【
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 効率の良いクラスチェンジの仕組み→ • 【#FE風花雪月】ステータス大幅アップ!!!...
任天堂大人気タイトル「ファイアーエムブレム」シリーズ最新作である「ファイアーエムブレム 風花雪月」のおすすめキャラクターの紹介動画です。
「強キャラランキング」や「最強キャラ」と位置付けを明確にしてしまうと、FEのランダムステータスシステムの都合上よろしくないと感じたため、あくまで個人のおすすめの強キャラとしてご紹介させて頂きました。
強キャラとして紹介するに相応しい性能も兼ねていると思い、解説もしておりますので是非ご視聴頂ければと思います。
青獅子の学級および黒鷲の学級もいつか紹介するかもです。
▼チャンネル登録お願いします▼
/ @sashibu
▼Twitterフォローお待ちしております▼
/ sashibu2
●前の動画→ • 【#FE風花雪月】ステータス大幅アップ!!!...
●次の動画→ • 【#FE風花雪月】踊りの練習風景まとめ〜金鹿...
◆再生リスト
●ファイアーエムブレム風花雪月→ • 【ファイアーエムブレム 風花雪月】【FE風花雪月】
●Shadowverse特殊ボイス集→ • 【Shadowverse】特殊ボイス集
●ジャンプフォース→ • 【ジャンプフォース】【JUMPFORCE】
●大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL→ • 【大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL】
●デルタルーン(deltarune)→ • 【デルタルーン】【deltarune】
●僕のヒーローアカデミア考察→ • 【僕のヒーローアカデミア考察】
●ヒロアカの名シーン描いてみた→ • 【ヒロアカの名シーン描いてみた】
●僕のヒーローアカデミアOne's Justice→ • 【ヒロアカOJ】【僕のヒーローアカデミア O...
●オクトパストラベラー→ • 【オクトパストラベラー】
●オクト・エキスパンション→ • 【オクト・エキスパンション】【スプラトゥーン2】
●星のカービィ スターアライズ→ • 完結【星のカービィ スターアライズ】
●ゼノブレイド2→ • 完結【ゼノブレイド2】
●スーパーマリオオデッセイ→ • 完結【スーパーマリオオデッセイ】
#FE
#ファイアーエムブレム
#風花雪月
#ファイヤーエンブレム
---------------------------------------------------
●『ファイアーエムブレム 風花雪月』
● ジャンル : シュミレーションRPG
● 公式サイト : www.nintendo.c...
● 発売日 : 2019/7/26
● 対応機種 : Nintendo Switch
● 希望小売価格 : 6980円+税
---------------------------------------------------
愛+ドーピングがあれば基本どのキャラも最強
テュルソスの杖は威力半減です、勘違いしないでくださいはほんま草
リシテアの火力と攻撃範囲ほんま強い
テュルソスの杖の稀にダメージ半減は大盾と聖盾を発動したエフェクトになるので受けるダメージを半減されてると思います
ほんとにめちゃくちゃ強いです
イグナーツルナだとまじで強いぞ笑
重装と魔法が強すぎる
テュルソスは受けるダメージ半減ですよ
正確には装備したキャラに聖盾と大盾がつきます
アネットの魔力の伸びも異常だった
覚える魔法のせいで応援役+ボルトアックスドラマスが最適解と化しますが。
リシテアの何が恐ろしいかって火力の高さもあるが、そのバ火力攻撃を高い技と騎士団補正でほぼ確実に当てるとこにもあると思うんですよね
女(カワイイ)が優遇されるドスケベパーティー
リシテアって確か聞いた話だと全キャラでワーストレベルの成長率なのに、こんなにも強いのか…ヤバイな。
魔力、技、速さに特化していて他が底辺という成長率だったと思う
このゲームバランサーより、役割に必要な部分が伸びるキャラの方が強いので
総合成長率合計が 280なのに魔力、技、速さで170使ってる
うちのレオニーは飛行オンリーで回避上げまくった結果、最強の回避盾になりました。
最終的にスキル混みで回避120いった
カスパル
兵種:ウォーマスター
装備:アイギスの盾
騎士団:獅子王隊、ゴネリル戦姫隊など物理系
スキル:斧術 格闘術
必殺の覚醒 力の覚醒 鬼神の一撃
1、体力を25%以下まで減らす、アイギスの盾やドローミの鎖環、ラフィエルの宝珠があれば簡単に調整できる。
2、スマッシュや殴り抜けを使うと相手は死ぬ
ヒルダはドラマスで強かった。
リシテアの唯一の欠点は移動だよなー
他のキャラは機動力あって強いから広範囲マップの後半その機動力に追いつかなくてあんま戦いに参加できないw
ピナタ なら騎馬にすればよくない?
