈夫ッスよ!
あ、俺は魚座♓ッス❗
神聖衣のサガ様が市さん相手に本気でギャラクシアンエクスプロージョン食らわせたら本当に砕け散ってしまう…。
ミロかっこいい〜
スコーピオン「降伏か死か選べ!スカーレッドニードル・アンタレス」
選ぶ前に殺ってますやん(笑)
ひどすぎる😭
俺はどちらも選ばん!
ありがとうございます
リアタイで見てた頃の、アイオリア、シャカ、カミュは好きだったな。
蟹と魚はL.C冥王神話だと人間的にかっこいい人
すごくわかりみ
ロストキャンバスは神作品、本家を凌駕しちゃってる。
逆にΩといったら…
あそこまで本作無視した作品もある意味すごい
ゴールドセイント三人に優位に立つシャカこそ最強
その通りですほんとに
シャイナ大好きなのに星矢は最初悪態ついてた沙織が好きになる
やっぱ牡羊座NO.1
牡羊座のおれは子供の頃たんなる鍛冶屋で萎えたわ
のちに覚醒したけど遅いわ 最も熱中したあの頃、強星座でありたかったのだ
デスマスクの「あじゃぱー」が聞けるゲームです。
スコーピオン、カッコいいな
あとアフロディーテのキャラデザ悪くない
全部見ちまったじゃねーかw
初めまして🤗旦那が、聖闘士星矢好きで思わず見てしまいました😄👍また、遊びに来ますね😘
どうせなら買ってあげてください笑笑
本当は13人の黄金聖闘士
蛇遣い
黄金聖闘士かっこいいぜ!!
黄金神聖衣かっこいいぜ!!
黄金聖闘士はかっこいいが
黄金神聖衣は翼付けなくてもいいのにと思うものが多々あり全てがかっこいいとは思えない
漫画連載当時、心底思ったこと
蠍座でよかった
この動画見ようとしたら聖闘士星矢のスマホゲームの広告だった、二重で楽しめた(笑)
スカーレットニードルとオーロラエクスキュージョン好き
せきしきめいかいは!
黄金聖闘士の中ではレオ・アイオリアが好きだな〜!ライトニング・プラズマが好きw
わかる!
声の田中秀幸氏も良かった!
今はマスオさんを演じておられますね!
ドフラミンゴもですね
シュラ『ジャンピングストーンがダサいと言った奴出てこい!!』
エピソードGだと超絶飛翔だもんね
そーら
自分の技で自分が吹っ飛べ!
グレートホーンで迫るアルデバランが、どうしてもラリアットで迫る豪くんに思えてしまう…「やめるんだ!豪くん」
カミュかっこいいし作中で黄金屈指のコスモとか言われてるけど、黄金を凍らせるには絶対零度じゃなきゃダメって言ってるけど本人絶対零度出せないから黄金最弱説あるのすこ
一応カミュさんロキのこと全身とまでは行かないけど凍らせてたしね……やっぱりカニさんが敵選びすぎたり黄泉比良坂で何故か強化される敵と当たったりしてどうしても最弱に見える
カニさんは戦闘型というよりやっぱり支援系なんかな
カミュは技が多くてかっこいい😎
アイオロスやっぱりかっこいいよ
神聖衣を纏ったデスマスクは、黄金聖衣の時みたいにゲスじゃなくて、格好良くあって欲しいですけどね。
それと積尸気冥窮波が入ってませんね。
やっぱりミロ役は池田秀一さんが良いですよね
「聖闘士に同じ技は2度と通じない」は未だに意味が分からん笑
俺は44歳の乙女座だから
オマエらわかるよな?……
ちなみにカノンは兄サガの技も使えます
アナザーディメンションの替わりにゴールデントライアングルですけどね
300 keiken 替わりにというか、アナザーも使えるけど兄の真似事ばかりじゃ嫌だから編み出したのがゴールデン
市を相手にGEは止めてあげてww
死ぬかと思ったざんす
「降伏か死か選べ!」って直後にアンタレスまで撃ち込んでどうする!!
関西出身でせっかちさんやないの?(笑)
アフロの薔薇は隠し持ってるのか、作り出すことが出きるのか気になる
作り出していると考えた方がしっくりくる
バラはナルシスト的な演出で、
全ての威力は技による物だと思います。
実はアフロディーテはかなり強いのです。
宮の裏まで行けばたくさんバラがあるので技を繰り出すたびに光速の速さで取りに行っています。
黄金聖闘士の大半は、小宇宙を利用した特殊攻撃を用いてます
アフロディーテ アルバフィカは、薔薇を小宇宙で特化させてます
安心確実のブラッディローズあるから暗殺役やらせたら最強だよな。
乙女座男子の地位を上げたシャカとそれを生んだ作者さんに敬礼!
