[4K] 長岡花火大会 2019 復興祈願花火 フェニックス 15周年特別版 - Nagaoka Fireworks Phoenix 2019 - (shot on Samsung NX1)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 сер 2019
  • ★2018年のフェニックスの映像はこちらから
    The following links are the same display of 2018.
    • [4K] 長岡花火大会 2018 復興祈願花...
    ★2017年のフェニックスの映像はこちらから
    The following links are the same display of 2017.
    • [4K] 長岡花火大会 2017 復興祈願花...
    ★2016年のフェニックスの映像はこちらから
    The following links are the same display of 2016.
    • [ 4K Ultra HD ] 長岡花火大会...
    ★2015年のフェニックスの映像はこちらから
    The following links are the same display of 2015.
    • [ 4K Ultra HD ] 長岡花火大会...
    2019年8月3日、長岡花火大会から中越地震、東日本大震災等の復興を祈願して打ち上げられた同花火大会最大の見せ場、超ワイド音楽付スターマイン"フェニックス"の映像です。
    今年は15周年特別バージョンとして、例年より玉数を増やした豪華バージョンで打ち上げられました。
    今年も長岡花火財団、株式会社FND、更にサイエンスアート社のご協力により、ほぼ真下からフェニックスを観覧できる最高の場所でこの素晴らし花火を撮影することができました。
    "世界中の全ての爆弾が花火に変わったら..."、そんな世界平和への願いも込められたこのプログラム”フェニックス"は、何度見ても心に響くものがあります。
    この映像で、その感動の数パーセントでも、みなさんに伝える事ができたら幸いです。
    毎年、ほぼ同じプログラム(フェニックス)を見ているのに、毎回見るたびに胸が熱くジーンとしてしまうのはなぜでしょうか?
    何度みても何故か飽きないこのフェニックス。来年も是非見に行きたいと思います。
    Dazzling music starmine fireworks display "Phoenix" from Nagaoka Fireworks Festival on Aug 3rd, 2019 at city of Nagaoka, Niigata prefecture.
    The Nagaoka Fireworks Festival is known as the best and the most beautiful Fireworks Festival in Japan ( even in the world ) for many people.
    This awesome show is praying for this region(Niigata)'s reconstruction from Niigata Chuuetsu Earthquake in 2004, Great East Japan Earthquake in 2011 and the 2016 Kumamoto Earthquake.
    This show is also expressing the world peace and wish to change all bombs in the world into these fireworks.
    Nagaoka fireworks festival (especially this Phoenix display) attracts thousands of people not only because of this huge scale and the impressive quality of the show, but also it is representing a prayer for peace in the world.
    This breathtaking Phoenix show actually made me cry and hope more people to feel and have the same experience what I had there through watching this movie.
    More to come from the show later on this channel.
    撮影器材 (equipments) :
    Samsung NX1, Samyang 8mm Fisheye T3.8, Nikon-NX mount adapter
    撮影地 : 新潟県長岡市
    location : Nagaoka, Niigata
    AQUA Geo Graphic (English)
    www.aquageographic.net/home/
    AQUA Geo Graphic (Japanese)
    www.aquageographic.com/home/

КОМЕНТАРІ • 322

  • @user-co3cs6jx7f
    @user-co3cs6jx7f 4 роки тому +100

    火薬は武器なんかに大量に使われてるけど
    大量の火薬を馬鹿みたいに、花火に使ってる日本を誇りに思う
    本当の意味で花火は平和の象徴だと思う

    • @micrsogle2280
      @micrsogle2280 4 роки тому +2

      中国人发明了火药,但没有用它进行大规模侵略战争,而是继续发明了烟火。

  • @kyonbone6308
    @kyonbone6308 4 роки тому +100

    なぜか涙が出て出てくる。
    花火を通して伝わってくるものがあります。芸術って本当にすごい
    いつか大切な人と見に行きたい!
    今を生きていて良かった!

