Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ありがとうございます!
お疲れ様です。コメント読んでいただきありがとうございます。
スーパーサンクスありがとうございます!今後とも応援よろしくお願いいたします!!
小さい頃、北丿沢に親戚が住んでいていとこと花火をしててひょいと藻岩山方面見たらもの凄く点滅しながら光ってるライトを見たことありますが、スキー場のライトだと思ってましたが違うかも??真夏だったし😅
不思議ですね〜!UFO怪談も聴き応えありました!比嘉さんのくだりは笑っちゃいました😊続編待ってます!
今回のUFO話、とてもおもしろかったです。😄霊感が強くて普段幽霊を見るような人は、UFOもよく見たりするなんて話を聞いた事があります。UFO系、宇宙人系の体験談も、もっと聞いてみたいです。😊🌿
ファンキーさんの『UFO&未知との遭遇関連体験👽』は非常に興味深く楽しいので大好きな話なのですが、再生リスト⇒LIVE配信で該当箇所サーチの必要性が有り若干手間がかかるので、まとめて274話としてUPして頂き大感謝です!本当に有難う御座います👍
田舎の夜空をずっと見てると、「....お前、絶対飛行機じゃないだろ」っていう動きしてる奴がたまーにいますよね。笑
ファンキー中村さんのUFOや未知との遭遇系の怪談話は凄い面白いです!
怪談話も良いですけどUFOも、やっぱ面白いです😊この2つは外せないですねとても面白かったです。藻岩山では無いですが僕が赤ちゃんの頃に父が夜遅く仕事帰りに疲れてトボトボ歩いてたら突然、道路一面と建物の全てがオレンジ色になり「えっ?」って空を見たら巨大なUFO🛸で母船みたいでランプがそれぞれ点滅しててあっという間に移動し、いつもの帰路につく街路灯の灯りの夜道をいつものように照らし戻ってたそうです
20:00 取り出したろうと思ったら熱くなるの😅😆😁🤣
ファンキーさん、きっとアブダクションされてチップ入れられたんじゃないかな?ずっと前から目を付けられてたんだね!凄い❗「謎の円盤UFO」見てたよ😃兄とふたりで、ワクワクしながら見てたよ✨懐かしい~😆
ファンキーさんパウチさんこんばんは~初コメします。いつも楽しく観させて頂いてます😊UFO目撃はありますが、その話しは、又別の機会に、と言うことで、藻岩の件ですが、ファンキーさんとは、時期がかなりズレますが、昭和60年当時私は、陸上自衛隊真駒内駐屯地第303共通教育中隊で、新隊員教育で毎日がヘトヘトでした😅当時私は、中隊の中で最年少で6月隊員で6月誕生日18才なりたてで、ピカピカの18才でした!懐かしいなぁー😂ある日訓練が終わり大食堂夕食を済ませ、真駒内駐屯地を知っているリスナーさんなら分かると思いますが、で〜っかいお風呂に入って隊舎に戻り靴磨きをしながら窓から藻岩山と仏舎利塔を見ていたらまさにファンキーさんが言う未知との遭遇の5音階が聞こえて来ました確かに聞こえました!!ですが他の同期の隊員は聞こえないと、言うので自分が、オカシイんだと、思いました!ですが卒業して千歳の71戦車連隊に配属されるまでほぼ毎日かすかに、コダマするように聞こえてました😂共感できる人が居るっていいですね😊UFOについては又今度!乱筆乱文お許しください。ファンキーさんパウチさん御身体に気を付けて下さいね👍
はじめまして、いつも拝見させて頂いてます。ファンキーさんと同年代の札幌在住の者です、自分も高校生の頃(1985年)バス通学の帰り道西岡水源池から澄川6条へと向かう下りの坂で藻岩山の方を見たら、(16時頃 )シルバーのアダムスキー型見ましたよ!
お腹痛いのがんとか、悪い方向に言う方が話に出てきた場面とても面白かったですww
周波数あうと視える…めっちゃわかる。
黄色い救急車(笑)😆出た❗😆 私もむかし、ユーホーの話し出したら頭は大丈夫?て言われました😅
私も一度だけ「アレはなんだったんだろう?」というものを見た事があります。35年くらい前の話になるのですが、当時私は中学生で、夕方の17時前後に塾へ向かって自転車に乗ってました。季節は冬だったので辺りは真っ暗でした。私の実家は所沢で、西武球場の近くになるのですが、球場を背にして自転車を漕いでました。球場までは直線距離で5キロほどでしたが、背後から今まで聞いた事のない音がしたので、自転車を走らせながら振り返って見ました。野球はオフシーズンでしたが、球場のライトが点いてました。当時はまだドームじゃなかったので、球場の明かりがボヤーっと辺りを明るくしてたのですが、その上空にかなりの大きさの、まるでシャンデリアのような形をしたものが浮遊してました。不思議な事に、それを見た時には特に何も感じず、それを一度見ただけで塾へと自転車を急がせました。後からふと思うと、アレは一体なんだったのだろうと思いました。本当に不思議な飛行物体でした。
学生の頃、宅配のバイトの途中に見ました。休憩しようと思って、車止めて自販機のコーヒー買って、ぐぃーと飲み干そうと頭上げた前方30m位 の空中に、直径1m~2m の銀色の球体が斜めにゆっくり降下して来ているのを目撃しました。住宅街だったので直ぐに何処かの家の向こうに隠れて見えなくなりましたが。そのあと、荷物の配達中だったのを思い出してすぐにバイトに戻りました。今から思えば見に行こうと思えばすぐ目の前だったのに、そういう気が起こらなかったのが不思議なんですよ。その日は小雨だったけど、普段なら人通りもある通りなのに誰も見掛けなくて、それも不思議と言えば不思議で。因みに場所は寝屋川市の日ノ出町近辺だったかな。30年以上昔の話なんでうる覚え。
子どもの頃のUFOの思い出が思い出されて、鳥肌が立ったり懐かしんだりして楽しかったです笑5音階的な音が聞こえてたんだよな山から… 無理やり納得させてたけど、やっぱ町内放送じゃなかったんだよあれ…
すごく聞き応えありました。面白いし不思議やし怖いし。👽👽👽👍👍👍続編聞きたい😃
ファンキーさん、パウチさん、こんばんわ!毎回楽しく聞いています☺️わたしもいとこと四人でUFOらしきものを見かけました❗️確実に私たちの事をわかっていてついてきたり、近づいてきたのを感じました❗️怖くなりみんなで逃げ帰りました❗️神奈川県小田原市のあたりです!ファンキーさんの話はいつも聞きごたえありますよね❗️是非ライブ行きたいです❗️横浜にも来てください😂😂
30数年ほど前の小学生の頃ですが夕方、公文の帰り道でオレンジ色の丸い光が点いたり消えたりしながら移動しているのを見ました。怖くなって急いで帰ったのを覚えています。自分の中ではあれはUFOだと思っています。
オカルトに、UFO話〜大好物です😂ファンキーさんアブダクトされましたね…絶対に!小学生の頃に、UFOなんて言葉も知らない時に、銀色の葉巻型見たような😅…電柱の上にあって、けっこう大きかった。
久々に聞きました。ウンモ星人!楽しくきかせていただきました。
家の前の道で直径50m以上のUFOを当時の彼女と見ました山に向かって斜めに落ちていきましたその10年後にまた同じUFOを車を運転中に見ましたやはり同じ山に向かって落ちていきました
子供の時の不思議な体験なんですけど。小学3年位の時に親と映画に行って途中でトイレから戻って来て劇場の扉を開けたら、座席のあるべき所がまるで宇宙船のエンジンルームみたいな金属のアームと配線が蠢いていて、あまりの衝撃に泣き叫んで急いでドアを閉めてもう一度恐る恐る開けたら、普通に座席とお客さんがいました。これは夢ではなく現実の出来事です。あれはなんだったんでしょうねぇ。
UFOの話、興味深いですね。私も見た と思ってる事あります。(何度か見た一つ)50年も昔。小学生の頃。東京の港区に住んでいました。夕方、帰宅途中、何気なくふと 振り返って100m ほど先のビルの真上に ビルほどの大きさの物体が浮かんでいました。小学生の私でもわかる 飛行機、気球、飛行船でも無い大きな葉巻型の灰色(グレーというより灰色)の何か!怖くなり自宅に走り帰った事よーく覚えています。大人になってから あれはUFOだったのでは思います。最近、渋谷のスクランブル交差点の辺りでも エッ!と思うものも・・・これからも、霊体験だけでなく不思議な事なども楽しみにしています👍
ファンキーさんのUFO関係の話って、初めて聞いたような気がします。しかし、額に光線を照射されたので、ファンキーさんの第三の目が開いて、より霊感が強くなったんじゃないんですか。でもなければ、今に至るまで、余りにも、霊体験が多すぎますよ。(^-^ゞ
UFOは一度、皇居上空で見ました。妻と皇居周辺で夜桜を見に行って堀の横を散歩しながらふざけてUFOを呼ぼうとユンユンユンユン言ってたら本当にUFOが現れました。吃驚しました。流れ星ではなく、飛行機でもない。そもそもここは皇居…と思って何か焦りました。
