Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ご視聴ありがとうございます(_ _)【ドラクエ名場面集 再生リスト】・ bit.ly/DragonQuest_FS【ドラクエ考察/ランキング(時系列.最強.)再生リスト】・ bit.ly/DragonQuest_UC【ドラクエ徹底攻略/検証(仲間加入前Lv99)再生リスト】・ bit.ly/DragonQuest_VC【ドラクエモンスターズ対戦まとめ】・ bit.ly/DQM_BattleBoxその他ドラクエ関連の再生リストになります。
こんな風にみんながそれぞれ考察して、堀井さんもさぞ嬉しいんじゃなかろうか
BGM神がかってる・・・こういう考察は堪らなく好きです。時系列を考えたり、前作で出て来た単語を新シリーズで聞いたりすると繋がってるんだなあとなります
こういう考察見る度に、新しい作品に過去との関連持たせるストーリー構成できる堀井さん凄いと思う
リアリス いい
勇者、永野裕太 利益のことを考えずに働く者などいるのか❓
勇者、永野裕太 それもあるやろ。でもいい作品を作りたいとかそういう気持ちがないとドラクエは作れないと思うよ。
勇者、永野裕太 金儲けの本質はいいものを提供することだよ。
金儲けのためならこんなに売れなかったと思うの。
ドラクエ11は本当におもしろかった
12はもっと面白いぞ
未来人いて草
@改造顎シュルク ドラクエクエスト0 始まりの時が最高だったくね!?
9好きって人少なくて泣ける
地図周るのめっちゃ楽しいですよね
@@SHOKUPANMASTER やっぱりサブキャラの背景を求めてしまう
他のシリーズ全部やった上でも9が1番すきなんですか??
俺はそれでも9が好きだな。今は10も大好き。というか俺はドラクエ全部好きだー
ゲームシステムとかに関しては9がトップだな
7が一番好きだけど謎すぎる。グランエスタードの地下にあるロトの鎧っぽい王家の鎧の存在とか、エスタード島がりゅうおうの島なんじゃないかとか色々想像できる。
考察の内容はさておき、なんで11だけ結婚式の写真なんだよ、と突っ込んでおく。
menchi46 グレイグおるのがあまりないんじゃないかなと思う
死んだ人(じいちゃん)とか結婚式に出席させたかったんだよ。きっと。
11は結婚ゲーだからな
史郎です。ドラクエ毎日楽しくやらせていただいてます。今度は、スパロボの仲間達で頑張っていきます。これからもよろしくお願いします。
ドラクエが完結したら、全ての歴史を振り返る小説出して欲しい。どんだけ高くても絶対に買うから。
ただの犬好き Tadanoinuzuki 土日祝活動中〜 ぼったくりw9999999円でいいぞ
@@Satoppe1024 一円安いから俺は買うぞ
儲かるから終わらないと予想。
そして伝説へ…
僕は完結しないでほしいなあ......
要するに今も昔もドラゴンクエストは神ゲーであり奥が深いゲームってことよ
神ゲーなんだよなぁ
いまドラクエ6やってる
@@あおいえいた 6何故かトラウマ
@@TV-tk7or 改定宝物キラーマジンガじゃないの?
簡単に言えばそうだな
堀井さんがパラレルではないって言ってたけどね。戻っただけって。
ベロニカとセーニャの家の本棚に天空シリーズに繋がりそうなこと書いてあった、見てみてくれーーー
まじ!?見てくるわ
こういう楽しい妄想って、堀井さんが一番ニヤニヤしながら眺めてるのかもね…笑原作者が何も考えずにした設定に、ユーザー達が勝手に後付けしてる可能性もあるし
原作者からしたらユーザーが妄想で話繋げてくれるのって嬉しいのかもな
DQ8のラストシーン レティス「私の世界ではこう呼ばれていました…………ラーミアと…」の所で鳥肌
そして8と3の世界は別世界だと言及されている所でもありますね。
7がどうしても心に強く残りすぎてる
7が11よりも前ってのは納得だけど、9と10に関しては現実での神話の話がモデルだから7よりももっと昔だと思う
作品間のつながりを感じることができて、ますますドラクエ好きになりました。
FINAL FANTASYはキャラがカッコいい&ストーリーが悲しくて逆に良いから好きだけど、ドラクエはストーリーを時間軸にまとめると鳥肌が立ちまくるし、ある意味ほぼ全ての物語が神話(おれは神話が大好き)だから好き。つまりドラクエもFFも最高。
FFはもうだめだ
平和主義で良いと思います。
どっちも良さあって(*´꒳`*)ヨキヨキコメ主さんの言う通り最高!だね
ゲームのストーリーとかだけじゃなくってこうやって色んな考察が出てきてみんなで楽しめるゲーム作るってほんとすごいと思うし、頭良くないとできないと思うからほんとに制作してくださってる方々は尊敬してます。
3:39 竜王は有事の際に勇者を強く成長させる存在で、悪ではない…って続ロト紋版の設定も結構好き
5が一番新しいっていうのがすごくわかる事実関係どうこうでなく雰囲気的に
10において神話篇で9の後の世界だとわかり(動画の記載から)、夢現篇では6の前だとわかる(ネタばれだがダークドレアム打倒後グランマーズの話でこれから6の世界へ行き再びダークドレアムと戦うというような描写がある)よって9→10→6という流れができる
9:52エルキモス戦闘BGMが大好きだからなんかめちゃくちゃ興奮したwww
エルキモスデハナク、エルギオス
かなめひかる エルキモスネタ
@@viora7924 w
しょれな
時系列で1番古いものを最新としてプレイするのなんかすごい感慨深い(伝わって欲しい)
coronavirus kiete そりゃあ貯金使った方が豪華に見えるもんね。
魂のニット すげぇ
11に感動してこーいうまとめ系作る人たくさんいたけど、ドラクエ10やってる人がそれをやってくれるて半端なく感動する。
長すぎ考察注意なんとなくだけどロトシリーズは人間と魔物は完全敵対してる感じ、天空シリーズは魔物との共存っていう感じがするんだよなぁ。(天空シリーズⅣホイミン、リメイクではピサロが仲間に。Ⅴはキラーパンサーはじめとする魔物達が仲間に。Ⅵはスライム格闘場があるくらい魔物と人との距離が近い)そう考えればⅧは天空シリーズなのかな?と思う。(キラーパンサー愛好家みたいなのもいたし)モンスター格闘場ではライアン&トルネコがいた。そしてレティスが別の世界ではラーミアと呼ばれていたと言っていた。Ⅶはモンスター好きなおっさんがいた。世界樹は地上にはえている。序曲の始まりのファンファーレが天空シリーズと同じ。これを考えるとⅦ、Ⅷは天空シリーズなのでは?追記ドラゴンクエストモンスターズ キャラバンハートでキーファとフォズ大神官がドラクエ2の世界から数百年後の世界を旅するという作品があり、そこの説明でキーファ&フォズ大神官が別の時代では無く、別の世界から来た。と書かれているのでロトの世界線と天空の世界線という二つの世界があるということが考えられそうです。
時間軸はⅨが最初と思っています。理由はⅨで最後天使は星になります。そこで天使は役目を終えて滅んだと考える事ができます。ドラクエシリーズで天使の名が入った装備(天使のレオタード)などはありますが、天使自体はⅨ以前は出てきていません。なので天使は滅んだ後、名前だけが残ったと考えられます。するとⅨが一番はじめの話なのかなと思います。次にくるⅩは動画の通りなのでⅨ→Ⅹの時間で間違いないと思います。
@@毎日猫背な夕焼けの夢 ドラクエ10で同時に複数の世界があることが判明してますし、そこで10の世界から6の世界に移動した人がいますのでそれぞれ独立した世界と分かります。さらに3の世界と8の世界も別世界とレティスが言ってますので繋がらないかと。
11のパラレルワールドがそれぞれのシリーズの頭になる的なのは面白いと思った
よく分かんねぇけどドラクエはすげぇってことはよく分かった
堀井さんの素晴らしい所は明確に時間軸を繋げて自身でストーリーを完成させてプレイヤーがドラクエをプレイして物語を理解するのではなく、プレイヤー自身に物語を考察させて、プレイヤー自身の考えで物語を作らせる所だよね、自らで探求して答えの無い答えを探す「真のRPG」だと思います
明確に時間軸ってつながってるの、、?