    • @user-il7hs9rz9m
      @user-il7hs9rz9m 3 роки тому

      私も得にフェニックスは特別な思いが有ります昨年生で見てとうとう私の旅立ちが来たと感じました
      まそれだけではないです
      2度と震災で大切な者を亡くしたくないその思いが有ります
      冬も行きました
      夏と違う場所でやります

  • @user-yc9hh6db3b
    @user-yc9hh6db3b 4 роки тому +304

    毎年これ見ると地元がここでよかったって思う

    • @sackt3634
      @sackt3634 4 роки тому +35

      クレラップ
      地元の人はこのレベルを毎年見てるのがエグすぎる

    • @my-tk8fg
      @my-tk8fg 4 роки тому +12

      羨ましい!ほんと生で泣いてしまうと思う。

    • @my-tk8fg
      @my-tk8fg 4 роки тому +8

      あ、生で観たらの間違いです、、

    • @user-kn1ss9ch5t
      @user-kn1ss9ch5t 4 роки тому +6

      良いなぁ〜

    • @user-nb9rs2uq6m
      @user-nb9rs2uq6m 4 роки тому +6

      え?ずるいよ

  • @ima5433
    @ima5433 3 роки тому +4

    小1で中越地震を被災して、高3の時初めて長岡花火をみました
    何でもっと早くに見なかったんだろう!!本当に感動しました!!嫌な気持ちや辛い思い出を忘れさせてくれる
    みんなで頑張ろうって背中を押してくれるような花火でした
    去年、今年は中止だけど来年見られるのを楽しみに頑張ります😊
    2019年のフェニックスも短かったけれど、その分ぎゅっとつまって花火師さんの思いがダイレクトに伝わってきましたー😄

    • @Nabla-delta
      @Nabla-delta 2 роки тому +1

      自分も小1のとき中越地震を被災しました。
      当時は悠久山辺りから見ていたので花火なんて大して大きいものじゃないと思っていましたが、地震で駅の近くに引っ越してきた時はその大きさにびっくりしたのを今でも覚えています。そのくらい迫力がありました。
      来年は行われるといいですよね!
      地震とコロナから復活した象徴としても、この景色をぜひとも日本全国の方に見てもらいたいですね!

  • @user-yf3fn2yc7l
    @user-yf3fn2yc7l 4 роки тому +77

    これまた終わった後に花火師さんに携帯のライトやらサイリウムやらで照らして感謝を示すんだよね( ; ; )
    新潟県民でよかった

  • @user-he8dw1ub4k
    @user-he8dw1ub4k 4 роки тому +41

    日本の三大花火に選ばれることを誇りに思います

  • @naokki7425
    @naokki7425 4 роки тому +2

    日本、いや世界に誇れる花火‼️
    花火で泣いた事があります?
    私は長岡の花火を見て価値観が変わりました👍長岡の人達の花火に賭ける熱き想いやこの花火に込められた願い。
    言葉には出来ない感動があります✋
    絶対長岡に来て生の臨場感を味わってください‼️

  • @user-yq9pd8pc8s
    @user-yq9pd8pc8s 2 роки тому +5

    2年連続中止悲しいぃ!長岡地元で産まれた時から毎年見てきたからやって欲しいなって気持ちはあったけど、やっぱり人の命に変えられるものなんてないよね。どうか、コロナウイルスにかかる人が1人でも少なくなりますように。

  • @yumezou8628
    @yumezou8628 4 роки тому +17

    長岡での合宿免許と被って、満員電車に乗って生まれて初めて花火を見て感動しました。地元の花火大会じゃこんな迫力満点なものを見るとこができないです。

  • @user-cy8ic8he8r
    @user-cy8ic8he8r 4 роки тому +22

    神奈川県民だけど去年初めて見に行って初めて花火で涙を流しました。
    今年も行く予定だったのですがコロナの関係で中止に...残念ですが仕方がないので今を乗り越えてまた来年感動を頂きに400Kmかけて長岡まで必ず行きます!!!頑張れ長岡!頑張れ日本!!!

    • @user-cy8ic8he8r
      @user-cy8ic8he8r 3 роки тому

      今月中には開催するかしないか決まるらしいのですが中止の線が濃厚ですね。一昨年まさにこの動画の花火を神奈川から見に行きました。21歳にして花火で泣いたのもあそこまで感動したのも初めてでそこから花火に惹かれて行きました。地元の花火大会に行くもののやっぱり長岡花火を見た後では少し物足りなさがあります。来年も必ず行くと決めていたのですが結局コロナで中止 ならまた来年まで我慢だ 感動も我慢した分物凄い物になるだろうと思っていたけどまた中止。2年連続中止になるとは思っても居なかった。コロナがここまで拡大し、続くとも誰も思ってなかったと思う。今辛い時期ですが頑張りましょう。長岡頑張れ!日本頑張れ!耐え時だ!!!