藻岩山ではないのですが、3年前に不思議な体験をしました。夜の仕事を終えてコンビニに寄ろうと思い歩いていました。コンビニ前の横断が赤になってしまったので、信号待ちしている時に、何気に空を見上げたのです。 曇り空だなーと思っていたら、突如曇り空の上から照らす様にクリームグリーン色に発光させたナニかが現れて数秒静止して、フラッシュなみの速さで消えたのを見ました。消えた先は手稲方面でした!曇り空でなければハッキリ見れたのに〜かなり大きいかったです😅
ファンキーさんの、記憶力、表現力は、常人を超越してるので、幼少期に気づかないけど、不思議な埋め込み体験あるかもしれません。怪談の道に導く存在が、宇宙神霊体なのでしょう。
UFO、宇宙の話しもめちゃくちゃ好きです❤ファンキーさん、お化けだけでなく、UFOまで波長が合うんですね。それとも、どちらも似たような波長なのか…不思議です。
ファンキーさんの今回の話を聞いて、久々に「未知との遭遇」見たくなりました。「未知との遭遇」「E.T.」と宇宙人と友好的な関係を描いてきたスピルバーグ監督が、2005年の「宇宙戦争」では一変、宇宙人を敵目線で描いてましたよね。あれも政府からの何らかの指示だったのでは?って都市伝説ありましたよね😅
「盆の窪」って、稲川さんが「霊が入る場所」と言ってたな
UFO4話セットありがとうございます😆ファンキーさんは幽霊だけでなく宇宙人的な存在からもコンタクトされるって凄すぎですよね🤣僕もトラックドライバーですので夜中に山道を走るのが怖くてたまらなくなりました😱
30年位前に、夜に家のベランダで缶ビール飲んでたら、藻岩山にかなり大きい光の玉が落ちていったのを姉と二人で見ました。飛行機が墜落したのかと思う位の大きさ。なんだったんでしょう。
私は過去に、トンネルマンを、していたことが有ります。藻岩山の、中には北電の水路が、無数に掘られていて、水路の拡大作業を施工しました❗豐平ダムから、水を取り込み発電させる水路ですね。メンテナンスや、工事中は、他の水路を使うため、かなりの水路が掘られております。藻岩山有料道路の、入り口ゲート付近に、搬入用の坑口がありますが、風か何らかの現象で、笛の様な感じかもしれませんけど、普段は、鉄板の蓋をして転落防止を、しています😅😅😅
夢のないコメントスミマセン😂ファンキーさんいつも楽しく拝見しております。
僕、一回だけ、間違いなく、UFOを肉眼で見ました。もう今から20年近く前の話ですが、その時、僕は兵庫県西宮市の実家から大阪府高槻市に仕事に行ってました。ある日、帰りが夜9時を過ぎて、職場を出てすぐの所にあるバス停で一人でバスを待ってました。その時、"あー、今日は星が近いなぁ"と思って夜空を見上げました。その時、一つだけ、すごく明るく光っている星らしきものに気づきました。なんとなく、それをずーっと見てたんですが、5分くらいしたら、最初にそれを見つけたときより、ちょっと近くなったような気がしました。さらにそれから2〜3分、それをじっと見ていると、それがはっきり見えるようになりました。それは丸型で、周りにいくつも小さな光が光っていて、そのUFOの周りを点滅しながらクルクル回っているのが、はっきりわかりました。その時はまだ、ガラケーしか持ってなかったので、なんとか写真を撮ろうと思ったんですが、撮れませんでした。もうちょっと見ていたかったんですが、バスが来たので、見るのをやめて、バスに乗って帰りました。その時、自分の他に誰かいれば良かったんですが、誰もいなかったのが残念でした。でも、UFOって、実在するんだ、と確信を持つきっかけとなった体験でした。
私も目撃時、撮影を試みましたが、デジカメ、ビデオカメラ、携帯電話どれにも写りませんでした。
UFO関係の話をするとその後で体の調子が悪くなるからあまり話さない、と以前に仰ってましたがファンキーさん今回は大丈夫ですか?やはりファンキーさんのUFO怪談も面白いのでお体が大丈夫でしたら是非たくさん聞かせて下さい❤
UFOなら都内でも頻度は別にして、見る機会はありますよね? 中村氏が一緒に仕事をされた方にも、あの辺りはとの返事を頂いてます。小さい物だと見間違いがあるので、どう見てもそれだろうと思う距離での目撃は、昭和55年7月20日23時55分頃の人形の3体と2013年8月のUFOですね。他にもありますが、それを言い出すときりがない感じです。変わったところでは、2014年(2015年ではないはず)の音だけってのもありますけど・・・。
藻岩山の話初めて聞きました。車量も増えて騒音でかき消されて聞こえないのでしょうか、毎日通るので 耳すまして聞いてみようと思います。😊面白かったです。
病院行ってレントゲン撮ってもらえば良かったのに。どんなふうになってたのか見てみたかったですね。藻岩山にはロマンが詰まってそうですね(笑)
ファンキーさんが聞いたっていうその音はアポカリプティックサウンドだったとか?(笑)
埋め込まれてた金属片のような物が消えたのは、もしかしたら人間の身体を調べててデータ取りが終わったから持ち主のところへ返ったのかな?とも思いましたファンキーさん は地球人を調べるサンプルの1人に選ばれたのかも?とも。あと怪獣映画やヒーロー番組で悪い宇宙人が怪獣を無理矢理 操るときに装置を頭に付けたりしてたことを思い出したりもしてました(笑)
自分の知り合い姉弟が藻岩山ではないんですが、近所の旭山公園から個人事務所の方と同じものが札幌上空に2基浮いてる目撃したそうです。ちっちゃい窓があってものすごく巨大だったそうです。「これ絶対みんな見えてるよね!?」と姉妹で話してたそうですが同じくビュン!と一瞬で消えたそうです。
やば。チップ埋め込まれたんだ。
宇宙開発関係の予算を多くつけるためにSF映画を作ってくれ…てハリウッドに依頼が来てた。なんて噂は聞いたことあります。スペースシャトル作る予算を出すためだなんて話だったような。
父親が上富良野の出身でして、子供の頃は、お盆などに富良野に行っていました。昼間のよく晴れていた日でした、車の中から、飛行機雲のようにモクモクと白い煙の尾をひきながら、空を横切るものを見ました。車を降りて家族でその物体を眺めていましたが、山の向こうに落ちて行くようにして見えなくなりました。光っているというよりは、燃えて白煙を出しているようで、煙で中心部のものは見えませんでしたが、飛球のように一瞬で空を横切るものでもなく、飛行機よりももっとゆっくりで、10分ほどの時間をかけて落ちていきました。大人になってから富良野がUFOで有名だと言うことを知り、不思議に思っています。あとは弟が長沼で撮った、山肌で光る何かの写真も不思議でしたね。
元UAPタスクフォースのメンバーでもあったデビッド・グラーシュ氏の発言が海外メディアで注目されておりますね👽😎
こういうお話も大好きです。面白かった!でもファンキーさん、皮膚科を受診しようとは思わなかったんですね…頭に吸収されるなんて怖いじゃないですか😱今でもまだ入ったままかもしれませんよ💦
失礼します。脳幹の隣にこっそり居たら、恐怖ですよね~
@@YASU4604 中に小さい小さい宇宙人がいて、ファンキーさんを操っている…ってとこまで考えました👽️
@@桐生りこ 様へ。面白いですね~♪ヽ(´▽`)/メンインブラックで小さい宇宙人が頭の中で操縦しているシーンがありますよね!でも、私としては、ボールペンの先っちょみたいな物が脳幹の隣にこっそり居て、中村氏の脳を操作していると思います!
@@YASU4604 どっちにしても操られてるんですね✨
何でしょう!?凄く聴き入って見入ってしまった!!<こんばんは😊>UFO🛸やっぱりいますね!
怪談とは違って前のめり気味で 聞き入ってしまました。
お疲れ様です。UFOを家族で母が一番見て自分も数回見ました。自分が見たのが、オレンジ色のUFOでした。母が友人の車に乗せて貰ってた時、UFO(銀色で長四角)を見つけて友人に教えましたがやはり見えなかったようです。母がUFOが見守ってくれている感覚があったそうです。母の友人はUFOが見えないですが、見たい!!と仰ってました。😅💦
ショッカー恐るべし😂
死神博士の仕業ですね…😂
1980年、既に人類は地球防衛組織シャドーを結成していた・・・懐かしい。
アメリカがUFOいるよって公表しちゃったもんだから、UAPになっちゃったんですよね〜😅変えなくてもいいと思うんだけどね。。。UFO、4回くらい見ますた😊1回は目の前が真緑になるくらいのやつでした😱
まいど~👍️今日から4連休やさかい、動画ゆっくり楽しみますわー😊✌️
初めまして。自身も幼少の頃より心霊体験を数多く経験してますが、UFOも幼稚園年長辺りからよく見ました。最近はたまに程度ですが。幼少の頃は、星の塊の様に無数の光の丸い塊がゆっくり飛ぶのを6才上の兄と数回見た記憶が有ります。近所の方が撮ってくれた自身の写真にも三枚写ってましたね。勿論、日付も年もバラバラです。
夜バイクに乗ってて、世田谷上空で、でっかい飛行船のようなのが飛んでるのを見た事があります。窓らしきものがいっぱい有るのですが、明かりは全く有りませんでした。環七に出て、停車し上空を見たら、真上に急にグワっと音も無く現れ、僕はビックリして、発進しました。僕が思ったのは、未来人が昔の東京を観よう!的なツアーをしているように感じましたね。
本毎回買ってます!