たしかになあ
堀井さんは普通に「他の作品とあまり繋げるな」って言ってる人じゃね?開発陣は3→1の流れに感動してスクエニに入社したから他作品と繋げたいけど「あれはロト世界だから出来ただけ」って結構口論になるらしいし。
サラサラヘアーが伏線なのは草
個人的にドラクエⅩの主人公がⅪの主人公と関係ある説をあげたい。ドラクエⅩに出てくるエテーネ王国にⅪの主人公の手にある紋章出てくるし、しかもエテーネ人は時渡りをする能力があるからⅪの主人公だけが時渡りが出来たのにも納得できるんですがどうでしょう。
確かに、神様出てくるのって7なんですよね。他に出たところ見た時ない。そういう意味では神話の神自体が出てくる7が一番最古っていうのも、なんとなく腑に落ちます。
ドラクエ10はいろんな種族を作った神様だらけですよー
7について町の名前忘れたけど過去の時代にマーニャとミネアらしき人物(名前は出ていないし見た目もモブ、会話内容がかつて復讐のたびをしていた。)がいるので時系列は4の後、この動画の時系列を参考にすると王者の剣などは長い年月で名前を忘れ去られたロト装備ではないか?という風にも考えられそう。エスタード島って回りと交流出来なくてそういう歴史関係が風化していてもおかしくないかもしれないし
想像以上にまとめられてて凄かった
サムネの全員集合まじで神回よねスマブラ参戦辺りから主人公の優遇がすごい
11は音楽から言ってもドラクエの集大成だと思う。全てのシリーズに繋がる物語って気持ちがあったんじゃないかと感じます。
シリーズ物のゲームって初期の方が面白かったっていうのが多いけど11は神作でした
それな7も8も9も11も初期と同じくらい面白かった
11また未プレイです🙆♂️面白いところおしえて🙆♂️
びーんびーん 自分は11sでプレイしました。・ストーリーがうまく構成されている・レベル上げが圧倒的にしやすい・3DSは分かりませんが特技や呪文を使用した際のエフェクトがすごい・キャラが可愛い、格好いいなどなど「過ぎ去りし時を求めて」というサブタイトルがストーリーを進めていくと分かっていったり、感動するシーンもありますよ。。プレイするのみ!
@@びーんびーん-d4s 過去作リスペクトなシーンとか装備もあるし、キャラの個性、ストーリーがシリーズ屈指の良作になってるとか
@@びーんびーん-d4s 嫌いなところがない位です。
最初の各シリーズの絵9の主人公が異様にかっこよく写ってるんだが笑
ドラクエ6のルビスがムドーの島について「あの島は昔から何故か悪しき者が住み着く」的な発言しているので(SFC)2の竜王の城?って勝手に思っていた。
可能性はあるよ
11と6がつながる説の一番の理由が、カミュと6主人公の髪型が似てるってところだからね。スラムダンクでいうと赤木と高砂は髪型似ているから血縁関係あるって言ってるのと同じだからな。
進撃の巨人エレン母を食った巨人の正体アルミン説に通ずるものがある
XIは単純にロトと天空の分岐点だと思う。平行世界。時系列では表わせなくて同時進行。魂の世界=夢の世界 でも面白いかと。
それだと6の下と3のアレフガルドに出てくる創造主、聖霊ルビスの説明がつかない3の竜の女王の城と6のゼニスの城と4、5の天空の城の説明もつかない3のダーマと6のダーマの説明もつかないリメイク版の3のゼニス王と6のゼニス王の説明もつかない123456に出てくる竜の女王の子孫やマスタードラゴンの説明もつかない
答えがないからこうやって盛り上がるんだと思うけど公式で時系列とか発表して欲しい。
古文漢文 4、5、6は普通に出てる
ほんとそれ!
確かに!敢えて設定を公言しないから面白いのかも。考えてないだけかもしれないけど。。色々トンデモ予想が出てくるのもいいけどな。
堀井雄二先生はあまりハッキリさせるのが嫌いなのかも知れませんね
mada O- プレイヤーに想像させるために言わないだけ
ドラクエ10は食わず嫌い派が多いと思うけど、結構面白いよ!他人と関わるのが嫌なら完全ソロプレイも可能だし。バージョン2の主人公は勇者じゃなく勇者の右腕として勇者の覚醒を促し、魔王討伐まで活躍ってのも結構いい設定。途中お使いの連続になるのだけは残念だけどね笑
出来るならドラクエは終わって欲しくないし新しいものが出続けるなら俺も無限にやり続ける
9から始めた勢だから、キャラカスタムできないこととか魔物が見えないことにすごく違和感あって、10以外のシリーズに未だに手が出せない。(11はやった、感動した)
ドラクエ5,6今もやってる人いたら👍
あおいえいた 映画見ている途中は帰ったらやろう!と思ったけど、落ち見たらなんかやる気が、、、
大人になろうぜ
6やってる笑
6が自分の中で一番理由は秘密
コロナ休みに456やりました
~そして伝説へ~ ってかっこいいよな
どんなタイトルでも〜そして伝説へ〜をつければ勇敢になれる説
明日から俺はニート 〜そして伝説へ〜
@@sysry56 かっこいいじゃんかよ(*゚ε´*)
@@sysry56 クソ野郎なのにかっこよく聞こえるのが腹立つwww
telmeclub お前が…伝説のニートか…
11がロト、天空シリーズのスタートである説はその通りだと考えます。セニカが戻った世界勇者がいる世界勇者がいなくなった世界それぞれの3つの世界は並行世界なのでいくら時間が経過しても時系列にまとめることなどできません。勇者のいる世界がロトシリーズの11→3→1→2勇者のいない世界が天空シリーズの11→6→4→5同様に7、8と9、10もそれぞれ並行世界と考えます。勇者のしるしはセニカに継承してしまったためロトシリーズでは勇者のしるしであるアザ(紋章)については全く語られていません。ここからは予想&妄想ですが今後のナンバリングタイトルはセニカが戻った世界のストーリーが展開されていくものと思われます。おそらく勇者のしるしを2つ持った子孫が活躍するのでしょう。
先日公式のネタバレイトショーというものがあり11の世界はパラレルではなく歴史は一本化されると堀井さんによって明言されましたつまり11が3つの世界にわかれるという前提が間違っています11はロトシリーズにしかつながりません
ゆう うーん。言ってたけど、制作者側もそこまでストーリーが出来てる訳でもないでしょうし、これから色々と後付けされるでしょうし。今の現状はプレイヤーが色々と想像しながら楽しむって感じじゃないですかね!
