Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
先入観よりも洞察力ですね👍肝に銘じておきます😊
偶然だったのですが😅でも、しっかり確認は大切ですね、もし気づかなかったら、また振り出しに戻るで、悩んでいるところでした。あっさり、エンジンがかからなかった方が早く発見できていたかもしれません
私も最近af62の修理に悩んでから直った所です。最近清掃して快調になったはずのキャブレターのスロージェットの詰まりが原因でしたが、バイク屋で直らず、エンジンが壊れたから別車買った方が安いよと言われました。でも諦めずにあちこちのバラシと清掃を何度かやって直ったので、嬉しかったです。主さんはエンジンの異常で自分の故障、修理より遥かにレベルの高い所ですから凄いなと思いました。直ってよかったですね!
ありがとうございます。原因が分かれば「こんなこと」って感じですが、それまでの過程が大変なんですよね。それしても、買い替えなくてよかったですねキャブ車は貴重だと思うので、私も壊れるまでは乗ろうと思ってます
素晴らしいです。ここまで来ると執念で直しましたね。😳完全にブローする前に気付けて良かったです。分かりやすい説明ありがとうございました。
悩みました・・・このような原因は初めてですまさかでしたね😅しかも、割れが小さいので本当に気づかないんですね、よく気づいたと思います。また一つ勉強になりました✌
ほっささんお疲れ様です! 原因解って良かったですね~ モヤモヤしますものねw
本当に、これは分かりませんでした。何度ばらしたことか、ピストンのわずかなクラックセカンドリングが回ったら、また気づかずに悩んでいたと思います
抱きつきの症状です。中華製のキットはピストンとシリンダーの隙間が、広いのや狭いのがあります。広い分にはまだいいですが、狭いのはピストンを削り合わせないと抱きつきや焼き付きを起こします。バリ等もそうですが、ポン付けは危険です。
やはり、中華製は怖いですねキタコのボアアップとかは全然そんな心配はなかったのですが・・・この失敗のおかげで、自分でアルミのガスケットを自作し、現在は元気よく動いていますありがとうございます
広島訛りですね。広島人ですね👍🏻
おぉよくわかりましたねかなり標準語なんですが(思っているのは自分だけ)😁
@@chapapa100 広島人の標準語ですね😆親しみあってチャンネル登録しました
@@jyakoiku ありがとうございます☺
はじめまして、中華製や台湾製のボアアップキットはピストンが弱いですね。基本的にシリンダとピストンのすき間が大きく、ガタツキがかなりあるのでピストンが先に壊れます。私も1年もせずにヒビがはいり、丸2年で破損しました。まぁ全開で走ってたのでしょうがないのですが。現在は60km以上は出さないように走っています。正月休みにバラして確認する予定です。
なんと、嫌な話を聞いてしまいました。私ももう歳ですので、全開にはしないのですが、優しくならないとまずいですね・・・トゥデイで60km以上は、恐怖を感じるので、バイパスで車の流れが速い時くらいしか出しませんが、注意して乗るようにします。いい話をありがとうございました。
お見事
ありがとうございます。数分の動画にまとめていますが、相当な時間を使ったし、何度もばらしました。老眼でなければ、もっと早く気が付いていたのかもしれません。たまたまピストンリングを120°に合わせようと回した時に、回らなかったのでわかったのですが、もし回ってしまったら、また同じ事を繰り返していました😅良かったぁ
凄いです
原因が分からなくて、本当に悩みました。何度エンジンを開けたことか!というよりも、老眼が無ければもっと早く気づいていたかもしれません😅恐るべし老眼😭
@@chapapa100 いえいえ普通なら途中で 投げてます 本当にお疲れ様様でした
@@りゅ-g1n ありがとうございます
尾道のくじらぐもってお店がボリュームありメニュー多いで土手もいい店ですよ。月曜日休みなので気をつけてくださいね!
