○○の主役は我々だ! OP・ED曲 「Trigger」
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- 作曲:a_hisa様 / a_hisa
イラスト:さいもに様 / saimo_imoimo
動画:oxxo様 / oxxo_vv
曲のダウンロードはこちらからどうぞ!!
Trigger(○○の主役は我々だ!OP・ED曲)
commons.nicovi...
Trigger メロディ抜き(○○の主役は我々だ!OP・ED曲)
commons.nicovi...
Trigger メロディ・サビ抜き(○○の主役は我々だ!OP・ED曲)
commons.nicovi...
Trigger メロディ譜面
commons.nicovi...
◆ニコニコチャンネル「チャンネルの主役は我々だ!」
ch.nicovideo.j...
UA-cam以外でも活動中!気軽に見てってね!!!
毎日のブロマガ、生放送(毎週)、限定動画(800本以上)、メンバー制作RPG、プレゼント企画、イベント、通販など
◆通販サイト(ドワンゴJPストア)
jpstore.dwango...
<販売中の商品>
・オリジナルアナログゲーム「インパクト・ミー!」
jpstore.dwango...
◆Twitter
○○の主役は我々だ!公式アカウント / oowareware1945
我々マガジン委員会(同人誌専用アカウント) / wrwr_magazine
鬱先生 / utu072
オスマン / ossuossuman
グルッペン / sovietunion1945
コネシマ / konegisukura
シャオロン / shao_banbitan
ショッピ / peace_wrwrd
ゾム / wrwrdzom
チーノ / c1no_wrwrd
トントン / ton_ton1945
ひとらんらん / gedorunrun
ロボロ / roboro_heaven - Ігри
我々だは"グループ"って言葉より"組織"って言葉がどこよりも似合うよな
組織って言うより
国って言った方が何処よりも
似合う
ハイルグルッペン!!
国という名の組織
国でも、組織でもどっちでも似合うんだよなぁ…それが凄い
ハイル・グルッペン
雰囲気が軍・革命・政府・組織・基地・前線・大日本帝国みたいな感じで渋くて好き
@@ch-kw6sb どっちがっていうと同志グルッペン
なんでサッカーコートなんだろうって思ってたんですが
・出演メンバーが11人
・皆でパスを繋いでゴール(楽しい空間作り)を目指す
・コネシマ部長の熱烈な要望
・楽しくて草生えた
みたいに思っておけばおkですか?
OKだと思いますよ
おっゲイ!
さすコネ
ごめん、最後の「楽しくて草生えた」に笑った。
おっけぇぇえ
グルさん、字幕なんてマイナーだったニコニコ時代からずっと字幕の重要性を押してて、それから数年後の今では字幕なしなんて考えられない時代に突入して、「活動は年単位先を見て行動してる」って言ってるのが全部ドンピシャで本当にすごい。当時はこんなキャラ付けしなくてもって外から失笑されてたけどVが人気になって実況者側のキャラクター性が浸透したり。本当に何年も先を見据えて活動してる。今この瞬間の企画も何年後かには何か「当たり前」なことの先駆けになってるんだろうな。
グルさん頭良すぎる
めちゃくちゃ良いコメント
つまりこの先は自作ゲームまたは自作ストーリーは漫画化していく時代に突入するわけですね
もはやグルさんが裏で時代作ってんじゃねぇかな
良コメ見つけてもうた…
3年前は聴いただけで毎回興奮してたのに、今は辛いしか出てこない。
元メンバーが前を向いて活動していて、その中でもロボロさんは元垢のツイート全部消して、完全に縁を切ってる。それなのに、視聴者だった自分だけ、いまだに彼らの主役は我々だとしての姿を見ていたくて未練だけを残してる。
誰かが言ったように本当に『推しは推せるとき推せ』だね。
十何年の今までの努力が運営により崩れ去った感じ。呆気にとられてる間に、不安に陥ってる間に、メンバーのほとんどは我々だ から居なくなってしまった。てっきり、戻ってくるものだと思ってたから、悲しいよね。
その気持ち分かる
泣きたいくらい分かる
本当に同じ感じ、
生まれ変わったはずなのにまだ我々だとして見てしまう
裏では会ってて前みたいに仲良く話してて欲しかったり、、
またこのメンツでゲームとかやってほしいな、
普段は一般人として働きに出たり普通に日常生活を送ってるのに、休日はみんなで集まって楽しくワイワイやってるの秘密結社感あってわくわくするんだよな、だって平日昼間は世の人々に紛れて働いてるんだぜ?萌えるよな、カッコイイよな
めっちゃ分かります…
かっこよすぎるだろおい
マジですげぇ(小並感)
羨ましいと思うかもしれぬがとても大変なことだと思う
萌えるわぁ
全部一気に復活させるんじゃなくてあえてTRIGGERだけ復活させるのあまりにもカッコよすぎる
めっっちゃわかります。リアルでウワァァァァ!!!!!!って叫んでしまったw
リスナーが欲しいの全部わかってらっしゃる…最新動画からじゃなくてっていうのがもう…(感動を身に染みて感じている)
さすが総統ッ!!!!
(╭☞•́⍛•̀)╭☞それな
ほんそれ😭
@妖怪☆コッペパン 仲間がいた!
今現在動画に出ていない人について。
【皆、共鳴するところがあり、お互いに自由な意思で集まっています。我々だの組織は入退が非常に自由なんですよ。「好きだったらいてね」、「楽しかったらいてね」という一方で、「自由意志で離れていいよ」と、そこはかなり徹底しています。我々だは組織というより空間に近いんです。みんな勝手にそこにいるだけです。】(グルッペンインタビュー記事引用)
このように、グルッペンさんは我々だというグループを空間と例え自由意志で入退できると言っています。
みんなが好きだからここにいると。
ひとらんらんさんの場合、会社が大変で動画に出れなくなってしまうことはしょうがないことで
それを認めた上でみなさんは動画を撮っているんだと思います。
だからみんなで気軽に待ってましょう!
私はひとらんも兄さんもきっと戻って来ると信じています。
2年ほど前に見かけたコメントです。
上にあげたいですねこのコメント……👍
なぜグッドは一回しか押せないのだ…くっ……
👍🏻∞回押したい…
ありがとう
なんか初めて事情知った
TRIGGERリリースされて4年!?