11の主人公を1人で戦わせるイベントも結構作中にあったし、エンディングのドラクエ1の主人公の横顔と髪のサラサラ具合がドラクエ11の主人公と酷似してたから1の勇者=11の勇者って考えたら興奮で眠れなくなる
5と8は別格に面白かった
どれだけユーザーが考察しても、ドラクエシリーズの全体像は堀井さんの頭の中にしかない。
堀井も俺らも一緒じゃ
自分はドラクエ11→6が始まり説を推します。6の精霊ルビスがいる世界がそのまま3→1→2とつながって、いない世界が6→4→5となるという説を推します。みなさんの意見を聞かせてください!
ドラクエシリーズで最初に遊んだのが一番好きな作品説
1 勇者の話2 その世界のその後の話3 伝説の勇者の話(1からの流れを見たもの達に対して)4 ある時代の勇者と導かれし者達の話5その後の世界での勇者を渇望する話6 勇者になり得た話7 勇者の起源8 数多の伝説を紡ぐ勇者たるものの話 9 10 保留11 勇者の紡がれ方の話と解釈
7がシリーズのスタートかなと思うのは同感です。7だけ勇者は出てこない(主人公は勇者っぽいが、水の精霊の庇護を受けた存在として描かれている)ため、光の根源たる存在は、ここからスタートしたのかなと。副題もエデンの戦士なので、始まりを予測させる。問題は、ダーマ神殿の扱い。ダーマは古くに滅ぼされたとされているみたいなので、ダーマが出てくる3.6はシリーズの中では初期のものと思います。原作者がパラレルはないと言っているので、ダーマの存在が時系列を繋ぐポイントになると思う。
個人的にですが 時を求める 11→3→1→2時を求めないor勇者無 11→6→4→5edのもう1つの本は過ぎ去りし時を求めるまでの内容か、12?だと勝手に思ってます。過去に戻り悟ったセニカが本を二冊残す説も良いんですが、ロトの称号11勇者→3→1→2が崩れるのがもやっとします。ロトの称号がローシュだと良いとこ取りし過ぎな気もするので
堀井雄二さんがいつまでも元気でいて欲しい。後を告げる人はいないのかな?
ドラクエ最終作は、全てのシリーズと辻褄が合うのが出て欲しいわー
激しく同感
ドラクエに最後はなさそう
FFみたいに長く続いて欲しいFFやったことないけど
@@もやもや-b5o 終わりのない冒険とか最高やないか
@@cha3sho850 ドラクエは最高だからねぇ☆
7が最古なのは同感、キラーマシンのモデルのプロトキラーいるし
でもそしたらDQ7に登場するグラコス5世がすごく気になる。DQ6はキラーマシン2でるから関係ないのかもだけど。
DXラブ 7好きって言ってくれる人少ないからすげえ嬉しい
自分の考え方は、天空シリーズとロトシリーズの間に9と8が来ると考えています。レティスのラーミア発言や天界が感謝としたら、星のオーラを取るのには、依頼をこなさなきゃいけない人々の依頼=願いや想いが具現化したのが6の幻の大地という考えです
ドラクエⅠⅩ(9)はⅩⅠ(11)の反対でタイトルも反対の意味になっているのは気のせいじゃないはず(天使と呼ばれていた、悪魔の子)
名の無い猫 マジだ
9、11全く関係ないけどその発想力は凄い
その2つしか持ってないから、調べてみるわ
@@SUN-rn1jg 精霊ルビス「ようやくその時が来たようです、さぁ旅立つのです」
この時系列のまとめ見ると「ドラクエはまだまだ新作でそうだな」と思った。
シャルル それがいつになることやら。。。笑
ドラクエ12に期待
シャルル でもだんだんオンラインみたいな駄作になりそうで怖くもある
ドラクエは不滅や
SEYANASEYANA SEYANA SEYANA
結果ドラクエは神
ドラクエが完結したら全部をまとめた時系列のソフト作ってほしいな
大容量っすねそれはw
何GBの容量だよそれwwあったら楽しそうだけどww
その前に1.2.3.9のリメイクがいいな
8でレティスがラーミアと呼ばれてたことを8の主人公に伝えた件は、8と3の関係性を示唆しているとしたら、この動画の時間軸の図が増えそうですね。
VIIIは異世界か
卵を奉る双子とラーミア(レティス)が共通項だから、オーブと賢者の魂も繋がってるんじゃないか?と思った。
ドラクエのナンバリングシリーズは色々な説が考えられるけど、こうやって妄想するだけでも面白い。
7:20 辺りの図ドラクエ5と4が近い未来と遠い未来逆になってると思います
それめちゃくちゃ思った!やっぱそうだよね
6にルビスが出ているのを忘れている。そこで明確に1~3と4~6は関連している。まあ、どのように、と言われるとあんまりわからんけど、昔友達が、エンディングでルビスのいる方とゼニス城が浮上した世界で分かれたんだろうと言っていて、そうなんだと思っていた。
私の理想ですが、3の上の世界と6の下の世界が繋がってたら気持ち良いと思ってます、どちらにもルビスが存在しているからってだけの話ですけどね
難しくて頭の周りを星がぐるぐるしてます。しかし、その考察と見解は並々ならぬ探究と尋常ではない追求をされたのですね、スゲー!!!ちなみに、10のBGMは息子が死ぬほど10を、何年もプレイしてたから10やっていないのに懐かしい。あと出来れば、11の勇者がいなくなった世界は存在して欲しくないのが心情。ロウじいちゃんのあの姿見たら泣かずにいられなかった。唯一の肉親なんだもんね、泣くわ。
畑違いの話しに成るけどこう言う時系列を前後させるシリーズ作品って、やっぱりスターウォーズが無かったら存在してなかったかもね。日本での子供向け映像作品ではウルトラマンやライダー等ヒーローの先輩後輩(兄弟・親類)と言う関係性やストーリーの繋がりがあり漫画でも作者の歴代作品キャラが友情出演と言う形でパッと現れる事は有ったそれは勿論王道にして常識的な展開だけどスターウォーズの4と言う、初見では意味が分からないナンバリング、そして5が発表された瞬間に気付く高揚感、6で迎えた大団円(今でこそ続いたが)による一つの結末に対する感動と、それを知ったからこそ生まれる過去に対する疑問とその答えが描かれる事への期待、スターウォーズはナンバリングが素直に進む事と、映画と言う単純な映像作品で有る為に伏線や謎に対する好奇心が純粋且つ受動的に満たされて行くがそこに謎解きは生まれない(完全に無い訳でも無いが)。それに対してドラクエはゲームと言う体感を得られる作品媒体の特性を最大限に活かし、その好奇心をプレイヤー自らが進んで満たす為の謎解きを加える為に、ナンバリングと時系列をズラすと言う、似て非なる全く新しい手法を産み出した。正に0から1を作る事に長けた欧米的発想と、既に有る1を10や100へと伸ばす事に長けた日本的発想の見事な迄の融和から生まれた作品と言える。それでもやはり、内容自体だけで無く時系列に焦点を当て手を加えたスターウォーズと言う存在は、ドラクエの誕生に大きな影響を与えたと思う。ふぅ……メチャクチャ早口に成って居た……え?結局何が言いたいか?DRAGON QUESTは宇宙に誇れる日本の宝って事ですかね。
個人的には、ロトシリーズと天空シリーズは11で分岐した違う軸の話という結論がいちばんしっくり来るかなと思ってます。というのも、各シリーズの起点になる3と6は共通してダーマ神殿があるわけですけど、3はもう勇者の血縁が存在する世界線だから勇者に転職できない、6は勇者が消えてまだ新しい勇者がいない世界線だから誰でも勇者になれる、っていう風にも捉えられるなーと。7は勇者という概念すらない(近い存在はいるけど呼び名は英雄)ので最古、8は勇者が竜人の子孫という他シリーズにない異質な存在なので、1、4の物語が終わった時間軸の別の世界線での話かなと思います。なんか、ラーミアが時空を超えた弾みで同じ時間軸の4のキャラクターが8の世界に迷い込んだんじゃないかなーとか。まぁ、自分もほぼ妄想だし、色んな人の解釈を見るのは楽しいので高評価押しします✨
ちなみにDQMJは1→2→3または2→1→3のはずDQBはB1→別次元2→B2つまりDQBを入れると B1→(2)→B2 ↑7→11→3→1→2→8→9→10→6→4→5
ドラクエ7が一番古いのではという考えもあるらしいね。
作品はVが一番好きだけど勇者はエイトが一番好きー
わかるる!!
