「迷宮の十字路とかいう雰囲気が最高すぎる映画…w」に関する反応集【名探偵コナン】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • ご視聴ありがとうございます。
    良ければ、高評価、チャンネル登録をしていただけると投稿する励みになります。
    このチャンネルでは、金田一少年の事件簿、名探偵コナンの漫画、アニメに対するみんなの反応集を面白おかしくまとめています。
    もしまとめて欲しいキャラやシーンが有りましたら気軽にコメントしてください。
    ◆引用した作品
    青山剛昌(著)/小学館
    少年サンデー/読売テレビ
    引用
    bbs.animanch.c...
    animanch.com/a...
    ◆著作権について
    チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は
    全て各権利所有者様に帰属いたします。
    動画の内容については、各権利所有者様や第三者に不利益の無いよう細心の注意を払って制作しております。
    万が一動画の内容に問題がある場合、各権利所有者様本人からご連絡を頂けましたら幸いです。
    #名探偵コナン
    #名探偵コナン反応集
    #反応集

КОМЕНТАРІ • 74

  • @01231shx
    @01231shx 9 місяців тому +44

    平次初恋のオチが秀逸
    「やっと会えたっちゅう訳か」

  • @BK201_SAGA
    @BK201_SAGA 8 місяців тому +11

    「次に狙われるのは・・・・名前に五の付く俺!?」
    (それは前にやっただろ・・・・・)
    14番目の標的を何気に挙げる所すこ

  • @Leonardopudding
    @Leonardopudding 9 місяців тому +28

    ぶっちゃけストーリーを明確に覚えてるとかじゃなくて、和葉の小さい頃とか、口ずさんでた歌とか、刀で対決、新一と蘭の絡み、EDが良かったなーくらいの印象だけど、見るとやたらエモいんよねこの映画

  • @御神酒-v4x
    @御神酒-v4x 9 місяців тому +41

    time after time〜花舞う町で〜はコナンで三指に入るくらい好きな主題歌。

    • @しゃべんな
      @しゃべんな 9 місяців тому +6

      渡月橋、time after time、相思相愛をリピしまくってる

  • @叢帰路日
    @叢帰路日 9 місяців тому +30

    「そう言えばヤマクラ…」
    これのせいで「そう言えば…」と言えば「ヤマクラ!」って突っ込まれたのは学生時代の良い思い出。

    • @こーさー-k8x
      @こーさー-k8x 9 місяців тому +3

      お面とっても、誰?ってなったからヤマクラの説明で回想挟んでくれなかったら犯人わからなかった…

    • @バナナ-h9i
      @バナナ-h9i 9 місяців тому +2

      2回目の「そういえば、やまくら…」の矢枕の部分がクッソ流暢やったのおもろい

  • @ssss-ik9kk
    @ssss-ik9kk 9 місяців тому +6

    雰囲気も良いし話も面白いしバイクで追いかける時の演出も好き
    歌もすごく合ってる

  • @ayas.4789
    @ayas.4789 9 місяців тому +51

    公開前「平次の初恋の女の子とか、どうせ和葉だろ」
    公開後「やっぱり和葉だったw」

    • @こーさー-k8x
      @こーさー-k8x 9 місяців тому +10

      最新作
      公開前「キッド、沖田に化けるんだろうな」
      視聴中「やっぱり、ん?あのさえないメガネもキッドだったの?」
      視聴後「???‼︎‼︎」

    • @ヴィーガンの成れ果て
      @ヴィーガンの成れ果て 9 місяців тому +5

      ​@@こーさー-k8x激しくネタバレくらった気分…多分黒羽盗一が変装してたのかな?

  • @9741-s1v
    @9741-s1v 9 місяців тому +24

    どうしてもあの吹き替えが頭をよぎってしまう

    • @Leonardopudding
      @Leonardopudding 9 місяців тому +7

      案の定和葉が捕えられてしまった!

    • @29oishi_23
      @29oishi_23 9 місяців тому +4

      身代金5000円だったっけ?

    • @syamu811off0
      @syamu811off0 9 місяців тому +1

      良心的だな

    • @dawnlife3
      @dawnlife3 9 місяців тому +2

      その頃トマスシンドラーは、、、

  • @tkc-vy9bn
    @tkc-vy9bn 9 місяців тому +10

    新一が平次にばけてる時の発音のおかしい関西弁がめっちゃおもろい
    コナンで京都で倉木麻衣は本当に最高

  • @naka9389
    @naka9389 8 місяців тому +2

    鴨川もそうだけど、清水寺からちゃんと京都タワーが観えるという細部のこだわりが感じられてとても良い映画
    敵に襲われるパート、謎解きパート、最後の対決パート、エンディングも含めたあらゆるところに見所が詰まってる神映画