時が流れるのは早いなぁ…
今年は色んなことがありすぎた。
今まで彼らが作り上げてきたものが壊れたのが一瞬の出来事すぎて今も尚、全然のみ込めていない。9月1日時点ではまさかこんな事になるなんて思っていなかった。漫画もラジオも活動もまだ全然過渡期にあったし、何かの企画だと思っていたくらいだった。
余りに実感がないせいで未だに、18時になるとUA-camを開いてしまうのを日々繰り返している。
我々だを知れたこの5年本当に楽しい毎日でした。本当に、本当にありがとうござました。
第一次の主役の皆様がそれぞれ歩み出した道に幸多からんことを。
また、いつの日か。
おおう、まさか
「人類は数々の苦難を乗り越えてきた
我々は荒廃と瓦礫の中から再び軍旗が立ち上がるだろう!」
の数年来の伏線回収を鑑みることが出来るとは!!
RESTARTのTRIGGERとなるのは我々だといったところか。
かっこよすぎるぜ!我々だ!!!
たしかに…!!天才か…!?
「ありがとう、待ってたよ」
も追加で
本当に伏線回収すぎて感激した…
ねぇ好き!!!!!天才かよ!!!!
それをもう一度やって欲しかったですね😢😢でもこの伏線が見れて良かった...
乗っ取られても慌てふためくわけではなく、法律についての生放送をするこの組織。安心感と狂気感を与えます。我々だの皆様本当にお疲れ様です、どうかお体に障らないようお気をつけ下さい。
私の言いたいことをそのまんま伝えてくださった方はこの方です。
@@Gudip-wr3lb 右に同じく
@@Gudip-wr3lb 上に同じく
@@Gudip-wr3lb 下に同じく
左に同じく
乗っ取られてから一番最初の動画がこの歌で感動したし、乗っ取られても冷静に対応して視聴者のことを思ってくれるwrwrdの皆様に感謝を
500いいね!?ありがとうございます!
@@みい-o6m4z どうでもいいですが600にしました!
@@ama-p9u ほんとだ!ありがとうございます!wrwrd様のファンがたくさんいるということが分かってとっても嬉しいです!!
最高っすよね
みて800イイネ
どれだけこの曲が愛されてるかわかる
私の大好きな我々だのメンバー。本当にありがとう。違うチャンネルでも変わらず応援していきます。
でも、叶うのなら、またみんながここに戻れますように。
そうだね😢
でも、彼らが楽しむのが一番大事だからね。私はそれを見守ることにするよ。
1番の映像が夜なの、普段は社会人で、メンバーが「○○の主役は我々だ!」として活動するのは夜からって意味があったりするのかな?
好きィィィ…!!
待って!
天才すぎひん?
@@神秘的なバナナ なんか草
天才現る
それやん
我々だの皆
「グループ」ではなく
「組織」って言っているところ
ガチで好き
流石『我々だ』だなって思った
ちのちのちのーんも国語で組織って言ってたしね。
えぇ。そして、「空間」である
そして我々は国民である
国になりつつある
そのコメント、、プロか?!))
謎 の 中 毒 性 に
ご 注 意 く だ さ い
手 遅 れ で し た
もうやめられへん
1日に5回は見ないと禁断症状が出てしまう(大丈夫か)
も う 既 に 手 の 施 し よ う が な く なっ て し ま い ま し た
同 じ く
「彼らは、荒廃と瓦礫の中から再び軍旗が立ち上がるだろう。その時が来るまで歯車は彼らを待って回り続ける」
我々国民はいつまでもあなたたちを待っています
冷静に考えてゲーム実況者グループのテーマソングってだけなのに1100万再生を超えてるってすご
そしておそらくそれのほとんどは国民の再生だと考えられる…、いかに国民の我々だ愛が大きいか分かりますね。
自分は国民ではないのですが、1度聞いたら耳に残る素晴らしいテーマソングなので1日に1回は聞きに来ています
@@moralEscapeそれはもう国民と名乗ってはいかがかな?
@@moralEscapeようこそ国民へ__
2024/06/23時点では1385万回です
我々だは他のグループと「違う」感じがする。「万人受け」じゃなくて「誰にも真似できない」ところが好き。
グループじゃなくて
「組織」
として
「国」
として存在してるから
同じものは生まれない
@@ゆっくりどれみ うむ。
たしかにそうだよねみんなそれぞれ個性を持ってるからね
我々だは幻想郷とは真逆ってことか
こうやって最高のOP・ED作るために色んな人と打ち合わせしながら普通に社会人としても働いてるんだと考えると、自分も頑張らなきゃなって思うな。
あぁ…胸に刺さる……学生だけど、ちゃんと勉強しようかな…。
よし…頑張ろ!
一つの作品は色んな人が関わって作ってるんやなて。エモいな。
よし!勉強頑張ろ゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚
よし頑張ろう
こんな状況の中、やっぱりここに戻ってくる国民が多くてなんか泣ける…
忠誠を誓って待ってます。
【追記】国民 兼 市民より
私も思わず戻ってきちゃいました…ほんとに心配ですが出来ることは応援することしかないですもんね
どんな状況なんですか?
一旦ここでチャンネルをみてください
@@ハミザック一旦ここでって調べるかTwitterみな
いや〜言えないなあ我々だにも失礼だしすみませんが調べてくださいね
今更だし言っている人もいるかも知れないんですけど言います。
グルッペンさん、自分がピックアップされてるパートでは指揮者に徹してピアノを弾こうとしないのに、最後の全員で弾いているパートでは意気揚々とピアノを弾いていますよね。
表面上は組織のトップとして立っている中、裏でこっそり動画を作って活動している彼らしい演出だな、と思いました。
最近我々ださんを知ったので、あまり詳しいことがわかりませんでしたが、グルッペンさんはそういうことを考えられる素敵な方なんですね!
@@Toro_ASMR
昔はよく動画に出ていたんですけどね。あの時のグル氏はとても面白かった。
@@emu-souga-ip5mx5wf6s
やっぱりそうですよね…
結構hoi動画とギスクラは、探して見てしまいます。
@@emu-souga-ip5mx5wf6s あの時のっていうのはなんか違う気がします……。
自分的にはあの時"も”グルッペン氏は面白かったがあってる気がしますね!
(個人意見)
@@yozukinf_46
そうですね!僕がまちがっていました。昔も今もグル氏はとても面白いですもんね!