ありがとうございます本当ですね、オムライスの店なんですねこれは美味しそう🤤
なかなか面白い動画ですが元をたどればエンジンの三要素の圧縮とわりと早めに気づけたのかなって内容でしたね
そうだと思います。ただ、思い込みというのは怖いもので、エンジンが掛かるもんで、悪いところはないだろうと考えていました。エンジンが温まるまでは快調に走行できるんです。それで、泥沼にはまっていったのですがエンジンが全く掛からなかったら早く気づいていたのかもしれません😅
キャブレターのダイヤフラムとかも点検しとくといいですね。 通勤車両ならレギュレータは交換しとくと安全
ありがとうございます。とりあえずは、破れていなかったようですので大丈夫かなとは思っています
全く動画テキトーに見てたんでアレですけど、排気量アップのカスタムをした結果、ガスケットの厚みの関係でヘッドに干渉してたってことですかね?
そうなんです、最初0.5mmのガスケットを使用しました。それが薄すぎたのかピストンとプラグが干渉したようです。実際に取り付けると0.5mm以下になってしまいます厚みがあるのが無くて1mmのものを2枚重ねで使ったら干渉は無くな田のですが、2枚重ねがまずかったのか・・・ちょっとだけオイル漏れする状態でした(走行には問題ありません)結局1mm*2枚でも、紙のガスケットなので厚みが0,5mmしか確保できてなくて、最終的には1mmのアルミ板でガスケットを作って問題なくなりました。今までカブやJAZZもボアアップしましたが、キタコ等のボアアップキットでしたら、こんな事は一度もなかったのですが、中華製は気を付けなければいけません
トゥデイの前期ならオイルポンプの樹脂ギアが対策品か確認しとくといいですよ。
オイルポンプはばらしたことないですが、なるほど樹脂でしたら摩耗する可能性は高いかもしれません。とりあえずは順調に動いているので、様子を見てみますありがとうございます
ピストンが割れるのはきいたことがありますが、リングがハマるところの凸部分が欠けてしまう(サイズ的にもげたという方が適切?)とはびっくりです。こんなこともあるんですね。
そうなんですよ、これは初めての経験です。ピストンリングが折れたりしたら、分かるのですが、ここは盲点でした。分かるまで本当に悩みました🥵現在は快調です✌
お世話になります。動画拝見しました。チェーンソー(2サイクル)で同じ症状でした。(朝一は、使用できるが、2タンク以降エンジン掛からなくなる。)マフラーを外すと動画と同じ箇所が破損してました。(破片は、マフラーより排出した様です。)本業で使用(10年)していた機械ですが長く使用出来た方と思います。ホーニングしてピストン交換予定です。
そうなんですね、最初は動くのでまさかピストンが悪いという、思考回路に達しないんですよね・・・どこか他の所が悪いんじゃないかと相当悩んで、偶然ピストンの破損を発見しました。本当にタマタマですこれが無ければ、トゥデイダメじゃって廃棄していたかもしれません現在は、まだ動画上げてないですが、順調に走行できています
視力トレーニングもついでに完了!
こんばんは、ほんと、老眼も修理できればいいのに・・・・😭小さな文字が見えんのよ
沼にハマりましたね😅わたしもトゥデイ現在2台所持です81と76です😊 ブローバイパイプも注意ですよ😮中にカーボン溜まって詰まってる場合もあります ガスケット0.5はほぼ使いませんね
そうなんです。途中でこいつ要らんな😩なんて思ったりもしました沼にはまって、ブローバイガスのパイプも調べました、本当に悩んで悩んで、やっと不調の原因が分かりました。しかし、この後も熱ダレの症状が出て、またまた悩んだのですが、しもやんさんの動画を見て、現在ガスケット1mm×2枚で熱ダレの症状も出なくなっております。しもやんさんがガスケットを銅板で作っていましたので、いずれ私もチャレンジしてみようかなぁなんて考えています😄しかし、トゥデイ2台持ちとは、トゥデイラー???ですか😄
熱ダレはした事ないですね😀それにセルもそのまま使えてます😃バッテリー弱ったらセル使えないぐらいです。個体差がありますねトゥデイのAF61は
@@hamuchu-00- そうみたいです、私のAF61は熱ダレでした、今は問題ありません。セルは時々かからない事ありますが、全くかからないなんてことはなく、多い時で3回目くらいにはかかります。スペイシー100のセルモーターにすれば改善するとコメント頂いたのですが、まだそこまで困っていないのでそのまま使用しています。
