Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
蔵前ブルックリンで珈琲スタンドやってください!もちろんレコード1.35倍速かけながら、珈琲の香りを嗅ぎながら☕
初コメです。僕もレコード聴きながらコーヒー淹れて飲んでます。
レコードかけながらの珈琲動画は良い組み合わせだと思うので増えてほしいです
はじめまして。私は、まだアナログレコードを真空管アンプで現役で聴いています。真空管アンプは制作キットを自分で組み立てています。
45年ほど前にSONY のモジュラー型のレコードプレーヤを買いました、ラジオ付きのレコードプレーヤーでスピーカーも2個付きセットで5万円弱だったような記憶があります、そのプレーヤーを電気店で視聴して買ったのですが、その時スピーカーとの距離が30cmほどでした、そしたらそこの店長がステレオとゆうものはもう少し離れてきくものだよ、と教えてくれました、ちなみにそのプレーヤーは今はもう家にはありません、この動画ではもう少しスピーカーを離して、スピーカーとの距離をもう少し取って視聴した方が良いと思います
A nice setup!
はじめまして木目のレコードプレーヤー格好いいですね。おしゃれです。
1.35倍速を軽快と捉える感性…スゴク…ヒィ
70年代のアングラ系の曲はバチバチ音聴こえないと寂しいほどです😊
アース私も好きです〜✨ダンサブルな時代😂確かに🪩
音楽はクラシック、ジャズ、ボサノヴァ、フラメンコ、ロック…ジャンルは問わずいろいろ聴くけど音質とか拘り出すとキリがなさそうなのでレコードには手が出せません😂
傷を負って成長するBin氏生き様がプリプリに素敵です
珈琲マニアだったベートーヴェン。田園と珈琲のマリアージュ、最高!
有線の方が音質は良い事が多いと思います!(今のスピーカーでもいいと思います)レコードはクリーニングすると音が格段によくなるので、クリーニングの行為自体も楽しいです。レコードとコーヒーは合いますよね
初めて買ったCDが Earth,wind and Fireでした 間違いない!レコードプレーヤー欲しくなってきましたわ~
逆に早回しでも楽しめる気がしてきたな...
生まれて初めて買った曲はレコードだったし、幼児雑誌にはソノシートが付録で付いてきたし、アースウィンド&ファイヤも知ってる知ってる!あああ〜備サンと年の差をヒシヒシ感じる🥲
微細なホコリでもノイズを拾うのでカバーがあった方が良いかも。アクリル屋さんで作ってもらうか、帯電防止のシートをかぶせるか。地面直置きだと定在波で音が濁るのである程度の高さのあるスタンド欲しいですね。
セレクト全部バッチリっすね!!!カッコいい開封で箱投げるんじゃ無いかと思ってドキドキしました 笑
アースとベートーヴェンを選ぶセンス最高にダイナマイト
いきなりのジャケ買いでアースウィンドアンドファイアから始まるレコードライフ。もう流石としか言えません。最高です☆。もちろんベートーヴェン6番も素晴らしい(室内だったら6番だなぁ)
自分もほぼ同じようなプレーヤー、環境で嗜んでいるので感動しました!
コーヒーに合う音楽と言えばbossa novaなんじゃないの〜?😁disc unionだとラテン系はトロピカルってタグが付いてたかな?後、おフランスのアコーディオン系とかはどうでしょ?(ミュゼット)。
自分はマイケルジャクソンのスリラーが初めてのレコードでしたがアースウインドファイヤーをセレクトするあたりはセンスが溢れちゃってますね。絶対にスピーカーは欲しくなると思います!やらかしセンスも自然と備わったものなので、、ちょいちょい出てくるのを楽しみにしています。いつかお店を出して欲しいです!!!
なるほど、知らない世代からしたら回転数なんて気にしないですね。我が家には古い一体型が有って、回転数が16、33、45、78回転と設定出来ます。78回転はSP盤用です。父が持っていましたが、SP盤はもう無いですけどね。
ベートーヴェンだと弦楽四重奏もレコードよさそう
自分レコード聴きながら珈琲淹れてる人ですww
アース聴きながらエチオピア飲んだら悶絶するくらい美味かったわ
僕もレコードで音楽聞きながら珈琲入れてます♪
よく知らないのにジャズのレコード買ったとき僕も回転数ミスってたのに気付かなかった恥ずかしい思い出があります。1回はやりがち
コーヒー好きのオーディオオタクなので親近感わきます!