なんて心躍るサムネだろうか…
戦え!スキャンバトラーズのゲームですね。昨日サービス終了したけど。
【7エデン(楽園)9天使系】→神々系の話(ポセイドン、ゼウス、ハーデス、ルシファーとかアダムイヴとかそのへん?) 【123456】→地上に堕ちた人間(デビル)系 宗教ちっくだなぁと感じる
5に関しては完全に宗教
ある人は旧約聖書の11章にロトが誕生したって話があるからそことも関係してるのかもねっていってた。
スクエアエニックス「へー。そうなんや!」
面白い考察でしたこういう考察が出来る世界の広さがDQの面白さの一つですよね同じような考察がかつてガンダムでもされましたが、全て黒歴史に繋がるという酷い公式オチがつけられたのでDQはそうせずに広さを保って欲しいものです
とりあえずドラクエ8まじで神すぎた
順位なんてつけられない!ドラクエは最高すぎる。やはりドラクエ、FFは永遠にRPG の2強。テイルズもいいけど(笑)ロマサガもいいよ💓
こういう動画好き
新たな世界線でドラクエ出ないかなぁ…鳥山さんの意思を継ぐ者としてタイトルは変わっても良いからモンスターそのままで。このまま歴史あるドラクエシリーズを完全に終わらせるのは本当にもったいない!!
ドラクエが好きなのがめっちゃ伝わってくる☺️
4が1番面白かった。キャラ、ストーリー、音楽どれをとっても1番。極めつけはシリーズ初のラスボスの変形には胸踊る気持ちになったな。
ドラクエ1の兜の装飾品は、髪ではなく本当に装飾品ですよ。昔の攻略本に兜(だけ)の絵が載ってました。
11でシルビアの船に乗ってるアリスがヤンガスの祖先って可能性ないのかなシルビアの船が8で主人公達がのる船でそれを動かすのに必要な月影のハーブが11のマーメイドハーブかその後継で作られたものだったりしてあくまで妄想
無理くり繋げた感じあるけど、もしそのような繋がりなら面白いですね〜
時間軸より結論的には別次元の別世界だったりしてねDQ10のver4やっててそう思ったよ3→1→2は確定として他シリーズの関連は任せる
パラレルワールド説は堀井さんが完全否定してるから違う。
って事はパラレルなしで繋がるって事じゃない?
ウシジマしん それで繋がるのならまじで鳥肌もん
でも、ドラクエで、あの世界、この世界ゆーてますけど。
スラりん 11についてだけ話していた、詳しく説明するとパラレルは発生するけれど、歴史は1つに収束すると仰っておりました
Gimmick. K 過去に巻き戻ったんだよね
初めまして!僕も同じくエンディング見て思ったのは、勇者がそのままドラクエ1の勇者の姿に変わったのと竜のセリフからその続きとしてドラクエ1がダウンロード出来る事を考えると時系列は11→1と考えられるし、そのローシュとセニカの再会のシーンの後母親が子供起こすシーンはドラクエ3に繋がるし、あれを見てると11→1と11→3の世界があると思えちゃいました^ ^これが一番しっくりくるけどでも堀井さんはパラレルはないと言ってるのを聞くと矛盾に感じるようになり…
ドラクエ9にはドラクエ4に出てた芸人パノンと同名の旅芸人が幽霊として出ている
乙です。全部のシリーズをプレイしていないので、とても興味深く面白かったです。私は、個人的には、ロトシリーズ、天空シリーズなど各シリーズは別世界と思っています。堀井さんが「パラレルワールドではない」と言われたそうですね。パラレルワールドとは、似たようないくつも世界があるという解釈です・・・例えば、A1、A2、A3・・・という感じで。別世界・・・・異世界なら、A、B、C・・・という感じですね。故に、それぞれのシリーズは別世界というものです。堀井さんが、従来の意味でパラレルワールドと言われたのなら、こういう解釈も可能ですよね?^^また、SF的な風味を加えると、それぞれが別の星系の惑星でという解釈もできます。過去のコメントでもありましたが、それぞれのシリーズ、ナンバリングの間に「大地の形も変わってしまうくらいとてつもない時間の流れ」があったのなら、時系列も成り立ちますし、悲観的な私なら、「世界が滅んで、ルビスがその都度創り直している」と考えてしまいますね。ゲーム一つ?で、自他共、ここまで考えてしまうのは、はやり、それだけ、ドラクエという作品が素晴らしかったということですね。
まとめお疲れ様です。9から10の部分色々要素があるんですね。
ちなみに、ドラクエ10の中で「夢幻編」と言うクエストが出てきます。その中に出てくるキーキャラクターは「グランマーズ」「ダークドレアム」で、公式にも言われていますが、グランマーズは10の主人公たちがダークドレアムを倒した後、別の世界へ飛びます。それが、ドラクエ6の世界だそうです。このことから、10が6の世界と平行世界という事が分かる...と思います。
天空シリーズは主人公が悲惨すぎるんだよ…4は実の父親をマスタードラゴンに殺され育ての親も殺される。村を滅ぼされる。5は目の前で父と母を殺害される。ドレイで10年間過ごす。村を滅ぼされる。6は実の妹を失い、更に夢の世界ではあるが仲の良かった妹も失う。さらに仲間も失う。そして、住んでた村は王子であることが分かった為居心地が悪くなる。悲しすぎ…
あれ?バーバラがマスタードラゴンの一族で、4.5のマスタードラゴンの祖先となったってのはどうなったの?ムドーの城に挑む時の笛で呼ばれるドラゴンはバーバラが変身した姿で、それがあるからバーバラはムドーの城に行かずに船で留守番してたって説があったハズだったけど…
堀井さんによると、当初そうしようとしたけど無理があったからやめたらしいつまり、バーバラのマザードラゴン(竜の女王)説はウソ
カルベローナの誰かがバーバラは竜にもなれる。って言っていた気が。。マスタードラゴン=ムドーに挑む時の竜ではなく、マスタードラゴン=エンディングの卵ムドーに挑む時の竜=バーバラが変身しただけの竜。って説が有力だったと思う。
ルーラの消費MPを見ればだいたい時代がわかると思う
御苦孫 1
御苦孫 vはmp足りなくて焦った思い出
2:07 しかも、その後にアレしてこうして頑張ったら、リメイク1を遊べるって言うね
元も子もないこと言うけど、ロトシリーズ、天空シリーズ、その他ってのが個人的に一番いい無理に世界や時系列繋げるより、異世界ってことにした方が、ヒーローズみたいな妄想ができて楽しいやん?