  • @pinu3813
    @pinu3813 3 роки тому +3

    おばあちゃん家が会場から100mぐらいで毎年行ってたなあ
    フェニックスも大好きだけど「ふるさと」もマジ自然と涙出てくる
    花火の2日間だけ家のトイレを通りすがりの人に貸し出ししてたのも懐かしい
    家族皆が元気なうちにまた行けますように、、、。

  • @ki-ku-mi
    @ki-ku-mi 4 роки тому +23

    中越地震の復興の花火。この花火を観る度に中越地震の時の辛さを思い出してしまい涙が出る。と共に『前に進まなきゃ。頑張らなきゃ』って気持ちが湧いてくる。

    • @user-rg8qp1ly1o
      @user-rg8qp1ly1o 2 роки тому +1

      地震があって、忘れられない映画、マリーと子犬の物語好きだなて思ってます。是非、ご覧ください

  • @user-kj4pg3km9y
    @user-kj4pg3km9y 4 роки тому +192

    長岡の花火は日本1ですね❗🌹

  • @user-mo9ll9ty3o
    @user-mo9ll9ty3o 4 роки тому +17

    いっぱい打ち上げて
    花火が一面に広がっていく感じがいつも見てて感動するし
    凄いエモい。また見たいなと思ってこの動画を見たけどやっぱ
    長岡花火っていいなぁって思う

  • @BaBuChi_GG
    @BaBuChi_GG 4 роки тому +5

    彼女が長岡に住んでる事もあり、初めて長岡花火を見ることができました。
    この花火を初めて見て目が潤み、感動しました。
    大切な人間と自分自身世界一と思えるほどの花火を見れて良かったです。

  • @user-fz4sz2xl9r
    @user-fz4sz2xl9r 2 роки тому +3

    仲間や家族とご飯やお酒飲みながらワイワイ楽しみながら見る長岡花火だけど、フェニックス始まった瞬間イントロでブワっと鳥肌立って花火の凄さに圧倒されて自分達も周りも静まっちゃうの...

  • @user-cx6bl7wf2f
    @user-cx6bl7wf2f 3 роки тому +2

    毎年ばぁちゃんの家に泊まる時この花火を見に行きます。お昼を食べたら出発で花火が始まるまでが一番つらいけど何よりもこの花火が綺麗で大きくて迫力あることを知ってるから頑張れる。でも子供の時はフェニックス見る前に寝ちゃってたけどね(笑)早くコロナ終わらんかなぁ〜またみにいきたぁぁぁい!

  • @user-vt3qs1zs9c
    @user-vt3qs1zs9c 4 роки тому +5

    今年の長岡大花火大会は、コロナウイルス感染拡大の影響で、残念ですが中止が決定いたしました。僕は毎年TVやUA-camで長岡大花火大会を見ています。長岡大花火大会は、フェニックス 天地人花火 この空の花 ふるさとは一つ 尺玉100連発等素晴らしい花火の数々を打ち上げており、花火ファンとして絶対に見に行きたい花火大会の一つです。来年こそは開催できると信じて、一年間待ちたいと思います。

  • @user-vi2qe7pt7p
    @user-vi2qe7pt7p 4 роки тому +8

    コロナで中止が発表されてしまいとても悲しいです😢毎年プログラムを読み上げる人の声も楽しみの一つでした。花火師の皆さんありがとうのときまた来年って仰られて「また来年も来れるように仕事がんばるぞ✨」と自分を励ましていました。復興の願いが込められ復興の象徴でもあるフェニックスコロナが収束し来年こそはまた観に行けたらと思います😊

  • @user-im6vm8lr8t
    @user-im6vm8lr8t 4 роки тому +104

    コロナ俺はまじでお前を許さない。
    関東住みでやっと大学生になって夏友達といや彼女と見に行くって去年の冬からずっと妄想しててずっと楽しみにしてたのに中止って。
    はやくコロナ終息してくれ。

    • @user-rk5cv3dl7n
      @user-rk5cv3dl7n 3 роки тому +8

      止まない雨はないさ。来年、再来年かも分からん、彼女と来い。オレは待ってる。
      上越だけど笑

    • @user-ou8rp2wp1m
      @user-ou8rp2wp1m 3 роки тому +7

      応援してるぞ 俺長岡w

    • @user-du9ps9ee3m
      @user-du9ps9ee3m 3 роки тому +3

      コロナはまじで存在価値皆無

    • @user-rk5cv3dl7n
      @user-rk5cv3dl7n 3 роки тому +1

      @@user-fg9jk3hi1w それは学生で休みが多くなったからと言うことですか?
      だとしたら、それは自分の心の中でとどめて置いて…声に出すことではないですよ。

    • @user-du9ps9ee3m
      @user-du9ps9ee3m 3 роки тому +1

      @@user-fg9jk3hi1w 少なくともコロナに感謝している人間なんてこれっぽっちもいないと思うゾ……

  • @user-sh4oq3pv8u
    @user-sh4oq3pv8u 3 роки тому +4

    いつ見ても美しいです。大会関係者及び協賛してくださる企業、団体の方々に深く感謝申し上げます。長岡の未来に幸あれと願うばかりです。

  • @user-we8rf9yc2v
    @user-we8rf9yc2v 4 роки тому +70

    こんなに凄いの見たことない😳
    今年は忙しくて花火見れなかったから見れて嬉しかった!
    夏と花火師さんに感動!!!