チーノさんのカーヌーン、
「無数の弦をつまびくように弾く」
ドッキリ企画やコラボ相手とのトークの事前準備のような、たくさんの弦(ネタ、準備)を張り巡らせて撮影に臨む姿勢
「様々な倍音を出せるが、オーケストラのなかではほとんど聞こえない」
撮れ高魔神ではないが、それまでの我々だ!とは一風変わったアプローチで動画に幅を持たせてくれる
って感じて、ぴったりだなあって思った
そんなあなたのコメントがすごいな~と思いました。
作成者「はえーそうだったんだ」
な、なんだってー!?
サイコーだなおい、、( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
@@ナるミの上映館 さん
どっかで聞いたことあるなぁ??((
グルッペンさんはこの組織の【指揮者】であり【楽器】でもあるんだね。大好き
その発想めっちゃ好きです…
組織。いや、空間だな
楽器というよりかはグルッペンさんも人間だし奏者じゃないかな
リーダー(まとめ役)であり組織の1部でもあるってことか
フリードリヒ二世(多分)の「君主は国家第一の僕」を思い出した
主役の彼らが居た頃の動画を今でも見漁っています。内ゲバばっかりだったけれどセッション後にはお互いに称え合う姿が本当に大好きでした。
運営さん、どうか彼らが居たこの軌跡を消さないでください。
私の最推しはもう戻ってこないけれど昔もこれからも主役の彼らに幸あれ
マジで急な危機にも自分たちの物にしちゃうのあまりにもカッコよすぎる………。
それなです
私の言いたいことを言葉にしてくれた人がいた、、、!
語彙力使ってくれていっぱいすごいありがとう
「トランペットは軍隊のファンファーレや合図に使われていた」
って音楽の教科書に書かれててコネシマさんにぴったりすぎて鳥肌たったわ
もしかしてコネシマさんから始まるのもそうゆう意味があんのかな…
いきなりのコメント失礼します!
めっちゃ鳥肌立ちました!
エモすぎますね…!
うーむ一般常識
@@本当はそう思ってないけど ごめん名前と繋がってて笑っちゃった
@@あたまのわるい木 そしてあなたの名前とアイコンに吹いた
@@本当はそう思ってないけど あなたのアイコンに吹いた
我々だ!って他の実況グループとは違って"組織"として君臨してて強い。
しかもリスナーは国民だからもう国だよね
会員証無くてもようつべで見てるから実質国民
グルさん頂点の組織かな?
いいね最高!
そうか、国民か……
私も帰化しなければ……!!
グルッペン総統...(
コネさん無理せず頑張って
部長の声がでかくて明るいところに救われた国民はここにいるよ。
グルッペンさん全然出ないから何してるんだと思ったら元気にニコニコのブログでソ連とか冷戦とかの歴史について話してて安心してる
よかったーε-(´∀`;)ホッどっかで演説してんのかと思っていたがほんとにそんなことしていたのか
ただ多忙な模様…
アーカードを倒すために策練ってると思ってて心配してたから助かる
@@やんほぬ-r1m アフリカででかい飛行船作ってそうやなそのグルッぺん
@@やんほぬ-r1m 人間卒業して機械になりながらも「自分は人間だ」とか言ってそうだなそのグルさん
今更だけど、この人たちのキャラデザっていい意味で世界観が揃ってないというか、軍服着てる人からラフな普段着っぽい格好の人も居てバラバラなのがいいよね。一気に今の状態になったんじゃなくて、少しずつ増えていってこの「我々だ」ができてるのが分かって好き。
それぞれの世界があって、全員がそこで主役なんだよ。最高。
軍服・スーツ・サッカーユニ・黒子衣装・オーバーオールetc…
当たり前に受け入れてたけど、言われてみれば確かに滅茶苦茶だなw
この色も形もバラバラなピースたちが繋がって『我々だ!』という1枚絵を作ってるんだなあと思うと、何だか最高にエモい
@@cathut222 好き↑
サッカー服、浴衣?に天の貼り紙、オーバーオールに紅白のシマシマ、迷彩パーカーに目隠し?、スーツ、ファンアートによっては異なるが軍服で閉じている目、軍服に豚の被り物、バイカー、ぐるぐる眼鏡に海中時計、白目、軍服にバツマスク、ファンアートだけど浴衣?に神の貼り紙、ファンアートによって異なるがマフラー、真っ黒服
見た目の個性一番良いよね我々だ(中身も)
更に言うなら服装はバラバラでもどこかしらに互いを繋ぐ共通点(1)がある辺りに『見えないところにしっかり繋がりがあって強い絆で結ばれてる』感があっていい
(1)3つとは言え高評価貰えたので嬉しくなって追記
・多くのメンバーは人間である。唯一の人外であるtn書記長も獣人でありヒト型である。
・rb氏及びzm氏は共に雑面やフードで顔を隠している。
・ut先生、ci氏、gr総統は共に眼鏡をかけている。spy氏のゴーグル、os氏のサングラスもこれに類する。
・tn書記長、sha氏、spy氏は帽子やヘルメットを被っている。
・tn書記長は豚の獣人、sha氏は豚の髪飾りをつけており共に豚の意匠がある。
またsha氏にはインプを彷彿とさせる衣装があり、tn書記長をオークと解釈すれば共に西洋幻獣モチーフと言える。
・ut先生は座布団に腰掛け、rb氏は和装。共に和の要素を持つ。
・kn氏はサッカーユニフォーム、spy氏はバイク乗り風の服装。共にスポーツを想起させる服装である。
・gr総統、ut先生、os氏、em氏は何れもスーツ等の正装である。
・zm氏は弓、spy氏は斧とそれぞれ楽器ではない武器を手にしている。
・扱う楽器は鍵盤、金管、弦の何れかに属しており、「ただ一人で一つの種別の楽器を担当するメンバー」が存在しない。
やっぱりこうやって改めて思うけど皆一人一人個性が良くて自分らしさを出していてホントすこいなぁ
これ聞くと「国民で良かった」って思うよね。
声はうるさいけどメンバーのことめちゃくちゃ大事にしてて
声でかくてあそこもデカいけど誰よりも優しくて
不人気だけど煽りつつも相手をちゃんと褒めれて
リア狂でCO人狼とかもするけど一番素直で
動画遅れるけどその日にはちゃんと投稿してくれて
ロリ、ショタ、熟女どれも行ける変態だけどトーク力がすごくて
童〇だけどみんな一人一人の事ちゃんと見てて
煽りキャラ奪ったけど可愛い一面もあって
ゲームあんま上手くないけどその分だれよりも努力してて
滑るけど博識で声も良くて誰にでも優しくて
戦争大好きだけどみんなをまとめて引っ張っていける
そんな人たちの集まり。
推さないと思う?
