Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ガンダムとジョジョに関しては公式サイドにファンがいるんだろうなってのがよくわかるわ特にシャアのクエストは原作の1場面じゃなくて初代からの奇跡をなぞってるのが愛を感じた
確かにコラボによって拘りの違いの差を感じますね😅
0:01 始めの挨拶0:33 ストリートファイター 第1弾&第2弾2:01 聖闘士星矢3:09 鋼の錬金術師 第1弾4:11 鋼の錬金術師 第2弾4:44 鬼滅の刃 第1弾5:31 鬼滅の刃 第2弾5:45 鬼滅の刃 第3弾6:33 呪術廻戦 第1弾7:08 呪術廻戦07:17 呪術廻戦 第2弾7:57 名探偵コナン9:16 ジョジョの奇妙な冒険 第1弾10:25 ジョジョの奇妙な冒険 第2弾&第3弾11:11 ワンピース12:13 ガンダムシリーズ第1弾13:33 ガンダムSEED映画14:07 五等分の花嫁15:10 終わりの挨拶
なお、天下のONE PIECEコラボでやらかしがデカ過ぎた模様
東リベもなんかやらかしたな 笑
ワンピースコラボは確かにゾロのSS修正で大炎上だったけど、東リベは運営何も悪くないし、燃やしたユーザーが悪い。
@@ああ_lr ゾロの修正もやばいが、肝心のルフィ&サンジss1/3ダメ仕様の方が火種としては大きいのよ。。。
@@ああ_lr ゾロの修正もあったけどカイドウの遅刻やルフィサンジSSの弱点ダメージ70%減が火に油を注いでたよな
聖闘士星矢の仕様が素晴らしいと思ったのでまたきてほしい。最近のコラボはテンプレ化してるってのはすごい共感できる。
忘れてはいけないワールドトリガー2弾のOPを
ワートリコラボはOP、キャラ性能、サイドエフェクトイベ全部に力入ってて運営にワ民いるって言われてるな()
SAOのソードゴーレムの登場シーンは再現度高くて好きだったし興奮した
この動画に上がっていないコラボの最高の演出を上げるなら・「とある科学の超電磁砲」コラボの超究極アクセラレータの特殊演出の会話がエモい。(上条&美琴、美琴&シスターズ)超究極御坂美琴の撃破特殊演出の上条当麻が良い奴過ぎる。・「夜桜さんちの大作戦」コラボの超究極皮下真の特殊演出が発動条件激ムズだけど、(パーティー全員夜桜さんコラボキャラ&守護獣ゴリアテ)特殊演出のファミリー一体感が好きでした。余談ですがスレッタのSS時のアイコン絵ガンギマリ面がめちゃくちゃ好きです。
モンストのコラボは基本的に大満足なんだけどコラボ超究極クエ、人気キャラが多い割に一度逃すと(ほぼ)一生手に入らないのがキツい夏油とか東堂とか復刻してくれよお……
本当にコラボ超究極は当時勝てなかったの多々あるから第2弾からで復刻降臨させて欲しいわ
リゼロの死に戻り神経衰弱は面倒だけど再現としてはよかったクリスマスαでも何故か死ぬスバルは笑えたwwワンピのカイドウ特殊演出の条件は過去一きつかったと思ってるリベンジャーズだとコラボ演出にグッジョブが必要なやつあったよね某豪鬼の人は曰くサガからずっと「天」フィニッシュやってるらしい…
豪鬼の人ヤバすぎますよね😂
@モモストゆっくりチャンネル あれステイ無しでやってるPSもそうだがHP調整とHP把握能力が高すぎる流石に黎絶は今のところ成功ゼロみたいだが
13:24 マシンガンやからビーム撃たんぞ(厄介ガノタ)
メガ粒子砲…
聖闘士星矢のポセイドン編が来るとずっと待っている
五等分の花嫁コラボは四葉だけが反射なんよな...(意味深)
この動画本当に見やすいし好き❤NEXTって新しく差し込みナイスすぎます✨ストファイかりん運極作れなかったしー。星矢凄かった12宮マベツムや色々★4売り飛ばしたモンスト始めたてだし😂𐤔𐤔書き出したらキリないから😂高評価と拡散しとくぅ~~~d(≧▽≦*)
嬉しいです!ありがとうございます😊
ウルトラマンコラボ忘れてない??
