【天才と呼ばれた男】カープ・前田智徳が語る真の天才とは

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • 「孤高の天才」と呼ばれた鯉の伝説・前田智徳。
    誰をも寄せ付けぬオーラを放ち、ひたむきに野球と向き合い続けた
    彼につけられたこの称号を、本人はどう思っていだのだろうか?
    2008年の広島市民球場ラストイヤーでの貴重なインタビュー、
    そして、グアム自主トレで語った本音から、
    前田が考える「本当の天才とはなにか?」に迫りました。
    ▼チャンネル登録お願いします!
    bit.ly/3ecU7LB
    ▽勝ちグセ。公式Twitter
    / home_kachiguse
    ▽勝ちグセ。ホームページ
    www.home-tv.co...
    #カープ #前田智徳 #Carp

КОМЕНТАРІ • 179

  • @soulboy7297
    @soulboy7297 4 роки тому +35

    「そんなの知らない」「考えるのも疲れた」と言いながらも、相手の仕事を慮って、答えたくない中でも精一杯答えるところに、この人の根底にある優しさが垣間見られるな

    • @soulboy7297
      @soulboy7297 4 роки тому

      しかし、それにしてもインタビュアーの質問ひどいなwww

    • @447keiji6
      @447keiji6 3 роки тому +7

      @@soulboy7297 聞けって言われて聞いてんだろこのインタビュアーも

    • @内田佑樹-g6n
      @内田佑樹-g6n 11 місяців тому

      いや、良いインタビュアーであり、良い番組でしょ。
      まとめの「悲運に隙を見せなかった」と言っている時点でかなり分かりやすく、そして端的に前田智徳という人を表現している。
      どうもインタビュアーはニコニコさせるのが仕事と勘違いする人が多いけど、真剣勝負の仕事は互いに厳しさと当惑の表情になるんだよ。

  • @LocoMocodone
    @LocoMocodone 4 роки тому +103

    最近前田が解説した時の映像の断片で「態度悪い」とか言われてるけど、ただ理想が高くて気難しいおっちゃんなんだよ

  • @user-gx1xv9js9t
    @user-gx1xv9js9t 4 роки тому +32

    たぶん落合もイチローも前田のスイングが1番理想に近いから、それができる前田を天才だと言ったんだと思う。
    だって、落合よりイチローより誰よりも前田のスイングは美しい。

  • @banbanban678
    @banbanban678 4 роки тому +20

    甲子園でヒットを打ってその当たりに納得出来ず泣く高校生。目指してる次元が違ったんだろうな。

  • @Igaueno-Joe
    @Igaueno-Joe 3 роки тому +16

    天才と言われるとご機嫌斜めになりますが、甘いものを食べると機嫌が良くなります。

  • @cchiopino9843
    @cchiopino9843 4 роки тому +11

    自分の努力で作り上げた結果を「天才」の一言で片付けられなくないという思い、天才ではないからこそ極限の努力を続けてきたという苦悩やプライドがあるのだと感じる。怪我をしない身体や体つきのように、天から与えられた才能は否定していないけれど、それは確かに天才というよりは運だと思う。その運を活かすのは努力であって、彼は打席に立ち、向かってくる一球一球すらそうした運であると定義していたのではないでしょうか。だから彼にとって努力こそが全てであり、「天才」という言葉で簡単に定義されてしまうのは侮辱に等しい言葉なのかもしれません。
    前田さんのこうした生き方は、本当にかっこいいと思います。アナウンサーに対しての言動や態度であまり良く思われていない方が多いとのことですが、リスペクトというのはお互いにあってこそ成り立つものですから、たとえアナウンサーがどんなに丁寧な立ち振舞いをしようとも、「天才」で彼を簡単に表現しようとしてしまえばそれはやはりリスペクトを欠いているのだと思います。