推すに決まってんじゃん。
大好きです。
その通りですよほんとに!!!(発作)
どれが誰なのかすぐに分かる文だなwwすげぇw
それぇええええええええ!(黙れ)
なんで名前出てないのに分かるんやろ、、、、
国民が受ける必須科目だからですね
あれ……何でだろこのコメント見たら目から水が……
やっぱ戻ってきて、この立ち絵を見て泣きました
時間が巻き戻ったらいいのに
たった14人が75万人以上の人たちの笑い、泣きをつくっていると思うとすごいな。日々の楽しみ、もっと言えば生きがいとなっている人もいるだろうな。本当に感謝しかない。何もお返しはできないけれど、このコメントが目に触れることはないと思うけれど、いつもいつもありがとうございます。
お目に触れております(?)
もうなんか、我々だを見るのが日常の一部になっていて、我々だが終わったら僕死んじゃうなって思いました。国民なりに、色々な形で恩返ししたいなって思った。(語彙力皆無でごめんなさい)
トウモロコシさんと、おなじぐらいわれわれださんがすきです
我々だに出会ってから人生が明るくなった気がする
@@曼荼羅マンダラ
それなです……
僕は人生180度回転しました。
本当に感謝しきれない………
@@トウモロコシ-x4k
自分も我々だが終わった、、いや、この言い方はよくないか、、?
自分が、我々だ!を見れなくなったらタヒぬ気がすんねん。自分の生きがいになってんねんな(*^¬^*)いやぁ、我々だ!の動画を初めて見たとき、運命感じたもんねww出会えてほんとに良かったわぁ✨って思ってる。
2:08 のグルさんがカード手放すところ俺はここで見てるから好き勝手やっておいで感あってすごく好き…
天才やん
天才すぎ、、、、
なっ……天才か!?
うわ好きすぎる
ちょその考察天才ですか?
神や…
そういえば担当楽器だけじゃなくて名前も書いてあって、イラストと名前一致するから今から入る新規さんにとても優しい動画な事に気づいてしまった
たかし
たかし
たけし(え)
たかし(えぇ)
たかし(?)
どうしてもまたこのみんなでいて欲しい気持ちが強くて、どうしても
あのスキン、あの絵が見たくて。
叶わなくてもまた戻ってきてほしくて心がすっからかんなんです。
わかります。たくさんの動画で笑っている、怒っている、雑談してる皆さんを見てしまっては、もう、、、何回も望んでしまいます。
でも、だからこそ、メンバーの皆さんの楽しみを、幸せを心から望んでいるのも事実です。今までありがとうございました。また会える日を心待ちにしています。
冷静に考えて組織のメインテーマがこんなに再生されてるって異例だよな そんなに愛されてるってことだ
そもそもこれだけしっかりしたメインテーマが存在する実況者集団が珍しいのでは?
@@VajraYaksha +でほかの実況集団映ってる 2:40 キーパートラゾー
呪鬼とかでかかわりが深いからね。多分
@@the0-kaleidoscope あとそれの少し前にくられ先生も居ますね
トラゾーさんはコラボ回数が多いのもそうだけど、グルッペンさんが友人だからじゃないでしょうか?
ゾムがエレキギターなのは滅茶苦茶納得できる
ゾムさんギター弾けるらしいですからね~
@@ゆう-d2z6i そうなん!?
それな❗
ゾムさんギター弾けるのかーゾムさんに似合ってる!
_人人人人人人人人人_
> 圧倒的解釈一致 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
opとかedって他のグループUA-camrだったら皆で歌ってワイワイしてるけどwrwrdの歌なしで組織の全員の協奏っていう結束力の表現方法すっごくかっけぇ。
はちゃめちゃに分かる…
いや、実は皆本当は好き勝手に演奏してるだけで指揮者の総統が上手く皆を指揮して素晴らしい協奏にしてるんじゃないかと思った。
それにのせられてるなあって思いながら演奏してるのもいて、のせられてると思わず演奏してるのもいて全ては総統の掌の上って言う解釈も出来る気がする。
@@浪花翔 君よく天才って言われない?
@@seere_zikkyou ほんそれ
@@浪花翔 それもめちゃくちゃいいな…
「荒廃と瓦礫の中から再び軍旗が立ち上がるだろう」
この言葉を信じよう。きっと大丈夫。いい未来が待ってるよ。
全員が全部一緒に弾くんじゃなくて、ソロパートがそれぞれあるの、最高に「○○の主役は我々だ!」って感じがしていい。
それと、1人の音色でも綺麗で、目立ってて、それで合わさっても綺麗なのも「○○の主役は我々だ!」って感じがする。
確かに
グルッペンさんが言ってた「我々だは入るのも出るのも自由」っていうのを象徴してる感じでいいですよね。
自由なのにまとまりがあるのがまんま我々だって感じ…
分かります。なんかこう一見、皆の演奏の個性が強くてめちゃくちゃ(いい意味)に聞こえるけどそれが逆に合わさって調和してる感じですよね(語彙力なくてすみません、とにかく凄いことを伝えたかった)
個は全、全は個ということか、
我々だ
さすがですな、、
それに気付いたコメ主もまた最高なのであるw
分かるわぁ…「我々」って
こういう事を指すのかもね
ショッピくん演奏しとらんのにセンター陣取ってんのほんとすき
ただよくよく考えたら画面もなしにコントローラーカチャカチャしてるんよな...可愛いからいいけど
@@user-rh7nx5vy2e
え!?あれスマホじゃないの!?
@@朔斗-d5z 確かに手袋黒だからよく見ればスマホに見える
@@朔斗-d5z うわスマホやん...勘違いはず...
@@user-rh7nx5vy2e
私も最初はコントローラーに見えましたw
一人一人に楽器があって、それぞれが活躍するパートがある。まさに主役は我々って事か
神表現
このコメント伸びろ
今回は、「音楽の主役は我々だ」ですね
すごい考察してる...