100年後、1番気になるのはドラクエはシリーズがどこまで増えてるのか、そして完結はするのか、てことだけ
ご視聴ありがとうございます(_ _)
【ドラクエ名場面集 再生リスト】
・ bit.ly/DragonQuest_FS
【ドラクエ考察/ランキング(時系列.最強.)再生リスト】
・ bit.ly/DragonQuest_UC
【ドラクエ徹底攻略/検証(仲間加入前Lv99)再生リスト】
・ bit.ly/DragonQuest_VC
【ドラクエモンスターズ対戦まとめ】
・ bit.ly/DQM_BattleBox
その他ドラクエ関連の再生リストになります。
こんな風にみんながそれぞれ考察して、堀井さんもさぞ嬉しいんじゃなかろうか
BGM神がかってる・・・
こういう考察は堪らなく好きです。
時系列を考えたり、前作で出て来た単語を新シリーズで聞いたりすると繋がってるんだなあとなります
こういう考察見る度に、新しい作品に過去との関連持たせるストーリー構成できる堀井さん凄いと思う
リアリス いい
勇者、永野裕太
利益のことを考えずに働く者などいるのか❓
勇者、永野裕太 それもあるやろ。でもいい作品を作りたいとかそういう気持ちがないとドラクエは作れないと思うよ。
勇者、永野裕太
金儲けの本質はいいものを提供することだよ。
金儲けのためならこんなに売れなかったと思うの。
ドラクエ11は本当におもしろかった
12はもっと面白いぞ
未来人いて草
@改造顎シュルク ドラクエクエスト0 始まりの時が最高だったくね!?
9好きって人少なくて泣ける
地図周るのめっちゃ楽しいですよね
@@SHOKUPANMASTER やっぱりサブキャラの背景を求めてしまう
他のシリーズ全部やった上でも9が1番すきなんですか??
俺はそれでも9が好きだな。今は10も大好き。というか俺はドラクエ全部好きだー
ゲームシステムとかに関しては9がトップだな
7が一番好きだけど謎すぎる。グランエスタードの地下にあるロトの鎧っぽい王家の鎧の存在とか、エスタード島がりゅうおうの島なんじゃないかとか色々想像できる。
考察の内容はさておき、なんで11だけ結婚式の写真なんだよ、と突っ込んでおく。
menchi46 グレイグおるのがあまりないんじゃないかなと思う
死んだ人(じいちゃん)とか結婚式に出席させたかったんだよ。きっと。
11は結婚ゲーだからな
史郎です。ドラクエ毎日楽しくやらせていただいてます。今度は、スパロボの仲間達で頑張っていきます。これからもよろしくお願いします。
ドラクエが完結したら、全ての歴史を振り返る小説出して欲しい。どんだけ高くても絶対に買うから。
ただの犬好き Tadanoinuzuki 土日祝活動中〜 ぼったくりw
9999999円でいいぞ
@@Satoppe1024
一円安いから俺は買うぞ
儲かるから終わらないと予想。
そして伝説へ…
僕は完結しないでほしいなあ......
要するに今も昔もドラゴンクエストは神ゲーであり奥が深いゲームってことよ
神ゲーなんだよなぁ
いまドラクエ6やってる
@@あおいえいた 6何故かトラウマ
@@TV-tk7or 改定宝物キラーマジンガじゃないの?
簡単に言えばそうだな
堀井さんがパラレルではないって言ってたけどね。戻っただけって。
ベロニカとセーニャの家の本棚に天空シリーズに繋がりそうなこと書いてあった、見てみてくれーーー
まじ!?見てくるわ
こういう楽しい妄想って、堀井さんが一番ニヤニヤしながら眺めてるのかもね…笑
原作者が何も考えずにした設定に、ユーザー達が勝手に後付けしてる可能性もあるし
原作者からしたらユーザーが妄想で話繋げてくれるのって嬉しいのかもな
DQ8のラストシーン レティス「私の世界ではこう呼ばれていました…………ラーミアと…」の所で鳥肌
そして8と3の世界は別世界だと言及されている所でもありますね。
7がどうしても心に強く残りすぎてる
7が11よりも前ってのは納得だけど、9と10に関しては現実での神話の話がモデルだから7よりももっと昔だと思う
作品間のつながりを感じることができて、ますますドラクエ好きになりました。
FINAL FANTASYはキャラがカッコいい&ストーリーが悲しくて逆に良いから好きだけど、
ドラクエはストーリーを時間軸にまとめると鳥肌が立ちまくるし、ある意味ほぼ全ての物語が神話(おれは神話が大好き)だから好き。
つまりドラクエもFFも最高。
FFはもうだめだ
平和主義で良いと思います。
どっちも良さあって(*´꒳`*)ヨキヨキ
コメ主さんの言う通り最高!だね
ゲームのストーリーとかだけじゃなくってこうやって色んな考察が出てきてみんなで楽しめるゲーム作るってほんとすごいと思うし、頭良くないとできないと思うからほんとに制作してくださってる方々は尊敬してます。
3:39 竜王は有事の際に勇者を強く成長させる存在で、悪ではない…って続ロト紋版の設定も結構好き
5が一番新しいっていうのがすごくわかる
事実関係どうこうでなく雰囲気的に
10において神話篇で9の後の世界だとわかり(動画の記載から)、夢現篇では6の前だとわかる(ネタばれだがダークドレアム打倒後グランマーズの話でこれから6の世界へ行き再びダークドレアムと戦うというような描写がある)
よって9→10→6という流れができる
9:52
エルキモス戦闘BGMが大好きだから
なんかめちゃくちゃ興奮したwww
エルキモスデハナク、エルギオス
かなめひかる エルキモスネタ
@@viora7924 w
しょれな
時系列で1番古いものを最新としてプレイするのなんかすごい感慨深い(伝わって欲しい)
coronavirus kiete
そりゃあ貯金使った方が豪華に見えるもんね。
魂のニット すげぇ
11に感動してこーいうまとめ系作る人たくさんいたけど、ドラクエ10やってる人がそれをやってくれるて半端なく感動する。
長すぎ考察注意
なんとなくだけどロトシリーズは人間と魔物は完全敵対してる感じ、天空シリーズは魔物との共存っていう感じがするんだよなぁ。(天空シリーズⅣホイミン、リメイクではピサロが仲間に。Ⅴはキラーパンサーはじめとする魔物達が仲間に。Ⅵはスライム格闘場があるくらい魔物と人との距離が近い)そう考えればⅧは天空シリーズなのかな?と思う。(キラーパンサー愛好家みたいなのもいたし)モンスター格闘場ではライアン&トルネコがいた。そしてレティスが別の世界ではラーミアと呼ばれていたと言っていた。Ⅶはモンスター好きなおっさんがいた。世界樹は地上にはえている。序曲の始まりのファンファーレが天空シリーズと同じ。これを考えるとⅦ、Ⅷは天空シリーズなのでは?
追記
ドラゴンクエストモンスターズ キャラバンハートでキーファとフォズ大神官がドラクエ2の世界から数百年後の世界を旅するという作品があり、そこの説明でキーファ&フォズ大神官が別の時代では無く、別の世界から来た。と書かれているのでロトの世界線と天空の世界線という二つの世界があるということが考えられそうです。
時間軸はⅨが最初と思っています。
理由はⅨで最後天使は星になります。そこで天使は役目を終えて滅んだと考える事ができます。ドラクエシリーズで天使の名が入った装備(天使のレオタード)などはありますが、天使自体はⅨ以前は出てきていません。なので天使は滅んだ後、名前だけが残ったと考えられます。するとⅨが一番はじめの話なのかなと思います。次にくるⅩは動画の通りなのでⅨ→Ⅹの時間で間違いないと思います。
@@毎日猫背な夕焼けの夢 ドラクエ10で同時に複数の世界があることが判明してますし、そこで10の世界から6の世界に移動した人がいますのでそれぞれ独立した世界と分かります。
さらに3の世界と8の世界も別世界とレティスが言ってますので繋がらないかと。
11のパラレルワールドがそれぞれのシリーズの頭になる的なのは面白いと思った
よく分かんねぇけどドラクエはすげぇってことはよく分かった
堀井さんの素晴らしい所は
明確に時間軸を繋げて自身でストーリーを完成させてプレイヤーがドラクエをプレイして物語を理解するのではなく、プレイヤー自身に物語を考察させて、プレイヤー自身の考えで物語を作らせる所だよね、自らで探求して答えの無い答えを探す「真のRPG」だと思います
明確に時間軸ってつながってるの、、?