お笑いの神様に好かれたようですね‼️
初手にベートーヴェンを選ぶセンスが最高ですね♪
今はレコードもBluetooth接続できる時代なのですね…機械オンチでそんな所にビックリしてしまいました😂
ボーカルものだったらすぐに異変に気づいたっすね。
ジャケ買いでアースは当たり!と思ったけど、今のレコードショップだとそうそう外れは無いかもですね…。回転数は…45回転の盤を33回転で再生、変になった歌声を聴いてウヒャウヒャ笑ってたク○ガキ(当時の私)からしたら特に問題無いっす。てか、前回使ったまま回転数合わせずに再生とか日常茶飯事でしたw
最初のレコードが田園って意外です
ホコリとか回転数とかのつまづきをまとめて体感してるあたり、初々しさがハンパないですねwレコードの雑音はコーヒーの雑味に通ずる味わいの部分と思うと、不快にならないかもしれませんね!
いいね。懐かしい。10代の頃を思い出す。クラシックはハマると沼だから気をつけた方がいいかもね。最近の音楽と違って、全てアナログの生演奏だから、オーケストラの音質にこだわり始めるとオーディオ機器への投資代が湯水のように消えていくよ。
いいですねー❤
そのレコードプレーヤーだったらそのスピーカーで十分だと思いますよ。
なーまむーぎーなーまたーまごアナログレコードを買ったことがないのかあ、自分も年食ったとしみじみ
楽しい
(回転数間違い)早速DJの練習でもするのかと思ったww
Brilliant life
13年前のBが知ってるBだった
バーンスタイン/ウィーンフィルはまだ著作権ありますが…。第三楽章から聴くとはなかなかですねww
レコードで音楽聞くなら有線の方がいいと思いますよ🎺
ボブ・マーリーの映画、今上映中?
回転数間違いw若い人はそういうのあるあるなのかな?w EP,LPの違いよね。
アースはいいゾー(^^)
アースウィンドアンドファイアいいすね😌
JAZZでオススメの名盤ビル・エヴァンス/Waltz for Debby/雨や夜にピッタリですマイルス・デイヴィス/Kind of Blue/最高の名盤です声ありが良ければ、ルイ・アームストロング、女性だとビリー・ホリデイとかいいですよ♪いつかお試しください😊
演奏は著作権ないっけ?
ディグり動画くるか?!
針飛びしないようなターンテーブルの設置もしっかりお願いね
今のレコード音源は、デジタル録音をアナログ盤に焼いてるのが殆どだから本当に生音をアナログ録音した音源なんて、昔の音源か、よっぽどわかっててアナログ録音してるアーティストの音源しかないだろうからどこまで、良い音を聴きたいのか・・・で、足を踏み入れる沼の深さを知ることになるよ・・・珈琲の沼も深いけど、オーディオの沼も相当に深い・・・針もめちゃ拘ると、1000000円くらいする針とかもあるからねぇ・・・Bluetoothで音源 聴いてたら、当然だけど 本来の音とは、程遠くなるからそういう細かい音のニュアンスまで、気にしないのなら、Bluetoothで聴くのもいいと思うけど。とりあえず、手軽に音を良くするならレコードプレイヤーとか、スピーカーの下にインシュレーターを入れてみると、かなり変わると思うよ。3点支持にするか、4点支持にするか、材質を何にするのか・・・インシュレーターだけでも拘ると、沼だべwあ、あとね、冷蔵庫のアース、絶対に取って下さい。冷蔵庫の出してる、ノイズがハンパねぇから・・・電磁波測定器とか当てると、マジでビビるよ・・・冷蔵庫のノイズ取るのと、各コンセントに刺す 電源プラグの極性を間違えない様に刺すお金かけないで、音質を良くする方法は これくらいかしら・・・いい音を試聴しに行くならここに行って、聴いてみるのもありだべ。www.kunitec.co.jp/ki/ki_listening.html
蔵前ブルックリンで珈琲スタンドやってください!もちろんレコード1.35倍速かけながら、珈琲の香りを嗅ぎながら☕
初コメです。僕もレコード聴きながらコーヒー淹れて飲んでます。
レコードかけながらの珈琲動画は良い組み合わせだと思うので増えてほしいです
はじめまして。
私は、まだアナログレコードを
真空管アンプで現役で聴いています。
真空管アンプは制作キットを自分で組み立てています。
45年ほど前にSONY のモジュラー型のレコードプレーヤを買いました、ラジオ付きのレコードプレーヤーでスピーカーも2個付きセットで5万円弱だったような記憶があります、そのプレーヤーを電気店で視聴して買ったのですが、その時スピーカーとの距離が30cmほどでした、そしたらそこの店長がステレオとゆうものはもう少し離れてきくものだよ、と教えてくれました、ちなみにそのプレーヤーは今はもう家にはありません、この動画ではもう少しスピーカーを離して、スピーカーとの距離をもう少し取って視聴した方が良いと思います
A nice setup!