  • @ドンフライ-j9p
    @ドンフライ-j9p 4 роки тому +24

    この頃の尖った前田が好きだったなぁ。笑顔なんて殆んど見たことなかった。

  • @tk-sd2ln
    @tk-sd2ln 4 роки тому +12

    今と違ってやっぱ何処か近寄り難いって雰囲気を意図的に作っているんだなって、この頃の前田さんを見てるとそう思わざるおえない。

  • @ikeaikea6242
    @ikeaikea6242 4 роки тому +70

    前田智徳だいすき

  • @日々全真
    @日々全真 3 роки тому +4

    落合…イチロー 選手のようなプロの超一流選手に天才なんて云われる前田選手はなんなんだ…というほど憧れる…

  • @ゲーリー-n5y
    @ゲーリー-n5y 4 роки тому +5

    ホンマに1番好きやった選手。引退って聞いた時はホンマに泣いたなあ。背番号1マジでカッコよかった。生半可な奴には渡して欲しくなかったけど誠也なら、全然文句なかった。個人的な意見ですけどね。

  • @竪本寛人
    @竪本寛人 4 роки тому +11

    プロ野球選手で、誰よりも好きな選手でした。

    • @デカエルチャンネル-z1t
      @デカエルチャンネル-z1t 4 роки тому +3

      広島の監督やってほしい。引退するとものすごい気さくな方だし。

    • @竪本寛人
      @竪本寛人 4 роки тому

      同じ意見です。
      カープのユニフォーム姿を、次は監督で見たいです。

  • @工藤達也-c4w
    @工藤達也-c4w 4 роки тому +8

    「天才」と口にするのは結局ほら吹きってことだから。しかし冷静で弁が立つ。「しみ込むのが早いとかなんて運じゃないですか」あたりは、本当に頭いいひとだ。機転も利く。

  • @蒸された玉
    @蒸された玉 4 роки тому +23

    前田智徳は唯一無二の前田智徳

  • @ug2436
    @ug2436 4 роки тому +15

    理想のフォームが18歳の時に出来上がって、来た球に自然に反応出来る。
    努力だけでは辿り着けないですよ、前田さん。

  • @やまだやまだ-q6i
    @やまだやまだ-q6i 4 роки тому +6

    全盛期の中日浅尾からここまで完璧に打てるのはすげーわ
    追い求めてきたものが誰よりも高くて、その理想に近づけたからこんなに打てたんだろうな。
    批判するのはまじやめて欲しい。地元のアナウンサーとのやり取りの事なんだろうけど、あの当時まだあのアナウンサー若かったし。今じゃ、ふつーに解説とゲストでやってるから。

  • @ommyka
    @ommyka 4 роки тому +103

    イチロー「前田さんは天才」
    落合「天才は前田」
    これが元凶

    • @ぷぷーぷー
      @ぷぷーぷー 2 роки тому +1

      落合さんが「自分やイチローは真似しちゃダメなタイプだけど、お手本にして良いのは前田」とか、「前田に会うと、よっ天才!って言うんだ」みたいのは観た事があるんですが、イチローさんが前田さんを天才って言ったのは観た事がないので、番組なのか?記事なのか?是非観たいんですが、どこかに映像とかありますか?
      もしくはどんな風に語ったのかだけでも詳しく教えて頂きたいです。
      私は前田さん、イチローさんがとても好きなんでお願いします。

    • @ommyka
      @ommyka 2 роки тому

      @@ぷぷーぷー 「イチロー 前田 天才」で検索すればいくらでも出てきますが

    • @ぷぷーぷー
      @ぷぷーぷー 2 роки тому +2

      @@ommyka
      返信ありがとうございます!
      落合さんが前田さんを天才と言った動画は過去に観た事あったんですが、イチローさんが言ったってのは本人が語った映像ではなく、イチローが前田を天才と言ってたよ~みたいな動画ばかりだったんです。
      同じくイチローが新庄さんの事を天才って言ったという動画もありますが、本人が言った映像ではなかったんです。
      憧れの前田さんにオールスターで挨拶に行く動画は観た事あります。
      あとはプロ野球ニュースにゲストでイチローさんが出た時、谷佳知さんの事は天才のような表現をしてたのは覚えてます。
      根気強く探してみます!