たしかになあ
堀井さんは普通に「他の作品とあまり繋げるな」って言ってる人じゃね?
開発陣は3→1の流れに感動してスクエニに入社したから他作品と繋げたいけど「あれはロト世界だから出来ただけ」って結構口論になるらしいし。
サラサラヘアーが伏線なのは草
個人的にドラクエⅩの主人公がⅪの主人公と関係ある説をあげたい。
ドラクエⅩに出てくるエテーネ王国にⅪの主人公の手にある紋章出てくるし、しかもエテーネ人は時渡りをする能力があるからⅪの主人公だけが時渡りが出来たのにも納得できるんですがどうでしょう。
確かに、神様出てくるのって7なんですよね。
他に出たところ見た時ない。そういう意味では神話の神自体が出てくる7が一番最古っていうのも、なんとなく腑に落ちます。
ドラクエ10はいろんな種族を作った神様だらけですよー
7について町の名前忘れたけど過去の時代にマーニャとミネアらしき人物(名前は出ていないし見た目もモブ、会話内容がかつて復讐のたびをしていた。)がいるので時系列は4の後、この動画の時系列を参考にすると王者の剣などは長い年月で名前を忘れ去られたロト装備ではないか?という風にも考えられそう。エスタード島って回りと交流出来なくてそういう歴史関係が風化していてもおかしくないかもしれないし
想像以上にまとめられてて凄かった
サムネの全員集合まじで神回よね
スマブラ参戦辺りから主人公の優遇がすごい
11は音楽から言ってもドラクエの集大成だと思う。
全てのシリーズに繋がる物語って気持ちがあったんじゃないかと感じます。
シリーズ物のゲームって初期の方が面白かったっていうのが多いけど11は神作でした
それな
7も8も9も11も初期と同じくらい面白かった
11また未プレイです🙆♂️
面白いところおしえて🙆♂️
びーんびーん
自分は11sでプレイしました。
・ストーリーがうまく構成されている
・レベル上げが圧倒的にしやすい
・3DSは分かりませんが特技や呪文を使用した際のエフェクトがすごい
・キャラが可愛い、格好いい
などなど
「過ぎ去りし時を求めて」というサブタイトルがストーリーを進めていくと分かっていったり、感動するシーンもありますよ。。
プレイするのみ!
@@びーんびーん-d4s 過去作リスペクトなシーンとか装備もあるし、キャラの個性、
ストーリーがシリーズ屈指の良作になってるとか
@@びーんびーん-d4s 嫌いなところがない位です。
最初の各シリーズの絵
9の主人公が異様にかっこよく写ってるんだが笑
ドラクエ6のルビスがムドーの島について「あの島は昔から何故か悪しき者が住み着く」的な発言しているので(SFC)2の竜王の城?って勝手に思っていた。
可能性はあるよ
11と6がつながる説の一番の理由が、カミュと6主人公の髪型が似てるってところだからね。スラムダンクでいうと赤木と高砂は髪型似ているから血縁関係あるって言ってるのと同じだからな。
進撃の巨人
エレン母を食った巨人の正体アルミン説に通ずるものがある
XIは単純にロトと天空の分岐点だと思う。平行世界。
時系列では表わせなくて同時進行。
魂の世界=夢の世界 でも面白いかと。
それだと6の下と3のアレフガルドに出てくる創造主、聖霊ルビスの説明がつかない
3の竜の女王の城と6のゼニスの城と4、5の天空の城の説明もつかない
3のダーマと6のダーマの説明もつかない
リメイク版の3のゼニス王と6のゼニス王の説明もつかない
123456に出てくる竜の女王の子孫やマスタードラゴンの説明もつかない
答えがないからこうやって盛り上がるんだと思うけど公式で時系列とか発表して欲しい。
古文漢文 4、5、6は普通に出てる
ほんとそれ!
確かに!敢えて設定を公言しないから面白いのかも。考えてないだけかもしれないけど。。
色々トンデモ予想が出てくるのもいいけどな。
堀井雄二先生はあまりハッキリさせるのが嫌いなのかも知れませんね
mada O- プレイヤーに想像させるために言わないだけ
ドラクエ10は食わず嫌い派が多いと思うけど、結構面白いよ!
他人と関わるのが嫌なら完全ソロプレイも可能だし。
バージョン2の主人公は勇者じゃなく勇者の右腕として勇者の覚醒を促し、魔王討伐まで活躍ってのも結構いい設定。
途中お使いの連続になるのだけは残念だけどね笑
出来るならドラクエは終わって欲しくないし新しいものが出続けるなら俺も無限にやり続ける
9から始めた勢だから、キャラカスタムできないこととか魔物が見えないことにすごく違和感あって、10以外のシリーズに未だに手が出せない。(11はやった、感動した)
ドラクエ5,6今もやってる人いたら👍
あおいえいた
映画見ている途中は帰ったらやろう!
と思ったけど、落ち見たらなんかやる気が、、、
大人になろうぜ
6やってる笑
6が自分の中で一番理由は秘密
コロナ休みに456やりました
~そして伝説へ~ ってかっこいいよな
どんなタイトルでも〜そして伝説へ〜をつければ勇敢になれる説
明日から俺はニート 〜そして伝説へ〜
@@sysry56 かっこいいじゃんかよ
(*゚ε´*)
@@sysry56 クソ野郎なのにかっこよく聞こえるのが腹立つwww
telmeclub お前が…伝説のニートか…
11がロト、天空シリーズのスタートである説はその通りだと考えます。
セニカが戻った世界
勇者がいる世界
勇者がいなくなった世界
それぞれの3つの世界は並行世界なのでいくら時間が経過しても時系列にまとめることなどできません。
勇者のいる世界がロトシリーズの11→3→1→2
勇者のいない世界が天空シリーズの11→6→4→5
同様に7、8と9、10もそれぞれ並行世界と考えます。
勇者のしるしはセニカに継承してしまったため
ロトシリーズでは勇者のしるしであるアザ(紋章)については全く語られていません。
ここからは予想&妄想ですが
今後のナンバリングタイトルはセニカが戻った世界のストーリーが展開されていくものと思われます。
おそらく勇者のしるしを2つ持った子孫が活躍するのでしょう。
先日公式のネタバレイトショーというものがあり11の世界はパラレルではなく歴史は一本化されると堀井さんによって明言されました
つまり11が3つの世界にわかれるという前提が間違っています
11はロトシリーズにしかつながりません
ゆう うーん。言ってたけど、制作者側もそこまでストーリーが出来てる訳でもないでしょうし、これから色々と後付けされるでしょうし。今の現状はプレイヤーが色々と想像しながら楽しむって感じじゃないですかね!