ピナタ ダークロードにするか、踊り子と一緒に行動すれば??
俺は移動ドーピングで最強にしてる
俺のクロードとおんなじで草
ちょっと前にお話いろいろさせていただいたものですが、自分のキャラランクを聞いたときに返信するの忘れたんで。
一応僕の考えるこのゲームの最強チームをお応えしておきます。
全員使ってこれ以外はないってとこまではいった12人となります。
条件…1周目、ドーピングなし
評価材料…成長率、固有スキル、得意科目、支援相手。
となります。
現在はゲームが簡単なので、いわゆるルナティックも以上見越したメンバーです。
↓
①主人公(ニルヴァーナ)
②級長(最終クラス)
③シルヴァン(ドラマス)
④セテス(ドラマス)
⑤イングリット(ファルコン)
⑥カトリーヌ(ファルコン)
⑦ヒルダ(ドラマス)
⑧フェリクス(ウォーマス)
⑨リシテア(グレモリイ)
⑩ドロテア(グレモリイ)
⑪メルセデス(グレモリイ)
⑫フレン(躍り子)
です。
主人公…外せませんので必須
①級長…外せませんので同じく必須
②シルヴァン…高成長、魔防だけ低いのですがご存じダークビショップで魔防+10ほどゲット、HP成長55に生命吸収までついてきて無敵。
支援相手がこのチームの女性と全員、固有スキルも隙がない。
紋章あり、破裂の槍強すぎ。
③セテス…男性版ヒルダの固有スキルで全女性強化。高成長率。支援相手もこのチームと多い。
紋章、アッサルの槍で自給自足。
④イングリット…おさなじみの男達と一緒に行動で支援もAまで組めて隙0。回避の鬼。
紋章武器ルーンと戦技の優遇。
⑤ヒルダ…高成長、男性強化固有スキル。紋章武器あり、このチームに支援相手も多い。
⑥カトリーヌ…加入時のびっくりステータス、終始魔法以外に無敵レベル、ファルコンで魔防爆上がり、
固有スキルは最後騎士団に負けますのでないものとなりますが、紋章武器のライテイのあまりの強さに最強チームにご招待。
⑦フェリクス…魔獣を即死させるための格闘一枚欲しいので彼が最強。
理学得意なんでダークビショップで魔防+10と生命吸収もらえる。
紋章装備のアイギスの盾でダメージ半減。
おさなじみで支援もバッチリ。
⑧リシテア…この動画と同じ理由で最強です。ローレンツも決して弱くないですけどねw
⑨ドロテア…ゲーム中最大射程を持つ遠距離砲台はマヌエラと彼女だけ。マヌエラは不得意をあげる労力があるのと固有スキルがただの保険なんでドロテアです。
⑩メルセデス…ドラクエのベホマラー持ってる上にすべての攻撃と回復魔法が高水準なんで入ります。
このゲームは青に最強キャラが集まっていて、支援の関係で彼女も青全員と組めるので。
⑪フレン(躍り子)…躍り子にするなら多分この子1択だと思います。
メルセデス同様の全体回復と躍り子でも十分な魔法火力と回数。
あとセテスもこのチームには入ってますから支援の意味でもですね。
基本的にこのゲームは皮肉ながら紋章持ってることが最強の条件の一つであり、専用武器の性能も関わってきます。
上にあげたキャラの似た役割はあっても、絶対劣化になるんでこの12人を風花雪月の最強チームと考えてます。
ラーサマー
ラーサマーさん流石すぎる…!!!