  • @wordcards
    @wordcards 4 роки тому +92

    前田が天才と呼ばれることを嫌っているのは有名なのに、突撃させられるインタビューアーが気の毒…

    • @まーすー-h8y
      @まーすー-h8y 4 роки тому +14

      すごい申し訳なさそうに聞いてるよね

    • @user-ju4rm7ql7m
      @user-ju4rm7ql7m 4 роки тому +14

      上からの命令ですからねー…

    • @山口拓真-b3q
      @山口拓真-b3q 4 роки тому +4

      怒られるのをビビってるな笑

  • @星くん-k8d
    @星くん-k8d 4 роки тому +7

    自分の壮絶な努力を 天才 という安易な言葉で片付けるな
    という前田の思いを感じる。

  • @空-i6t
    @空-i6t 4 роки тому +8

    努力の天才なんやろなあ
    天才から天才に受け継がれるバトンでのが大切なんかとおもう

  • @adgjmptw12356
    @adgjmptw12356 4 роки тому +2

    前田って本当に職人だよな、浮世離れしてるって言うか、、、初めて見た時から未だに一番かっこいい漢ですわ

    • @koichioyama3086
      @koichioyama3086 3 роки тому

      前田以外が糞なんじゃね??もうこれくらいでいいだろうって胡坐をかいでるからねw。前田が普通。それ以外が怠慢。

  • @gjadmgwpatkdwjgw
    @gjadmgwpatkdwjgw 2 роки тому

    苦しんで苦しんで努力を重ねたからこその
    真に重い言葉。

  • @ponkichiseven3061
    @ponkichiseven3061 3 роки тому +2

    前田さんの電光石火のスイングは本当に素晴らしく、敵ファンであってもあっけにとられ、自然と声が出てしまう唯一の名スラッガー。右利き左打ちのお手本と言えるがそれを実践できる打者は限られているでしょう。
    努力は誰でもできる、みんなしていると前田さんは言うが、その努力の量、努力する方向性の考察など、群を抜いた孤高の打者だと思います。
    大きな怪我が多く、試合に出られず、出場できても走れなかったこともあり、迷惑をかけたという思いを強く持っておられますが、あのスイングは強烈で孤高の天才とどうしても言われてしまいます。
    スラッガーとしては決して大きな体でもないのに、前田智徳さんのスイングは努力を積み重ねて作り上げた逸品で、多くの人がそれを分かった上での天才と言っているのだと思います。
    なんせ、カープは練習量が多いことでも有名でしたしね。

  • @ec5a8861
    @ec5a8861 4 роки тому +28

    天才というよりは孤高の打撃職人なんだろうね。

    • @kbb9989
      @kbb9989 4 роки тому +1

      自分もそう思います、天才というより職人ですね
      天才と言うとあまり努力しないのにできる人ってイメージだと思うので

  • @ヒロシ-y5n
    @ヒロシ-y5n 4 роки тому +60

    この時の前田鋭すぎる(笑)
    これは孤高だ

  • @shigege4845
    @shigege4845 4 роки тому +7

    努力の先に天才という言葉がある
    落合もイチローも努力してるのなんか分かってる
    普通の人は努力してもあのスイングが出来ないからの天才なんやろ

  • @高橋勲-b2h
    @高橋勲-b2h 4 роки тому +4

    プロ野球選手=野球の天才。彼はプロ野球選手という「仕事」に対して真剣に向き合ってやるべきことを導き出して続けてきただけ。この人の話を聞けば聞くほど天才という言葉に安っぽさを感じる。

    • @明太子パスタ-w2e
      @明太子パスタ-w2e 4 роки тому +1

      プロでも1番上手い選手と1番下手な選手のレベルの差は天と地ですけどね(笑)
      むしろプロでない人は全員素人なんですよね。
      天才ってのはプロの中で頂点に立てるレベルにある人です。

