みんな知ってる進化した○×ゲーム『ゴブレットゴブラーズ』無限にやってしまう。【ボドゲ】
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- 購入するならコチラ
amzn.to/3aijJTN
お相手はコチラ@king01011225
サブチャンネル / @offleo7
Twitter / leo7toy
Amazon 欲しいものリスト www.amazon.jp/...
お手紙等は
〒107-6228
東京都港区赤坂9丁目7番1号
ミッドタウン・タワー 28F
UUUM株式会社 レオトイ 宛でお願いします
この動画は一部、魔王魂、MusMusの音楽素材を使用しています。
魔王魂⇒maoudamashii.jo...
MusMus musmus.main.jp/
※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
#ボードゲーム
#家で一緒にやってみよう
#ガキ使
UUUMには良くしてもらっています。
FL-Haruki 唐突なMOROHAはあつい
今更媚び売るな❗
@@鏡幸雄
超新塾だ!
0:03 ビヨンドライバーとなったレオトイ兄貴
アフロさんね
モロハボイス
ミライドウォッチにしか聞こえなくなってしまったじゃないかこのやろう
はるきち弱すぎん!?
ためにならない!!
てちさんも弱s(((
ためにならない!!
おじさんも弱s(((
ためにならない!!
てちさんも弱s(((
おじさんも弱いと言いたいけどなんだかんだ普通のゲームは下手じゃないから一概に言いきれない(真面目)
ためにならない!!
てちさんも弱s(((
単調になってしまうマルバツゲームに大中小の要素混ぜるのマジで天才かよって思った
10:51
右下に大被せたら勝ち確なのに真ん中したに置いて「危ねぇ〜」とか言ってんの草生える
今更ごめんだけどその右下にいるソレは大なんだ
[Sour]さわー いや左隣の見たらわかるけど中やぞ
@@佐藤エミリオ-l2v ネタじゃないの?
@@ぽよまる-o1q 返信してこないあたりマジで間違えた説ある
@@cosumosu7784 w
0:28 UUUMを敵に回す自由生活氏
所属事務所を敵に回していくスタイル
もしかしてVAZのスパイだった説
0:03溢れ出るMOROHA
〇✕ゲームに大きさが加わるだけでこんなにも可能性が広がるのか...奥が深い
みんな知ってるようなゲームなのがまたいい!
8:20 むしろここまで弱いと逆に撮れ高なんだよなぁ。
これ友達の家でめっちゃやったなああ🤣ホント無限に出来るw
11万人突破「アイアムマン・IamMAN」リアイベ参加100人超え感謝!
なんか一般人に紛れ込むアイアムマンさん…可愛い😍…
ごめんなさい
ある人✋
@@佐和田仁-d3c ないわ〜!欲しい!
@@quack_Duck1103 昨日ボドゲカフェ行って、友達とやってた
マジで見てる以上に周り見えないから凄く難しい
ここまでボードゲームをほしいと思ったことはない
常に顔をカメラに向けることによって最後に伏線回収、さすが
初戦のやつ多分ミニ置いたら被されて負けると思って別の場所にしたんだろうけど普通に負けるの草
1:44ここ好き
このご時世ボドゲしてるの見るとめちゃ癒される
個人的に神回👍
家から出れないコロナ自粛での、
楽しい時間だった!
めっちゃ笑ったww
ゴブレットゴブラーズの顔をどんな時でもカメラ目線にしてくれるユーチューバーの鏡
0:03 これはノート9モード
今回ハルキくんテンション高くない?wシンプルにマルバツ弱いしめっちゃ笑ったw
ゴブレットの顔がちゃんとカメラに向くように置いている!プロですね!
動画で見てるからはるきちそこダメェェェってなるけどやってる側はなかなか気づかないよね
5:08
???ゴブレットゴブラーズの可能性は無限大だゼェ!