スペーシーのものにしなくてもって私は思います😃セルでエンジンがかからなくなる人のトゥデイはそもそものセルモーターが弱っているって事だと思います😃私のはスイッチ一発でかかりますヘッドカバーなどロッカーアーム等丸ごと別の中古見つけて交換したらかなり差がありましたよー😃
クーリングファンを交換してみるのはどうでしょうか?😃DIO系ジャイロAF34とかの強化ファンがTODAYに使えますよ😃わたしも赤色のDIO系のファンに変えています😀多少なり空気量が増えて良いかなと思っています😃
何ごとも、悩んで悩んで経験を積み重ねて、進歩するんですよね。一朝一夕にはできません。
そうなんですよね、壊して学ぶことって多くありますよね今回、コレが分かった時にには、かなり嬉しかったです
エンジン載せ替えも検討
新しくエンジンを購入するほど予算考えてないし、どうしようかと考えて、再度ボアアップキットにて、そしてガスケットをアルミで自作して、熱ダレも解消できました。大変悩んだのですが、現在は普通に乗れるようになっていますピストンが割れているなんて、ほんと偶然見つけただけで、見つからなかったら最終的にエンジン買おうかな・・・なんてなっていたかもしれません😊
ボアアップキットですか?ホンダではあり得ないような。。
こんばんは、バイクはホンダのトゥデイなんですが、ボアアップキットが何処製なんでしょうか?よくわからないメーカーです。圧縮が上がった方がいいような気がして、0.5mmガスケットを使ったのですが、完全に私の組付けミスです。2回目は、1mmのガスケットを使って順調に動いてます。お金はかかりましたが、これも勉強になりました😅
国産のピストンて熱膨張を計算して、丸じゃなくて、だ円ですよねキタコとか武川など、レースに出ているメーカーのキットじゃないと、また焼付くかもしれませんねそのへんが逆に楽しかったりしますが
@@kazuhito27 マジですか😅それは困った1万円ちょっとでボアアップができるのですが、焼き付いてロックとかすると危ないですね・・・余り飛ばしはしないのですが、気を付けて走行するようにします。実は、もう一台4STミニでJAZZを持っているのですが、そちらもボアアップを計画しています。KITAKOにした方がよさそうですね
これなんらかの原因でタイミングがずれることで頭とプラグをぶつけまくったのが大本の原因じゃないでしょうか?この仮説だとほんとうの原因はタイミングチェーンかテンショナーの異常なので再発の可能性が、、、
そうなんです、その可能性もあるかもしれませんでも、50ccの時は普通に走っていたし、タイミングも何度も見たので原因が分からなくて・・・あるときささやんR Garageさんの、中華製のボアアップキットヤバイってのを見て、ガスケットを厚くしたら直りました現在は、順調に走行しております、再発はしてないので、大丈夫なんかなぁと思っています。今までボアアップもやった事あるのですが、キタコの商品を使っていたので、そんな事は起こりませんでした。やっぱり国産は良いなぁと思いました。
原因究明おめでとうございます。ボアアップの、ピストン!のみ部品販売ないのかなあ?キタコや武川 もしくは台湾製でもないのかなあ?
ありがとうございます見当たりませんでした。ピストンの径をしっかり測って探せばあったかもしれませんが、ボアアップのシリンダーもセットで1万円ちょっと。どうせ、送料もかかるし、セット買っちゃえとなりました😅その方が間違いもないでしょうし・・・
横から失礼します😀キタコの94ccと武川の81ccのピストンキットは売ってますよ!シリンダーがないと意味ないですが
コメントの通知が、今頃届きました現在トゥデイはもう旧車なのか・・・キタコや武川のボアアップキットって売ってないんですよね・・・本当ならば、国産の方が安心できて、そもそもこんなことにならなかったんじゃないかと思っています
TODAY、随分と長いこと苦しんでいたんですね。前回のピストン、ボアアップキットでしたっけ?ベトナムのカブ系ボアアップ部品は、作りが良いかげんなのか、車種違いなのか、ヘッドが出過ぎるピストンがあり、削って付けるのが一般的で。(笑)もしかして、そんな感じのいい加減な作りの物だったんですかね?