藻岩山の話面白いですね。私も札幌市西区に住んでました、山の方とかではないですが10回以上はufo見だと思います。三角山もufoで有名だったらしいですね。県外に引っ越してからは見ませんね。
ファンキーさん、パウチさん いつも拝聴しています。パウチさん、霊と宇宙は結びついているのですか?なんとなくはわかるのですが 宇宙レベルが私には難しくて💦星になるとは聞いていますが、どうしてかな?とも不思議なのです。🙄
その昔、こういう系のお話をすると 体の具合が悪くなるから やらない みたいな雰囲気のことを耳にしたことがありますが、もう大丈夫なのかな。
退行催眠やってみたらいかがでしょう?
全然関係ないですが今日の日本テレビ❓バンキシャでアイヌ特集やってました。パウチさん出演してましたー❓似た人かな笑😆
初めまして毎回、家の父と楽しみにして見ています。UFOはハッキリ見た、遭遇したのは2回ありますし多分アブダクション?された?のは一回あります。初めて見たのは今から30年前私が20歳頃の話です。友人を車で迎えに行く途中に地元の線路沿いを走行中に線路の電線の上をカラフルな色を発しながら近づいてくる物体を発見。程なく当時新車のマークⅡがエンジンを切った時見たいに動かなくなりパニックしてるとその物体は私の車助手席側斜め目算で3メーターから4メーター上で停止。私は車から降り見上げてると共鳴するみたいに物体が光だし(確か五回位)不思議な音が聞こえました。それを呆然と見ていると突然、凄いスピード?で飛び去っていきました。その後一ヶ月後位に夢?か?わからないのですが私は寝ているらしく周りに金色っぽい光に覆われた?人達?が私を見ている夢かわからない現象を体験しました。その時に幼い時に出来たファンキーさんと多分同じ所に出来た突起物?(今は骨と多分同化してボコっともりあがってますが)が熱くなった事がありました。話が長くなりすいません。UFO?遭遇はまだまだありますし怪談?もありますがいつかファンキーさんのライブなどでお会いしてお話ししたいと夢見てます。秋田や近県でライブお願いいたします。これからも応援してます!
こんばんは!私は大阪在住なんですが、4年前の6月の夕方に、大阪湾の上空に夕日に照らされた縦に長い葉巻型のUFOらしき物を見ました!実はその日は例のG20の開催から1週間ぐらい前だったんですが、世界の要人が大きな動きを見せる時や、世界的な国際会議がある時にはUFOが現れてその動きを監視してると聞いた事があります!私は宇宙人がそれらを監視しに来たんだと信じています!写メにも撮って職場の人らにも見せたんですが、「いやいや雲やってぇ~😂」と誰もに信じてもらえませんでした😅
いやーん面白かったぁ(*゚∀゚*)アブダクション&インプラントの経験者だったなんてスゴーイ(*゚Д゚*)次も楽しみにしてますぅ
首の後ろの謎の異物の下りで、その物質の色が変色するという話は初めて聴きました!
えぇぇぇぇぇ…何か埋め込まれた?!😱えー?!なに?!なんだろう?!!
先週、平日夜10時過ぎ、帰宅して家に入る前にあまりにも満点の夜空で家の前の道路で星が凄いね〜と子供と空を暫く見てました。2人で違和感を感じてしまい、一定の間隔で列になってゆっくり進むあれは星?アレ何、、理解出来ないのが右側に進行してる何かの列なんですが、左から新しく産まれて列になってる!?、え?星じゃない!と成人近い子供と確認、怖い怖いと言うので家に入りましたが、最後迄確認すればよかった!と気になったままです。
私も7年前、赤羽でUFOを見ました。夜21時過ぎ、夫(当時は彼氏)と自転車でコンビニから夫の家まで帰る途中、民家の屋根の上すれすれの所に巨大な絵に描いたような円盤型のUFOが音もなく浮いていました。虹色に光っていました。驚いて『これ何?』と指さすと夫は『UFOだよ、赤羽で何度も見てる』と言い、とても落ち着いていました。その姿も怖かったし、騒いだら連れてかれるかもと恐怖に怯えてすぐに家に入りました。 今思えば動画や写真をなぜ撮らなかったのかって感じですが、ただただ恐怖にしか感じませんでした。 実際見た人にしかわからない恐怖、同じだ!と思いコメントさせてもらいました。長々とすみません。
UFO…見ると身の回りに何かおきるって本当にあるですね。私は、子供の頃に何故かUFOと宇宙人の夢良く見ていていて…私だけ宇宙人に追いかけられるんですよ。リアル過ぎて怖かった…きっと、UFOに連れて行かれるだろうなと思ってたりしてました…
ファンキー中村さん、パウチさん、こんにちは✨😃❗いつも、楽しく拝見しております。UFO関連で、私も一度不思議な体験をしました。今から4年ほど前、京都の宮津から、京都縦貫自動車道には乗らずに、舞鶴若狭自動車道の綾部まで、時間もあるし、下道で行こうとナビ通りに、山の中の峠道を走らせていました。すると、後ろからハイビームで照らして走ってくる車に気づきました。物凄い光で、走行中点けてはいけない、ワークランプ点けて走ってくるややこしい奴だと思いました。丁度すぐ先に車寄せがあったので、そこに止めてやり過ごそうと思い、車を止めました。だんだん近付いてくるそれは、光だけで、私の車の上空に上がると、辺りは昼間の様な明るさになりました。おもわず車を降りて、それを見上げると、削り出したアルミニウムの様な質感で、LEDのようなライトが円状に埋め込まれウォーンと唸りながら点滅を繰り返し回ってました。気づくと、車のエンジンが止まり、あらゆる電装がダウンした状態でした。「ヤバイどうしょう」っと、恐怖と焦りで地面にしゃがんでいると、対向車線に軽トラが近付いてきました。周りが明るいので、車と中に乗ってる初老の夫婦の顔もよく見えました。その車もヘッドライトが消えてエンジンが止まってしまい、「兄ちゃん、円盤や円盤」と大声で騒いで、車から降りてきて、奥さんも降りてきてしゃがみこんで震えていました。すると突然キーンと言う音なのか、ノイズなのか解らない不快音が、まるで耳の中で鳴り響き、頭が割れそうになり、3人とも、耳をふさぐように頭を抱えて地面に這いつくばっていました。それから時間にして2~3分だったでしょうか、突然その音は止み、辺りは、漆黒の闇でした。上空のそれも消え去っておりました。すると、停まっていた私と老夫婦の2台のエンジンが動きだし、ライトも着きました。私達は、お互いの無事を確認し会い、しばらくその場から動けずにいました。大江山には、鬼伝説があり、実は鬼ではなく、宇宙人だなんて言う人もいるんだ。また、UFOの目撃例も多く、何度か見たことがあると、老夫婦の旦那さんが教えてくれました。ただこんな間近に見たのは初めてだと。なんとか落ち着きを取り戻し、なんかあった時の為に、連絡先と名前を交換仕合い、帰路につきました。車を走り出してすぐに、気付いたのですが、車を止めたり走り出したりする時に、ナビの時計を見る習慣が仕事柄あり、違和感を感じていました。あの車寄せに止めた時、21:34でした。いま、運転再開したナビ時刻表示は、23:41でした。大変な目にあった事には間違いないが、2時間以上もあの場所にいたのかと。とにかく、もう忘れようと、音楽をかけ、何度かSAで休憩し、大阪の実家に帰りついたのが02時過ぎでした。寝ずに待ってた両親が、開口一番、「左目どうしたん?」鏡でみたら、左目の白目が真っ赤に充血してました。斯々然々と、起こった事柄を説明すると、「大量の活じめした魚を大型クーラボックスで積んでるから、狸にばかされたんだわ」って、昔ばなしかよ。翌朝、気になって老夫婦に、別れ際に聞いた連絡先にかけてみた。そしたら、旦那さんが出て、こちらの目の話をすると、旦那さんも右目が充血してて、奥さんは、お腹のへその下あたりに、5cmぐらいの線上のあざで、右から左に斜めに出来ていたとの事。3日ぐらい経つと、目の充血も治まり、普通の白目に戻ってました。同じ頃に、老夫婦の旦那さんからTELがあり、充血もあざも消えたと、連絡がありました。また、黒服の男二人組がやって来て、何処で聞着付けたのか、円盤の事を根掘り葉掘り聞いてきたそうです。「あんたも気を付けなよ」との事でした。え~MIBじゃん。妙な焦燥感と恐怖感がありました。土日は漁師で、平日は、サラリーマンしてまして、兵庫県神戸市に住んでました。あの電話もらってから3日たって、両親からTELがあって、黒服の二人組が来たそうで、「ここには居ない」と言ったら、帰っていった。カタコトの日本語だったらしい。すぐに、老夫婦の旦那さんにTELしたら、この電話番号は、現在使われておりません。っと繋がりませんでした。しばらくは、怖くて誰かに監視されてる様な感じだったですが、時間と共に落ち着いて今に至ります。ただ、あの老夫婦の現在が気がかりで、方々調べたのですが、解らす仕舞いです。長々と書き込みましたが、こんな体験でした。
サムネのアブダクション (abduction) は、動詞で使う場合は「アブダクト (abduct) されて」になりますよ😎
笑い過ぎて息ができなかったり、めちゃくちゃわくわくしたり、今回は特に素晴らしかったです!またお願いします!