  • @user-nf5yx8sq8e
    @user-nf5yx8sq8e 3 роки тому +2

    見たい、フェニックス、まさに、花火の、プラネタリウム、花火の天体、最高です

  • @star82238
    @star82238 4 роки тому +65

    なんか不思議です。
    a-yaの歌声聞いて満点に広がる花火見て涙あふれます。
    日本全国で震災にあった人たちの魂が、私達元気だよ!忘れないで!
    ってあつまったように見えました。
    とても素晴らしい映像と花火の構成、演出に、心奪われました。
    毎年楽しみに長岡に出向いてた叔母さんが、足腰悪くここ何年かいけませんでした。
    この映像見せてあげます。
    きっとわぁーわぁー言いながら笑ってくれると思います。
    ありがとうございました。

    • @daysmiscellaneous9569
      @daysmiscellaneous9569 4 роки тому +3

      本当、不思議と涙が流れました。
      魂。。。そうなのかもしれません。
      2008年の大曲花火が、ジュピターを取り入れた楽曲(Running)でしたが、なぜかそのフィナーレはたくさんの魂が登っていくように見えたものてす。

    • @star82238
      @star82238 4 роки тому +3

      @@daysmiscellaneous9569 そうそうそこなんです。今まで今までもがき苦しみどこへ行っていいやらさまよってた御霊がやっとみんなの前で天空に吸い寄せられるように、夜空に花咲き成仏できたかなって感じられました。
      きっと生きてた存在忘れないで・・・・・もう行くね!って行ったような気がします。
      生きてた存在を忘れないことが、皆さんへの供養になると思います。

    • @user-pt7wj2zj8i
      @user-pt7wj2zj8i 4 роки тому +3

      長岡花火の発祥は、空襲の鎮魂ですが、
      フェニックスに関しては、
      震災の復興祈願です。

    • @daysmiscellaneous9569
      @daysmiscellaneous9569 4 роки тому +2

      @りくさん
      この復興花火は新潟の地震の後に被災地を元気付けるために企画されたはずなので、震災で良いと思います。
      逆に、なぜ空襲と思われたのかな?

    • @daysmiscellaneous9569
      @daysmiscellaneous9569 4 роки тому +2

      @りくさん
      そういうことですね。
      15周年、でもあるので、震災のほうで良いと思いますよ☺

  • @user-on5ms8fu1c
    @user-on5ms8fu1c 4 роки тому +4

    来年また会おう

  • @user-km2yt9ty5i
    @user-km2yt9ty5i 4 роки тому +12

    皆さんおっしゃってますが、去年までのフルバージョンの方が感動的でしたね。
    短時間にぎゅっと凝縮し過ぎていてなんだか勿体ない感じがしました。
    是非、来年はフルバージョンに戻して欲しい!
    また来年も感動を共有したい思いから、わずかながらですが募金に参加させて頂きました。
    長岡の花火を生で見てしまったら、それ以外の花火はショボく感じて見に行く気にもなりません!
    それと、最後の光のメッセージが大好きです。
    花火以上に感動するくらい…
    河岸にいる観客だけでなく、たくさんの建物の屋上で見ていた人達もみんなケータイを振っていて
    それを見ているだけでも涙が溢れます。

  • @user-ez7nx8se1k
    @user-ez7nx8se1k 4 роки тому +28

    好きな人と見に行ってみたいなあ

  • @ky1127
    @ky1127 4 роки тому +6

    長岡花火がどんどん有名になるのは嬉しいけれど、人がどんどん増えてしまって、地元の僕らが少し見辛くなってしまっているのは、何だかちょっと寂しいとも思うというジレンマがある。

    • @santaxmas4139
      @santaxmas4139 3 роки тому

      ネットも普及して、更にここまで美しい壮大な花火大会だと有名にならざるを得ないですね…地元の方からすると確かになんとも言えない気持ちになるかもしれませんが、北海道住みの私からするとこの花火大会の存在はとても大きなものです。
      いつか夏に観に行こうと思える、そのために今日を頑張ろうと思えるような存在です。

