【ヴィンテージリーバイス】見分けるたった2つの方法 / アメカジ全振りモードオフディグ🔥

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 21

  • @ronge_fashion
    @ronge_fashion  3 місяці тому +4

    ご視聴いただきありがとうございます🔥
    他にもファッションに関するハウツーも載せてるので、インスタのフォローもよろしくお願いします🔥
    instagram.com/imachan_123?igsh=MWNzeTkxZTlobnZ5eQ%3D%3D&
    ちなみに今回お邪魔させて頂いた「モードオフ八王子大和田店さん」のインスタはこちら🎉
    instagram.com/mode_off1008?igsh=MXowdGY4ZW55ZTRl

  • @stn-g3s
    @stn-g3s 3 місяці тому +6

    リユースショップのクオリティじゃないですね😂
    見分け方わかりやすすぎます🔥

    • @ronge_fashion
      @ronge_fashion  3 місяці тому +1

      半端ない物量で店員さんも全員優しい方でした😋🔥
      機会があったら是非遊びに行ってみてください😊✨

  • @Dai-vd6li
    @Dai-vd6li 3 місяці тому +7

    最近アメカジにハマりチャンネル登録しました!これからもファッションを参考にしようと思います!これからも動画投稿頑張ってください!

    • @ronge_fashion
      @ronge_fashion  3 місяці тому +1

      ありがとうございます😊
      嬉しいです😆✨
      アメカジはどんなことをきっかけにお好きになられたんですか?😋
      僕もまだまだ勉強の身なので、どんなことを動画にしたら見たいなって思うか是非教えてください😋✨

    • @Dai-vd6li
      @Dai-vd6li 3 місяці тому +3

      私は友人がLVCを買って自分も買った事がきっかけでハマりました笑
      個人的にアロハシャツを活用したコーデの動画や、アメカジ初心者が持っておくと良いアクセサリーなどの解説が見てみたいです!

    • @ronge_fashion
      @ronge_fashion  3 місяці тому +1

      LVC良いですね😆✨
      育ててらっしゃるんですか??😊
      アロハは僕も最近一枚購入しました!
      そして、本日古着マーケットに参加していたのですが、そこで動画を撮影しております!
      そこで出店している方にアロハシャツの解説もして頂いているので、是非ご視聴よろしくお願いします🔥
      また僕もアクセサリー&小物&靴の動画は検討していたところなので、只今作成を決定しました😋🔥
      ご意見頂き本当に嬉しいです😆
      ありがとうございます😋🔥

  • @sadmadjake1136
    @sadmadjake1136 3 місяці тому +2

    ゆうくん動画の質高くて編集大変やと思うけど
    がんばってほしい🥺😭🔥

    • @ronge_fashion
      @ronge_fashion  3 місяці тому +3

      わ!こちらのチャンネルも見て頂いてるんですね😭😭
      ありがとうございます!!
      編集もっとわかりやすくなるように頑張りますね🔥
      応援コメントとっても励みになります😋

  • @kk-gz7fu
    @kk-gz7fu 3 місяці тому +5

    ええやん

    • @ronge_fashion
      @ronge_fashion  3 місяці тому

      ありがとうございます🔥

  • @necoaoi-l9g
    @necoaoi-l9g 3 місяці тому +5

    質問です🙋‍♀️
    レディースのリーバイス持ってるんですが、ボタンの数字4ケタでしたがこれは新しいものってことですか??

    • @ronge_fashion
      @ronge_fashion  3 місяці тому +2

      2013年以降は4桁になっているそうです!
      最近だと、レディースのブランドコラボリーバイスなども4桁になってるみたいです!
      (彼女のを確認してみました)

  • @manabuiwasaki2070
    @manabuiwasaki2070 3 місяці тому +4

    最後に履かれていたXXは、トップボタンが銅、シルエットも少しテーパード入ってるように見えましたので、おそらく501ZXXではなく、551ZXXだと思います。マニアックなデニムです。

    • @ronge_fashion
      @ronge_fashion  3 місяці тому +2

      貴重なご意見ありがとうございます!
      本で確認しましたが、確かにトップボタン、リベット共に銅で作られており、シルエットも501XXより細いと思います!
      最初、ボタンの色がいつもより濃いなと思っていたのですが、個体差なのかと認識しておりましたが、違っていたんですね…!
      商品タグをそのまま認識するのではなく、自分なりにしっかり商品と物を見て考えることも必要だと大変貴重な経験になりました!
      本当にありがとうございます。
      今後の制作活動にも今回の経験を活かしていきたいと思います!!