最初の商品紹介?のとこがMOROHAっぽくてとても好きです笑
なんでそこ置いちゃうの負けるぞww
、、、って第三者目線だと思えるんだろうけど、いざ自分がやるとボロボロになるんだろうな
「(あまりにも弱すぎて)お蔵まである」という非情な戦力外通告www
レオトイさんの【今回も、またまた・・・】がすき
『かぶせる』『移動』って要素で戦略の幅がめっちゃひろがるね!楽しそう
5:25 名言 クソザコナメクジじゃんおまえ
ボドゲ回多いのマジで楽しい
最初のタイトル読み上げが若干のビヨンドライバー笑
レオさんの家にハルキチ住んでるんじゃないかってぐらいボドゲの動画出てるw
灯台モトクラシー好き
0:03は9:17の伏線だったのか…
こんなに煽り性能高い見た目のおもちゃがあるとは
しかもやればやるほど高まってくるという…w
オレンジと青っていうこの2人にやってもらうかのようなカラーリング
学生時代昼休みにどうしてもこのゲームやりたかったから、トランプのA,2,3を赤黒にグループ分けして代用して遊んだなぁ
3:09 生徒会長(笑)
2:38 この前これ買って英語の方のルール読んだんですけど、触ったら必ず動かすルールが適用されるのって既に置いてあるコマだけっぽいんですよね…和訳が…
初手ビヨンドライバー助かる
カラーがオレンジと青でレオトイとはるきがやるためにうまれたボドゲだわ
この入り方は天才だと思う
10:20
のこれが1000%に聞こえた俺は末期
これめっちゃ面白そうだな
2人のためのゲームって思ったら中身で吹いたw
危うく危ねぇでどこかの寿司とラーメンが融合した人が思い浮かびましたね
西日本敵に回しまくってて草
登録者30万おめでとう㊗
はるきち沼っててかわいい
9:10 ここから「 革命 /MOROHA 」
灯台モトクラシーの語彙力好きwww
いつにも増してはるきちのイカレ具合が如実に出てて肝心のゲーム内容が頭に入ってこねぇぞwww
1:00はるきちの一人相撲好きw
灯台モトクラシーに2分ぐらい笑った
これ担任の先生が持ってきてクラスで大会してずっと教室に置いてた事ありました。
その時に暇な時ずっとしてて感じた必勝法は、初手で中央に1番大きいゴブリン置くことですね。後行でそれをされた場合はだいたい角に1番小さいゴブリンを置くと勝てます。
あと初見殺しで言うなら端っこに小さいゴブリン置いてその上に大きいゴブリン重ねる事ですね。するとゲーム後半になって相手だいたい忘れます。分かってても結構負けますw
意識するのは3つ揃えれる箇所を2箇所作ること。
これによって相手は詰みます
この騒動の中ボドゲ紹介されたら買うしかないんじゃ
「真顔になれ」は草
普通のマルバツはパターン覚えればつまらないゲームだけど新要素加えるとここまで面白くなるのね…製作者天才だろ
青の人弱過ぎて笑える
0:03 ビヨンドライバーに乗っ取られるレオオイさん
ちゃんと顔をカメラに向けて置くとこ好き
カートゥーンアニメの雑魚キャラみたいなビジュアルめっちゃ好き
入り方が完全にクリスマスツリーの装飾
青い方がラリったメッソンにしか見えなくなってきた
それにしか見えんからやめてw
5:07
ここで、左下にオレンジ置いたら、ダブルリーチで勝ちじゃむ
真ん中に置いてるけど、ここでも縦とな斜めでダブルリーチぜよ
久しぶりにレオトイさんのボドゲ回を見返しててゴブゴブ欲しいなって思ったからリンク踏んで色々見てたら偽物すごく多くて虚しくなった
これ脱出ゲームの前室にあったけどむっちゃ盛り上がったで!!おすすめ!!!
やる前とやった後の威勢が違いすぎるでしょwwww
兵庫県民ですけどマルバツゲームありますよw
動画のことを思ってコマの顔が全部カメラ目線
2人の中が、本当に良くて友情って素晴らしいと思った動画
手と手触れ合う瞬間好きだと気づいた♪
コレはなんか気付いたら負けててめちゃくちゃ笑う神ゲー
レオトイ兄貴の紹介するボドゲは全部面白そう
同棲してるのかってくらい一緒に動画出てて草
コロナ気をつけてくださいね
もう結婚してんじゃね?
@@山田太郎-x7x3f まさかのBL展開
この「何でそこに置くねんww」がいいわ
これはマジで面白い
レオニキ2面待ち作るのうますぎでは
こやつらの会話好きw
ギガミックのボドゲ全部やって欲しい
は、はるきちさんはスロースターターだから…!!笑
このゲーム考えた人天才よね
起きる前に投稿されてるとは思わなかった…
と言うかはるきち弱すぎてすげぇ笑ったわw
兵庫県にも〇✕ゲームあるわい!www
1:44 ゲロ吐き大臣になぜかツボった
西日本で兵庫県を出すはるきち氏
マルバツゲームって最初に真ん中取るより角取った方が勝ちやすいよな・・・
4:45のところのブゥンがどこぞのゲームの社長に似てるんだが
ただでさえ楽しそうなゲームをこの2人がめちゃくちゃ楽しそうに遊んでたらそりゃあまあ被害者が増えますわなって感じ
0:03 クイズ感
丸罰ゲームは奥が深いよなあ
自分はオートリオにハマってるんだけど、ぜひレオトイニキに紹介して欲しい
用意してます!
この状況で4人集めるのが難しいです!!
LEOTOY / レオトイ
やはり用意されてましたか!!!
オートリオ面白いですよね!
あぁ…そうですね、確実に濃厚接触になってしまうか
ウイルス終息後でも、動画楽しみにしています!
顔に対する不満が爆発するところ大好き
0:03 ジャパネットれおた
3目並べ系だとblockheadってゲームがお勧めです、立体4目並べです
商品名の読み方アフロで草
このゲームめちゃくちゃやった結果先行が圧倒的に有利ということが判明した
コンポーネントの仕方に芸術点
これ オモロいなーーー。
ストライクと今回のどっちか欲しいなー
パチモンも評価出来るレオトイかっけー
小さいコマにデカいコマ被せるのメンコみたいで楽しそうだと思った(こなみ
案外真ん中に中くらいのやつ置くの強いね