11の主人公を1人で戦わせるイベントも結構作中にあったし、エンディングのドラクエ1の主人公の横顔と髪のサラサラ具合がドラクエ11の主人公と酷似してたから
1の勇者=11の勇者って考えたら興奮で眠れなくなる
5と8は別格に面白かった
どれだけユーザーが考察しても、ドラクエシリーズの全体像は堀井さんの頭の中にしかない。
堀井も俺らも一緒じゃ
自分はドラクエ11→6が始まり説を推します。
6の精霊ルビスがいる世界がそのまま3→1→2とつながって、いない世界が6→4→5となるという説を推します。みなさんの意見を聞かせてください!
ドラクエシリーズで最初に遊んだのが一番好きな作品説
1 勇者の話
2 その世界のその後の話
3 伝説の勇者の話(1からの流れを見たもの達に対して)
4 ある時代の勇者と導かれし者達の話
5その後の世界での勇者を渇望する話
6 勇者になり得た話
7 勇者の起源
8 数多の伝説を紡ぐ勇者たるものの話
9 10 保留
11 勇者の紡がれ方の話
と解釈
7がシリーズのスタートかなと思うのは同感です。
7だけ勇者は出てこない(主人公は勇者っぽいが、水の精霊の庇護を受けた存在として描かれている)ため、光の根源たる存在は、ここからスタートしたのかなと。
副題もエデンの戦士なので、始まりを予測させる。
問題は、ダーマ神殿の扱い。
ダーマは古くに滅ぼされたとされているみたいなので、ダーマが出てくる3.6はシリーズの中では初期のものと思います。
原作者がパラレルはないと言っているので、ダーマの存在が時系列を繋ぐポイントになると思う。
個人的にですが
時を求める 11→3→1→2
時を求めないor勇者無 11→6→4→5
edのもう1つの本は過ぎ去りし時を求めるまでの内容か、12?だと勝手に思ってます。
過去に戻り悟ったセニカが本を二冊残す説も良いんですが、ロトの称号11勇者→3→1→2が崩れるのがもやっとします。
ロトの称号がローシュだと良いとこ取りし過ぎな気もするので
堀井雄二さんがいつまでも元気でいて欲しい。
後を告げる人はいないのかな?
ドラクエ最終作は、全てのシリーズと辻褄が合うのが出て欲しいわー
激しく同感
ドラクエに最後はなさそう
FFみたいに長く続いて欲しい
FFやったことないけど
@@もやもや-b5o 終わりのない冒険とか最高やないか
@@cha3sho850 ドラクエは最高だからねぇ☆
7が最古なのは同感、キラーマシンのモデルのプロトキラーいるし
でもそしたらDQ7に登場するグラコス5世がすごく気になる。DQ6はキラーマシン2でるから関係ないのかもだけど。
DXラブ 7好きって言ってくれる人少ないからすげえ嬉しい
自分の考え方は、
天空シリーズとロトシリーズの間に9と8が来ると考えています。
レティスのラーミア発言や天界が感謝としたら、星のオーラを取るのには、依頼をこなさなきゃいけない
人々の依頼=願いや想いが具現化したのが6の幻の大地という考えです
ドラクエⅠⅩ(9)はⅩⅠ(11)の反対でタイトルも反対の意味になっているのは気のせいじゃないはず(天使と呼ばれていた、悪魔の子)
名の無い猫 マジだ
9、11全く関係ないけど
その発想力は凄い
その2つしか持ってないから、調べてみるわ
@@SUN-rn1jg 精霊ルビス「ようやくその時が来たようです、さぁ旅立つのです」
この時系列のまとめ見ると
「ドラクエはまだまだ新作でそうだな」と思った。
シャルル それがいつになることやら。。。笑
ドラクエ12に期待
シャルル でもだんだんオンラインみたいな駄作になりそうで怖くもある
ドラクエは不滅や
SEYANA
SEYANA
SEYANA
SEYANA
結果ドラクエは神
ドラクエが完結したら全部をまとめた時系列のソフト作ってほしいな
大容量っすねそれはw
何GBの容量だよそれww
あったら楽しそうだけどww
その前に1.2.3.9のリメイクがいいな
8でレティスがラーミアと呼ばれてたことを8の主人公に伝えた件は、8と3の関係性を示唆しているとしたら、この動画の時間軸の図が増えそうですね。
VIIIは異世界か
卵を奉る双子とラーミア(レティス)が共通項だから、オーブと賢者の魂も繋がってるんじゃないか?と思った。
ドラクエのナンバリングシリーズは色々な説が考えられるけど、こうやって妄想するだけでも面白い。
7:20 辺りの図
ドラクエ5と4が近い未来と遠い未来逆になってると思います
それめちゃくちゃ思った!
やっぱそうだよね
6にルビスが出ているのを忘れている。
そこで明確に1~3と4~6は関連している。
まあ、どのように、と言われるとあんまりわからんけど、
昔友達が、エンディングでルビスのいる方とゼニス城が浮上した世界で分かれたんだろうと言っていて、そうなんだと思っていた。
私の理想ですが、3の上の世界と6の下の世界が繋がってたら気持ち良いと思ってます、どちらにもルビスが存在しているからってだけの話ですけどね
難しくて頭の周りを星がぐるぐるしてます。
しかし、その考察と見解は並々ならぬ探究と尋常ではない追求をされたのですね、スゲー!!!
ちなみに、10のBGMは息子が死ぬほど10を、何年もプレイしてたから10やっていないのに懐かしい。
あと出来れば、11の勇者がいなくなった世界は存在して欲しくないのが心情。ロウじいちゃんのあの姿見たら泣かずにいられなかった。唯一の肉親なんだもんね、泣くわ。
畑違いの話しに成るけどこう言う時系列を前後させるシリーズ作品って、やっぱりスターウォーズが無かったら存在してなかったかもね。
日本での子供向け映像作品ではウルトラマンやライダー等ヒーローの先輩後輩(兄弟・親類)と言う関係性やストーリーの繋がりがあり
漫画でも作者の歴代作品キャラが友情出演と言う形でパッと現れる事は有った
それは勿論王道にして常識的な展開だけど
スターウォーズの4と言う、初見では意味が分からないナンバリング、そして5が発表された瞬間に気付く高揚感、6で迎えた大団円(今でこそ続いたが)による一つの結末に対する感動と、それを知ったからこそ生まれる過去に対する疑問とその答えが描かれる事への期待、スターウォーズはナンバリングが素直に進む事と、映画と言う単純な映像作品で有る為に伏線や謎に対する好奇心が純粋且つ受動的に満たされて行くがそこに謎解きは生まれない(完全に無い訳でも無いが)。
それに対してドラクエは
ゲームと言う体感を得られる作品媒体の特性を最大限に活かし、
その好奇心をプレイヤー自らが進んで満たす為の謎解きを加える為に、ナンバリングと時系列をズラすと言う、似て非なる全く新しい手法を産み出した。
正に0から1を作る事に長けた欧米的発想と、
既に有る1を10や100へと伸ばす事に長けた日本的発想の見事な迄の融和から生まれた作品と言える。
それでもやはり、内容自体だけで無く時系列に焦点を当て手を加えたスターウォーズと言う存在は、ドラクエの誕生に大きな影響を与えたと思う。
ふぅ……メチャクチャ早口に成って居た……え?結局何が言いたいか?
