Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
twitterフォローして!!→twitter.com/ksmhope
ダイラタンシーは、半分、水だ
4:30ためおじリスペクトみたいな編集で愛を感じた
すげぇ!!!水の上じゃなくても液体の上を走るミニ四駆が見れて感動しました!!!マジですごい!!!
キリスト様もガリラヤ湖に大量の片栗粉を混ぜてましたねえ
7:47 水の上じゃなくても沼の上走ったようなモンだからすごいと思うで。
きすみさんの「すまんかった…」をそろそろ聴きたい
それは解釈一致すぎるw
いかがだったでsすまんかった
わかる
@@k1a4t 聞いたことが、、、キノセイカ
ビーダマン…
0:25 ここを見て矢木に電流走るが脳裏に浮かんだのは自分だけじゃないはず
🐐⚡️
しててててて
矢木が水上を走る!
@@kamkwamba1223節子それ八木やない。山羊や
水上ミニ四駆ガチ勢は、タイヤの外側に浮力と推進力を発生させるプロペラ状のパーツを取り付けることが多いようです。横にパーツを取りつける都合上、既存のシャーシではコースからはみ出してしまいますが、3Dプリンターを駆使すれば「水上ミニ四駆用シャーシ」も作れるのではないでしょうか?
7:01からのダイラタンシー1回目の走行結果でめちゃくちゃ笑った
90°「スッ……」で吹いたw
よくこんな上手にダイラタンシー作れるな、、
衝撃が走るで思い出したけどまた物理的シリーズやってほしい
すまんかったを待ってたら成功するのカッコよすぎて泣いた
どっかのた○にならないやんけ
ミニ四駆大好きです。
分かります
この人のミニ四駆相変わらず飽きないのホント好きだわ~w
草
ダイラタンシーにゆっくり沈んでいくところめっちゃ笑ってしまったw
これもっと距離伸ばしてどこまで行けるか正直見てみたい
確かにw
なんとミニ四駆も走れるとは…さらに長い距離も走らせてみたいですね。ダイラタンシー現象を起こす流体は「ダイラタント流体(ダイラタンシー流体)」と呼ばれ、「液体と固体の混合物」です。固体・液体・気体に分類することはできません。
どこぞのためにならない動画よりもためになる動画ですね!!
ためおじをベースに蛇蛙氏の喋りを足した感じでおもろい
部分的に鬼でーす!感も
なんかこれこそユーチューブって感じで面白かったです…!
ためおじ氏の二番煎じかと思ったらちゃんとオリジナルで好きになった
毎回このテンション好き6:25 あとココえろい
ナズェソウナルンデス!!
最低だ俺って…
変なコトを考えるな。
作ってる主が本当にたのしそうで好き
最近編集がだいぶ凝ってきてて好きw
UA-camrの動画って企画は面白いけど条件や内容が中途半端で残念てのが多いけどきすみさんはちゃんと環境つくって動画作ってるから本当に面白い
きすみさんの笑い声カッコいい
きすみさんって絶対字上手いよね
今回わかったこと:モーターと電池は意外と丈夫
何が凄いって、これを室内でやる勇気
水の中に電池とかモーター突っ込むのも狂ってて好き
@@tellmeifyouliketo8493乾かせば使えるという謎
@@jitsuhatamago例の偶蹄目は乾かして使いまわしていたそうな
0:25八木に電流走る(誰かすまんかった先輩呼んできて!)
6:09ふにゃ~~wが好きすぎる
めっちゃ面白いです!毎日、更新されているかワクワクしながらUA-camを開いてますwよろしくおねがいします✊最高!!!
初見です!いつも3Dプリンターで部品ができたあとの、「でーきーたー!!!!!」と野太い声で言ってるのを聞いて笑ってますw
4:11 「その画面巻き戻せるか?」「そこからだ」
透明の壁作っとけば安定性と動画映え(隠さない)を両立できそう
忙しくて動画見れてなかった間に編集が凝ってきてるwこれはこれで好き
これは公式大会でも採用するべきw
トルク力セクション
@@nazonokata 大経タイヤが死んじまうぅ〜
ベアリング死んでまうw
これの延長版見てみたいです!この感じやったらコース長くしてもいけそう!
1:17の「スー」が「ギコギコしませんスー」のスーに聞こえる
いや分かる!