お恥ずかしい😁いままで調子悪くて原因がつかめませんでした。ベースガスケットが、1mmと0.5mmがあって、0.5mmのが圧縮上がるので、パワー出るのかな?って欲をかいて0.5mm付けてました。結局それがまずかったみたいで、このような結果になりました😅同じボアアップキットなんですが、今度は1mmのものを付けて順調です。精度は大丈夫そうですが、0.5mmのガスケットなんて添付してなきゃいいのに・・・それか、マニュアルに書いてあればいいんですけどね・・・
ベトナム同様、確認してから付けろってやつですね。30年ほど前に、大阪、日本橋にパソコン(マックのノートパソコン)買いに行った時、メモリー8メガ(ギガじゃなくてメガ)で26万円したんですが、買う時にちょっと質問したら、店員さんの目が、「知らねえ奴が、来るんじゃねえよ!」って、目で言ってましたが、(笑)多分そういう感じの売り方なんです。(笑)
@@VietnamBike 中には0.5mmでも合うやつがあるのでしょうか?でも、いい勉強になりました。
@@chapapa100 ベトナムでは、バルブの逃げ部分、ピストンヘッドをそこだけ削ったりします。なので、レースに使う等、パワーアップしたい人は自己責任で自分で勝手にやってね仕様なんじゃないかと。(笑)
@@VietnamBike そこまでは、考え回りませんでした。日本のキタコの製品とかだったら、まずありえませんもんね😅
原因は何ですか?…
結局、ピストンとプラグが当たっていたようですそれで、オイル上がりのような症状となり、燃焼室にエンジンオイルが流れ込んで、失火していたようですガスケットを厚いものに変えて、ピストンとプラグが当たらないようにして解消されました
抱きつきじゃね?
もしかしたら抱きつきかもしれませんが、わずかな打痕があったので、やはり当たっていたのかな?と推測しました。この後、紙のガスケットでも走行できたのですが、熱ダレの症状が出て、途中休ませないと行けなくなりました紙のガスケットは、つぶれて1㎜以下になってしまうので、1㎜のアルミでガスケットを作って現在順調に走っております。この原因は本当に分かりませんでした、偶然見つけただけです
先入観よりも洞察力ですね👍肝に銘じておきます😊
偶然だったのですが😅
でも、しっかり確認は大切ですね、もし気づかなかったら、また振り出しに戻るで、悩んでいるところでした。
あっさり、エンジンがかからなかった方が早く発見できていたかもしれません
私も最近af62の修理に悩んでから直った所です。
最近清掃して快調になったはずのキャブレターのスロージェットの詰まりが原因でしたが、バイク屋で直らず、エンジンが壊れたから別車買った方が安いよと言われました。
でも諦めずにあちこちのバラシと清掃を何度かやって直ったので、嬉しかったです。主さんはエンジンの異常で自分の故障、修理より遥かにレベルの高い所ですから凄いなと思いました。直ってよかったですね!
ありがとうございます。原因が分かれば「こんなこと」って感じですが、それまでの過程が大変なんですよね。
それしても、買い替えなくてよかったですね
キャブ車は貴重だと思うので、私も壊れるまでは乗ろうと思ってます
素晴らしいです。
ここまで来ると執念で直しましたね。😳
完全にブローする前に気付けて良かったです。
分かりやすい説明ありがとうございました。
悩みました・・・このような原因は初めてです
まさかでしたね😅
しかも、割れが小さいので本当に気づかないんですね、よく気づいたと思います。
また一つ勉強になりました✌
ほっささんお疲れ様です! 原因解って良かったですね~ モヤモヤしますものねw
本当に、これは分かりませんでした。何度ばらしたことか、ピストンのわずかなクラック
セカンドリングが回ったら、また気づかずに悩んでいたと思います
抱きつきの症状です。中華製のキットはピストンとシリンダーの隙間が、広いのや狭いのがあります。
広い分にはまだいいですが、狭いのはピストンを削り合わせないと抱きつきや焼き付きを起こします。
バリ等もそうですが、ポン付けは危険です。
やはり、中華製は怖いですね
キタコのボアアップとかは全然そんな心配はなかったのですが・・・
この失敗のおかげで、自分でアルミのガスケットを自作し、現在は元気よく動いています
ありがとうございます
広島訛りですね。広島人ですね👍🏻
おぉよくわかりましたね
かなり標準語なんですが(思っているのは自分だけ)😁
@@chapapa100 広島人の標準語ですね😆親しみあってチャンネル登録しました
@@jyakoiku ありがとうございます☺
はじめまして、
中華製や台湾製のボアアップキットはピストンが弱いですね。