  • @johnwauters8576
    @johnwauters8576 2 роки тому +2

    I think there is courage and heroism in a purple heart he didn't just get it just standing around

  • @user-wo3uo7bu3n
    @user-wo3uo7bu3n 4 роки тому +6

    間違いなく世界一豪華なプログラムだと思います。

  • @user-cy8ic8he8r
    @user-cy8ic8he8r 3 роки тому +2

    今月中には開催するかしないか決まるらしいのですが中止の線が濃厚ですね。一昨年まさにこの動画の花火を神奈川から見に行きました。21歳にして花火で泣いたのもあそこまで感動したのも初めてでそこから花火に惹かれて行きました。地元の花火大会に行くもののやっぱり長岡花火を見た後では少し物足りなさがあります。来年も必ず行くと決めていたのですが結局コロナで中止 ならまた来年まで我慢だ 感動も我慢した分物凄い物になるだろうと思っていたけどまた中止。2年連続中止になるとは思っても居なかった。コロナがここまで拡大し、続くとも誰も思ってなかったと思う。今辛い時期ですが頑張りましょう。長岡頑張れ!日本頑張れ!耐え時です。

  • @tay1377
    @tay1377 4 роки тому +1

    子供の頃から見てたからか感動して泣いたことが無くて😅感動してというよりも今年も花火無事上がったなぁ〜良かったなぁ〜みたいに平和を感じています。県外の方々が感動した!っと言って帰って下さると毎年嬉しくなります。

  • @HM-pb3yy
    @HM-pb3yy 3 роки тому +4

    ちくしょう今年は新潟まで新幹線で行って彼女とこれ見て一生の思い出にしようと思ってたのに...
    彼女いないけど

  • @thinking8348
    @thinking8348 4 роки тому +18

    映像では伝わらない迫力もあるから、これは是非生で見て欲しい。

  • @user-qs4pz9bu8o
    @user-qs4pz9bu8o 3 роки тому +9

    今まで見てきた花火大会が偽物だと気づかされた、絶対生で見たい、、地元の人ずるいよ、こんな花火大会がある事知らなかった....

  • @user-jmpd6dvdame
    @user-jmpd6dvdame 3 роки тому +2

    毎年長岡花火を夏休みの日記に書いてたなーあの感動こそ夏って感じだよねー

  • @user-dp6fr5ie6c
    @user-dp6fr5ie6c Рік тому +3

    ここから見るのが1番きれいだなぁ
    どうやったらこの場所いける?

  • @Ikerc941
    @Ikerc941 4 роки тому +48

    水面にほんのりと反射する感じも良い

  • @user-xq7hg1ff3t
    @user-xq7hg1ff3t 3 роки тому +2

    長岡、いや新潟の誇りのフェニックス
    花火で感動なんかしたことなかったけどこれだけは心底から感動する何回見てもまた見たくなる、そんな花火
    コロナあって大変な時期だけど今年は開催してくれる方針なので、絶対に観に行く

  • @kolohan10
    @kolohan10 3 роки тому +5

    今年は有料席で観ようねって彼女と約束したのに、未知のウイルスのせいで中止になって悲しかった。
    来年も来場者数とか制限とかありそうでどうなるか分からないけど、絶対10年、20年経っても、お嫁さんと、家族と毎年の恒例行事にしたい。コロナの終息を祈ります。

  • @user-sj6vg8dz8b
    @user-sj6vg8dz8b 4 роки тому +2

    もう10年くらい見てるかな
    毎年見てるよ

  • @user-xo2nc6qw6u
    @user-xo2nc6qw6u 4 роки тому +7

    素晴らしい!ホラ、見て御覧なさい!
    ザーボンさん、ドドリアさん、こんなに綺麗な花火ですよ・・・

  • @taichi614
    @taichi614 2 роки тому +3

    俺たちの誇り。来年こそ。

  • @musha-musha
    @musha-musha 3 роки тому +1

    定期的に見たくなる。これ見ると、明日頑張ろうってなるんだよなー。

  • @yr9983
    @yr9983 4 роки тому +8

    今年も好きな人と見にいきたいなあ

  • @yy5008
    @yy5008 4 роки тому +39

    やはりフルが良い...
    緩急が無さすぎる
    色々思い出しそうなタイミングで
    もうクライマックスきちゃった!って感じだった
    これ見た人は是非2018、2017verも見てほしい