蟹座と魚座の人はドンマイ!
結局何座が1番強いのでしょう!?
自分の星座さ。
😢ミロ「くらえ!俺の必殺技、パート1!」
「俺の必殺技、クライマックスバージョン!」
牡羊座のワイ、完全勝利
過去の公式本ではゴールドではムウが最強になってましたよ。
シャカも経験したことがない苦戦をするとも記載されてました
蟹はいつまでたっても変わらんな
シャカ好きって支配欲強そう😀
と自らを分析😅ちなみに自分乙女座
桜木花道と三井寿と小暮君と海南の神の声優さんが特に私の世代に響きました^^
やっぱりサガ様が一番格好良いです
掛け合い集も作っていただきたいです
光速はまあ許すとして、パンチの範囲が広過ぎる コレが未だに謎
『1秒に340メートル走れる=
3.4メートル先の敵に1秒間に100発打てる』っていう理論も未だに理解できない…w
天秤座の俺は爺で絶望した
蟹よりマシやったけど
一つしか技ないのは寂しいなぁ
ロストキャンバスのハスガードは、タイタンズ.ノヴァがありますね
俺、魚座だけどアフロディーテが一番好きだね。やっぱり自分の星座ってのもあるけど
アフロは原作十二宮の時点では全然ナヨナヨしてないし、確固たる信念が見えるんだよね。変なナルシストキャラが定着したのは主にアニオリエピソードのせいで、ヘタレが定着したのはハーデス編でかませにされてから。
@@睡邪 ですね、聖域の最後の砦という仕事もこなし、容赦もしない、見た目とは違って真面目ですよね
オウムテンマコウフク(漢字わからん)しか覚えてない….。目が開く瞬間に恐怖を覚えた。
シャカの技は「天魔降伏、六道輪廻、天舞宝輪(相手の五感を断つ技)」ですね。
シャカの技「天魔降伏、六道輪廻、天舞宝輪(相手の五感を断つ技)」ですね。
追加で「天空破邪魑魅魍魎」も。
オームは梵字ですよん。
因みに、お経で言うところの南無です。
シャカの目が…
開いた!
乙女座なんでかなり優遇されてたので、虐められることはなかったな。
エクスカリバーとオーロラエクスキューションは真似したよな?
エクスかリバーと南斗聖拳どちらが凄いかとかも話題にしました。
多分サウザーであろうとも光速の拳には勝てないでしょうが。
それを言うなら、スカーレットニードルとの対決も…ですね
何処と無く北斗神拳に似てます
手洗いに行ったあとは【ペガサス流星拳】を放ってました
@@日比野光宏
心央点だったかな。
あれも北斗神拳に似てる。
スカーレットニードルは最後のアンタレスを打つまでに敵の降伏を待つ猶予を与えてますから北斗とは似てないかなー
ミロは「リストリクション」って技あったろ地味だけど。
シャカの技、一つ足らんよっ‼️
天空破邪魑魅魍魎がない。
俺のスターダストはレボリューションだ!
某漫画では「星屑革命」って書かれてたけど
多分レボリューションって「旋回」って意味で使ったと思うんだよなぁ
原作漫画の技の軌道を見ればそう思う
@@あぴよん-i5h いや普通にメタギア3のオセロットの台詞でしょ
中の人一緒だし
「俺のリロードはレボリューションだ」
LCの続編とかゲームでLCのゴールドセイント出して欲しいなぁ。
5:13、「ジュワッ」って聞こえた
初めてアフロディーテを見た時
何でピスケス魚座(さ・か・な)
なのにナルシストで
薔薇をモチーフにした技なのか
理解出来なかった
魚から薔薇の発想をした
作者は間違いなく天才!
魚座は元々アフロディーテが変身したもの
また薔薇はアフロディーテと関連が深い
双子座なので、サガ&カノン派閥な個人
ムウ「強力なテレキネシス!」
技を繰り出すとき、なぜ技名を絶叫するのだ??視聴者さんに解説する親切心なのか??
子供が真似して楽しむ為らしいですよ。
プロレスラーとかに真似して欲しい。
黄金聖闘士は皆、光速拳の持ち主なのだから“どれだけ特殊効果があるか?“で違いを出すわけだけど
六道輪廻は2/6の確率で天界か、人界に送るから現世に戻ってくるのに対して、黄泉一択だから確実に地獄に落とす積尸気冥界波
五感を一つずつ奪っていく天舞宝輪に対して、ロイヤルデモンローズは五感全てを奪う*自身が死んでも尚薔薇に込めた毒は消えずに星矢を間接的に苦しめた
あれ?デスマスクとアフロディーテ・・それぞれシャカの上位互換の技持ってる?