私は幼い頃から色々と妙な物を見ていました。幽霊だったり、妖怪みたいな者だったりです。後、予知夢や瞬間的に映像を見たりと様々な経験をしてきた者です。UFOに関しての記憶は確かに見たはずなのですが、何故か子供の頃の記憶が無く大人になってからの記憶しかなく、自分でも不思議なくらいある日から頻繁に見るようになって最初は白く小さい物を昼間に見るようになり「今日は見るだろうな」と思って夜に夜空を見上げるとそこに居たりしていました。‥それが自分的に面白いというか、ワクワクして楽しかったんです。結婚して子供も産まれてもそれは続き、子供が小学4〜5年生の頃の事だったと思いますがいつものように実家に夕方行った時、実家のすぐそこの角を曲がろうとした時、車のフロントガラスいっぱいに大きな何かが現れて強烈に紫色に光って本当に驚いて、助手席に乗っている息子を見るとガチガチに固まって恐怖で青ざめてる息子がいて、それで初めて私自身も恐怖感を初めて抱き、もしかしたら子供がさらわれたらどうしよう‥など考えだしてからピタッと見なくなったのですが、それでもその恐怖心が和らいだ5年目くらいから1年に1回くらい見るようになりました。いずれも大きな物では無いので怖いという気持ちはありませんが本当にどう考えても説明出来ないあり得ない未確認飛行物体を何度も見ている私は絶対にUFOは存在していると断言出来ます。因みに、1人では無く知人と一緒に見たり夫と一緒に見た事もあります。長文になって申し訳ありません。毎回興味深く拝見させていただいております。いつもは黙って見ているだけですが、今回は思い切ってコメントしてみました。
出会う人達の中で時々UFOの目撃者が居るのですが、目撃場所がみんな福島県の郡山市と言う所でして、自分の親戚のおばちゃんも見たらしいのですが同じ郡山との事です
あくまで一つの仮説ですが、最近は内地では見ない飛行船が札幌ではまだ広告に使われていて多分千歳上空は飛べないので鹿部飛行場と丘珠空港の間でメットライフ号やスーパードライ号を夜まで飛ばしているようですそうとう大きなものです、もちろん下部操縦席には複数の窓が有ります、ちょうどその航路下に藻岩山が有るようです笑
映画の未知との遭遇は、ああいう風に思わせた方が都合がいい、何かをあの国は知ってるんですよ。だからあんなことは無い。少なくとも76年以後なにも進展が無い。と思いますね。
😁👍
あるんですねこんなの。疑う余地ないですね。
高校の時の話ですが、25年ほど前にUFOに攫われた話を親に話したら精神科に連れて行かれました。
5年前仕事で阿蘇の高森町で夜7時位にUFO🛸と思われる白い光の球3つと赤い光の球横1列に並び赤い光の球が白い光の球にくっついたり離れたりしてるのを見ました。
注目コメントありがとうございます。ちなみに会社の上司もみています。動画無いのが残念です。
神奈川県学園辺りで、深夜に宇宙人に会った友人は、宇宙船も見ており、のちに行方不明になりました。 当時わたしは、友人は精神疾患かも、とか考えて、真に受けませんでした。 後悔しています。
私も約25年前に見たことあります、オレンジ色の光がポッと現れたかと思うと、ジグザグに素早く動いて、大きくなりながら近づいてきたんです(汗)あまりの恐怖に逃げました😱
私の友人で音楽家の女性がいます。アメリカで公演があり、行きは何も問題無かったそうですが、帰りの空港でのセキュリティチェックで引っ掛かり金属探知機で調べたところ、太ももの辺りに何か金属反応があったそうです。問題ないということで通れたそうですが。どうやらアメリカに滞在している間に、いつの間にか金属を埋め込まれたようです。日本へ帰ってから調べたそうで、特に問題ないということで、そのままにしてあるようですが、何か発信機の様な物だったようです。しばらくして、ある夜目が覚めたら、宇宙人が部屋に来て居て、不思議なことを経験されたそうです。怖かったと言っていました。冗談も言わないような、とても真面目な方です。
是非ともお話を聞かせて頂きたいですね!
40年ほど前、勝田事件の頃、9月末日没しかけていた時、雲一つない 満月、月を中心にゆっく周る一等星ほどの光を見ました。場所は大垣〜愛知県に向かう途中30分は見てましたね。翌日だったか関東にもあらわれ11PMでやってました。アマチュア天文家が2人目撃し三角法で計算したところ大気圏外からの光だと言ってました
幽霊もUFOも宇宙人も信じていますが、残念ながら宇宙人とUFOは見た覚えがないので残念です。
あのトランプ大統領でさえインタビューでUFO関連の質問を受けた際には真顔になって真剣に答えてました。たぶん大統領就任時に国防総省からUFO、エイリアンに関して何らかのレクチャー受けてたんでしょう。
アブダクションの経験もありそうなファンキーさん、と思ってたらキター!また聞かせてくださいね (^^♪
この広大な宇宙の中で、地球人だけが高度に発達した生命体であるとは思えません。地球と似ている環境の天体が発見されている昨今。もっと高度に発達した生命体が存在している可能性は当然ありますよね。この高度な生命体が地球という天体に人類という生命を移植し、どう発達し、争い、朽ちるのか、あるいはステップアップしていくのか、観察の対象としているのではという話を聞くこともあります。他国への侵略などやめて、独裁者がいなくなり、地球全体で平和に暮らせる日が来るのは一体いつなのでしょうか・・。と、知的生命体も思っていることでしょうな。残念です・・。
お疲れ様です。いつも御二人の動画を楽しみに拝見しております。UFO目撃ですが、約25年前、当時福知山線脱線事故のあったせんろ沿いのマンション9Fに住んでおりました。ベランダは西側で六甲山が見えます。暗くなり出す頃ベランダに居た嫁が「あれなんやろ?」とリビングの私に云いました。南西方向で恐らく芦屋市の海上付近に÷の様なシャンデリアの様な光。真中の−部分は回転して見える。「え?!UFOやん!」と云った瞬間凄いスピードで一直線に此方へ近付いて来ました。ある程度の距離で止まり今度は六甲山方向(北向き)にゆっくり進行し始め、慌てて、デジカメ、ビデオカメラ、携帯電話で撮影を試みましたが、何故だが其の物体だけが写らないのです。周りのビルの灯りや、赤い航空障害灯より、其の物体の方が明るいのにです。何度も撮影をしていると北進しながらビルに隠れて仕舞い其の儘、見えなく成りました。ビルの死角で直角に西へ折れ西進したのか、本当に消えたのか不明です。約10分程は見えて居ました。翌日、新聞記事等をみましたが、通報や目撃記事はありませんでした。長文失礼致しました。また動画、イベントを楽しみにしております。😊
札幌に50年以上住んでいますが、藻岩山の話は初耳ですね。私の心霊体験の話(旅館野幌)を差し上げますので、札幌に来た際は連絡下さると幸いです。ビール奢って下さいね。
ファンキー中村さんに、退行催眠とMRI 受けてもらいたい~!と、以前書き込んだ事が有りましたが、現在はコンプライアンスや個人情報保護の観点や倫理的な問題が有るから駄目ですね。
UFOは高級霊の乗り物と聞いたことがあります。僕は見たことありませんが、飛行機操縦してる機長とかはみんな見てるってのは有名な話しですよね😊科学的には解明できないんですよね…でも絶対あると思いますw
検索したら2年前もいわ山ロープウェイからUFO撮りました!の動画ありましたね!私、UFO見たくて空ばかり見てるけど見たことないの🤔友達は見たことあるよって言ってたけどね~いいなぁ~
今は座間に住んでますけど、よくUFO見ますよ~!(*´ω`*)
ファンキーさん俺は駒込住んでました~。やっぱりファンキーさんにはなんか縁を感じますな~?( ´∀`)
ありがとうございます!
お疲れ様です。
コメント読んでいただき
ありがとうございます。
スーパーサンクスありがとうございます!
今後とも応援よろしくお願いいたします!!