ダイラタンシー走った時僕も「すげえ!」って叫んでしまったW
ウルトラダッシュモーター‼️wwwwww😂えぐ!🎉 飛んでた笑笑
あたかも当たり前のようにスロープセクションと並列してダイラタンシーセクションって言ってるのおもろい😂
きすみのスーッとがもう完全にパン切り包丁なんよ
次は水上走り成功させたいですね!今回はダイラタンシー上走りが出来ましたが、今度はガリウム上走りとかやりたいですね!
「すまんかった」が聞こえてくる動画ですね
ミニ四駆をあれこれいじるのではなく水を加工するという新しい発想
すごすぎる!!!!感動しちゃってコメントしちゃいましたw
そっか...矢木に電流走った後に撮影した動画なのか...
ミニ四駆好きになるきっかけになった動画でした(本当)ありがとうございます😭
これ上り坂後すぐに水エリア作っちゃってますからマシンのスピードが落ちてしまってるのとマシンと水の角度が平行になってないのでマシンが水に突っ込む角度になっちゃってますね。水切りのような走りを目指してるならコースセットの時点で失敗してるかと。やるならストレートコースにこの水エリアを作る方がいいかと。コース自体は下に箱でも雑誌でも積んで高さを上げて調節してやってみればいいかと。あとは3Dプリンターがあるならシャーシ下部に取り付けるフラットな板とか作れば 上手く行けば普通の水でもいい結果が出るかも。
たびたびおすすめに出てくるのを観てるんですが今回特に面白かったです!
かっこいい!これミニ四駆公式レースで採用出来たら凄いかも!
ダイラダンシーに入ったらミニ四駆壊れかけるから草
自分と他人のマシンが…てぇへんな事になる()
6:08 「ふぇにゃぁ」大好き
油を出しながら走るタイヤ作ったらどうですか?(アメンボの真似)
タイヤクッソ太くなりそう()
@@暇人_伿の夫 確かにそうだwww
キスミさんの(すごいねぇー)がオーキド博士過ぎるww
掃除が大変そうになるけど面白そうなギミックになりそうですね。
純粋に喜んでるきすみさんが見れて良かった!
ちゃんとスペーサーの色を合わせてる所が芸コマ♪
7:06 ミニ四駆の早い車が傾いでぶつかった
次回、3Dプリンターでミニ四駆のオリジナル強化パーツを作り、最強のミニ四駆を作ってみた
6:09「フニャァァー」
ダイラタンシーを入れた小さい風船を敷き詰めたようなコースがあったら面白そう高速で走ったほうが逆に障害はキツくなりそう
2:28 トルコ行進曲
コースを昇って水になるからまずいもっとめんどくさくなるが、全レーン平地でまず作って、その平地を掘る形で作ればウルトラダッシュモーターも活きてくるのでは😊
人間が走れるかっていうのは昔NHKでやっていたのを見たことがありますが、ミニ四駆含めた車が走れるかというのは初めて見ました。体育館…だと広すぎるから、公民館の一室みたいな所を借りて、もっと長い直線を沈まずに走れるか実験してみて欲しいですね。今回みたいにスロープを上ってからだと、ウルトラダッシュの時のように飛び越えてしまうのと、ケースなどの用意が大変なので、スロープを下ってから、ダイラタンシーを入れた直線区間に入って、最後はスロープを上って脱出するレイアウトなら、今回みたいなアクリルケースも不要で、入れるダイラタンシーの量で路面からの高さなども調整できると思います。
次はきすみ先生自身がダイラタンシー上走りするんですね!
編集好き
水(溶液)の上をも走らす技術力流石です…タイヤを水車みたいにして水の上走らせたらどうなるんだろうか
ミニ四駆ではなく水に直接手を加えるのが狂人の発想過ぎるw
おおー走った走ったこれは確実にダイラタンシーの上を走ってましたねおめでとう
4:16 デデー(⤴)ン⤴
印刷プレビューですが毎回ツボ
ためになりそう!
最初ダイラタンシーの上をゆっくり沈んでいくのちょっと草生えた
ニコ動的な編集になってて好き
別にダイラタンシーって水に物溶かしただけで別の液体(水銀とか)じゃないから水上走りでいいんじゃない?