違う違う、シャカが慈悲深いだけだよな。うんうん
六道輪廻はシャカ自身が慈悲深い技と言ってるからその通りかもしれません。もっとも積尸気はデスマスクを倒せば脱出できてしまうので大して恐ろしい技には見えませんが。
一方でアフロの薔薇は物理的に四散させる事が可能な上、防毒マスクが有用なくらいですから対策は容易いでしょう。対する天舞宝輪のタゲにされた相手は攻める事も逃げる事もできない。実際サガ達黄金3人がなすすべもなくやられ続け、禁忌のアテナエクスクラメーションを3人がかりで放ってようやく中断させた技。失った五感も戻らない。
天舞宝輪の圧勝だと思います。
睡邪 黄泉比良坂に送られた時点で、テレポート能力や奇跡を起こしてくれる恋人がいない限り戻ってこれないのに、わざわざ自らトドメを刺しに行くデスマスクの真面目な性格が災いしたね
アフロディーテは徐々に全体弱体化。シャカはランダムで一つ感覚奪う、なお本気を出さないと使えないようだ
なお薔薇はアフロディーテの小宇宙を纏っていればネビュラチェーンすら破壊する、五感にダメージを与えるデバフに加えて、物理的に武器破壊が可能という大技なのだ
@@睡邪 やー、積尸気冥界波は当たればほぼ即死よ
デスマスクは岡田芽武版がかっこいい
@@大輔-e6m 確かにテレポートとかないと自力で戻ってこられないんだから、トドメさしに行かなくても、そのまま放置しておけば、いずれ死んだだろうし、矢に射られたアテナを12時間以内に救う、っていうデッドラインを紫龍たちは抱えていたのだから、黄泉で足止めしてタイムオーバーにするって手もあったのにね。
Shu Shu
サガの場合は遠隔攻撃だった事もあるけど、アナザーディメンションかけっぱなしだったからね。
詰めが甘かった。・・というか
まさか常々「クールに徹しろ」って言ってるカミュが弟子可愛さに氷河を助けちゃうとは思って無かったんだろう
オメガって原作レ◯プだよなって心底思う。水瓶座の聖闘士が時間を戻したり。
いやぁカッコいいなあ
Shaka thé strongest gold saint forever virgo no Shaka from Algeria
サガにやられるシャイナさんと市かわいそう
ジャイナとヒドラは、映像見たらとんでもない奴の、とんでもない技喰らってるw
聖闘士星矢好きです〜さんかく君も取り入れながら作成していますのでよろしければご覧くださーい
聖闘士星矢の必殺技の名前いちいちカッコいい(o・ω・o)
やっぱり最後はカノンが出ましたね
ライトニングプラズマ、1秒間に光速拳1億発でその威力は計算したら恐竜絶滅隕石の200倍以上らしい
アイオリアって最強なんじゃないの?
ジェミニのギャラクシアンエクスプロージョンはビックバンに匹敵するからジェミニが名実共に最強だと思ってる
漫画で1秒間に一億発の威力と言ってるだけで一億発放ってるわけじゃない
ミロ…死か幸福か選べいうてアンタレスはひどい
まあ、そやな。 幸福ってそれちゃう…降伏の方や
一気に15発打ってるんやろな
蟹座だけ飛ばした人、怒らないから正直に言いなさい
積尸気冥界波もちゃんとかっこいいよね。
PS4?PS5?
カノンの超必殺技でギャラクシアンエクスプロージョンを製選べれば良かった。
サガとの差別化なら技のアニメーションでつければいいのに。
ここの手抜きがホント気になる。
見よ!我が正義の拳を‼︎
アトミック・サンダーボルト‼︎‼︎
ちびまる子ちゃんの父ヒロシにしか聞こえないw
同じ声優さんが やってるから仕方ないスヨ
よう!兄弟!
ご冥福を心よりお祈りします
シュラの聖剣エクスカリバー紫龍の体真っ二つになってないけど?何でも切断出来るのでは?あとサガの技で幻朧魔皇拳は何故出ないんだ?
エクスカリバーの描写は確かグロ描写がそこまでいれられないから…
幻朧魔皇拳は相手倒す技じゃなく洗脳する技だからじゃないか。鳳凰幻魔拳は恐怖心を与え精神破壊する技だからそこが違うし
原作とアニメと劇場版しか知らんけど懐かしいわ……。カノンが好きだったな、サガじゃなくてカノン😂
元祖、オーラをバトル漫画に表現した作品。
オーラバトラー、ダンバイン
もしムウが敵だったら、ブロンズ聖闘士達は白羊宮で全滅だったであろう。
魚座の俺キザ過ぎて赤面
どーしても
ブーメランテリオスとか
言いたくなっちゃう(^o^)
テンブホウリンは回避不可能
ワイの年代蟹座の奴はいじめられてた
前聖戦の蟹座は、教皇ともに鬼強なのにね。
最強の双子座よりも強いからな