これは隙がないですね!!
キャラ単体で見たとき、僕の中では最近マヌエラが評価上がってきました!
めちゃくちゃ強い!!というわけではないんですけど、戦闘で毎回マジックシールド、ワープを使いきり、敵に魔法キャラがいたらサイレス打ってるだけでレベルめちゃめちゃ上がるので僕の中でお助けパラディン的なポジションになってます!他キャラとレベル差が20以上離れてます!
マヌエラ自体成長率も悪くはないので、個人的には推しです!
ただ信仰ばっかり技能レベル上がるのでクラスチェンジ先に悩みますが…。笑
ステータスの高い魔法キャラって感じで落ち着いてます。笑
@@Sashibu
マヌエラは自分もいいなーって思ってますね。
上の12人は僕の考えるベスト12ですが、本当の最強ランクである「Sランク」に関しては4人しかいなくて他はAランクです。
それが主人公、級長、シルヴァン、リシテアの4人ですね。
ただ役割で12人決めたら残り8人はこうかなって感じですね。
例えばフェリクスの枠をカスパルにしてもクリアは余裕だし、今は簡単だけど。
彼は紋章ない上に指揮が不得意であるため固有スキル加味してもフェリクスよりは落ちるって感じです。
支援も青とあんまり組めないですし。
マヌエラ、シャミアの評価も自分は高い方ですが労力はいりますね。
ゲーム中最大の必殺が出される状況でもラスボスで30パーぐらいなんでマヌエラの固有がそこまで活きる感じはしないのが一個ランク落ちしてる感じです。
もちろん理学あげていってサンダーストーム覚えたりすればドロテアの強化になる可能性はあるんですが…時間はかかりますね(^-^;
最強の回復呪文であるリザーブを使えるのはメルセデスとフレンだけなのでどちらか一方な気はしたのですが、躍り子適正のキャラがいないのでフレンだと思います。
ドロテアをグレモリイでなく躍り子にしちゃうとメティオやトロンの回数が減ってしまうので、必然的に魔法回数が多く固有スキルが隣接補助系のフレンが適任という感じです。
クラスは飛行兵で埋めてますが、成長率高い上に後半は足場にもストレスがかかるのでこうなっちゃいますねw
成長低すぎるボウナイトとか弓+2射程とはいっても、竜に乗って弓打った方が便利です。
ちなみに弓兵が一体もいませんが、「全員サブで弓持たせてるw」んで純粋な弓兵は入れてません。
実際カトリーヌに弓打たせるだけでも最強クラスの火力出るんでw
極論、訓練剣で雑魚を倒して、ライテイでボスを倒し、弓で飛行を先に潰すという。
ベルとかは正直成長低いし、自傷武器でもないと固有スキルが発動しなかったり、しても火力はカトリーヌ以下だなと。
ペトラも剣としてはフェリクス以下で、他の道は弓使いになりえるけど「理学信仰全部不得意で魔防あげできない」のは厳しい平民とか。
いろいろ紋章持ちとの性能差の平民事情ありますねw
もう完璧な考察すぎて隙がないです!www
あとはルナティックでどこまで変わるかですね…!もう9月に入ったので何かしら情報が公開されてもおかしくない頃合い…!
@@Sashibu
以前おっしゃっていた最速フォートレスに関しては正直厳しかったですw
教員指導のカスタム育成の項目のみであげて、第1部終了時に斧C重装Cの真ん中ぐらいが限界でした。
しかし最速魔法職は本当に簡単で、20でクラチェンするのはカスタム項目のみでいけます。
結局そこが得意にもなってるシルヴァンとフェリクスはずるすぎますね。
普通にプレイしていればペトラとフェリクスの違いがわからないと思うのですが、クラチェンと紋章なしのせいでここまでこの2人に差があるのも。
「最速魔法職を知らない方が幸せ」だと思うし。
これをやっちゃうとカスパルとかも魔防+10あがって強くなっちゃうので、今回一番の修正案件だと思いますw
そしてご存じでしょうか?