  • @kenjitozawa5293
    @kenjitozawa5293 4 роки тому +40

    一発勝負でここまで決めるなんて、すばらしい。花火師の人も終わるまではドキドキだろうね。

    • @daysmiscellaneous9569
      @daysmiscellaneous9569 4 роки тому +4

      それですね!
      長岡ではありませんが、2008年の大曲で同様の花火を観たとき、そこに居合わせられた自分の運も含めて、全ての花火、音楽、天候、伝わってくるメッセージ、全てが揃う奇跡を感じて、人生初の感動な涙が流れました。

  • @user-iy6ji3vd8f
    @user-iy6ji3vd8f 4 роки тому +9

    本当に綺麗。
    その一言しか出ない

  • @maikotravelfilms3741
    @maikotravelfilms3741 4 роки тому +3

    リアルタイムで見るより綺麗なのは何故?!

  • @user-ef5nr9pp2u
    @user-ef5nr9pp2u 3 роки тому +3

    地元の誇り‼️

  • @kt-ky1zy
    @kt-ky1zy 4 роки тому +4

    今年はコロナの影響で中止を検討とのことを聞きましたが、不死鳥は何度でも蘇ることでしょう。

    • @kt-ky1zy
      @kt-ky1zy 4 роки тому +2

      やはり中止😭

  • @snt1335
    @snt1335 3 роки тому +5

    今年ないから見に来た民いる?

  • @user-hp6xt4ld3x
    @user-hp6xt4ld3x 4 роки тому +9

    本当に素晴らしい花火大会でした。
    しっかり目で見るとさらに感動しました!また足を運びたいです。

  • @user-tp2pn2qo3t
    @user-tp2pn2qo3t 2 роки тому +1

    今BSで、長岡花火のスペシャルしてて、初めて知りました!!自然に涙が出る感動です😭いつか、本物みたいです✨

  • @johnwauters8576
    @johnwauters8576 2 роки тому +3

    Remember my father served three tours he got a purple heart wounded in action for me

  • @user-cj9mc7zv3v
    @user-cj9mc7zv3v 4 роки тому +8

    今年はこれが見れないのか……

  • @user-pl8tk3ez2c
    @user-pl8tk3ez2c 4 роки тому +5

    復興と日本がいつまでも平和であります様に🕊
    毎年素晴らしい花火を打ち上げて下さる花火師さんありがとうございます。
    そして素晴らしい動画をありがとうございました。

  • @1962GARLICMAN
    @1962GARLICMAN 4 роки тому +2

    隣県からカブに乗ってトコトコ行ったよ。打ち上げ花火の対岸にいたけど、煙の匂いが対岸の街でも感じられたのには驚いた。

  • @user-hq6ot4fv3b
    @user-hq6ot4fv3b 3 роки тому +4

    ここに来て真近で見上げて欲しい。圧倒的な力を眼と耳だけで無く全身で受容して欲しい。人間的一切がそこでリセットされるだろう。たとえ束の間であったとしても。全ての子供たちに見せてあげたい。全ての子供たちに感じさせてあげたい。この圧倒的な力を。

  • @user-kt8cf1yi9v
    @user-kt8cf1yi9v 4 роки тому +51

    これね、間近でみたら泣くよ

    • @daysmiscellaneous9569
      @daysmiscellaneous9569 4 роки тому +6

      間近でなくても、この動画でも涙が流れました。

    • @user-uc1cn9cq9r
      @user-uc1cn9cq9r 4 роки тому +4

      目の前で見て本当にあァ、ここが天国かぁ、と思いました‪w‪w‪w

    • @nyao5316
      @nyao5316 4 роки тому +5

      今やジュピターだけで泣ける💦

  • @user-wo9om2ec4v
    @user-wo9om2ec4v 3 роки тому +3

    素晴らしい!
    ほら見てご覧なさい、ザーボンさんドドリアさん!
    こんな美しい花火ですよ!!
    ホ~ッホホホホホ‼️‼️

  • @user-mo8yk1nz7t
    @user-mo8yk1nz7t 4 роки тому +4

    新潟いきたいですね

  • @majeedaljasari30
    @majeedaljasari30 3 роки тому +4

    きれいなぁ〜

  • @setsuko3310
    @setsuko3310 4 роки тому +12

    毎年見に行きたい✨

  • @user-hl4dx4lr6o
    @user-hl4dx4lr6o 2 роки тому +1

    数年間過去に住んでたことがあって、当時のことを色々思い出しました。
    今年の開催決定おめでとうございます!
    たくさんの思い出をありがとうございます🎇