はいみんな〜上にあげますわよ〜
国民ほとんどここに戻ってきてて、聴くだけでほんとに涙が止まらない。
前まではレパロウさんどこに入るのかなって考えたりしてたのがほんとに信じられないよ
いつかこれを笑って聴ける日が来るのを待ってます。
"Trigger" 意味: 引き金、紛争などのきっかけ 、要因
なるほど、我々だにピッタリ!!!
我々だ以外にしっくりくるグループとかあるの?
だって「暴力は最高の言語」だよ?
戦争に1番似合うチャンネルだと自分が思うレベルの人達だもん
しっくりこない訳が無い
戦争屋のグループだぜ?合わなかったらおかしいぐらいだぜ()
このチャンネルは戦争のきっかけというより戦争がきっかけ感
自分が行ってる高校昼休みの時に放送部が曲流してるんだけど、週のどこか1日だけ絶対このTRIGGERの動画でオープニング部分で使ってるところを最初に流して、数曲リクエストとか流した後にエンディング部分で使ってるところ流して放送終わってたんだよな…
絶対放送部に我々だ好きな人いる
とても粋で素晴らしいな…
私も、自分の学校にこの曲リクエストしようかなぁって、心の中で思ってます
何それ神じゃん
有能放送委員
そんな学校行きたいわ行かせてくれ
10年前のhoi2の実況からここまで出世するとは思わなかったなぁ・・・。今も好きですが、世界史、政治学をフル活用したオタクちっくなhoiシリーズももう一度やってほしいです。
すごいわかる
我々だのメタボ対策とか大好きだからまたやって欲しい
独ソのノリが好きだった
グルさんおらんけん物足りない感あるんかな…
@@YoruNo_ji3Ms
ぐるさんは裏ボス感出してて欲しいからなぁ…
なんか…出てきて欲しいのか違うのか…
同じくhoiの動画好きだったのでグルさんに帰ってきてほしいなぁと思う所です。
鬱先生のところを聞いた後に頭の中に「皆さんしょーてんの」って出てきて苦しい
主役を待っています
話すのが上手なコネシマさんと鬱先生が口を使うトランペットとかテナーサックスなのが個人的にとっても胸熱でした(伝われ)
ゾムさんのエレキも良くないですか!?
@@eden8400 良きですね(´∀`)
皆よき(結論)
正広枚無料枚枚まねめメンズ味噌ミーツまさ芽な!😃ま枚枚5,222,2255,222,2255,222,2255,222,225ままみまみ枚枚枚すぬままみま
@@丸本歩 母国語やめてもろて
我々だって普通に30代のリーマンだから働きつつ編集とか凄すぎるんだよな。それぞれで補ったりしてると考えると萌える()
あと、時代の先輩だからかセンスが今どきじゃない昔の絵柄とか演出とかカッコ良さに味があって癖になるんよな。これ誰かわかって。
高評価510にしましたぁ
@@hirotakakaneko2464
511にしていくぅ!!
え、働いてんの?
@@heigo149030〜40代がメンバーの平均年齢と聞いたので、しっかり働いてます!!!UA-camでたまに抜けているメンバーがいる時は多分お仕事とかだと思います!!
@@danota5351 返信あざす。
はえ~、絶対忙しいですよねー...すごいなぁ
我々だの組織に出会ってめっちゃ学んだこともあるし、笑顔絶えなかったからみんなの言葉や対応力で視聴者を安心させてくれる我々だの行動一つ一つがかっこいいなって思いました。メンバーのみんなも乗っ取りの件不安だったと思うのにそれを少しとも感じさせないみんながすごすぎる。本当に我々だという組織に出会えてよかったです。
追記:現在、権利者側との問題がありますがメンバーの幸せを一番に願います。
前を向くメンバーに背いてはいけない。分かってる。15人全員大好きだ。裏方さんも編集とか事務とかありがとうございました
でもグルさんコネさん、、これは旅立ちって言葉なのかな、、、これが幸せを追求した結果なのかな、、。今までもこれからも盲目信者で居るつもりだけどそれだけは違うって言いたい。
彼らは9月14日確かに『メンバーにもよるが交渉次第では戻るメンバーが居る』って言った。契約内容が改善されれば、メンバーの第一が優先されれば彼らはまだ我々だでいたはず。レパロウに関してはまだ4ヶ月しかこのガワでいれなかったんだよ、、、?
レパ除いた新人のチーノ(当時の記載)でさえ5年居るんだから思い入れも思い出も全部詰まってる我々だを「さぁやめたやめた」って抜けれる訳がない。リスナーが困惑し悲しむ顔だって想像できたと思う。
だって肝試し期間彼ら配信でリスナーに何回謝ってたと思う???何回迷惑避けてごめんって聞いたと思う?
そうまでしてでも抜けたくなった契約内容や権利が気になり過ぎます。
権利失効して追い出されたんです。そしてストライキです。旅立ちなんて綺麗事では到底言い表せません。。
これからの15人の行く末に幸あれ。EXはこれからも楽しませて頂きますが我々だチャンネルで新しく投稿された動画を見に来ることはないでしょう。
ありがとうコネシマ、ロボロ、シャオロン、ゾム、鬱先生、オスマン、トントン、ショッピ、チーノ、エーミール、グルッペン、しんぺい神、ひとらんらん、兄さん、レパロウ、
そしてカフテルくん達裏方さん含めた第一次我々だ。さようなら
それな。
私も旅立ち?てなった。コネシマさんもグルッペンさんもメンバーには頑張って欲しいけど
旅立ちよりかは、追放されたから逃亡したが正しいのかもね。運営は、彼らが居なきゃ言葉通りの運営なんて出来ないはずなのに、何をこんな事態にしてまで暴れたのだろうか
TRIGGERからのRESTART、我らが総統様のお言葉を信じてよかったです。またこの旗の元に集えることが出来ることに感謝します。迅速かつ丁寧な対応、毎日の生放送、お忙しい中本当にありがとうございます。改めまして、おかえりなさい!!国民よ!再生回数で感謝を伝えるのだ!!!!!!
総統閣下に伝えるぞー!!!!目指すは1億突破だぁぁぁ!!!!!
ぬぁぁぁぁ!
了解したぜえええ!!!!
いけえええええええ!!!!!!
まかせろおおおおおお!!!!!