はじめまして
木目のレコードプレーヤー格好いいですね。
おしゃれです。
1.35倍速を軽快と捉える感性…スゴク…ヒィ
70年代のアングラ系の曲はバチバチ音聴こえないと寂しいほどです😊
アース私も好きです〜✨
ダンサブルな時代😂
確かに🪩
音楽はクラシック、ジャズ、ボサノヴァ、フラメンコ、ロック…ジャンルは問わずいろいろ聴くけど音質とか拘り出すとキリがなさそうなのでレコードには手が出せません😂
傷を負って成長するBin氏
生き様がプリプリに素敵です
珈琲マニアだったベートーヴェン。
田園と珈琲のマリアージュ、最高!
有線の方が音質は良い事が多いと思います!(今のスピーカーでもいいと思います)
レコードはクリーニングすると音が格段によくなるので、クリーニングの行為自体も楽しいです。
レコードとコーヒーは合いますよね
初めて買ったCDが Earth,wind and Fireでした 間違いない!
レコードプレーヤー欲しくなってきましたわ~
逆に早回しでも楽しめる気がしてきたな...
生まれて初めて買った曲はレコードだったし、幼児雑誌にはソノシートが付録で付いてきたし、アースウィンド&ファイヤも知ってる知ってる!
あああ〜備サンと年の差をヒシヒシ感じる🥲
微細なホコリでもノイズを拾うのでカバーがあった方が良いかも。アクリル屋さんで作ってもらうか、帯電防止のシートをかぶせるか。
地面直置きだと定在波で音が濁るのである程度の高さのあるスタンド欲しいですね。
セレクト全部バッチリっすね!!!カッコいい
開封で箱投げるんじゃ無いかと思ってドキドキしました 笑
アースとベートーヴェンを選ぶセンス最高にダイナマイト
いきなりのジャケ買いでアースウィンドアンドファイアから始まるレコードライフ。もう流石としか言えません。最高です☆。もちろんベートーヴェン6番も素晴らしい(室内だったら6番だなぁ)
自分もほぼ同じようなプレーヤー、環境で嗜んでいるので感動しました!
コーヒーに合う音楽と言えばbossa novaなんじゃないの〜?😁
disc unionだとラテン系はトロピカルってタグが付いてたかな?
後、おフランスのアコーディオン系とかはどうでしょ?(ミュゼット)。
自分はマイケルジャクソンのスリラーが初めてのレコードでしたがアースウインドファイヤーをセレクトするあたりはセンスが溢れちゃってますね。絶対にスピーカーは欲しくなると思います!
やらかしセンスも自然と備わったものなので、、ちょいちょい出てくるのを楽しみにしています。
いつかお店を出して欲しいです!!!
なるほど、知らない世代からしたら回転数なんて気にしないですね。
我が家には古い一体型が有って、回転数が16、33、45、78回転と設定出来ます。
78回転はSP盤用です。父が持っていましたが、SP盤はもう無いですけどね。
ベートーヴェンだと弦楽四重奏もレコードよさそう
自分レコード聴きながら珈琲淹れてる人ですww
アース聴きながらエチオピア飲んだら悶絶するくらい美味かったわ
僕もレコードで音楽聞きながら珈琲入れてます♪
よく知らないのにジャズのレコード買ったとき僕も回転数ミスってたのに気付かなかった恥ずかしい思い出があります。1回はやりがち
コーヒー好きのオーディオオタクなので親近感わきます!