  • @cosmos837
    @cosmos837 3 роки тому +2

    長岡は空襲で被害を受けたけど、その兵器に使われる火薬を地面や人に向かってではなく空に向かって放つことで、人々をこんなに感動させ、喜ばせるという戦争へのアンチテーゼでもあるんだろうな。

  • @user-lb5um1ts1t
    @user-lb5um1ts1t 4 роки тому +6

    世界一の花美をありがとう。

  • @kotekotekotetsu
    @kotekotekotetsu 2 роки тому +1

    すごすぎる!!!
    遠くから観ないと全体見れないスケール!
    部屋を暗くして4Kテレビで観て感動してる
    いい夢見れそう
    最後ほぼ爆破みたいな量だったw

  • @OOOOOO-lk7el
    @OOOOOO-lk7el 4 роки тому +29

    今年は新型コロナウイルスの影響で長岡花火が中止となり残念です。
    長岡市は花火以外何も無いと思われますが美味しいご飯やお酒はもちろん、歴史好きな方は山本五十六記念館、河合継之助記念館、歴史博物館もおすすめです!
    個人的には長岡駅前にある長岡戦災資料館をぜひ1度見てもらいたいです。

    • @user-qm8xf3nt2c
      @user-qm8xf3nt2c 4 роки тому +2

      今年も浴衣着て祭り行こうと思ってたけど今年は無理なんですよね。みなさんも同じ思いだと思います。ですが、こんな時期でもみんなで乗り越えましょう!

    • @user-wo3iz8dt8h
      @user-wo3iz8dt8h 4 роки тому +2

      多分、日本中の花火大会中止かと😭

    • @TK-xb7jf
      @TK-xb7jf 3 роки тому +1

      今長岡出身の学生がクラウドファンディングで冬に打ち上げようとしてますよ!

  • @takeyan55555
    @takeyan55555 4 роки тому +3

    毎年アップありがとうございます。
    年々撮影技術のUPがすごい!
    来年も素晴らしい映像お願いします。

  • @sf4653
    @sf4653 4 роки тому +5

    みぃと行った花火絶対忘れない😌

  • @3dogs
    @3dogs 4 роки тому +3

    盛大ですね。素晴らしい😄💕
    こんなに大量の花火が一度にあがるの
    初めて見ました。
    歌もいいですね😄🧚‍♂️🧚‍♀️🧚‍♂️🧚‍♀️🦋🦋🦋

  • @setsuko3310
    @setsuko3310 4 роки тому +21

    真下から見るのもいいですが、これも最高ですね😍💓💓

  • @user-ed4nt8dp8q
    @user-ed4nt8dp8q 3 роки тому +2

    県民だけど一回も見たことない。いつかちゃんと見たい。

  • @ririri_03o
    @ririri_03o 4 роки тому +8

    今年開催できなかったことが、本当に残念すぎる……。来年は見れますように🙏今年もチャリで見に行く予定だったのに……

  • @user-gh1ro6wy9q
    @user-gh1ro6wy9q 4 роки тому +8

    曲と合っててまじ鳥肌立つ感動した

  • @user-tp2pn2qo3t
    @user-tp2pn2qo3t 2 роки тому +2

    音楽とともに涙が😭
    感動😭

  • @yubfdzjpjd
    @yubfdzjpjd 4 роки тому +9

    うち東京の人だけど去年新潟まで行って見ました!まぁじで綺麗でやばかった。おばあちゃんちが新潟だから今年も行きたかったけどコロナがぁ...ぴえん🥺来年は絶対行きたい〜