  • @内田佑樹-g6n
    @内田佑樹-g6n 11 місяців тому

    真意は前田さんだけの世界ですが、ただ一つ一つの物事を真剣勝負として捉え、勝負は時の運であり、その勝負の瞬間にどう反応できたか、その瞬間の準備をどうしてきたかに尽きると言っているのだと解釈します。勝った瞬間よりも負けた過去と次の勝負の未来を見据える。そのための準備をひたすら磨く。簡単にできることではないですが、一つの道を一所懸命に行こうとする者にとって、燦然と輝くのが前田智徳という人なのだと思います。

  • @チョコ太郎-y4s
    @チョコ太郎-y4s 4 роки тому +2

    髪型が、サッパリしてていいですね。アスリートらしくて好感が持てます。

  • @kinghiro7664
    @kinghiro7664 4 роки тому +24

    0:40 クッソ寒そうな中クソみたいな質問に投げやりに答える前田で吹いた

  • @なちょす-e3n
    @なちょす-e3n 9 місяців тому

    言葉で残してくれたものしか分からないけど、落合さんは職人で、前田さんは理想家だったんだろうと思う

  • @山崎光一
    @山崎光一 4 роки тому +110

    努力をしてる人にとったら、天才って言葉はムカつくんでしょうね。

    • @ase-b5g
      @ase-b5g 4 роки тому +4

      寝る間も遊びもせずに、努力しても届かなかった大勢の人間は運だと言われたらムカつくのと一緒だね

    • @中山ガバ
      @中山ガバ 3 роки тому +4

      本人からしてみたら「お手本の様なバッティングフォーム」言われたってそれで4割打ててるわけじゃないし、むしろ独特なフォームのイチローとかが.387とか打ってるわけだし、それでどうして自分が天才って呼ばれるのか分からないってのもあるだろうなぁ。