基本的にシリンダとピストンのすき間が大きく、ガタツキがかなりあるのでピストンが先に壊れます。
私も1年もせずにヒビがはいり、丸2年で破損しました。まぁ全開で走ってたのでしょうがないのですが。
現在は60km以上は出さないように走っています。
正月休みにバラして確認する予定です。
なんと、嫌な話を聞いてしまいました。
私ももう歳ですので、全開にはしないのですが、優しくならないとまずいですね・・・
トゥデイで60km以上は、恐怖を感じるので、バイパスで車の流れが速い時くらいしか出しませんが、注意して乗るようにします。
いい話をありがとうございました。
お見事
ありがとうございます。
数分の動画にまとめていますが、相当な時間を使ったし、何度もばらしました。
老眼でなければ、もっと早く気が付いていたのかもしれません。
たまたまピストンリングを120°に合わせようと回した時に、回らなかったのでわかったのですが、もし回ってしまったら、また同じ事を繰り返していました😅
良かったぁ
凄いです
原因が分からなくて、本当に悩みました。
何度エンジンを開けたことか!
というよりも、老眼が無ければもっと早く気づいていたかもしれません😅
恐るべし老眼😭
@@chapapa100 いえいえ普通なら途中で 投げてます 本当にお疲れ様様でした
@@りゅ-g1n ありがとうございます
尾道のくじらぐもってお店がボリュームありメニュー多いで土手もいい店ですよ。月曜日休みなので気をつけてくださいね!
ありがとうございます
本当ですね、オムライスの店なんですね
これは美味しそう🤤
なかなか面白い動画ですが元をたどればエンジンの三要素の圧縮とわりと早めに気づけたのかなって内容でしたね
そうだと思います。
ただ、思い込みというのは怖いもので、エンジンが掛かるもんで、悪いところはないだろうと考えていました。
エンジンが温まるまでは快調に走行できるんです。
それで、泥沼にはまっていったのですが
エンジンが全く掛からなかったら早く気づいていたのかもしれません😅
キャブレターのダイヤフラムとかも点検しとくといいですね。 通勤車両ならレギュレータは交換しとくと安全
ありがとうございます。
とりあえずは、破れていなかったようですので大丈夫かなとは思っています
全く動画テキトーに見てたんでアレですけど、排気量アップのカスタムをした結果、ガスケットの厚みの関係でヘッドに干渉してたってことですかね?
そうなんです、最初0.5mmのガスケットを使用しました。
それが薄すぎたのかピストンとプラグが干渉したようです。
実際に取り付けると0.5mm以下になってしまいます
厚みがあるのが無くて1mmのものを2枚重ねで使ったら干渉は無くな田のですが、2枚重ねがまずかったのか・・・ちょっとだけオイル漏れする状態でした(走行には問題ありません)
結局1mm*2枚でも、紙のガスケットなので厚みが0,5mmしか確保できてなくて、最終的には1mmのアルミ板でガスケットを作って問題なくなりました。
今までカブやJAZZもボアアップしましたが、キタコ等のボアアップキットでしたら、こんな事は一度もなかったのですが、中華製は気を付けなければいけません
トゥデイの前期ならオイルポンプの樹脂ギアが対策品か確認しとくといいですよ。
オイルポンプはばらしたことないですが、なるほど樹脂でしたら摩耗する可能性は高いかもしれません。
とりあえずは順調に動いているので、様子を見てみます
ありがとうございます
ピストンが割れるのはきいたことがありますが、リングがハマるところの凸部分が欠けてしまう(サイズ的にもげたという方が適切?)とはびっくりです。こんなこともあるんですね。
そうなんですよ、これは初めての経験です。
ピストンリングが折れたりしたら、分かるのですが、ここは盲点でした。
分かるまで本当に悩みました🥵
現在は快調です✌
お世話になります。動画拝見しました。
チェーンソー(2サイクル)で同じ症状でした。(朝一は、使用できるが、2タンク以降エンジン掛からなくなる。)
マフラーを外すと動画と同じ箇所が破損してました。(破片は、マフラーより排出した様です。)
本業で使用(10年)していた機械ですが長く使用出来た方と思います。
ホーニングしてピストン交換予定です。
そうなんですね、最初は動くのでまさかピストンが悪いという、思考回路に達しないんですよね・・・どこか他の所が悪いんじゃないかと
相当悩んで、偶然ピストンの破損を発見しました。
本当にタマタマです
これが無ければ、トゥデイダメじゃって廃棄していたかもしれません
現在は、まだ動画上げてないですが、順調に走行できています
視力トレーニングもついでに完了!