  • @user-lz1zh5pv7t
    @user-lz1zh5pv7t 4 роки тому +8

    自然と涙が出てきた

  • @user-fu2fc5he6s
    @user-fu2fc5he6s 4 роки тому +9

    今年の花火大会、ぼっちでいけなかったなぁ。去年はいろんな人が誘ってくれたのに。この動画みると切なくて涙が…。

    • @user-wj6hv7co1m
      @user-wj6hv7co1m 4 роки тому +4

      よきよき
      たまたまだよ。
      来年は誰かしら誘ってくれるよ

    • @user-eu9gt4tq1c
      @user-eu9gt4tq1c 4 роки тому +2

      来年、誘ってあげるよw

    • @user-rr8vh2be2x
      @user-rr8vh2be2x 4 роки тому +6

      毎年ボッチで朝9時から場所取りしてんぞ。こいよ

  • @user-lk3nf4ns3z
    @user-lk3nf4ns3z 3 роки тому +10

    今年は残念。でも、密を防ぐにはこの方向でよかったとは思う。
    今日は8月の2日。去年、警備員で出ていたコレで満足してます。

  • @maron_-
    @maron_- 4 роки тому +7

    行きたかった😭😭

  • @seikintvc
    @seikintvc 3 роки тому +3

    絶対いつか見に行きたい

  • @maitsukimiya8596
    @maitsukimiya8596 4 роки тому +26

    たかが花火。
    されど花火。
    ここまで人の魅力を引き付けた花火は無いでしょう。
    某東京都内の花火は、TV中継で有名になった。
    しかも、3尺は上げられない始末。
    長岡花火は、TV中継される前から頑張っています。
    アンチは一度見てほしい。
    忖度のない市民が募金をしてフェニックスを打ち上げているののです。
    来年もその先も、フェニックスが打ち上げられるようにお願いします。

  • @user-il7hs9rz9m
    @user-il7hs9rz9m 4 роки тому +8

    全国の被災者の思いや魂です😭
    お互い支えあうその思いです
    そして私のフィアンセにちかうことが出来ました😭
    彼女は地震でなくなりました

  • @user-hh5nt4fo9f
    @user-hh5nt4fo9f 2 роки тому +6

    世界中の戦争に使われてる火薬を長岡に送って欲しい。全て綺麗な花火に変えて欲しい。人を殺す火薬なんていらない。

  • @user-nh4gj1ys5g
    @user-nh4gj1ys5g 3 роки тому +3

    人生で一度は見に行って見たいな

  • @user-gc5cw5vr1z
    @user-gc5cw5vr1z Рік тому +1

    これ、見に行ったけどめっちゃきれいだった‼

  • @kazuya0622
    @kazuya0622 3 роки тому +1

    にいがたTV観て来ました☺️

  • @yuuya4284
    @yuuya4284 3 роки тому +3

    去年は長岡の寺泊でスマホで見てました!最後まで凄く迫力のある花火で凄いと思いました今年はコロナでないけれどまた来年みたいです!(群馬県民)

  • @user-nj4my1xb2s
    @user-nj4my1xb2s 3 роки тому +4

    コロナさえ無ければ彼氏と一緒に花火大会見に行けるのに…コロナ私はアンタが憎いよアンタのせいで祭りも花火大会も何の行事も無くなっちゃったじゃないか…

  • @user-zm9om7rq9q
    @user-zm9om7rq9q 3 роки тому +1

    この花火🎇は、素敵だし、迫力があるし、また見に来たいと思いますよね。平原綾香さんの曲がぴったりだし、最高の花火🎆大会になるよね。来年こそは、見たいよね。

  • @toritetsu6868
    @toritetsu6868 4 роки тому +86

    今年は昨年までよりも時間が半分。個数は9個から15個に増えましたがやはり6分のフルバージョンでやってほしかったかな?

  • @user-hu1lj1fp3q
    @user-hu1lj1fp3q 3 роки тому +12

    今年できなかったから、次の長岡花火が開催される!ってなったら給料の半分くらいは募金しようかな
    その分期待させてくれ!長岡花火!

  • @CIGAR14105
    @CIGAR14105 2 роки тому

    2022年、開催されると発表されて物凄く嬉しいです!
    2019年当時、初めてフェニックスを自宅で一番大きいテレビで観た時、「もっと早く知りたかった…」と思いました…。
    平原綾香さんご本人も、感動で涙されてましたね!
    早く観たい。そしていつか絶対生で見たいです!

  • @user-mo7yo9bi2i
    @user-mo7yo9bi2i 4 роки тому +6

    最高の花火ですね
    良かったら5年研究した花火動画皆さまみにきてください^ ^

  • @Phoenix0630.
    @Phoenix0630. 4 роки тому +1

    すごぉおおおおおおおおおおおい!
    自分 これは生でみたら 泣くパターン
    ありがとうございますだ!!

  • @user-bm8oi4bc5h
    @user-bm8oi4bc5h 4 роки тому +3

    い〜よなぁ〜これくらい花火を上げるってことはそうとうお金があるってことだねぇ。うちの地域なんか3分程度しか花火上げないから俺も長岡に住みたいなぁ〜

  • @user-hf2tx6ir4k
    @user-hf2tx6ir4k 4 роки тому +4

    今年の夏は夏じゃないよな。

  • @user-gx1nd8si1p
    @user-gx1nd8si1p 3 роки тому +4

    今年は中止なのが心から悔やまれる。