  • @s.tthirdbaseman5103
    @s.tthirdbaseman5103 2 роки тому +3

    怪我さえなければ天才などという言葉では収まらず打撃の神となっていた。今でも思う。前田氏の追い求めていた究極の打撃を完成させた姿を見てみたかったと。

  • @chan1808
    @chan1808 7 місяців тому

    ほんとに綺麗なバッティングフォーム

  • @sttn707
    @sttn707 4 роки тому +29

    インタビュアー地獄やな
    どこに地雷あるか分からんもんw

  • @日々全真
    @日々全真 3 роки тому +1

    やることをやってないと運はついてこない…は全くその通りだと思います…

  • @ryouji7280
    @ryouji7280 7 місяців тому

    広島カープの前田智徳さんですか?控えめに言って天才ですよね。

  • @nami6136
    @nami6136 4 роки тому +15

    街で声かけたらお前に言われたくない
    ヤクルトは倒すって言ってた笑

  • @ななみよりちん
    @ななみよりちん 4 роки тому +36

    ケガ少ないのが一番の天才だろうねスポーツは。

  • @ネコ魔人-r2g
    @ネコ魔人-r2g 2 роки тому +1

    今は人当たりの良い朗らかなおじさんだけど、現役当時は闘う人の顔だよな。

  • @yuuseiharuma
    @yuuseiharuma 4 роки тому +16

    落合博満が1996年インタビューで
    本当の天才はイチローでも松井でもない。
    前田智徳。
    と言っていたのを思い出す。

    • @山崎光一
      @山崎光一 4 роки тому +1

      清原はジャイアンツに入ってきた松井をみて「プロでやっていけるのかな?」って、本気で心配したと言ってましたしね。

    • @マコポン-x1g
      @マコポン-x1g 4 роки тому +6

      落合がセサルを見て「今まで見た外国人選手で1番いい」と言ったの思いだすw

  • @bsaamizu722
    @bsaamizu722 4 роки тому +9

    途方もない努力をして必死に練習して、それを「天才だから」の一言で済ませてしまうのは失礼極まりない

  • @rururara8410
    @rururara8410 4 роки тому +7

    これは侍前田。

  • @Yoshi-do1ic
    @Yoshi-do1ic 4 роки тому +9

    90年代は怖いなぁくらいにしか思わなかったが、アキレス腱2度切って以降の00年代は畏敬の念を抱きながら見ていた。今はつぶあんおじさんに…。

  • @青猫-z4b
    @青猫-z4b 3 роки тому +2

    この頃の前田さんって高倉健のイメージが被るんだよなあ。今は全然変わってしまったけど…w

  • @ポンポポン-e7x
    @ポンポポン-e7x 4 роки тому +12

    これは現役時代なんじゃないの?
    引退してからの前田さんはこんな固さないよ

  • @kbb9989
    @kbb9989 4 роки тому +3

    こういう前田も好きだったけど、もうちょっと楽しみながらプレーする前田も見たかったかなぁ
    本来はかなりお茶目な人だし、もっと楽にプレーしてたらケガも少なかったと思うかな

    • @青猫-z4b
      @青猫-z4b 3 роки тому +3

      それ野村監督が言ってた「野球が出来ることの幸せ」ですよね。前田さんにはそれが無かった。彼がこだわっていたのは最高のピッチャーが投げた最高の決め球をホームランにすることだった。根っからの勝負師だったし、理想が高い人だったんでしょうね。

  • @masu3104
    @masu3104 4 роки тому +4

    前田オラオラしてるなー

  • @ポポ2
    @ポポ2 3 роки тому +1

    こんなに結果を出したら自分の才能や努力によるものだと言う人が多い中、半分は運だと言える辺りが客観的に物事を考察出来ている賢い人だなと思う。怖いけどw

  • @gohee6801
    @gohee6801 3 роки тому +2

    解説前田智徳、急にキレる「失礼だねぇ君は」から来ました(  ̄▽ ̄)

  • @t-s1872
    @t-s1872 4 роки тому

    なんと言っても努力でしょう❗️

  • @エト-s6m
    @エト-s6m 4 роки тому +6

    天才という二文字だけで自分の努力を完結して欲しくないみたいな事何かで聞いたことある。前田が言ってんじゃないけど

  • @sen-iu8yb
    @sen-iu8yb 4 роки тому +1

    この動画貴重だな

  • @田子智裕
    @田子智裕 4 роки тому +5

    前田は技術が天才なのではなく、取り組み方や努力の姿勢が天才。
    この映像はしんどい。

  • @改レッドトッパー
    @改レッドトッパー 3 роки тому +1

    インタビュアーさん、前田に圧倒されてるね😅

  • @kimkimniyan2
    @kimkimniyan2 4 роки тому +26

    現役時代のインタビューだから、甘いものを食べれなくてイラついてる部分もあるんだろうな。

    • @Taka-fg8yj
      @Taka-fg8yj 4 роки тому +1

      人間は糖分の取りすぎでイライラするんだよ?

    • @universalstudio-i7f
      @universalstudio-i7f 4 роки тому +4

      @@Taka-fg8yj
      好きな物を制限されてるから、イライラしてるという意味じゃないですか?
      そもそもコメ主の言う、この動画の前田がイライラしてるのか知らないけど

  • @富士山最高
    @富士山最高 4 роки тому

    前田智徳監督 姿見たい

  • @sorasouyo_o---n
    @sorasouyo_o---n 4 роки тому +13

    憲伸さえいれば・・・

  • @yosuke4914
    @yosuke4914 4 роки тому +6

    たまたま一流選手やOBが前田=天才 と言ったばっかりに、周りにレッテルが貼られてしまった事に心底嫌気がさしていますね。。
    天才の一言で現役を張れるほどプロは甘くはないって言っているように感じました。
    まぁそういう部分も含めプロのあるべき真髄というか精神的な境地に達している感じ。
    野球選手の鑑といった表現の方がしっくりくる。