現在1月と2月のクラスチェンジ人気第1位と2位を…
ロード画面中に見れるあれですが…やはりというべきでしょうか。
全国オンライン1月2月のクラチェン人気は1位ビショップと2位ウォーロックですw
みんなが最速魔法職に気づいたようですね、本当修正したほうが…
やはり最速フォートレスは厳しいですか…。
今プレイしている周がもうそろそろ終わりそうなので、技能引き継ぎなしで最速フォートレスチャレンジしてみようかと思っているのですが…険しい道のりみたいですね。笑
ビショップ一位なんですね!!!それは衝撃的です!!!笑
確かに魔法職は物理面を上げづらいのに物理職は魔法面簡単に底上げできてしまうのはバランス悪いですね…かといって下方修正したらそれはそれで文句が出てきそうな気も…。
ルナティックは基本能力値ボーナスなしとかにすればいいんですかね…。笑
リシテアとラファエルでほぼ勝てた笑
んなことよりヒルダ可愛い
ラファエルは如何に魔防と素早さを補うかかがカギだと思う。守備、力、HPはほっといてもボコボコ伸びるし。
1周目赤でやったときにローリシマリを入れたけどみんな大活躍だった。
ローレンツは期限ぎりぎりで適当に選んだから技能とか低くてそこまで期待してなかったけど力速さ守備がもりもり上がって強かった。
魔法も使えるから重装にも対応できてフェル君がやってた盾役を奪ってしまった。
ダメージ半減は自分の受けるダメージ半減ですよ大盾と聖盾発動しますから
各能力値の成長率トップ
HPはラファエル
力はディミトリ
魔力はリシテア
技はクロード、リシテア、ツィリル
速さはペトラ、イングリット、レオニー、ツィリル
運はイグナーツ、シャミア
守備はドゥドゥー
魔防はフレン
魅力はエーデルガルト
成長率合計値ランキング
トップ5
1位ツィリル
2位エーデルガルト
3位ディミトリ
4位ベレト(ス)、クロード、イングリット
5位マヌエラ
成長率合計値ランキング
ワースト5
1位リシテア
2位ドゥドゥー
3位ラファエル、アロイス
4位ギルベルト
5位ベルナデッタ
まあツィリルはドラゴンにすれば強いし
他のキャラもだけど
イグナーツはエピタフにしたなぁ
個人的に(他クラスだけど)ドロテアはぼくがかんがえたさいきょうのきゃら並の性能してると思う
対応の紋章じゃなくても装備できるんですね……説明されない事多いなぁ、このゲーム。ローレンツをダークナイトにして強い強いって言ってました
赤の帝国編でやりましたがペトラ(ドラゴンマスター)レオニー、シャミア(ボウナイト)が強くてこいつらとエーデルと主人公でラスボス倒しました
特にレオニーと主人公の守備が29でアーマー、フォートレスで育てたエーデルの守備34に匹敵する強さでした
レオニーは魔防低いのが玉に瑕でした
サンダーソードは錬成すると射程3に伸びるので主人公とエーデルにもたせたらめちゃくちゃ強かった
たしか、エーデルガルトも2つ紋章持ってたような
超ネタバレで草
セイロスと炎の紋章ですね
帝国選んでないと分からないんですね
ワンパンなんだから
待ち伏せつけたら雑魚無双
リシテアは弱くないけど、回復が下手だよね。全員が覚えるライブしか覚えない。せめてりブローが欲しかった。
ヒルダドラゴン系にすると強いよー
テュルソスのダメージ半減は多分被ダメだと思います。何回か盾が発動した覚えがあります。
Aさん 被ダメ半減なんですか!?デメリット何も無いんですね…!強過ぎる…!!