鬼滅コラボといえば、自分は当時は原作の存在すら知らず、なんて厨二病なキャラ名だろうくらいにしか思わなかったのですが、炭治郎が進化で水属性から火属性に変わるのが謎で(たぶん唯一?)、調べて理由が分かってからは原作、アニメともめちゃハマった記憶があります
FFコラボのセシルは闇属性から光属性に進化で変わりますねなんなら鬼滅コラボよりかなり前のコラボですし
個人的には上条さんがメモリーと一緒につれていける性能してたのが最高だったなぁ。コラボ演出とは違うけど、上条さんと記憶を司るキャラを組ませられるようにするって絶対狙ってるよね、これ…
仮面ライダーのボイス周りは最悪だったけどな。権利関係がややこしいのは仕方ないにせよ、イマジンズはどうにかできただろうよそれ以外は原作愛は特定のライダーにしか感じられなかったかな
他は1作品に対して仮面ライダーは複数作品だから、全ては難しかったんだと思いますよ
当時、仮面ライダー俳優が連続してやらかしたってのもあると思うの
自分は、まどマギも再現度高いと思う。
エンヴィーの奴はハガレン知らないからやってて、なんだコイツ、イビルジョーになるやん、って思った
モンストはパズドラと違って演出が凝ってていいと思う。
昔のコラボの方が手が込んでたよね1年に数回しか来なかったから
今ってガチャで稼ぐだけしか考えてなさそうだもんね特殊演出カットインごときで盛り上がってるけどもっと色々やってほしいよね
コラボよりオリジナルコンテンツに力を入れてほしい😅
それじゃ売れない時代。今のソシャゲはコラボありきだからコラボに力入れないと売れない。
@@ああ_lr確かに今のソシャゲはコラボありきで、そうしないと売上がでないのも分かるよ。でもコラボ以外の期間は力入れないのかと感じてしまうのよね😢1月のジョジョコラボを例に上げると、去年より1週間早くコラボが始まると発表されたときは恒常イベントと被せてきたから普通にびっくりした。けど、コラボ期間が伸びたことでコラボ終了の方は超究極以外やることないなといつものコラボより感じてしまったのよね😅
力入れた結果がゼーレ炎上なんだが…
@@ケイK-q6qコラボ開催が早かったのはチョコラータの無駄無駄122連ラッシュのためなんだよね、あの演出が見れるのは122連ラッシュに合わせて1月22日からだから、恒常イベントと被るのは仕方ない
@@深獄神滅ゼーレは擁護できん。クエストいくのにオーブ消費することが謎だし、負けたらチケット消費するって爆絶意味わかんない😅
スレっタもかわるった
ガンダムコラボのボスが爆発して散る演出で神威のSSで倒したら真っ二つになった後に爆発する演出になるのかな🤔
ガンダムとジョジョに関しては公式サイドにファンがいるんだろうなってのがよくわかるわ
特にシャアのクエストは原作の1場面じゃなくて初代からの奇跡をなぞってるのが愛を感じた
確かにコラボによって拘りの違いの差を感じますね😅
0:01 始めの挨拶
0:33 ストリートファイター 第1弾&第2弾
2:01 聖闘士星矢
3:09 鋼の錬金術師 第1弾
4:11 鋼の錬金術師 第2弾
4:44 鬼滅の刃 第1弾
5:31 鬼滅の刃 第2弾
5:45 鬼滅の刃 第3弾
6:33 呪術廻戦 第1弾
7:08 呪術廻戦0
7:17 呪術廻戦 第2弾
7:57 名探偵コナン
9:16 ジョジョの奇妙な冒険 第1弾
10:25 ジョジョの奇妙な冒険 第2弾&第3弾
11:11 ワンピース
12:13 ガンダムシリーズ第1弾
13:33 ガンダムSEED映画
14:07 五等分の花嫁
15:10 終わりの挨拶
なお、天下のONE PIECEコラボでやらかしがデカ過ぎた模様
東リベもなんかやらかしたな 笑
ワンピースコラボは確かにゾロのSS修正で大炎上だったけど、東リベは運営何も悪くないし、燃やしたユーザーが悪い。
@@ああ_lr ゾロの修正もやばいが、肝心のルフィ&サンジss1/3ダメ仕様の方が火種としては大きいのよ。。。
@@ああ_lr ゾロの修正もあったけどカイドウの遅刻やルフィサンジSSの弱点ダメージ70%減が火に油を注いでたよな
聖闘士星矢の仕様が素晴らしいと思ったのでまたきてほしい。
最近のコラボはテンプレ化してるってのはすごい共感できる。
忘れてはいけない
ワールドトリガー2弾のOPを
ワートリコラボはOP、キャラ性能、サイドエフェクトイベ全部に力入ってて運営にワ民いるって言われてるな()
SAOのソードゴーレムの登場シーンは再現度高くて好きだったし興奮した
この動画に上がっていないコラボの最高の演出を上げるなら