  • @ikujinashi7079
    @ikujinashi7079 9 місяців тому +7

    ミステリーと他要素の総合としては瞳の中の暗殺者を推すが、殺人「ラブコメ」としての出来が良すぎて、今でも見返すマイベスト映画

  • @kinzo_youtube
    @kinzo_youtube 9 місяців тому +4

    普段一番バラしそうになるのに蘭に気を使ってどうせ会われへんのやから黙っとけて気を使える服部の優しさ良い

  • @crand-gm9xl
    @crand-gm9xl 9 місяців тому +30

    西条大河さんの声が、映画「名探偵コナン14番目の標的」に登場するキャラクター。仁科稔さんと同じ声なのが、本当にびっくりしました。

    • @月見草-y1y
      @月見草-y1y 9 місяців тому +5

      (故)鈴置洋孝さん。

    • @くろとら-b7y
      @くろとら-b7y 9 місяців тому +3

      言われてみれば声一緒だ
      でも凄いな、完全に演じ分けてる
      プロだわ

  • @takutaku2775
    @takutaku2775 9 місяців тому +11

    今回の100万ドルの五稜星が似たような雰囲気だったし面白かった

  • @有識者-y2e
    @有識者-y2e 9 місяців тому +5

    和葉好きだし京都覚えたのこの映画がきっかけなので普通に好き

  • @yusukewatanabe6649
    @yusukewatanabe6649 9 місяців тому +8

    あの吹き替えが裏映画的な存在感よねw

  • @太陽神ニカ-d8q
    @太陽神ニカ-d8q 9 місяців тому +3

    確か小学3年生の頃だったけど和葉に惚れた映画だったわ😊

  • @リッキィ-g8h
    @リッキィ-g8h 9 місяців тому +4

    子どもの頃に録画DVDえぐいくらい見まくった

  • @rambo713
    @rambo713 9 місяців тому +23

    コレとから紅の恋歌のせいで主演服部=主題歌倉木麻衣のイメージだったから、今回の函館も倉木麻衣だと思ってた

    • @Leonardopudding
      @Leonardopudding 9 місяців тому +9

      Aikoとか珍しいなって思ったけど、EDの入りが良すぎて今回はあれで良かったなと思えた

  • @結雨-n1q
    @結雨-n1q 5 місяців тому

    始めて映画館で見たコナン映画だからかコナン映画の中で一番好き。

  • @りょうりょう-u7z
    @りょうりょう-u7z 2 місяці тому

    全てのコナン映画見たけど、これが一番好き

  • @fuji8123
    @fuji8123 9 місяців тому +1

    練習しなくても関西弁のイメージ掴めるようになるくらいには普段から頻繁に会ったり電話したりしてるんでしょうね😆

  • @凱紫斗
    @凱紫斗 9 місяців тому +1

    犯人、豹変する前は天国へのカウントダウンの原にそっくりで笑ったww

  • @chopperlove1128
    @chopperlove1128 9 місяців тому +2

    平次くんとコナンくんが南禅寺周辺でお豆腐懐石食べてて『金持ち‼️』と思う映画。
    40代おいらは未だ食べたことなし…。

  • @NaoyaKobayasi
    @NaoyaKobayasi 23 дні тому

    歴代で唯一爆発が無い映画
    一番和風にアクセル全開な映画

  • @マナーモード-w6h
    @マナーモード-w6h Місяць тому

    歴代映画で今のところ唯一、本物の新一が出た映画なんだよね

  • @KUROK1CH1
    @KUROK1CH1 9 місяців тому +14

    コナン映画で迷宮の十字路が1番好き!!
    ミステリーとアクションが両立、主題歌も神

  • @Rúben_Drops
    @Rúben_Drops 9 місяців тому

    犯人の顔しか映らない吹き替えまじ好き

  • @kamenriderjokervs9671
    @kamenriderjokervs9671 9 місяців тому +8

    和葉の身代金5,000円じゃなかった

  • @ぴよくん
    @ぴよくん 9 місяців тому

    胸から矢生えてますよ
    のシーン好き

  • @biwa_lake_love
    @biwa_lake_love 9 місяців тому +14

    この作品の影響で、五条大橋を渡るたびにB'zの『ultra soul』を口ずさんでまうんよね。

    • @yusukewatanabe6649
      @yusukewatanabe6649 9 місяців тому +1

      あの歌なw

    • @biwa_lake_love
      @biwa_lake_love 9 місяців тому

      @@yusukewatanabe6649
      悲しみを知り独りで泣きましょう
      そして輝くウルトラソウル
      ハイッ!

    • @biwa_lake_love
      @biwa_lake_love 9 місяців тому

      @@yusukewatanabe6649
      悲しみを知り独りで泣きましょう
      そして輝くウルトラソウル
      ハイッ!