小さい頃、北丿沢に親戚が住んでいていとこと花火をしててひょいと藻岩山方面見たらもの凄く点滅しながら光ってるライトを見たことありますが、スキー場のライトだと思ってましたが違うかも??真夏だったし😅
不思議ですね〜!UFO怪談も聴き応えありました!比嘉さんのくだりは笑っちゃいました😊続編待ってます!
今回のUFO話、とてもおもしろかったです。😄
霊感が強くて普段幽霊を見るような人は、UFOもよく見たりするなんて話を聞いた事があります。
UFO系、宇宙人系の体験談も、もっと聞いてみたいです。😊🌿
ファンキーさんの『UFO&未知との遭遇関連体験👽』は非常に興味深く楽しいので大好きな話なのですが、再生リスト⇒LIVE配信で該当箇所サーチの必要性が有り若干手間がかかるので、まとめて274話としてUPして頂き大感謝です!本当に有難う御座います👍
田舎の夜空をずっと見てると、「....お前、絶対飛行機じゃないだろ」
っていう動きしてる奴がたまーにいますよね。笑
ファンキー中村さんのUFOや未知との遭遇系の怪談話は凄い面白いです!
怪談話も良いですけどUFOも、やっぱ面白いです😊
この2つは外せないですね
とても面白かったです。
藻岩山では無いですが僕が赤ちゃんの頃に父が夜遅く仕事帰りに疲れてトボトボ歩いてたら突然、道路一面と建物の全てがオレンジ色になり「えっ?」って空を見たら巨大なUFO🛸で母船みたいでランプがそれぞれ点滅しててあっという間に移動し、いつもの帰路につく街路灯の灯りの夜道をいつものように照らし戻ってたそうです
20:00 取り出したろうと思ったら熱くなるの😅😆😁🤣
ファンキーさん、きっとアブダクションされてチップ入れられたんじゃないかな?ずっと前から目を付けられてたんだね!凄い❗「謎の円盤UFO」見てたよ😃兄とふたりで、ワクワクしながら見てたよ✨懐かしい~😆
ファンキーさんパウチさんこんばんは~初コメします。いつも楽しく観させて頂いてます😊
UFO目撃はありますが、その話しは、又別の機会に、と言うことで、藻岩の件ですが、ファンキーさんとは、時期がかなりズレますが、昭和60年当時私は、陸上自衛隊真駒内駐屯地第303共通教育中隊で、新隊員教育で毎日がヘトヘトでした😅当時私は、中隊の中で最年少で6月隊員で6月誕生日18才なりたてで、ピカピカの18才でした!懐かしいなぁー😂ある日訓練が終わり大食堂夕食を済ませ、真駒内駐屯地を知っているリスナーさんなら分かると思いますが、で〜っかいお風呂に入って隊舎に戻り靴磨きをしながら窓から藻岩山と仏舎利塔を見ていたらまさにファンキーさんが言う未知との遭遇の5音階が聞こえて来ました確かに聞こえました!!ですが他の同期の隊員は聞こえないと、言うので自分が、オカシイんだと、思いました!ですが卒業して千歳の71戦車連隊に配属されるまでほぼ毎日かすかに、コダマするように聞こえてました😂
共感できる人が居るっていいですね😊UFOについては又今度!
乱筆乱文お許しください。ファンキーさんパウチさん御身体に気を付けて下さいね👍
はじめまして、いつも拝見させて頂いてます。ファンキーさんと同年代の札幌在住の者です、自分も高校生の頃(1985年)バス通学の帰り道西岡水源池から澄川6条へと向かう下りの坂で藻岩山の方を見たら、(16時頃 )シルバーのアダムスキー型見ましたよ!
お腹痛いのがんとか、悪い方向に言う方が話に出てきた場面とても面白かったですww
周波数あうと視える…
めっちゃわかる。
黄色い救急車(笑)😆出た❗😆 私もむかし、ユーホーの話し出したら頭は大丈夫?て言われました😅
私も一度だけ「アレはなんだったんだろう?」というものを見た事があります。
35年くらい前の話になるのですが、当時私は中学生で、夕方の17時前後に塾へ向かって自転車に乗ってました。
季節は冬だったので辺りは真っ暗でした。
私の実家は所沢で、西武球場の近くになるのですが、球場を背にして自転車を漕いでました。
球場までは直線距離で5キロほどでしたが、背後から今まで聞いた事のない音がしたので、自転車を走らせながら振り返って見ました。
野球はオフシーズンでしたが、球場のライトが点いてました。
当時はまだドームじゃなかったので、球場の明かりがボヤーっと辺りを明るくしてたのですが、その上空にかなりの大きさの、まるでシャンデリアのような形をしたものが浮遊してました。
不思議な事に、それを見た時には特に何も感じず、それを一度見ただけで塾へと自転車を急がせました。
後からふと思うと、アレは一体なんだったのだろうと思いました。
本当に不思議な飛行物体でした。
学生の頃、宅配のバイトの途中に見ました。休憩しようと思って、車止めて自販機のコーヒー買って、ぐぃーと飲み干そうと頭上げた前方30m位 の空中に、直径1m~2m の銀色の球体が斜めにゆっくり降下して来ているのを目撃しました。住宅街だったので直ぐに何処かの家の向こうに隠れて見えなくなりましたが。そのあと、荷物の配達中だったのを思い出してすぐにバイトに戻りました。今から思えば見に行こうと思えばすぐ目の前だったのに、そういう気が起こらなかったのが不思議なんですよ。その日は小雨だったけど、普段なら人通りもある通りなのに誰も見掛けなくて、それも不思議と言えば不思議で。因みに場所は寝屋川市の日ノ出町近辺だったかな。30年以上昔の話なんでうる覚え。
子どもの頃のUFOの思い出が思い出されて、鳥肌が立ったり懐かしんだりして楽しかったです笑
5音階的な音が聞こえてたんだよな山から… 無理やり納得させてたけど、やっぱ町内放送じゃなかったんだよあれ…
すごく聞き応えありました。面白いし不思議やし怖いし。👽👽👽👍👍👍
続編聞きたい😃
ファンキーさん、パウチさん、こんばんわ!毎回楽しく聞いています☺️
わたしもいとこと四人でUFOらしきものを見かけました❗️
確実に私たちの事をわかっていて
ついてきたり、近づいてきたのを感じました❗️怖くなりみんなで逃げ帰りました❗️神奈川県小田原市のあたりです!ファンキーさんの話はいつも聞きごたえありますよね❗️是非ライブ行きたいです❗️横浜にも来てください😂😂
30数年ほど前の小学生の頃ですが
夕方、公文の帰り道で
オレンジ色の丸い光が点いたり消えたりしながら移動しているのを見ました。
怖くなって急いで帰ったのを覚えています。
自分の中ではあれはUFOだと思っています。
オカルトに、UFO話〜大好物です😂
ファンキーさん
アブダクトされましたね…絶対に!
小学生の頃に、UFOなんて言葉も知らない時に、銀色の葉巻型見たような😅…電柱の上にあって、けっこう大きかった。
久々に聞きました。ウンモ星人!楽しくきかせていただきました。
家の前の道で直径50m以上のUFOを当時の彼女と見ました
山に向かって斜めに落ちていきました
その10年後にまた同じUFOを車を運転中に見ました
やはり同じ山に向かって落ちていきました
子供の時の不思議な体験なんですけど。
小学3年位の時に親と映画に行って途中でトイレから戻って来て劇場の扉を開けたら、座席のあるべき所がまるで宇宙船のエンジンルームみたいな金属のアームと配線が蠢いていて、あまりの衝撃に泣き叫んで急いでドアを閉めてもう一度恐る恐る開けたら、普通に座席とお客さんがいました。
これは夢ではなく現実の出来事です。
あれはなんだったんでしょうねぇ。
UFOの話、興味深いですね。
私も見た と思ってる事あります。(何度か見た一つ)
50年も昔。小学生の頃。東京の港区に住んで
いました。夕方、帰宅途中、何気なくふと 振り返って
100m ほど先のビルの真上に ビルほどの大きさの物体が
浮かんでいました。
小学生の私でもわかる 飛行機、気球、飛行船でも無い
大きな葉巻型の灰色(グレーというより灰色)の何か!
怖くなり自宅に走り帰った事よーく覚えています。
大人になってから あれはUFO
だったのでは思います。
最近、渋谷のスクランブル交差点の辺りでも エッ!と
思うものも・・・
これからも、霊体験だけでなく不思議な事なども楽しみに
しています👍
ファンキーさんのUFO関係の話って、初めて聞いたような気がします。しかし、額に光線を照射されたので、ファンキーさんの第三の目が開いて、より霊感が強くなったんじゃないんですか。でもなければ、今に至るまで、余りにも、霊体験が多すぎますよ。(^-^ゞ
UFOは一度、皇居上空で見ました。
妻と皇居周辺で夜桜を見に行って堀の横を散歩しながらふざけてUFOを呼ぼうとユンユンユンユン言ってたら本当にUFOが現れました。吃驚しました。流れ星ではなく、飛行機でもない。そもそもここは皇居…と思って何か焦りました。
藻岩山ではないのですが、3年前に不思議な体験をしました。
夜の仕事を終えてコンビニに寄ろうと思い歩いていました。
コンビニ前の横断が赤になってしまったので、信号待ちしている時に、何気に空を見上げたのです。 曇り空だなーと思っていたら、突如曇り空の上から照らす様にクリームグリーン色に発光させたナニかが現れて数秒静止して、フラッシュなみの速さで消えたのを見ました。
消えた先は手稲方面でした!