ミニ四駆の可能性を追求する動画結果、水上走りではなくダイラタンシー上走りなら可能だった
こういう猛者がいるからyoutubeは面白い
1:16 すぅぅぅーと
おー。普通に感動しました。
すげぇ!そして終わった後の床掃除で正気に戻りそう
2:28ドナルドのうごメモでよく聞く笑い声やん
アラァ!?
最初だんだん沈んでいくのツボ
ダイラタンシーを豆腐に置き換えてやってほしいです(?)
もっとダイラタンシーゾーン長くしてほしい
7:43 もうこれ新しくダイラタンシー走りって言う現象にしませんか?
爆走兄弟レッツ!カイ!オー!になるわけですね
豪くん顔真っ赤...()
小学生の時、友達とミニ四駆で遊んでいたら、相棒のブロッケンGを海に落としたことあります😂
アァー!オレノブロッケンGィ!!(ブクブクブク...)
きすみなさんを3Dプリンターで印刷して防具とかを着せて見てほしい!
5:50凄い
(本番は5:53からです)
6:28 どこぞやの生物観察の鬼
水陸両用ミニ四駆もいつか見てみたいですね……
すげぇwしかしバケツのシーン、烈さんの果糖水を思い出すわ
レコメンドで上がってきたので今更見させてもらいましたが前半のミニ四駆の水没よりも、飛び散った周りの惨状と、主のハイテンションぶりに家族の心配やご近所の通報が無かったかが大変気になる 笑
編集がてちさんぽくなってきてるのおもろい
ダイラタンシーの沼があったら抜けたくても抜けられなくて地獄を見そう
力が加わると硬くなるなんて、チンコと一緒ですね!!チンコ=片栗粉といった式が成り立つわけですね。
6:22で思ったこと ???「最低だ、俺って…」
いや、沈むだろって思ったが行けるんだな。ずっとダイラタンシーコース作ったら面白そう、スパイクタイヤなら沈まずグリップも効いて走破できそうな気がする。
水遁の術ならぬダイラタンシー遁の術お見事です
こうやってまた新たなJCJCチャレンジャーが生まれたのであった…
twitterフォローして!!→twitter.com/ksmhope
ダイラタンシーは、
半分、水だ
4:30
ためおじリスペクトみたいな編集で
愛を感じた
すげぇ!!!
水の上じゃなくても液体の上を走るミニ四駆が見れて感動しました!!!
マジですごい!!!
キリスト様もガリラヤ湖に大量の片栗粉を混ぜてましたねえ
7:47 水の上じゃなくても沼の上走ったようなモンだからすごいと思うで。
きすみさんの「すまんかった…」をそろそろ聴きたい
それは解釈一致すぎるw
いかがだったでs
すまんかった
わかる
@@k1a4t 聞いたことが、、、キノセイカ
ビーダマン…
0:25 ここを見て矢木に電流走るが脳裏に浮かんだのは自分だけじゃないはず
🐐⚡️
しててててて
矢木が水上を走る!
@@kamkwamba1223節子それ八木やない。山羊や
水上ミニ四駆ガチ勢は、タイヤの外側に浮力と推進力を発生させるプロペラ状のパーツを取り付けることが多いようです。
横にパーツを取りつける都合上、既存のシャーシではコースからはみ出してしまいますが、3Dプリンターを駆使すれば「水上ミニ四駆用シャーシ」も作れるのではないでしょうか?
7:01からのダイラタンシー1回目の走行結果でめちゃくちゃ笑った
90°「スッ……」で吹いたw
よくこんな上手にダイラタンシー作れるな、、
衝撃が走るで思い出したけどまた物理的シリーズやってほしい
すまんかったを待ってたら成功するのカッコよすぎて泣いた
どっかのた○にならないやんけ
ミニ四駆大好きです。
分かります
この人のミニ四駆相変わらず飽きないのホント好きだわ~w
草
ダイラタンシーにゆっくり沈んでいくところめっちゃ笑ってしまったw
これもっと距離伸ばしてどこまで行けるか正直見てみたい
確かにw
なんとミニ四駆も走れるとは…さらに長い距離も走らせてみたいですね。
ダイラタンシー現象を起こす流体は「ダイラタント流体(ダイラタンシー流体)」と呼ばれ、「液体と固体の混合物」です。固体・液体・気体に分類することはできません。
どこぞのためにならない動画よりもためになる動画ですね!!