  • @Hide51311
    @Hide51311 4 роки тому

    このDVD買って持ってたけど失くしてしまってまた見られて良かった

  • @ギー太
    @ギー太 4 роки тому +20

    インタビューする人めちゃくちゃ可哀想

  • @大也市川
    @大也市川 4 роки тому +4

    突き詰めた結果,野球を極めるしかないって結論になったんだろうな。
    気難しいというより,色んなところに気を回すほど器用では無いんだと思う。

    • @koichioyama3086
      @koichioyama3086 3 роки тому

      マスコミのアンテナの張り方なんてゴミでしかないw。

  • @haruoelena
    @haruoelena 4 роки тому +3

    もっと科学的に分析したデータを示してあげられれば、どこが他者と違うか、出来るのかが理解してもらえると思う。

  • @浦島タロス
    @浦島タロス 4 роки тому +1

    全然派手な訳じゃないんだけどドラマがあるんだよな。
    厳しい人で取っ付きにくいって感じなんだけど応援したくなる。
    理想を追い続けて、辿り着いたんだろうか?次の世代を育てて欲しいなぁ。

  • @lemonlime494
    @lemonlime494 4 роки тому +5

    風が強くて寒かったんちゃう?

  • @484848kenken
    @484848kenken 3 роки тому +1

    我がドラゴンズの我が浅尾、バゴーンと打たれとるなあ…

  • @だいすけ-i9n
    @だいすけ-i9n 10 місяців тому

    天才と呼ばれることに疲れてみたいものだなぁ

  • @タウンガラス
    @タウンガラス 4 роки тому +1

    怪我がなければなと思う。年俸の上がりかたが凄かったからね。

  • @ギルダン-f5i
    @ギルダン-f5i 4 роки тому +1

    ただ人より野球が好きで努力を人よりしただけ。

  • @しんりゅう-m4h
    @しんりゅう-m4h 4 роки тому +4

    おっさん同士がギクシャクし合ってるのおもしれw

  • @まーすー-h8y
    @まーすー-h8y 4 роки тому +20

    イチローもマスコミが嫌になったのは、こーゆうのにいつまでも付き合わされるからかな

    • @koichioyama3086
      @koichioyama3086 3 роки тому +1

      ある試合のヒーローインタビューがイチローの出した最後通告だったねw、インタビュアー「今日勝って首位ですね」イチロー「そんなことよりも今日は大相撲の千秋楽です、早く帰って観ましょう」が草wwインタビュアータヒんだな。w

  • @ゆうたたうゆ
    @ゆうたたうゆ 4 роки тому +3

    広島の監督やるだろうけど
    今の若い選手達に前田の考えが伝わるだろうか?

    • @テツ-k5k
      @テツ-k5k 4 роки тому +5

      監督たぶんやらないと思いますよ。というか指導者にならない気がする。
      以前森笠に打撃指導してましたけど「もっとこう・・バットを鞭みたいに使うんや」って言ってて周りの人が???ってなってましたw
      喋るの苦手というか相手に自分の考えを伝える言葉を選ぶのが苦手な人だから、指導者は向いてないんじゃないかなあ。
      ただ、伝えるのは苦手だけど喋るのは好きだからずーっと解説者やってそうな気がするw

    • @ゆうたたうゆ
      @ゆうたたうゆ 4 роки тому +1

      安年俸でも広島一筋を通したスター選手には監督手形をあげてるはずですよ。義理堅い球団ですから。
      監督が野村、緒方、佐々岡ってきてますから次は前田監督でしょ。
      しかも名球会入りしてるんだから監督はやるはずですよ。

    • @テツ-k5k
      @テツ-k5k 4 роки тому +2

      @@ゆうたたうゆ 名球会入りしてて球団からの信望厚くて監督手形あっても、監督やるとは限らないですよ。衣笠さんみたいな例もありますし。
      黒田さんとかも監督手形あると思いますがおそらく監督にはならないでしょう。
      後ろに新井さんや東出や石原も控えてるし、監督やるならもうコーチ入りしてないと。ノムケンがやったときみたいに他になり手が居ないような状況じゃあないですからね。