なんとも贅沢で中毒性のあるカップラーメンのタイマー
だめだ…………中毒性高すぎるし推しを何回も見返してしまうので3分じゃ足りない……………………ッ!!
@陰ふらぺロ子 それ食えんのか...(困惑)
麺にも聴こえてるから麺もドロドロに溶けるんじゃない?
@@バネさん-s7b 3分じゃ足りないという気持ちが強すぎて2回言ったんですよね分かります()
@@バネさん-s7b そして語りたいが強すぎてコメントも1回じゃ足りなかったんですね!笑
我々視聴者のためにすぐ復旧に取り掛かってくれて、安心させてくれて、生放送もしてくれて...感謝しかないよほんと
RESTARTありがとう
ありがとうですね。
駄目だと分かってはいるのに、そのままの彼らを、彼らにとっての楽しみを、応援しなければいけないのに、やっぱり望んでしまう。全部解決してまた皆で笑い合う我々だの姿を、主役の彼らを。どれだけの時間が流れようともグルさん達が死のうとも、昔の彼等も、今の彼らも、覚え続けさせてください。愛しています。
長くなってしまい申し訳ありません。ポエミーなのも自覚していますが、どうしても言葉にしたくて、やっと整理がついたのでコメントさせて頂きました。届かなくて結構です。ただ、此処で想わせてください。
2:47から
一人づつ出てくるときの音が
みんなの担当楽器の音になってるのしんどい…すき…
まじ!?すっげぇ…
ほんとだあ…すげぇ
すこ……!!!
@@keykey6937
でも好きなんで観ます()
新入りの自分でも感動してるから古参勢は相当なものなんだろうな…
このオケにも吹奏楽にも分類できない、普通だったら共存しない楽器がそれぞれ輝いてるのがほんと我々だの最強な所だと思う。
バラバラな個性の共存。
ひとらんらんいたら龍笛とか和の音が入りそう。
グルッペンが皆のカードを切るのが最高すぎて。。ありがとうございますおいしい…。
個人的には三味線を推したい……
もしひとらんらんが居たら、日の丸旗が立った農場で和楽器弾いてると思いたい…
@@roborou_GGS わかる( ¯꒳¯ )
わんちゃんお琴
ひとらんは何でいないん?
2:08
みんなバラバラに散っていくのが我々だの自由って感じ表してて好き
最初がトントン、最後がマンちゃんの順で飛んでくのエモい。
始まるのも歴史、終わるのも歴史、過程全てが我々だなのだと。
他の耐久動画見なくても自動リピート出来るので書いときますね!
①動画右上の3点マークを押す
②[動画のループ再生]を押す
③画面が動画に戻ったらループ再生出来ています!
または
①プレイリストを作る
②この動画を①に追加する
③再生し動画下の黒いタブを開く
④⇆こんな感じのマークを押す
押してマークが太くなったらループ状態です!
作業などにどうぞ(*´ω`*)
ちなみに1個目のやり方なら動画視聴中にコメントでタイムスタンプ(0:00など)を押してもループ解除されません!
まじで!?ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
このコメント上にあげたい …
@@美味-f4q 上に上がったら嬉しいなぁ...(´・ω・`)
やはり本家様のを見るのが1番ですよね…!!皆に知ってほしいこの方法
PCの場合は
①動画の画面を右クリック
②ループ再生を左クリック
だけでもループ出来ますよ〜
一気に動画復活じゃなくてこの曲だけってのが最高すぎる…
我々だのみなさん、対応本当にありがとうございます!自分たちは何もすることが出来ないけれど気持ちだけでも、、、!
そうだね
不協和音を奏でてもおかしくない、系統が違すぎる楽器が集まってるのに、一体感のある曲を奏でてるとこが、みんな違うタイプだけど、それがぶつからず逆に引き立てて唯一無二の世界観が創り出されてるところに【我々だ】って感じがして好き。
要するに奇跡ですね
いざとなると一致団結する仲間を越えた絆みたいなのがある気がする
@@Hyper_eLu 奏でてもおかしくないって
言ってるだけだぞ
@@abc.123-v7s奏でてもおかしくない楽器って何?どんな楽器でも不協和音は不協和音じゃないの?
@@Hyper_eLu納得したんだぜ
すまんかったんだぜ
私にとっては第1次も第2次もない。
これでおしまい、ここでおしまい。
世界で一番大好きだった!
またいつかなんて希望は持たないし過去に縋って生きていくよ。
どうか彼らがたのしく生きていけます様に。
お疲れ様でした。ありがとう。さようなら!
私が1番思うのは、ファンの方々がつくるMADは我々だに加入した順番とかで人物を登場させるけど(これも、我々だの歴史をとても感じられるから好きなんだけど)この動画はそんな順番は関係なく登場してて、この人達は入った順番関係なく、みんなが我々だなんだ、たとえ1人でも2人でも何人でも我々だなんだって伝えてくれてるみたいでとっても好きです。
えっえっ、400!えっありがとうございます!!
@@k1no_0401 777なんですけど778にしても大丈夫ですかね?
@@こちゃ-c3y あっもう過ぎてますね笑
お気遣いありがとうございます笑
800超えてら…ホントにありがとうございます
1000超えてます!おめです!!!!
0:58〜1:11のオスマンとトントンの古参は一見我が弱そうだけど食い込むみたいに弾き始めて、
1:12〜1:24のショッピとチーノの新人が普段それぞれ我が強いのに、自然に次に行くあたり“分かってる”感じがしてるのが好きなんだよなぁ(語彙力皆無)
マジそれです❤
1:32 からのみんなの動き、
トントン&チーノ、ロボロ&オスマン、コネシマ&鬱先生、エミさん&シャオロン&ゾムの組み合わせで動きが一致してるのめっっっちゃ好き
ショッピくんはそんな皆には構わずゲームしてるっていう()
言われてもう一回見たら嬉しすぎて叫びました!!天才ですかね!?
もちろん形が変わっても大大大好きなままだけど、毎日18時(月曜を除く)を楽しみにしてたあの頃に戻りたくなっちゃう…
個人的に、今年の4月から水曜日の18時に「動画ないよ〜!」のアラームをつけていたので 水曜のたびになるアラームでつらかったです
2:21から古い楽器からの2:24でシンセ系が入るの最高に好き
うっわぁわかるぅぅぅ
わかる
2:13
ここのシンバルのリズムはトルコ行進曲にも使われてて、これは軍の行進の時の象徴だと授業で教授が言ってました。
なのでグルさんパートでこれを聞いた瞬間最高にシビれました。
本当にありがとうございます。
微力ではありますが、これからも我々だの皆さんの進軍をサポートしていこうと思います。はいるぐるっぺん!!