DRAGON QUESTは宇宙に誇れる日本の宝って事ですかね。
個人的には、ロトシリーズと天空シリーズは11で分岐した違う軸の話という結論がいちばんしっくり来るかなと思ってます。
というのも、各シリーズの起点になる3と6は共通してダーマ神殿があるわけですけど、
3はもう勇者の血縁が存在する世界線だから勇者に転職できない、6は勇者が消えてまだ新しい勇者がいない世界線だから誰でも勇者になれる、っていう風にも捉えられるなーと。
7は勇者という概念すらない(近い存在はいるけど呼び名は英雄)ので最古、8は勇者が竜人の子孫という他シリーズにない異質な存在なので、1、4の物語が終わった時間軸の別の世界線での話かなと思います。
なんか、ラーミアが時空を超えた弾みで同じ時間軸の4のキャラクターが8の世界に迷い込んだんじゃないかなーとか。
まぁ、自分もほぼ妄想だし、色んな人の解釈を見るのは楽しいので高評価押しします✨
ちなみにDQMJは1→2→3または2→1→3のはず
DQBはB1→別次元2→B2
つまりDQBを入れると
B1→(2)→B2
↑
7→11→3→1→2→8→9→10→6→4→5
ドラクエ7が一番古いのではという考えもあるらしいね。
作品はVが一番好きだけど
勇者はエイトが一番好きー
わかるる!!
なんて心躍るサムネだろうか…
戦え!スキャンバトラーズのゲームですね。
昨日サービス終了したけど。
【7エデン(楽園)9天使系】→神々系の話(ポセイドン、ゼウス、ハーデス、ルシファーとかアダムイヴとかそのへん?) 【123456】→地上に堕ちた人間(デビル)系 宗教ちっくだなぁと感じる
5に関しては完全に宗教
ある人は旧約聖書の11章にロトが誕生したって話があるからそことも関係してるのかもねっていってた。
スクエアエニックス「へー。そうなんや!」
面白い考察でした
こういう考察が出来る世界の広さがDQの面白さの一つですよね
同じような考察がかつてガンダムでもされましたが、全て黒歴史に繋がるという酷い公式オチがつけられたのでDQはそうせずに広さを保って欲しいものです
とりあえずドラクエ8まじで神すぎた
順位なんてつけられない!ドラクエは最高すぎる。
やはりドラクエ、FFは永遠にRPG の2強。
テイルズもいいけど(笑)ロマサガもいいよ💓
こういう動画好き
新たな世界線でドラクエ出ないかなぁ…
鳥山さんの意思を継ぐ者としてタイトルは変わっても良いからモンスターそのままで。
このまま歴史あるドラクエシリーズを完全に終わらせるのは本当にもったいない!!
ドラクエが好きなのがめっちゃ伝わってくる☺️
4が1番面白かった。
キャラ、ストーリー、音楽どれをとっても1番。
極めつけはシリーズ初のラスボスの変形には胸踊る気持ちになったな。
ドラクエ1の兜の装飾品は、髪ではなく本当に装飾品ですよ。
昔の攻略本に兜(だけ)の絵が載ってました。
11でシルビアの船に乗ってるアリスがヤンガスの祖先って可能性ないのかな
シルビアの船が8で主人公達がのる船でそれを動かすのに必要な月影のハーブが11のマーメイドハーブかその後継で作られたものだったりして
あくまで妄想
無理くり繋げた感じあるけど、もしそのような繋がりなら面白いですね〜
時間軸より結論的には別次元の別世界だったりしてね
DQ10のver4やっててそう思ったよ
3→1→2は確定として他シリーズの関連は任せる
パラレルワールド説は堀井さんが完全否定してるから違う。
って事はパラレルなしで繋がるって事じゃない?
ウシジマしん それで繋がるのならまじで鳥肌もん
でも、ドラクエで、あの世界、この世界ゆーてますけど。
スラりん 11についてだけ話していた、詳しく説明するとパラレルは発生するけれど、歴史は1つに収束すると仰っておりました
Gimmick. K
過去に巻き戻ったんだよね
初めまして!
僕も同じくエンディング見て思ったのは、勇者がそのままドラクエ1の勇者の姿に変わったのと竜のセリフからその続きとしてドラクエ1がダウンロード出来る事を考えると時系列は11→1と考えられるし、そのローシュとセニカの再会のシーンの後母親が子供起こすシーンはドラクエ3に繋がるし、あれを見てると11→1と11→3の世界があると思えちゃいました^ ^
これが一番しっくりくるけど
でも堀井さんはパラレルはないと言ってるのを聞くと矛盾に感じるようになり…
ドラクエ9にはドラクエ4に出てた
芸人パノンと同名の旅芸人が
幽霊として出ている
乙です。全部のシリーズをプレイしていないので、とても興味深く面白かったです。
私は、個人的には、ロトシリーズ、天空シリーズなど各シリーズは別世界と思っています。
堀井さんが「パラレルワールドではない」と言われたそうですね。パラレルワールドとは、似たようないくつも世界があるという解釈です・・・例えば、A1、A2、A3・・・という感じで。
別世界・・・・異世界なら、A、B、C・・・という感じですね。故に、それぞれのシリーズは別世界というものです。堀井さんが、従来の意味でパラレルワールドと言われたのなら、こういう解釈も可能ですよね?^^
また、SF的な風味を加えると、それぞれが別の星系の惑星でという解釈もできます。
過去のコメントでもありましたが、それぞれのシリーズ、ナンバリングの間に「大地の形も変わってしまうくらいとてつもない時間の流れ」があったのなら、時系列も成り立ちますし、悲観的な私なら、「世界が滅んで、ルビスがその都度創り直している」と考えてしまいますね。
ゲーム一つ?で、自他共、ここまで考えてしまうのは、はやり、それだけ、ドラクエという作品が素晴らしかったということですね。
まとめお疲れ様です。
9から10の部分色々要素があるんですね。
ちなみに、ドラクエ10の中で「夢幻編」と言うクエストが出てきます。
その中に出てくるキーキャラクターは「グランマーズ」「ダークドレアム」で、公式にも言われていますが、グランマーズは10の主人公たちがダークドレアムを倒した後、別の世界へ飛びます。
それが、ドラクエ6の世界だそうです。
このことから、10が6の世界と平行世界という事が分かる...と思います。
天空シリーズは主人公が悲惨すぎるんだよ…
4は実の父親をマスタードラゴンに殺され
育ての親も殺される。村を滅ぼされる。
5は目の前で父と母を殺害される。
ドレイで10年間過ごす。村を滅ぼされる。
6は実の妹を失い、更に夢の世界ではあるが
仲の良かった妹も失う。さらに仲間も失う。
そして、住んでた村は王子であることが
分かった為居心地が悪くなる。
悲しすぎ…
あれ?
バーバラがマスタードラゴンの一族で、4.5のマスタードラゴンの祖先となったってのはどうなったの?
ムドーの城に挑む時の笛で呼ばれるドラゴンはバーバラが変身した姿で、
それがあるからバーバラはムドーの城に行かずに船で留守番してたって説があったハズだったけど…
堀井さんによると、当初そうしようとしたけど無理があったからやめたらしい
つまり、バーバラのマザードラゴン(竜の女王)説はウソ
カルベローナの誰かがバーバラは竜にもなれる。って言っていた気が。。
マスタードラゴン=ムドーに挑む時の竜ではなく、
マスタードラゴン=エンディングの卵
ムドーに挑む時の竜=バーバラが変身しただけの竜。って説が有力だったと思う。
ルーラの消費MPを見ればだいたい時代がわかると思う
御苦孫
1
御苦孫 vはmp足りなくて焦った思い出
2:07 しかも、その後にアレしてこうして頑張ったら、リメイク1を遊べるって言うね
元も子もないこと言うけど、ロトシリーズ、天空シリーズ、その他ってのが個人的に一番いい
無理に世界や時系列繋げるより、異世界ってことにした方が、ヒーローズみたいな妄想ができて楽しいやん?
100年後、1番気になるのはドラクエはシリーズがどこまで増えてるのか、そして完結はするのか、てことだけ