曇り空でなければハッキリ見れたのに〜かなり大きいかったです😅
ファンキーさんの、記憶力、表現力は、常人を超越してるので、幼少期に気づかないけど、不思議な埋め込み体験あるかもしれません。怪談の道に導く存在が、宇宙神霊体なのでしょう。
UFO、宇宙の話しもめちゃくちゃ好きです❤
ファンキーさん、お化けだけでなく、UFOまで波長が合うんですね。
それとも、どちらも似たような波長なのか…不思議です。
ファンキーさんの今回の話を聞いて、久々に「未知との遭遇」見たくなりました。
「未知との遭遇」「E.T.」と宇宙人と友好的な関係を描いてきたスピルバーグ監督が、2005年の「宇宙戦争」では一変、宇宙人を敵目線で描いてましたよね。
あれも政府からの何らかの指示だったのでは?って都市伝説ありましたよね😅
「盆の窪」って、稲川さんが「霊が入る場所」と言ってたな
UFO4話セットありがとうございます😆
ファンキーさんは幽霊だけでなく宇宙人的な存在からもコンタクトされるって凄すぎですよね🤣
僕もトラックドライバーですので夜中に山道を走るのが怖くてたまらなくなりました😱
30年位前に、夜に家のベランダで缶ビール飲んでたら、藻岩山にかなり大きい光の玉が落ちていったのを姉と二人で見ました。飛行機が墜落したのかと思う位の大きさ。なんだったんでしょう。
私は過去に、トンネルマンを、していたことが有ります。藻岩山の、中には北電の水路が、無数に掘られていて、水路の拡大作業を施工しました❗豐平ダムから、水を取り込み発電させる水路ですね。メンテナンスや、工事中は、他の水路を使うため、かなりの水路が掘られております。藻岩山有料道路の、入り口ゲート付近に、搬入用の坑口がありますが、風か何らかの現象で、笛の様な感じかもしれませんけど、普段は、鉄板の蓋をして転落防止を、しています😅😅😅
夢のないコメントスミマセン😂ファンキーさんいつも楽しく拝見しております。
僕、一回だけ、間違いなく、UFOを肉眼で見ました。もう今から20年近く前の話ですが、その時、僕は兵庫県西宮市の実家から大阪府高槻市に仕事に行ってました。ある日、帰りが夜9時を過ぎて、職場を出てすぐの所にあるバス停で一人でバスを待ってました。その時、"あー、今日は星が近いなぁ"と思って夜空を見上げました。その時、一つだけ、すごく明るく光っている星らしきものに気づきました。なんとなく、それをずーっと見てたんですが、5分くらいしたら、最初にそれを見つけたときより、ちょっと近くなったような気がしました。さらにそれから2〜3分、それをじっと見ていると、それがはっきり見えるようになりました。それは丸型で、周りにいくつも小さな光が光っていて、そのUFOの周りを点滅しながらクルクル回っているのが、はっきりわかりました。その時はまだ、ガラケーしか持ってなかったので、なんとか写真を撮ろうと思ったんですが、撮れませんでした。もうちょっと見ていたかったんですが、バスが来たので、見るのをやめて、バスに乗って帰りました。その時、自分の他に誰かいれば良かったんですが、誰もいなかったのが残念でした。でも、UFOって、実在するんだ、と確信を持つきっかけとなった体験でした。
私も目撃時、撮影を試みましたが、デジカメ、ビデオカメラ、携帯電話どれにも写りませんでした。
UFO関係の話をするとその後で体の調子が悪くなるからあまり話さない、と以前に仰ってましたがファンキーさん今回は大丈夫ですか?やはりファンキーさんのUFO怪談も面白いのでお体が大丈夫でしたら是非たくさん聞かせて下さい❤
UFOなら都内でも頻度は別にして、見る機会はありますよね? 中村氏が一緒に仕事をされた方にも、あの辺りはとの返事を頂いてます。
小さい物だと見間違いがあるので、どう見てもそれだろうと思う距離での目撃は、昭和55年7月20日23時55分頃の人形の3体と2013年8月のUFOですね。
他にもありますが、それを言い出すときりがない感じです。変わったところでは、2014年(2015年ではないはず)の音だけってのもありますけど・・・。
藻岩山の話初めて聞きました。車量も増えて騒音でかき消されて聞こえないのでしょうか、毎日通るので 耳すまして聞いてみようと思います。😊面白かったです。
病院行ってレントゲン撮ってもらえば良かったのに。
どんなふうになってたのか見てみたかったですね。
藻岩山にはロマンが詰まってそうですね(笑)
ファンキーさんが聞いたっていうその音はアポカリプティックサウンドだったとか?(笑)
埋め込まれてた金属片のような物が消えたのは、もしかしたら人間の身体を調べててデータ取りが終わったから持ち主のところへ返ったのかな?とも思いました
ファンキーさん は地球人を調べるサンプルの1人に選ばれたのかも?とも。
あと怪獣映画やヒーロー番組で悪い宇宙人が怪獣を無理矢理 操るときに装置を頭に付けたりしてたことを思い出したりもしてました(笑)
自分の知り合い姉弟が藻岩山ではないんですが、近所の旭山公園から個人事務所の方と同じものが札幌上空に2基浮いてる目撃したそうです。ちっちゃい窓があってものすごく巨大だったそうです。「これ絶対みんな見えてるよね!?」と姉妹で話してたそうですが同じくビュン!と一瞬で消えたそうです。
やば。チップ埋め込まれたんだ。
宇宙開発関係の予算を多くつけるためにSF映画を作ってくれ…てハリウッドに依頼が来てた。なんて噂は聞いたことあります。
スペースシャトル作る予算を出すためだなんて話だったような。
父親が上富良野の出身でして、子供の頃は、お盆などに富良野に行っていました。
昼間のよく晴れていた日でした、車の中から、飛行機雲のようにモクモクと白い煙の尾をひきながら、空を横切るものを見ました。
車を降りて家族でその物体を眺めていましたが、山の向こうに落ちて行くようにして見えなくなりました。
光っているというよりは、燃えて白煙を出しているようで、煙で中心部のものは見えませんでしたが、飛球のように一瞬で空を横切るものでもなく、飛行機よりももっとゆっくりで、10分ほどの時間をかけて落ちていきました。
大人になってから富良野がUFOで有名だと言うことを知り、不思議に思っています。
あとは弟が長沼で撮った、山肌で光る何かの写真も不思議でしたね。
元UAPタスクフォースのメンバーでもあったデビッド・グラーシュ氏の発言が
海外メディアで注目されておりますね👽😎
こういうお話も大好きです。
面白かった!
でもファンキーさん、皮膚科を受診しようとは思わなかったんですね…
頭に吸収されるなんて怖いじゃないですか😱
今でもまだ入ったままかもしれませんよ💦
失礼します。
脳幹の隣にこっそり居たら、恐怖ですよね~
@@YASU4604
中に小さい小さい宇宙人がいて、ファンキーさんを操っている…ってとこまで考えました👽️
@@桐生りこ 様へ。
面白いですね~♪ヽ(´▽`)/
メンインブラックで小さい宇宙人が頭の中で操縦しているシーンがありますよね!
でも、私としては、ボールペンの先っちょみたいな物が脳幹の隣にこっそり居て、中村氏の脳を操作していると思います!
@@YASU4604
どっちにしても操られてるんですね✨
何でしょう!?凄く聴き入って見入ってしまった!!
<こんばんは😊>
UFO🛸やっぱりいますね!
怪談とは違って前のめり気味で 聞き入ってしまました。
お疲れ様です。UFOを家族で母が一番見て自分も数回見ました。自分が見たのが、オレンジ色のUFOでした。母が友人の車に乗せて貰ってた時、UFO(銀色で長四角)を見つけて友人に教えましたがやはり見えなかったようです。母がUFOが見守ってくれている感覚があったそうです。母の友人はUFOが見えないですが、見たい!!と仰ってました。😅💦
ショッカー恐るべし😂
死神博士の仕業ですね…😂
1980年、既に人類は地球防衛組織シャドーを結成していた・・・懐かしい。
アメリカがUFOいるよって公表しちゃったもんだから、UAPになっちゃったんですよね〜😅
変えなくてもいいと思うんだけどね。。。UFO、4回くらい見ますた😊
1回は目の前が真緑になるくらいのやつでした😱
まいど~👍️
今日から4連休やさかい、動画ゆっくり楽しみますわー😊✌️
初めまして。
自身も幼少の頃より心霊体験を数多く経験してますが、UFOも幼稚園年長辺りからよく見ました。
最近はたまに程度ですが。
幼少の頃は、星の塊の様に無数の光の丸い塊がゆっくり飛ぶのを6才上の兄と数回見た記憶が有ります。
近所の方が撮ってくれた自身の写真にも三枚写ってましたね。
勿論、日付も年もバラバラです。
夜バイクに乗ってて、世田谷上空で、でっかい飛行船のようなのが飛んでるのを見た事があります。窓らしきものがいっぱい有るのですが、明かりは全く有りませんでした。環七に出て、停車し上空を見たら、真上に急にグワっと音も無く現れ、僕はビックリして、発進しました。僕が思ったのは、未来人が昔の東京を観よう!的なツアーをしているように感じましたね。
本毎回買ってます!