リシテアは最強キャラだから、ルナティックでは必要不可欠になりそ
ヒルダドラゴンマスターの方がいいと思います
イグナーツ!弱すぎるよ…
イグナーツは個人スキル最強レベルの強キャラじゃね?難易度にもよるけど
個人的にはリシテアは重装と騎馬以外ワンパンできないなんとも微妙なキャラの印象が...
強いけどエースにはなれないイメージ
まぁルナは敵のステがインフレしまくっているからかもしれないが。
粉雪紅桔梗 まぁ、個人的な見解だからね。もちろん強いのはわかるし、安全地帯から騎馬ワンパンは便利だけど、ドラゲナイが便利すぎてね......
リシテアは踊るかワープがいないと置いてかれちゃう(泣
FE界のイーノック
確かに......
硬くはないが強くて遅い......
ルナでもディミトリワンパンできる
テュルソスは大盾と聖盾だよ
ローレンツは20の段階でフォートレス挟んだら体力守備魔防が高い物理使えるドロテアになりそう、成長率的に
ミッケ ローレンツはどのデータでもリシテア装備させてるなー。ほんまローレンツ有能
グロスタールじゃなくても紋章持ってれば自分にダメージないでしょ
テュルソスの杖のダメージ半減は被ダメですよ。大盾と聖盾が発動します。同様に技%で発動すると思うので発動率高かったですね
こいつ微妙だなっと思ったやつは大概ファルコンかドラゴンに乗せてました。マリアンヌはファルコン乗っけてサンダーソード+持たせて常時トロンみたいな事させてたら強かったですね!ちなみにラファエル君も飛んでました。勇者の斧ゲーすれば割かしどうとでもなりました。そしてこいつは強いとか弱いとかのランキングを付け始めるとそのキャラ好きなプレイヤーとの戦争になりかねないので強いキャラのみの紹介が安牌かと。
リシテアが何がチートって、魔法以外でもカロンの紋章も持っているからとある剣の遺産武器も使えると言うのがまだ開拓の余地ありって感じです。まぁ魔法が異次元すぎてわざわざ剣も使う道を開拓する人はまだ見てないですが・・。
izumi san 僕も途中まで剣で育成していたのですが、魔法があまりにも強過ぎて手放しました…。笑
私は一周目で剣Aまで育ててエピタフにしましたよ。魔法が強いのは確かにそうですが、サンダーソード装備すれば剣でもワンパン可能ですし、移動力も上がります。
@セイバーさん その組み合わせも強いですよね!魔法禁止縛りでリシテア運用した時はまさしくその組み合わせで無双してました
割と適当なとこ色々言ってて草
ローレンツ(引換券)
いまさら言うのどうかと思うけど馬と重装クラスの伸び悪いのでそれで強くならないんじゃないかなもし時間があったら飛行クラスで育ててあげてくださいすげー強くなります。
私のリシテアは移動+する装備持たせて魔法の弓やサンダーソード3マス攻撃してそれ以外は魔法で倒してますね
あとはワープが強いから結構使ってます
レベル45でヒルダ力44速さ40あって速ゴリラです。笑
戦士ブリガンドからのドラゴン最上級まで育てたらこうなりました!
みい。 それは強い!!!笑
やっぱり僕のヒルダの成長が悪かっただけなんですね…。ヒルシュクラッセ2周目の時はヒルダ頑張って育成します!笑
ヒルダはしっかり狙って育てればLv50でHP90強まで行けたはず。俺はブリガントフォートレス経由したから力守備HP特化だった
僕のラファエルアーマー系で育てて今グレートナイトLv32なんですけど力22です助けてください(血涙)
酷いねそれw
レベル20でも力22は微妙な感じなのにw
グレートナイトが弱いから仕方ない
かなり適当ばっかで草
エーデルガルトも紋章を二つ持っています。
カムザZ そうなんですね!!初めて知りました…ありがとうございます!m(_ _)m
@@Sashibu ネタバレ
炎の紋章も持ってる