    • @テツ-k5k
      @テツ-k5k 4 роки тому +2

      @@ゆうたたうゆ まあざっくり言うと黒田さんと前田さんは本人に現場復帰志向が無いように感じます。
      前田さんは二軍の打撃コーチぐらいなら・・って感じですが、今はのんびり解説しながら好きなゴルフやって人生満喫してるように感じますw

    • @おんおんのんええええええ
      @おんおんのんええええええ 4 роки тому

      まあ多分やるだろうけどね

  • @carpclimaxda
    @carpclimaxda 4 роки тому +3

    インタビューの話来た時、断って球団困らせたんやろな

  • @hothidebonnbonn
    @hothidebonnbonn 4 роки тому +1

    練習が全てなんだろうね

  • @はし-h1w
    @はし-h1w 3 роки тому

    吐くほど努力してすごいバッターになったのに天才で片付けられるのは納得いかんやろな

  • @nana07220
    @nana07220 4 роки тому +3

    本人がそう思ってないのに、周りが勝手に決めつけて言ってたら、嫌になるよね。
    いつもうんざりしてたからね。

    • @koichioyama3086
      @koichioyama3086 3 роки тому

      イチローもそうでした マスコミが捻じ曲げて好きなように決めつけてレッテルを張る。そういう職業なんですよマスゴミってのは。自分が吐いた言葉の海で自分で泳げないという。

  • @taryu6966
    @taryu6966 4 роки тому +37

    天才という言葉が一番嫌いな男

    • @MIX157638
      @MIX157638 4 роки тому +4

      一番嫌いなのに一番似合ってしまうという現実

  • @ゆうたたうゆ
    @ゆうたたうゆ 4 роки тому +1

    例えば
    東出監督で、コーチに前田や黒田はやりますか?あり得ないですよね。
    格は関係あるのは当たり前。
    監督変わればコーチ陣が変わるのは格があるから。
    巨人の原監督だけは特例だが。

  • @メガスタ-j1h
    @メガスタ-j1h 10 місяців тому

    天才と前田さんはちょっと違うんだよね。前田さんの言うとおり。見ることができる景色を見ることができることができなかったのが前田さん。見ることができたのが前田さん。年下だけど、さん付けするわ。でもね、インパクトの凄さは、浩二も祥も水も敵わない。

  • @準備した者にだけ掴む権利はあ

    ほっといてあげなよっていう人を絶対に追っかけ回す世の中ですおわた

  • @日々全真
    @日々全真 3 роки тому +4

    …なんか突き抜けた天才程自己否定が強い…

  • @pokopennnori
    @pokopennnori 4 роки тому +18

    話が平行線すぎて草w

  • @ねねねれ
    @ねねねれ 4 роки тому +15

    人柄で前田智徳嫌ってる人多いけど人間誰しも欠点の1つや2つはあるでしょうよ。あたかも自分は完璧なんだからみたいな感じで物を言うのはやめてもらいたい。そんな暇があったら自分の欠点見つめ直せよって話

    • @kkatsu560
      @kkatsu560 4 роки тому +2

      前田も自分の欠点見つめ直して欲しいですね。

    • @ロブジョン-q5h
      @ロブジョン-q5h 4 роки тому +1

      @@kkatsu560 前田は欠点見つめて、他でカバーしたり克服したから成績残したんですよ。

    • @kkatsu560
      @kkatsu560 4 роки тому +2

      @@ロブジョン-q5h
      対人の欠点ね

    • @Taka-fg8yj
      @Taka-fg8yj 4 роки тому

      @@kkatsu560 喋らない方がいいですよ?お前は欠点ないのか?完全無欠か?