藻岩山の話面白いですね。私も札幌市西区に住んでました、山の方とかではないですが10回以上はufo見だと思います。三角山もufoで有名だったらしいですね。県外に引っ越してからは見ませんね。
ファンキーさん、パウチさん いつも拝聴しています。
パウチさん、霊と宇宙は結びついているのですか?
なんとなくはわかるのですが 宇宙レベルが私には難しくて💦
星になるとは聞いていますが、どうしてかな?とも不思議なのです。🙄
その昔、こういう系のお話をすると 体の具合が悪くなるから やらない みたいな雰囲気のことを耳にしたことがありますが、
もう大丈夫なのかな。
退行催眠やってみたらいかがでしょう?
全然関係ないですが
今日の日本テレビ❓
バンキシャでアイヌ特集やってました。パウチさん出演してましたー❓似た人かな笑😆
初めまして毎回、家の父と楽しみにして見ています。
UFOはハッキリ見た、遭遇したのは2回ありますし多分アブダクション?された?のは一回あります。
初めて見たのは今から30年前私が20歳頃の話です。
友人を車で迎えに行く途中に地元の線路沿いを走行中に線路の電線の上をカラフルな色を発しながら近づいてくる物体を発見。
程なく当時新車のマークⅡがエンジンを切った時見たいに動かなくなりパニックしてるとその物体は私の車助手席側斜め目算で3メーターから4メーター上で停止。
私は車から降り見上げてると共鳴するみたいに物体が光だし(確か五回位)不思議な音が聞こえました。
それを呆然と見ていると
突然、凄いスピード?で飛び去っていきました。
その後一ヶ月後位に夢?か?わからないのですが
私は寝ているらしく周りに
金色っぽい光に覆われた?人達?が私を見ている夢かわからない現象を体験しました。
その時に幼い時に出来たファンキーさんと多分同じ所に出来た突起物?(今は骨と多分同化してボコっともりあがってますが)が熱く
なった事がありました。
話が長くなりすいません。
UFO?遭遇はまだまだありますし怪談?もありますが
いつかファンキーさんのライブなどでお会いしてお話ししたいと夢見てます。
秋田や近県でライブお願いいたします。
これからも応援してます!
こんばんは!
私は大阪在住なんですが、4年前の6月の夕方に、大阪湾の上空に夕日に照らされた縦に長い葉巻型のUFOらしき物を見ました!
実はその日は例のG20の開催から1週間ぐらい前だったんですが、世界の要人が大きな動きを見せる時や、世界的な国際会議がある時にはUFOが現れてその動きを監視してると聞いた事があります!
私は宇宙人がそれらを監視しに来たんだと信じています!
写メにも撮って職場の人らにも見せたんですが、「いやいや雲やってぇ~😂」と誰もに信じてもらえませんでした😅
いやーん面白かったぁ(*゚∀゚*)アブダクション&インプラントの経験者だったなんてスゴーイ(*゚Д゚*)次も楽しみにしてますぅ
首の後ろの謎の異物の下りで、その物質の色が変色するという話は初めて聴きました!
えぇぇぇぇぇ…何か埋め込まれた?!😱えー?!なに?!なんだろう?!!
先週、平日夜10時過ぎ、帰宅して家に入る前にあまりにも満点の夜空で家の前の道路で星が凄いね〜と子供と空を暫く見てました。2人で違和感を感じてしまい、一定の間隔で列になってゆっくり進むあれは星?アレ何、、理解出来ないのが右側に進行してる何かの列なんですが、左から新しく産まれて列になってる!?、え?星じゃない!と成人近い子供と確認、怖い怖いと言うので家に入りましたが、最後迄確認すればよかった!と気になったままです。
私も7年前、赤羽でUFOを見ました。夜21時過ぎ、夫(当時は彼氏)と自転車でコンビニから夫の家まで帰る途中、民家の屋根の上すれすれの所に巨大な絵に描いたような円盤型のUFOが音もなく浮いていました。虹色に光っていました。
驚いて『これ何?』と指さすと夫は『UFOだよ、赤羽で何度も見てる』と言い、とても落ち着いていました。その姿も怖かったし、騒いだら連れてかれるかもと恐怖に怯えてすぐに家に入りました。 今思えば動画や写真をなぜ撮らなかったのかって感じですが、ただただ恐怖にしか感じませんでした。 実際見た人にしかわからない恐怖、同じだ!と思いコメントさせてもらいました。
長々とすみません。
UFO…見ると身の回りに何かおきるって本当にあるですね。私は、子供の頃に何故かUFOと宇宙人の夢良く見ていていて…私だけ宇宙人に追いかけられるんですよ。リアル過ぎて怖かった…きっと、UFOに連れて行かれるだろうなと思ってたりしてました…
ファンキー中村さん、パウチさん、こんにちは✨😃❗
いつも、楽しく拝見しております。
UFO関連で、私も一度不思議な体験をしました。
今から4年ほど前、京都の宮津から、京都縦貫自動車道には乗らずに、舞鶴若狭自動車道の綾部まで、時間もあるし、下道で行こうとナビ通りに、山の中の峠道を走らせていました。
すると、後ろからハイビームで照らして走ってくる車に気づきました。物凄い光で、走行中点けてはいけない、ワークランプ点けて走ってくる
ややこしい奴だと思いました。丁度すぐ先に車寄せがあったので、そこに止めてやり過ごそうと思い、車を止めました。
だんだん近付いてくるそれは、光だけで、私の車の上空に上がると、辺りは昼間の様な明るさになりました。おもわず車を降りて、それを見上げると、削り出したアルミニウムの様な質感で、LEDのようなライトが円状に埋め込まれウォーンと唸りながら点滅を繰り返し回ってました。
気づくと、車のエンジンが止まり、あらゆる電装がダウンした状態でした。
「ヤバイどうしょう」っと、恐怖と焦りで地面にしゃがんでいると、対向車線に軽トラが近付いてきました。周りが明るいので、車と中に乗ってる初老の夫婦の顔もよく見えました。その車もヘッドライトが消えてエンジンが止まってしまい、「兄ちゃん、円盤や円盤」と大声で騒いで、車から降りてきて、奥さんも降りてきてしゃがみこんで震えていました。
すると突然キーンと言う音なのか、ノイズなのか解らない不快音が、まるで耳の中で鳴り響き、頭が割れそうになり、3人とも、耳をふさぐように頭を抱えて地面に這いつくばっていました。
それから時間にして2~3分だったでしょうか、突然その音は止み、辺りは、漆黒の闇でした。上空のそれも消え去っておりました。
すると、停まっていた私と老夫婦の2台のエンジンが動きだし、ライトも着きました。
私達は、お互いの無事を確認し会い、しばらくその場から動けずにいました。
大江山には、鬼伝説があり、実は鬼ではなく、宇宙人だなんて言う人もいるんだ。また、UFOの目撃例も多く、何度か見たことがあると、老夫婦の旦那さんが教えてくれました。ただこんな間近に見たのは初めてだと。
なんとか落ち着きを取り戻し、なんかあった時の為に、連絡先と名前を交換仕合い、帰路につきました。
車を走り出してすぐに、気付いたのですが、車を止めたり走り出したりする時に、ナビの時計を見る習慣が仕事柄あり、違和感を感じていました。
あの車寄せに止めた時、21:34でした。
いま、運転再開したナビ時刻表示は、23:41でした。
大変な目にあった事には間違いないが、2時間以上もあの場所にいたのかと。
とにかく、もう忘れようと、音楽をかけ、何度かSAで休憩し、大阪の実家に帰りついたのが02時過ぎでした。
寝ずに待ってた両親が、開口一番、「左目どうしたん?」
鏡でみたら、左目の白目が真っ赤に充血してました。
斯々然々と、起こった事柄を説明すると、「大量の活じめした魚を大型クーラボックスで積んでるから、狸にばかされたんだわ」って、昔ばなしかよ。
翌朝、気になって老夫婦に、別れ際に聞いた連絡先にかけてみた。そしたら、旦那さんが出て、こちらの目の話をすると、旦那さんも右目が充血してて、奥さんは、お腹のへその下あたりに、5cmぐらいの線上のあざで、右から左に斜めに出来ていたとの事。
3日ぐらい経つと、目の充血も治まり、普通の白目に戻ってました。同じ頃に、老夫婦の旦那さんからTELがあり、充血もあざも消えたと、連絡がありました。また、黒服の男二人組がやって来て、何処で聞着付けたのか、円盤の事を根掘り葉掘り聞いてきたそうです。「あんたも気を付けなよ」との事でした。
え~MIBじゃん。妙な焦燥感と恐怖感がありました。
土日は漁師で、平日は、サラリーマンしてまして、兵庫県神戸市に住んでました。あの電話もらってから3日たって、両親からTELがあって、黒服の二人組が来たそうで、「ここには居ない」と言ったら、帰っていった。カタコトの日本語だったらしい。
すぐに、老夫婦の旦那さんにTELしたら、この電話番号は、現在使われておりません。っと繋がりませんでした。
しばらくは、怖くて誰かに監視されてる様な感じだったですが、時間と共に落ち着いて今に至ります。
ただ、あの老夫婦の現在が気がかりで、方々調べたのですが、解らす仕舞いです。
長々と書き込みましたが、こんな体験でした。
サムネのアブダクション (abduction) は、動詞で使う場合は「アブダクト (abduct) されて」になりますよ😎
笑い過ぎて息ができなかったり、めちゃくちゃわくわくしたり、今回は特に素晴らしかったです!またお願いします!