  • @こーさー-k8x
    @こーさー-k8x 9 місяців тому +5

    思ったんですが、暗号の点の位置、あの絵の通りだと「玉」にならないのでは?上の線と真ん中の線の間に点があるような…

    • @9741-s1v
      @9741-s1v 9 місяців тому +1

      同じ考えの人がいて安心した

  • @user-cl1kx3zd4
    @user-cl1kx3zd4 9 місяців тому +5

    この映画の「キミがいれば」って前は賛否両論だったけど今は最高に好き

  • @ヤワタマコト
    @ヤワタマコト 9 місяців тому

    4:57
    和葉に手ぇ出しとらへんやろな!? あたりが模範解答かな?(兵庫県民

  • @賢司-e1x
    @賢司-e1x 9 місяців тому +4

    二時間ドラマだと嫌になるくらい舞台になるが、コナンだとたまにしか舞台にならない京都。

  • @ズッコケさん
    @ズッコケさん 9 місяців тому

    刀の鞘が砕けるの短編の桜三十郎?やっけ思い出した

  • @いずっち-x9u
    @いずっち-x9u 9 місяців тому +1

    服部出てくる映画好きだけど十字路は高校生探偵コンビが活躍するから好き😊

  • @いぬ-f6h
    @いぬ-f6h 9 місяців тому +3

    今年京都をtime after time聴きながら散策した

  • @雪風-o5g
    @雪風-o5g 9 місяців тому +5

    犯人が古武術使ってて和風な印象を得がちだけど、トリックに当時日韓ワールドカップで売ってた飲み口の広いペットボトルやハイテクなGPS使ってたりと割と何でもできる人だったりする。

  • @user-RSK5572
    @user-RSK5572 9 місяців тому +3

    個人的にはから紅より好きな作品

  • @賢司-e1x
    @賢司-e1x 9 місяців тому +1

    なお、鞠付きの歌を歌っていたのは実際は佐久間レイさんである。みやむーは声を変えるのが下手だからな。

  • @100円-u5l
    @100円-u5l 9 місяців тому +2

    これのせいでメインテーマにPONPONが無かったらモヤっとする

  • @82051064
    @82051064 9 місяців тому +2

    話をよく聞いていればわかるが
    犯人の義経発言は、個人の思い入れであり犯行動機ではありません。

  • @y.t1475
    @y.t1475 9 місяців тому +6

    通常のアニメと違って映画の尺だと謎解きやアクションだけでなく恋愛要素も組み込みたいけどコナン&蘭やイマジナリー新一&蘭だと微妙だから平次&和葉をメインにした作品で、以降、平次&和葉メインの映画は良作ばかり

  • @Mejiro_M
    @Mejiro_M 9 місяців тому +1

    まだ「まともじゃねぇ劇場版バーロー」見たことない人は見て!

  • @gakamaru8750
    @gakamaru8750 9 місяців тому +4

    今更な話だが、平次が和葉に告るとしたらこの映画だったんじゃねぇのかって告白失敗するたびに思う

  • @churometa
    @churometa 8 місяців тому +2

    今のアクション寄りの映画でこの犯人描いたら、ガチのバケモンになると思う。

  • @-laguz-5516
    @-laguz-5516 9 місяців тому

    自分はこの映画が一番好きだった・・・黒鉄を見るまでは

  • @600-r7q
    @600-r7q 9 місяців тому +3

    超☆エキサイティンッッッ‼︎‼︎

  • @freedomman5634
    @freedomman5634 9 місяців тому

    コナンの2024年現在の映画史で唯一工藤新一が出た作品 これだけでいつまでもベスト上位に食い込めるチート作品。

  • @月見草-y1y
    @月見草-y1y 9 місяців тому

    地元民だからこそ思い入れ深い作品
    から紅も悪くはないんだがねぇ
    絶海?舞鶴は京都市民にとっては京都ちゃうんやで(俺のオカン(舞鶴の近く出身民)談)

  • @高木さんクリティカル
    @高木さんクリティカル 9 місяців тому +1

    もっとミステリーに振ってほしいのは分かる

  • @user-pastel-triturado
    @user-pastel-triturado 9 місяців тому

    犯人がリーダーになりたかったと思ってる人達はもしかして中の人に引っ張られている?😂
    西条「今日からワイが源氏蛍のニューリーダーや!」

  • @めるたん-s8r
    @めるたん-s8r 9 місяців тому

    これはテレビで見たことはない
    あらすじはどうですか?

  • @ジョンスミス-t7n
    @ジョンスミス-t7n 9 місяців тому

    なんか意図的かもしれんから
    特定の映画作品の犯人の名前伏せてるというか明確に○○と名前だして言ってないのはなんで?
    ネタバレ配慮かと思ったけど他の映画作品のは出してるから違うっぽいし
    偶然??

  • @puyopuyotosa3940
    @puyopuyotosa3940 9 місяців тому

    クロスロードまではどのコナン映画も面白かったな最近のがつまらん分けではないけど