ためおじをベースに蛇蛙氏の喋りを足した感じでおもろい
部分的に鬼でーす!感も
なんかこれこそユーチューブって感じで面白かったです…!
ためおじ氏の二番煎じかと思ったらちゃんとオリジナルで好きになった
毎回このテンション好き
6:25 あとココえろい
ナズェソウナルンデス!!
最低だ俺って…
変なコトを考えるな。
作ってる主が本当にたのしそうで好き
最近編集がだいぶ凝ってきてて好きw
UA-camrの動画って企画は面白いけど条件や内容が中途半端で残念てのが多いけどきすみさんはちゃんと環境つくって動画作ってるから本当に面白い
きすみさんの笑い声カッコいい
きすみさんって絶対字上手いよね
今回わかったこと:モーターと電池は意外と丈夫
何が凄いって、これを室内でやる勇気
水の中に電池とかモーター突っ込むのも狂ってて好き
@@tellmeifyouliketo8493乾かせば使えるという謎
@@jitsuhatamago例の偶蹄目は乾かして使いまわしていたそうな
0:25八木に電流走る
(誰かすまんかった先輩呼んできて!)
6:09ふにゃ~~wが好きすぎる
めっちゃ面白いです!
毎日、更新されているかワクワクしながらUA-camを開いてますw
よろしくおねがいします✊最高!!!
初見です!いつも3Dプリンターで部品ができたあとの、「でーきーたー!!!!!」と野太い声で言ってるのを聞いて笑ってますw
4:11 「その画面巻き戻せるか?」「そこからだ」
透明の壁作っとけば安定性と動画映え(隠さない)を両立できそう
忙しくて動画見れてなかった間に編集が凝ってきてるw
これはこれで好き
これは公式大会でも採用するべきw
トルク力セクション
@@nazonokata 大経タイヤが死んじまうぅ〜
ベアリング死んでまうw
これの延長版見てみたいです!この感じやったらコース長くしてもいけそう!
1:17の「スー」が「ギコギコしませんスー」のスーに聞こえる
いや分かる!
ダイラタンシー走った時僕も
「すげえ!」って叫んでしまったW
ウルトラダッシュモーター‼️
wwwwww😂
えぐ!🎉 飛んでた笑笑
あたかも当たり前のようにスロープセクションと並列してダイラタンシーセクションって言ってるのおもろい😂
きすみのスーッとがもう完全にパン切り包丁なんよ
次は水上走り成功させたいですね!今回はダイラタンシー上走りが出来ましたが、今度はガリウム上走りとかやりたいですね!
「すまんかった」が聞こえてくる動画ですね
ミニ四駆をあれこれいじるのではなく
水を加工するという新しい発想
すごすぎる!!!!
感動しちゃってコメントしちゃいましたw
そっか...矢木に電流走った後に撮影した動画なのか...
ミニ四駆好きになるきっかけになった動画でした(本当)ありがとうございます😭
これ上り坂後すぐに水エリア作っちゃってますからマシンのスピードが落ちてしまってるのとマシンと水の角度が平行になってないのでマシンが水に突っ込む角度になっちゃってますね。水切りのような走りを目指してるならコースセットの時点で失敗してるかと。やるならストレートコースにこの水エリアを作る方がいいかと。コース自体は下に箱でも雑誌でも積んで高さを上げて調節してやってみればいいかと。あとは3Dプリンターがあるならシャーシ下部に取り付けるフラットな板とか作れば 上手く行けば普通の水でもいい結果が出るかも。
たびたびおすすめに出てくるのを観てるんですが今回特に面白かったです!
かっこいい!これミニ四駆公式レースで採用出来たら凄いかも!
ダイラダンシーに入ったらミニ四駆壊れかけるから草
自分と他人のマシンが…
てぇへんな事になる()
6:08 「ふぇにゃぁ」
大好き
油を出しながら走るタイヤ作ったらどうですか?(アメンボの真似)
タイヤクッソ太くなりそう()
@@暇人_伿の夫 確かにそうだwww
キスミさんの(すごいねぇー)がオーキド博士過ぎるww
掃除が大変そうになるけど面白そうなギミックになりそうですね。
純粋に喜んでるきすみさんが見れて良かった!