私は幼い頃から色々と妙な物を見ていました。幽霊だったり、妖怪みたいな者だったりです。
後、予知夢や瞬間的に映像を見たりと様々な経験をしてきた者です。
UFOに関しての記憶は確かに見たはずなのですが、何故か子供の頃の記憶が無く大人になってからの記憶しかなく、自分でも不思議なくらいある日から頻繁に見るようになって最初は白く小さい物を昼間に見るようになり「今日は見るだろうな」と思って夜に夜空を見上げるとそこに居たりしていました。
‥それが自分的に面白いというか、ワクワクして楽しかったんです。
結婚して子供も産まれてもそれは続き、子供が小学4〜5年生の頃の事だったと思いますがいつものように実家に夕方行った時、実家のすぐそこの角を曲がろうとした時、車のフロントガラスいっぱいに大きな何かが現れて強烈に紫色に光って本当に驚いて、助手席に乗っている息子を見るとガチガチに固まって恐怖で青ざめてる息子がいて、それで初めて私自身も恐怖感を初めて抱き、もしかしたら子供がさらわれたらどうしよう‥など考えだしてからピタッと見なくなったのですが、それでもその恐怖心が和らいだ5年目くらいから1年に1回くらい見るようになりました。
いずれも大きな物では無いので怖いという気持ちはありませんが本当にどう考えても説明出来ないあり得ない未確認飛行物体を何度も見ている私は絶対にUFOは存在していると断言出来ます。
因みに、1人では無く知人と一緒に見たり夫と一緒に見た事もあります。
長文になって申し訳ありません。
毎回興味深く拝見させていただいております。
いつもは黙って見ているだけですが、今回は思い切ってコメントしてみました。
出会う人達の中で時々UFOの目撃者が居るのですが、目撃場所がみんな福島県の郡山市と言う所でして、自分の親戚のおばちゃんも見たらしいのですが同じ郡山との事です
あくまで一つの仮説ですが、最近は内地では見ない飛行船が札幌ではまだ広告に使われていて多分千歳上空は飛べないので鹿部飛行場と丘珠空港の間で
メットライフ号やスーパードライ号を夜まで飛ばしているようですそうとう大きなものです、もちろん下部操縦席には複数の窓が有ります、ちょうどその航路下に藻岩山が有るようです笑
映画の未知との遭遇は、ああいう風に思わせた方が都合がいい、何かをあの国は知ってるんですよ。だからあんなことは無い。少なくとも76年以後なにも進展が無い。と思いますね。
😁👍
あるんですねこんなの。
疑う余地ないですね。
高校の時の話ですが、25年ほど前にUFOに攫われた話を親に話したら精神科に連れて行かれました。
5年前仕事で阿蘇の高森町で夜7時位にUFO🛸と思われる白い光の球3つと赤い光の球横1列に並び赤い光の球が白い光の球にくっついたり離れたりしてるのを見ました。
注目コメントありがとうございます。ちなみに会社の上司もみています。動画無いのが残念です。
神奈川県学園辺りで、深夜に宇宙人に会った友人は、宇宙船も見ており、のちに行方不明になりました。 当時わたしは、友人は精神疾患かも、とか考えて、真に受けませんでした。 後悔しています。
私も約25年前に見たことあります、オレンジ色の光がポッと現れたかと思うと、ジグザグに素早く動いて、大きくなりながら近づいてきたんです(汗)
あまりの恐怖に逃げました😱
私の友人で音楽家の女性がいます。
アメリカで公演があり、行きは何も問題無かったそうですが、帰りの空港でのセキュリティチェックで引っ掛かり
金属探知機で調べたところ、太ももの辺りに何か金属反応があったそうです。
問題ないということで通れたそうですが。
どうやらアメリカに滞在している間に、いつの間にか金属を埋め込まれたようです。
日本へ帰ってから調べたそうで、特に問題ないということで、そのままにしてあるようですが、
何か発信機の様な物だったようです。
しばらくして、ある夜目が覚めたら、宇宙人が部屋に来て居て、不思議なことを経験されたそうです。
怖かったと言っていました。
冗談も言わないような、とても真面目な方です。
是非ともお話を聞かせて頂きたいですね!
40年ほど前、勝田事件の頃、9月末日没しかけていた時、雲一つない 満月、月を中心にゆっく周る一等星ほどの光を見ました。場所は大垣〜愛知県に向かう途中30分は見てましたね。翌日だったか関東にもあらわれ11PMでやってました。アマチュア天文家が2人目撃し三角法で計算したところ大気圏外からの光だと言ってました
幽霊もUFOも宇宙人も信じていますが、残念ながら宇宙人とUFOは見た覚えがないので残念です。
あのトランプ大統領でさえインタビューでUFO関連の質問を受けた際には真顔になって真剣に答えてました。たぶん大統領就任時に国防総省からUFO、エイリアンに関して何らかのレクチャー受けてたんでしょう。
アブダクションの経験もありそうなファンキーさん、と思ってたら
キター!
また聞かせてくださいね (^^♪
この広大な宇宙の中で、地球人だけが高度に発達した生命体であるとは思えません。地球と似ている環境の天体が発見されている昨今。
もっと高度に発達した生命体が存在している可能性は当然ありますよね。この高度な生命体が地球という天体に人類という生命を移植し、
どう発達し、争い、朽ちるのか、あるいはステップアップしていくのか、観察の対象としているのではという話を聞くこともあります。
他国への侵略などやめて、独裁者がいなくなり、地球全体で平和に暮らせる日が来るのは一体いつなのでしょうか・・。
と、知的生命体も思っていることでしょうな。残念です・・。
お疲れ様です。いつも御二人の動画を楽しみに拝見しております。UFO目撃ですが、約25年前、当時福知山線脱線事故のあったせんろ沿いのマンション9Fに住んでおりました。ベランダは西側で六甲山が見えます。暗くなり出す頃ベランダに居た嫁が「あれなんやろ?」とリビングの私に云いました。南西方向で恐らく芦屋市の海上付近に÷の様なシャンデリアの様な光。真中の−部分は回転して見える。「え?!UFOやん!」と云った瞬間凄いスピードで一直線に此方へ近付いて来ました。ある程度の距離で止まり今度は六甲山方向(北向き)にゆっくり進行し始め、慌てて、デジカメ、ビデオカメラ、携帯電話で撮影を試みましたが、何故だが其の物体だけが写らないのです。周りのビルの灯りや、赤い航空障害灯より、其の物体の方が明るいのにです。何度も撮影をしていると北進しながらビルに隠れて仕舞い其の儘、見えなく成りました。ビルの死角で直角に西へ折れ西進したのか、本当に消えたのか不明です。約10分程は見えて居ました。翌日、新聞記事等をみましたが、通報や目撃記事はありませんでした。長文失礼致しました。また動画、イベントを楽しみにしております。😊
札幌に50年以上住んでいますが、藻岩山の話は初耳ですね。
私の心霊体験の話(旅館野幌)を差し上げますので、札幌に来た際は連絡下さると幸いです。
ビール奢って下さいね。
ファンキー中村さんに、退行催眠とMRI 受けてもらいたい~!と、以前書き込んだ事が有りましたが、
現在はコンプライアンスや個人情報保護の観点や倫理的な問題が有るから駄目ですね。
UFOは高級霊の乗り物と聞いたことがあります。
僕は見たことありませんが、飛行機操縦してる機長とかはみんな見てるってのは有名な話しですよね😊
科学的には解明できないんですよね…
でも絶対あると思いますw
検索したら2年前
もいわ山ロープウェイからUFO撮りました!の動画ありましたね!
私、UFO
見たくて空ばかり見てるけど見たことないの🤔
友達は見たことあるよって言ってたけどね~
いいなぁ~
今は座間に住んでますけど、よくUFO見ますよ~!(*´ω`*)
ファンキーさん俺は駒込住んでました~。やっぱりファンキーさんにはなんか縁を感じますな~?( ´∀`)