    • @kkatsu560
      @kkatsu560 4 роки тому

      @@Taka-fg8yj
      そこまで制限される筋合いはありません。いきなり初見でお前呼ばわりは欠点だと思いますよ。
      私は欠点と感じたら見つめ直してますよ。

  • @睦栄久間
    @睦栄久間 2 роки тому

    いいね👍
    無愛想な前田、侍 🌵

  • @hyougonanseibu
    @hyougonanseibu 3 роки тому +1

    カープファンで前田大好き人間からすると前田って出てきたらイチローや落合が云々ってコメント見るとすごくイラつくw

  • @ごとひろ-g9r
    @ごとひろ-g9r 4 роки тому

    「普通」とか「当たり前」に重みがあって、私自身が恥ずかしい

  • @佐藤淳-x2n
    @佐藤淳-x2n 8 місяців тому

    前田さんヒーローでした(^^*)
    打率はほっといても付いてくるから長打も伸ばしたれっていうステップを順調に駆け上がってる矢先の非運の怪我( т -т)
    サイズに恵まれてないから身体に負担がかかってしまったのかなー

  • @mikawacarp
    @mikawacarp 4 роки тому

    前田さんに、運もあると思いますが、努力して結果が出る人を天才と呼ぶんですよ、と教えてあげたいw

    • @koichioyama3086
      @koichioyama3086 3 роки тому

      運も実力の内だろうけど、運は運でしかないんだよね。降って湧いたときに対応できなきゃそれは運じゃねーしwwwwと言ってあげたいねwww

  • @user-tu4yq3rg3x
    @user-tu4yq3rg3x 4 роки тому +13

    ちょっと変わってるよなぁ

  • @hiro3000
    @hiro3000 4 роки тому

    いたってシンプルですよね
    言い訳するのやめます

  • @マイケルクラウン
    @マイケルクラウン 4 роки тому +1

    苦しんだ選手生活があるから、天才て括られるのが嫌いなのか

  • @sumtek1796
    @sumtek1796 4 роки тому +1

    天才と言われてますがどうですかと聞かれても困るわな
    はい、天才ですと言っとけばそれで終わったんだろうか
    キャッチフレーズ付けたがるいかにも日本ですな

  • @ティファール-d7f
    @ティファール-d7f 4 роки тому +6

    嫌そうにしてめっちゃ喋る

  • @Hiro.A
    @Hiro.A 4 роки тому

    野球人としては素晴らしい通算成績を残して名球会に入るほどだけどもし指導者になったとしても自分の理論を押し付け過ぎて長所を伸ばすどころか選手を潰してしまう気がする。

  • @うんこ太郎-i2t
    @うんこ太郎-i2t 4 роки тому +1

    カープにキャプテンマークあったんだ

  • @TheHarugorou
    @TheHarugorou 4 роки тому +5

    テレビのインタヴュアーは質がなぁ

  • @rebel250s
    @rebel250s 4 роки тому

    「天才」とか「運」とか、言葉の定義にズレがあるからかみ合わないのかな。

  • @傘張りマツタケ君最高級
    @傘張りマツタケ君最高級 4 роки тому +1

    野球の天才、と、天才、は全く別物だ。そもそも、天才は、野球などしない。野球しないことはないてすが、子供の頃とか。ただ、〜〜の天才は、その種、得意分野だけできる、偏ったもので、本当の天才とは、人間としての天才であって、天才は、一見、普通の人或いは、凡愚を装っているので、中々普通の人々には、わからないものです。だから、普通の人が、天才とか呼んでる人達は、大した人物ではありません。しかも、天才は、1時代に、1人いるかいないかです。野球の天才、サッカーの天才他のごとく、何十人も、何百人も、いる訳がない!野球が秀でているから、天才?前田さんも、誤った世間には、ほんと、いい迷惑受けてますね。

  • @うのうの-o5y
    @うのうの-o5y 4 роки тому

    前田さんは秀才

  • @バッテン城次
    @バッテン城次 4 роки тому +2

    前田は誤解している。天才は自分が決める事じゃなく、周りが決める事感じる事。そこに数字は関係ない。