こんばんは、ほんと、老眼も修理できればいいのに・・・・😭
小さな文字が見えんのよ
沼にハマりましたね😅
わたしもトゥデイ現在2台所持です81と76です😊 ブローバイパイプも注意ですよ😮中にカーボン溜まって詰まってる場合もあります
ガスケット0.5はほぼ使いませんね
そうなんです。
途中でこいつ要らんな😩なんて思ったりもしました
沼にはまって、ブローバイガスのパイプも調べました、本当に悩んで悩んで、やっと不調の原因が分かりました。
しかし、この後も熱ダレの症状が出て、またまた悩んだのですが、しもやんさんの動画を見て、現在ガスケット1mm×2枚で熱ダレの症状も出なくなっております。
しもやんさんがガスケットを銅板で作っていましたので、いずれ私もチャレンジしてみようかなぁなんて考えています😄
しかし、トゥデイ2台持ちとは、トゥデイラー???ですか😄
熱ダレはした事ないですね😀
それにセルもそのまま使えてます😃バッテリー弱ったらセル使えないぐらいです。
個体差がありますねトゥデイのAF61は
@@hamuchu-00- そうみたいです、私のAF61は熱ダレでした、今は問題ありません。
セルは時々かからない事ありますが、全くかからないなんてことはなく、多い時で3回目くらいにはかかります。
スペイシー100のセルモーターにすれば改善するとコメント頂いたのですが、まだそこまで困っていないのでそのまま使用しています。
スペーシーのものにしなくてもって私は思います😃
セルでエンジンがかからなくなる人のトゥデイはそもそものセルモーターが弱っているって事だと思います😃私のはスイッチ一発でかかります
ヘッドカバーなどロッカーアーム等丸ごと別の中古見つけて交換したらかなり差がありましたよー😃
クーリングファンを交換してみるのはどうでしょうか?😃
DIO系ジャイロAF34とかの強化ファンがTODAYに使えますよ😃わたしも赤色のDIO系のファンに変えています😀多少なり空気量が増えて良いかなと思っています😃
何ごとも、悩んで悩んで経験を積み重ねて、進歩するんですよね。一朝一夕にはできません。
そうなんですよね、壊して学ぶことって多くありますよね
今回、コレが分かった時にには、かなり嬉しかったです
エンジン載せ替えも検討
新しくエンジンを購入するほど予算考えてないし、どうしようかと考えて、再度ボアアップキットにて、そしてガスケットをアルミで自作して、熱ダレも解消できました。
大変悩んだのですが、現在は普通に乗れるようになっています
ピストンが割れているなんて、ほんと偶然見つけただけで、見つからなかったら最終的にエンジン買おうかな・・・なんてなっていたかもしれません😊
ボアアップキットですか?
ホンダではあり得ないような。。
こんばんは、バイクはホンダのトゥデイなんですが、ボアアップキットが何処製なんでしょうか?よくわからないメーカーです。
圧縮が上がった方がいいような気がして、0.5mmガスケットを使ったのですが、完全に私の組付けミスです。
2回目は、1mmのガスケットを使って順調に動いてます。
お金はかかりましたが、これも勉強になりました😅
国産のピストンて熱膨張を計算して、丸じゃなくて、だ円ですよね
キタコとか武川など、レースに出ているメーカーのキットじゃないと、また焼付くかもしれませんね
そのへんが逆に楽しかったりしますが
@@kazuhito27 マジですか😅それは困った
1万円ちょっとでボアアップができるのですが、焼き付いてロックとかすると危ないですね・・・
余り飛ばしはしないのですが、気を付けて走行するようにします。
実は、もう一台4STミニでJAZZを持っているのですが、そちらもボアアップを計画しています。
KITAKOにした方がよさそうですね
これなんらかの原因でタイミングがずれることで頭とプラグをぶつけまくったのが大本の原因じゃないでしょうか?