    • @ronge_fashion
      @ronge_fashion  3 місяці тому +1

      そういえば!!
      ボタン裏がうっすらですが14でした。
      僕がBIG E前期のものを持っているのですが、アルファベットのWでして、ズレカンもある物なので、66-67年と考えておりました!
      ボタン裏14はWより前の年代という説が濃厚と調べていたので、やはりこちらは60年代の初めの方に作られたものということになるのでしょうか??
      もしご存知でしたらご教示下さい…!
      よろしくお願いします🤲

    • @manabuiwasaki2070
      @manabuiwasaki2070 3 місяці тому +2

      いえいえ、お礼などは不要です。大変マニアックな話なので、ヴィンテージマニアでない限り、酒のつまみにもならない、どうでも良い話になるかと思います。。
      私はマニアなので、個人的には昔からから551ZXXは大好きです。
      551ZXXのバックポケットの形状も実は独特ですし、色も濃いものが多いです。生地も厚いですし。
      また、14の551ZXXは大変珍しいですよ。西海岸では551ZXXの需要がなかったので、11.12.14.16の番号はほとんど見つかりません。ちなみに13のサンタクルーズ工場は50年代で閉鎖されていますので、60年代には存在しません。つまり、ボタン裏3の501は存在しません(余談)。履かれていたものはベルトループオフセットですので、61年〜64年頃の個体かと思いますよ。551ZXXは1961年スタートです。

    • @ronge_fashion
      @ronge_fashion  3 місяці тому +3

      お返事ありがとうございます😭✨
      ネットで調べるにもなかなか限界があり、絶版になっている書籍を図書館で借りて調べるも501以外のシリーズに関しては情報がうすく、また実際に手に取って見ることができる機会も少ないため本当に有益でありがたい情報でございます。嬉しいです!!
      テーパードの形がかっこよく、脚が長く見えましたし、ポケットもやや斜めになっている独特なデザインでヒップがキュッとして見えました!日本人こそ似合うデザインなのでは?と思うほどでした🔥欲しくなってしまいました…!!
      ボタン裏についてもロマンが溢れており私も大好きです!他店でダメージがすごく入った551ZXXを試着したのですが、そちらはボタン裏がKでした。おっしゃる通りノックスヴィル工場ですと東側ということになりますね!西側東側で生産数が変わることも知らなかったので本当に興味深いです!
      個体差が多いことや、実物を見てみるとその個体のヒストリーがわかるところもヴィンテージデニムの面白さということに気づき、現行品をなかなか買わなくなりました笑!
      551ZXXの群青があせたような荒々しく男臭い色落ちは以前から大好きでしたので、このようなお話ができ、ますます興味が増しました!もっとたくさん勉強し個体に出会い、楽しんでいきたいと思います!
      素敵な機会をいただけて本当にありがとうございます!

    • @manabuiwasaki2070
      @manabuiwasaki2070 3 місяці тому +1

      ボタン裏を逐一チェックされているとは、沼にはまってますね。
      551ZXXはリーバイスの作品の中でも60年代初頭に501XXが人気のない東部エリアに投入された商品だけあって、501XXとは少し違った特徴や雰囲気を持っています。リーバイス社初の試みとしては、リーバイス社独自の防縮加工技術が施された最初の製品であることや、14オンスに生地を厚くしたこと、50年代のXXよりシルエットを少し細くしたことが大きいです。
      それと、551ZXXは黒みがある個体が多い印象です。
      私物の551ZXXもドス黒い何とも言えない色味をしています。
      球数が圧倒的に少ないので、出会うと嬉しくなりますね。
      リーバイス社は、西部エリアはサンフランシスコ、東部エリアはノックスビルをヘッドクォーターとして事業展開していましたので、西部では当たり前のようにずっと501が主力商品ですが、60年代頃からノックスビルで501以外の商品を主軸に展開し出したのも面白い歴史だと思います。