ちゃんとスペーサーの色を合わせてる所が芸コマ♪
7:06 ミニ四駆の早い車が傾いでぶつかった
次回、3Dプリンターでミニ四駆のオリジナル強化パーツを作り、最強のミニ四駆を作ってみた
6:09「フニャァァー」
ダイラタンシーを入れた小さい風船を敷き詰めたようなコースがあったら面白そう
高速で走ったほうが逆に障害はキツくなりそう
2:28 トルコ行進曲
コースを昇って水になるからまずい
もっとめんどくさくなるが、全レーン平地でまず作って、その平地を掘る形で作ればウルトラダッシュモーターも活きてくるのでは😊
人間が走れるかっていうのは昔NHKでやっていたのを見たことがありますが、ミニ四駆含めた車が走れるかというのは初めて見ました。
体育館…だと広すぎるから、公民館の一室みたいな所を借りて、もっと長い直線を沈まずに走れるか実験してみて欲しいですね。
今回みたいにスロープを上ってからだと、ウルトラダッシュの時のように飛び越えてしまうのと、ケースなどの用意が大変なので、スロープを下ってから、ダイラタンシーを入れた直線区間に入って、最後はスロープを上って脱出するレイアウトなら、今回みたいなアクリルケースも不要で、入れるダイラタンシーの量で路面からの高さなども調整できると思います。
次はきすみ先生自身がダイラタンシー上走りするんですね!
編集好き
水(溶液)の上をも走らす技術力流石です…
タイヤを水車みたいにして水の上走らせたらどうなるんだろうか
ミニ四駆ではなく水に直接手を加えるのが狂人の発想過ぎるw
おおー走った走った
これは確実にダイラタンシーの上を走ってましたね
おめでとう
4:16 デデー(⤴)ン⤴
印刷プレビューです
が毎回ツボ
ためになりそう!
最初ダイラタンシーの上をゆっくり沈んでいくのちょっと草生えた
ニコ動的な編集になってて好き
別にダイラタンシーって水に物溶かしただけで別の液体(水銀とか)じゃないから水上走りでいいんじゃない?
ミニ四駆の可能性を追求する動画
結果、水上走りではなくダイラタンシー上走りなら可能だった
こういう猛者がいるからyoutubeは面白い
1:16 すぅぅぅーと
おー。普通に感動しました。
すげぇ!
そして終わった後の床掃除で正気に戻りそう
2:28ドナルドのうごメモでよく聞く笑い声やん
アラァ!?
最初だんだん沈んでいくのツボ
ダイラタンシーを豆腐に置き換えてやってほしいです(?)
もっとダイラタンシーゾーン長くしてほしい
7:43 もうこれ新しくダイラタンシー走りって言う現象にしませんか?
爆走兄弟レッツ!カイ!オー!になるわけですね
豪くん顔真っ赤...()
小学生の時、友達とミニ四駆で遊んでいたら、相棒のブロッケンGを海に落としたことあります😂
アァー!オレノブロッケンGィ!!(ブクブクブク...)
きすみなさんを3Dプリンターで印刷して防具とかを着せて見てほしい!
5:50凄い
(本番は5:53からです)
6:28 どこぞやの生物観察の鬼
水陸両用ミニ四駆もいつか見てみたいですね……
すげぇw
しかしバケツのシーン、烈さんの果糖水を思い出すわ
レコメンドで上がってきたので今更見させてもらいましたが前半のミニ四駆の水没よりも、飛び散った周りの惨状と、主のハイテンションぶりに家族の心配やご近所の通報が無かったかが大変気になる 笑
編集がてちさんぽくなってきてるのおもろい
ダイラタンシーの沼があったら抜けたくても抜けられなくて地獄を見そう
力が加わると硬くなるなんて、チンコと一緒ですね!!
チンコ=片栗粉といった式が成り立つわけですね。
6:22で思ったこと ???「最低だ、俺って…」
いや、沈むだろって思ったが行けるんだな。
ずっとダイラタンシーコース作ったら面白そう、スパイクタイヤなら沈まずグリップも効いて走破できそうな気がする。
水遁の術ならぬダイラタンシー遁の術お見事です
こうやってまた新たなJCJCチャレンジャーが生まれたのであった…