お笑いの神様に好かれたようですね‼️
初手にベートーヴェンを選ぶセンスが最高ですね♪
今はレコードもBluetooth接続できる時代なのですね…機械オンチでそんな所にビックリしてしまいました😂
ボーカルものだったらすぐに異変に気づいたっすね。
ジャケ買いでアースは当たり!と思ったけど、
今のレコードショップだとそうそう外れは無いかもですね…。
回転数は…45回転の盤を33回転で再生、変になった歌声を聴いて
ウヒャウヒャ笑ってたク○ガキ(当時の私)からしたら特に問題無いっす。
てか、前回使ったまま回転数合わせずに再生とか日常茶飯事でしたw
最初のレコードが田園って意外です
ホコリとか回転数とかのつまづきをまとめて体感してるあたり、初々しさがハンパないですねw
レコードの雑音はコーヒーの雑味に通ずる味わいの部分と思うと、不快にならないかもしれませんね!
いいね。懐かしい。10代の頃を思い出す。
クラシックはハマると沼だから気をつけた方がいいかもね。
最近の音楽と違って、全てアナログの生演奏だから、オーケストラの音質にこだわり始めるとオーディオ機器への投資代が湯水のように消えていくよ。
いいですねー❤
そのレコードプレーヤーだったらそのスピーカーで十分だと思いますよ。
なーまむーぎーなーまたーまご
アナログレコードを買ったことがないのかあ、自分も年食ったとしみじみ
楽しい
(回転数間違い)早速DJの練習でもするのかと思ったww
Brilliant life
13年前のBが知ってるBだった
バーンスタイン/ウィーンフィルはまだ著作権ありますが…。第三楽章から聴くとはなかなかですねww
レコードで音楽聞くなら有線の方がいいと思いますよ🎺
ボブ・マーリーの映画、今上映中?
回転数間違いw若い人はそういうのあるあるなのかな?w EP,LPの違いよね。
アースはいいゾー(^^)
アースウィンドアンドファイアいいすね😌
JAZZでオススメの名盤
ビル・エヴァンス/Waltz for Debby/雨や夜にピッタリです
マイルス・デイヴィス/Kind of Blue/最高の名盤です
声ありが良ければ、ルイ・アームストロング、女性だとビリー・ホリデイとかいいですよ♪
いつかお試しください😊
演奏は著作権ないっけ?
ディグり動画くるか?!
針飛びしないようなターンテーブルの設置もしっかりお願いね
今のレコード音源は、デジタル録音をアナログ盤に焼いてるのが殆どだから
本当に生音をアナログ録音した音源なんて、昔の音源か、よっぽどわかってて
アナログ録音してるアーティストの音源しかないだろうから
どこまで、良い音を聴きたいのか・・・で、足を踏み入れる沼の深さを知ることになるよ・・・
珈琲の沼も深いけど、オーディオの沼も相当に深い・・・
針もめちゃ拘ると、1000000円くらいする針とかもあるからねぇ・・・
Bluetoothで音源 聴いてたら、当然だけど 本来の音とは、程遠くなるから
そういう細かい音のニュアンスまで、気にしないのなら、Bluetoothで聴くのもいいと思うけど。
とりあえず、手軽に音を良くするなら
レコードプレイヤーとか、スピーカーの下に
インシュレーターを入れてみると、かなり変わると思うよ。
3点支持にするか、4点支持にするか、材質を何にするのか・・・
インシュレーターだけでも拘ると、沼だべw
あ、あとね、冷蔵庫のアース、絶対に取って下さい。
冷蔵庫の出してる、ノイズがハンパねぇから・・・
電磁波測定器とか当てると、マジでビビるよ・・・
冷蔵庫のノイズ取るのと、各コンセントに刺す 電源プラグの極性を間違えない様に刺す
お金かけないで、音質を良くする方法は これくらいかしら・・・
いい音を試聴しに行くなら
ここに行って、聴いてみるのもありだべ。
www.kunitec.co.jp/ki/ki_listening.html