そっちか~いww
だから聞いた事あると思ったのか!
高評価1112にしてしまった
おいおいやめてくれよ、我吹部やから課題曲とかあるんやけどさ、マーチ(行進曲)
楽譜は簡単やけどその分いい音シンバルで出さなあかんからマーチめっちゃ苦手やのにこのコメ見てから燃え上がってしまったやん…
よし筋トレしてマーチのシンバル勝ち取ったろ
つまりトルコ行進曲のアレンジしたやつってことか
当然のようにDDRを楽器みたいに扱ってるの草
感動のあまりすっ飛ばしてたけどそういやDDRってゲームじゃん()
@@user-nureba1ro 実質ゲームが楽器たから(????)
え?DDRって楽器じゃないの?(洗脳済み)
じゃあ私今帰宅部だから、吹部入ってDDRやるわw
前入ってた吹奏楽部にDDR無かったんですが可笑しいですよね?
2人だけじゃこのtrigger弾けないですよ
ホントだよ😭
それも最初と最後ですよ。
本当にぽっかりとできた穴が塞がりませんよ
本当ですね、、、!
トランペットとピアノで全埋めは厳しいね……真ん中全部抜けてしまってる……
もう二度と、このメロディは生まれないってことですよ……。
2:29 のサッカーコートの場面
我々だのメンバー、クラレ先生、トラゾーさん以外にも沢山の人がコートの中にいて歓声を浴びてるけど、きっとこの人たちは裏方で我々だを支えてる人たちなのではなのかと思った
表には出ていないけど裏で我々ださんを支えてくれてる方々に感謝ですね
俺たち視聴者も小さな力だけど支えているでしょう
観客も歯車なのがまた…(・∀・)イイネ!!
裏方であろう人々がエンブレムのペンをきちんと持っているのがまた....!
せらみかるを忘れてはいけない
@@食用段ボール せらさんの描いたイラストが映ってるから泣くなって…
ペ神、兄さんとひとらんらんもこのスタメン11人にはいないけど、監督、実況解説、カメラマンとかでいるって言うことを勝手に今になっても願ってる。そして今年もあと半年で勤労感謝の日がくる。
待ってるで…らんらんさん…!!
勤労感謝=3人への復帰祈願めぅ
@@傀儡カノン
せやなぁっっっ!
1:50 右下にわんわんとかあるから所属はしているのかな?
@@kabulf これは確かギスクラか何かの画像だった気がしますがTwitterのアカウントもありますし所属されてることを願いますよね( ´ω`)
1:47 ピアノの音色が聞こえた瞬間他の楽器が止むの、「総統...........っ」ってなった。
わかります!
ちょっと凄く軽く死にますよね分かります(???)
その後に出てきたわんわんって字見てさらに心臓持ってかれた
@@おるは-u2s ついでに脳もひっこぬかれますた
@@kai07210 さらに内臓ひっくり返るわ
この組織は間違いなく輝いていたよ
2:10 グルさんのきったカードが最初がトントンで最後がオスマンの順で落ちてくのほんと好き
俺これ最初見た時グルッペンが我々だメンバーのカードを手放す=グルッペン我々だ脱退の伏線かと思ってしまったわ
@@shur_ky8368 「みなの自由は私が持っているものではない。好きな場所で、好きな順番で、好きなようにしたまえ。」的な事だと思ってる(*´-`)
@@きい-h4t天才やぁ…
グルさんのあくまで自分はリーダー(指揮者?)でありながらもメンバー(ピアノ)の一人であることをイメージしてる感じがある......
ぇぇぇ·····その考え素敵すぎます·····😭
カッコよすぎる·····
@@ゆうたさん-n8h ありがとうございます(´˘`*)
その考え方超好きです…。
シャケ吉の握り
しかもグルさんほんとにピアノ弾けるのかっこいいですよね🥰🥰
もう、神すぎていや()
マジ好きです、天才。うん。
2:47 からそれぞれが登場する時その人の担当楽器の音が聞こえてくるのしんどいand尊いです…。
全然気づかなかった!
やば
好きです
無理好き。楽器全然分からないから気づかなかったけど、おかげで気づいた愛す((((
4日経っても新しい発見あるの本当に作り込まれてる感じがして好き
ここに来るたびに再生数が増えてるのを見て、同じ気持ちの人沢山いるんだなぁとやるせなくなる毎日です。皆様方の活動を応援してます。
2:21~のところ
最初はテナーサックスやアコーディオンでジャズっぽい音色だけどその後にエレキギター、シンセサイザーとかの電子音っぽい楽器になる事で雰囲気がガラッと変わって凄い好き
あとショッピくんのDDRの脚の動きすこ
なんか可愛いですよね分かります。
死ぬほどわかる 雰囲気ガラッと変わるのめっちゃ素敵ですよね
乗っ取られてから初めての動画がtriggerなの最高にわかってて好き。
私たちが不安にならず安心できたのは間違いなく我々だメンバーの気遣いのおかげだから、心の底から感謝と、歓迎を
1:31
からコネシマさんと鬱先生の動きが合ってるのさすが相棒組と思った
!!!( ゚д゚)ハッ!!!!天才か!?
ガチじゃん、、天才か??
すごっ
地味にシャオロンとゾムも
人狼カミングアウトのやつかも…
鬱先生 なんか水木しげる大先生みたいになって汚いこころが再現されている!
(水木しげる先生はバカにしてないです
今年12月12日、我々だを初めて接した韓国のファンです。
我々だを初めて知って好きになった時、すでに解体されたという知らせを聞いてとても驚きました。
今は私が経験したことのない時代なのに、懐かしくて悲しい気持ちまでしたりもします。
もしも戻ってくることになったらいつでも歓迎なので、どんなに長くかかってもいつもお待ちしております!
メンバーの方々の現在の活動も応援します!
2:22 あたりの盛り上がり方すき。特に緑色になるときの音マジでいい
それな
分かる(語彙力がログアウトしました)
それな!!!!!