この仮説だとほんとうの原因はタイミングチェーンかテンショナーの異常なので再発の可能性が、、、
そうなんです、その可能性もあるかもしれません
でも、50ccの時は普通に走っていたし、タイミングも何度も見たので原因が分からなくて・・・あるとき
ささやんR Garageさんの、中華製のボアアップキットヤバイってのを見て、ガスケットを厚くしたら直りました
現在は、順調に走行しております、再発はしてないので、大丈夫なんかなぁと思っています。
今までボアアップもやった事あるのですが、キタコの商品を使っていたので、そんな事は起こりませんでした。
やっぱり国産は良いなぁと思いました。
原因究明おめでとうございます。
ボアアップの、ピストン!のみ部品販売ないのかなあ?
キタコや武川 もしくは台湾製でもないのかなあ?
ありがとうございます
見当たりませんでした。ピストンの径をしっかり測って探せばあったかもしれませんが、ボアアップのシリンダーもセットで1万円ちょっと。
どうせ、送料もかかるし、セット買っちゃえとなりました😅
その方が間違いもないでしょうし・・・
横から失礼します😀キタコの94ccと武川の81ccのピストンキットは売ってますよ!シリンダーがないと意味ないですが
コメントの通知が、今頃届きました
現在トゥデイはもう旧車なのか・・・キタコや武川のボアアップキットって売ってないんですよね・・・
本当ならば、国産の方が安心できて、そもそもこんなことにならなかったんじゃないかと思っています
TODAY、随分と長いこと苦しんでいたんですね。
前回のピストン、ボアアップキットでしたっけ?
ベトナムのカブ系ボアアップ部品は、作りが良いかげんなのか、車種違いなのか、ヘッドが出過ぎるピストンがあり、削って付けるのが一般的で。(笑)
もしかして、そんな感じのいい加減な作りの物だったんですかね?
お恥ずかしい😁いままで調子悪くて原因がつかめませんでした。
ベースガスケットが、1mmと0.5mmがあって、0.5mmのが圧縮上がるので、パワー出るのかな?って欲をかいて0.5mm付けてました。
結局それがまずかったみたいで、このような結果になりました😅
同じボアアップキットなんですが、今度は1mmのものを付けて順調です。
精度は大丈夫そうですが、0.5mmのガスケットなんて添付してなきゃいいのに・・・それか、マニュアルに書いてあればいいんですけどね・・・
ベトナム同様、確認してから付けろってやつですね。
30年ほど前に、大阪、日本橋にパソコン(マックのノートパソコン)買いに行った時、
メモリー8メガ(ギガじゃなくてメガ)
で26万円したんですが、買う時にちょっと質問したら、
店員さんの目が、
「知らねえ奴が、来るんじゃねえよ!」
って、目で言ってましたが、(笑)
多分そういう感じの売り方なんです。(笑)
@@VietnamBike 中には0.5mmでも合うやつがあるのでしょうか?
でも、いい勉強になりました。
@@chapapa100 ベトナムでは、バルブの逃げ部分、ピストンヘッドをそこだけ削ったりします。
なので、レースに使う等、パワーアップしたい人は
自己責任で自分で勝手にやってね仕様なんじゃないかと。(笑)
@@VietnamBike そこまでは、考え回りませんでした。日本のキタコの製品とかだったら、まずありえませんもんね😅
原因は何ですか?…
結局、ピストンとプラグが当たっていたようです
それで、オイル上がりのような症状となり、燃焼室にエンジンオイルが流れ込んで、失火していたようです
ガスケットを厚いものに変えて、ピストンとプラグが当たらないようにして解消されました
抱きつきじゃね?
もしかしたら抱きつきかもしれませんが、わずかな打痕があったので、やはり当たっていたのかな?と推測しました。
この後、紙のガスケットでも走行できたのですが、熱ダレの症状が出て、途中休ませないと行けなくなりました
紙のガスケットは、つぶれて1㎜以下になってしまうので、
1㎜のアルミでガスケットを作って現在順調に走っております。
この原因は本当に分かりませんでした、偶然見つけただけです