・「とある科学の超電磁砲」コラボの超究極アクセラレータの特殊演出の会話がエモい。(上条&美琴、美琴&シスターズ)
超究極御坂美琴の撃破特殊演出の上条当麻が良い奴過ぎる。
・「夜桜さんちの大作戦」コラボの超究極皮下真の特殊演出が発動条件激ムズだけど、(パーティー全員夜桜さんコラボキャラ&守護獣ゴリアテ)特殊演出のファミリー一体感が好きでした。
余談ですがスレッタのSS時のアイコン絵ガンギマリ面がめちゃくちゃ好きです。
モンストのコラボは基本的に大満足なんだけど
コラボ超究極クエ、人気キャラが多い割に一度逃すと(ほぼ)一生手に入らないのがキツい
夏油とか東堂とか復刻してくれよお……
本当にコラボ超究極は当時勝てなかったの多々あるから第2弾からで復刻降臨させて欲しいわ
リゼロの死に戻り神経衰弱は面倒だけど再現としてはよかった
クリスマスαでも何故か死ぬスバルは笑えたww
ワンピのカイドウ特殊演出の条件は過去一きつかったと思ってる
リベンジャーズだとコラボ演出にグッジョブが必要なやつあったよね
某豪鬼の人は曰くサガからずっと「天」フィニッシュやってるらしい…
豪鬼の人ヤバすぎますよね😂
@モモストゆっくりチャンネル あれステイ無しでやってるPSもそうだがHP調整とHP把握能力が高すぎる
流石に黎絶は今のところ成功ゼロみたいだが
13:24 マシンガンやからビーム撃たんぞ(厄介ガノタ)
メガ粒子砲…
聖闘士星矢のポセイドン編が来るとずっと待っている
五等分の花嫁コラボは四葉だけが反射なんよな...(意味深)
この動画本当に見やすいし好き❤NEXTって新しく差し込みナイスすぎます✨
ストファイかりん運極作れなかったしー。
星矢凄かった12宮
マベツムや色々★4売り飛ばしたモンスト始めたてだし😂𐤔𐤔
書き出したらキリないから😂
高評価と拡散しとくぅ~~~d(≧▽≦*)
嬉しいです!ありがとうございます😊
ウルトラマンコラボ忘れてない??
鬼滅コラボといえば、自分は当時は原作の存在すら知らず、なんて厨二病なキャラ名だろうくらいにしか思わなかったのですが、炭治郎が進化で水属性から火属性に変わるのが謎で(たぶん唯一?)、調べて理由が分かってからは原作、アニメともめちゃハマった記憶があります
FFコラボのセシルは闇属性から光属性に進化で変わりますね
なんなら鬼滅コラボよりかなり前のコラボですし
個人的には上条さんがメモリーと一緒につれていける性能してたのが最高だったなぁ。
コラボ演出とは違うけど、上条さんと記憶を司るキャラを組ませられるようにするって絶対狙ってるよね、これ…
仮面ライダーのボイス周りは最悪だったけどな。権利関係がややこしいのは仕方ないにせよ、イマジンズはどうにかできただろうよ
それ以外は原作愛は特定のライダーにしか感じられなかったかな
他は1作品に対して仮面ライダーは複数作品だから、全ては難しかったんだと思いますよ
当時、仮面ライダー俳優が連続してやらかしたってのもあると思うの
自分は、まどマギも再現度高いと思う。
エンヴィーの奴はハガレン知らないからやってて、なんだコイツ、イビルジョーになるやん、って思った
モンストはパズドラと違って演出が凝ってていいと思う。
昔のコラボの方が手が込んでたよね
1年に数回しか来なかったから
今ってガチャで稼ぐだけしか考えてなさそうだもんね
特殊演出カットインごときで盛り上がってるけどもっと色々やってほしいよね
コラボよりオリジナルコンテンツに力を入れてほしい😅
それじゃ売れない時代。
今のソシャゲはコラボありきだからコラボに力入れないと売れない。
@@ああ_lr確かに今のソシャゲはコラボありきで、そうしないと売上がでないのも分かるよ。
でもコラボ以外の期間は力入れないのかと感じてしまうのよね😢1月のジョジョコラボを例に上げると、去年より1週間早くコラボが始まると発表されたときは恒常イベントと被せてきたから普通にびっくりした。けど、コラボ期間が伸びたことでコラボ終了の方は超究極以外やることないなといつものコラボより感じてしまったのよね😅
力入れた結果がゼーレ炎上なんだが…
@@ケイK-q6qコラボ開催が早かったのはチョコラータの無駄無駄122連ラッシュのためなんだよね、あの演出が見れるのは122連ラッシュに合わせて1月22日からだから、恒常イベントと被るのは仕方ない
@@深獄神滅ゼーレは擁護できん。クエストいくのにオーブ消費することが謎だし、負けたらチケット消費するって爆絶意味わかんない😅
スレっタもかわるった
ガンダムコラボのボスが爆発して散る演出で神威のSSで倒したら真っ二つになった後に爆発する演出になるのかな🤔