本当それすぎ(語彙力は退出しました)
ほんまそれ(語彙力は死にました)
2:48 ここ皆がそれぞれの声で「主役は我々だ!」って言ってるみたいで好き
【ここすきポイント】
冒頭〜0:14
・暗闇からの誕生
・逆襲で終わる筈の一集団を継続させたコネシマ(キックオフ)へ
・始まりの音色は誠実に高らかに
0:15
・多彩でマッチョなベールの下には感情豊かなナイスガイ
0:22
・矛盾と不安定(人気1.5%な各作の主役、あの性格)の権化
0:29
・存在「ゾム」
・力で盤面をかき鳴らす
0:37
・月が綺麗ですね。プレイボーイも今やすっかり番頭格
0:42
・ネオン街に灯る我々だの足跡
・まだ見ぬ仲間のチラ見せと紹介済みのメンバーが街を闊歩
0:58
・「異世界」での独特の世界観を奏でる螺旋(♂♀のメタファー?)
1:05
・伝統と最古参。確固たる自力(レンガの家)をもつ豚さんはアコーディオン
1:12
・伝統をも打破する変革の風。何でも器用に実は熱く飄々と
1:21
・もう一つの変革。後ろから刺す詐欺師と思いきやまさかの味方討ち(人狼参照)
1:28
・唯我独尊エーミール。ある意味一番特徴的な音色はバイオリン
1:33〜
・指揮者(抽象化の象徴)で音色は1つの音楽に
・我々だとしての一歩:ギスクラOP、oxxo氏ありがとうございます
・メンバーは自由に舞い、彼も1つの音に
2:30〜
・放たれたボールは躍動し、今や参加者全員が世界を創造する。
ラスト
・個が輝きながら音は融合する
・抽象(グルッペン)と具象(エンブレム)に集う主役は我々だ!
なんか感動で泣きそうになった
うはw天才すぎるww
完璧なコメント
らん
私は2:34 のクラレ先生がいることにも感動してます。
あと、最後のキーパーしてるのがトラゾーっていうのもびっくりね。
コネシマさんのトランペットが聞こえた瞬間泣き、大先生のサックスが聞こえた瞬間悶え、最推しであるトントンさんのアコーディオンが聞こえた瞬間叫び。そしてグルッペンさんのピアノで嗚咽しました。私たちはずっと待っています。またゲームを楽しめるようになったらいつでも戻ってきてください。たくさん笑ってばかやってください。ずっとずっと大好きです!
我々だの乗っ取りからこれが戻って来てくれるのは本当に感動過ぎる
わかる!!!
最近グルッぺン動画に出なくなって、変わりと言うか鬱先生やコネシマなどメンバーが我々だの印象になって来たけど、グルッぺンのソロパート見て改めて「やっぱり我々だのリーダーにして、この国の独裁者ともなるべきはグルッぺンだよな!」って再確認した(笑)
マジでそれなです!!
やはり総統閣下はグルッペン氏ですね…
@@n7nnqqq ですね
当たり前だよなぁ
ブロマガやTwitterオスマンやってるしブロマガだけでもグルッペン結構頑張ってると思う。
グルッペン、もっと出ないかな、、、寂しいなー
グル氏とゆっグルがセットなのかわいい
城に攻め込まれてもメンバーの手札とグル氏自身が強すぎて何も問題ない感じも良いなー
最初ゆっグル「ひよこ?」って思ってしまった…ファン失格だなぁ…
@@COCOLA38
げどちゃん……
gr「我々は荒廃と瓦礫の中から再び軍旗が立ち上がるだろう」信じてるよ、その言葉
2:42
最後のサッカーコートに全員が集合しているシーンが“現在”なのだとしたら、そのあとの全員が影になって遠のいていくシーンが“これから来る未来”なんじゃないかって気づいて震えてる…。これからも我々は続いていくぜ!みたいな…。ラストでエンブレムが光り輝いてるのも好き…。
上手く言えないけど、やっぱこの組織最高だ…(震)
うわぁああああ…
やばい泣いちゃう…
天才か?
お腹上にスマホ置いて流したら
ベビちゃんノリノリになったから私の布教活動上手くいってる
無事産まれました!これから本格的に布教したいと思います!!
ヘビちゃんに見えてコブラでも飼い慣らしてるのかと思ったわ
出産おめでとう!布教活動上手くいくといいね。
@@_W.E.L.T 草
追記 無事産まれたんですね!おめでとうございます!
なんか想像したら草
通知なかったから気付かなかったけど、こんなにグッドついてんの初めてなんだけどw
コブラ飼い慣らしてんのは強い。。
胎児の頃から布教してんのか…
産まれたんですか!布教活動頑張ってください!
好きなコメントが埋もれてしまったので…
0:09(0:08) コネシマさんが最初トランペット吹くときに結構真剣に大人しく(?)吹いてたけど一瞬「ちゃうな…」って顔して一気に激しく思いっきり吹くのコネさんらしくて好き😌
【追記】たくさんのいいねありがとうございます😭✨こんなにいいねをもらえたのは初めてなのでめちゃ驚いてます…w
あぁ!なるほど!
確かにそんな感じの演奏ですね!
そして最後これや‼︎‼︎
的な表情よ………(爆発)
なるほど!そういう解釈が…!
確かにめっちゃ「うーん…ちゃうな」って言ってそうww
思いっきり吹く方が楽しそうですね。良。
「我々だ」っていうグループと「曼荼羅」っていう言葉と「trigger」という曲があれば何だってがんばれると思う。
15人の彼らが、またいつか必ず「主役」になれることを願ってます。
これ、レパロウさんという新たな手札が加わったことによって試合がどう変わっていくのか、はたまた人数が変わったから別のゲームの主役をかっさらいにいくのかが楽しみだなぁ……w
国民的の言語能力の高さには脱帽するよ
みたかったなぁ
自分新規でも尊いってなってんのに古参の人達こんなのぶっ倒れちゃうよな
割と新規だけどしんどい……
大して古参でもないけど感動してる
返信が新規の人しかいない…つまり古参はもう、、、
さっき意識が戻りました
ゾムさんがカッコよすぎる
@@宮内美喜
めっちゃ分かります!! もうエレキしか考えられないですよね〜!
1:51 また兄さんを見れる日が来るのかな…
おすすめに出てきてTRIGGER噛み締めてる。やっぱみんな離れて欲しくなかったよ