【初心者必見】30秒で出来る超簡単な包丁の研ぎ方

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 131

  • @user-el4mj2fc3l
    @user-el4mj2fc3l 2 роки тому +26

    動画を見ながら真似て研いだら紙がスーッと切れました。
    自分で研げたのが嬉しくて家にある包丁全部研ぎました(笑)
    素晴らしい動画を有り難うございます❤︎

  • @houtyou_sin
    @houtyou_sin 8 місяців тому +1

    色々な動画視聴してます😊
    この若さで素晴らしい研ぎ師です。🎉

  • @kakimoto-b1j
    @kakimoto-b1j 2 роки тому +10

    研げる様になりました、一生の宝物を得🉐ました。ありがとう御座います。イイねポチッしました。

  • @koyomiararagi103
    @koyomiararagi103 2 роки тому +11

    あんた天才だよ!初めてこんな切れ味よく研ぐことができた

  • @hokkaiyamakosi
    @hokkaiyamakosi 2 роки тому +1

    包丁の研ぎ方動画の中でも一番初心者向けで良かったです。
    切れ味が良い包丁を使ったことある?って人とか、学生時代の自分みたいに余りにも酷すぎるだろうって研ぎ方の人とか、これを見るだけで違いそうです。
    片手間のお店で300円〜包丁屋さんで1,200円くらいで研いでくれるお店もあるので、よほどやりたくない人は一度お店に研ぎに出してみるのもありかもですよね。。。

  • @こまったちゃん-t2t
    @こまったちゃん-t2t 3 роки тому +11

    なるほど納得、教え方が上手、聞いてる方も一度でわかりました。
    ありがとうございます。

    • @RyotaJikko
      @RyotaJikko  2 роки тому +4

      ありがとうございます!これからも頑張ります😄

  • @tosiakiisika7695
    @tosiakiisika7695 3 роки тому +6

    カープの坂倉さんの弟さんに包丁の研ぎ方をおしえてもらった!ありがとうございます

  • @maron3008
    @maron3008 5 місяців тому +2

    分かりやすかったです。

  • @ms.m668
    @ms.m668 3 роки тому +9

    撮影場所が凄い良い感じだ。

    • @RyotaJikko
      @RyotaJikko  2 роки тому +1

      本焼き専門店で撮影しています✨

  • @user-gp2qg9nt6r
    @user-gp2qg9nt6r Рік тому

    思ってたより角度立てても切れるんですね。
    百均の包丁なんかだと型抜きして粗めのグラインダーを当てただけみたいな蛤刃の逆になってるような物も有って使い捨てって感覚の人も多いんでしょうね。
    うちはなぜか片刃の包丁しかなくて研ぎ器が使えないのでなんとか我流で研いでますがこれから動画で勉強させて貰います。

  • @priusmania
    @priusmania 2 роки тому +5

    「初心者向け」という題名を付けているのに大事な点が抜けている動画が多い。
    それは「力を入れるのは順方向?逆方向?」
    (順方向:峰の方向に進む、逆方向:刃の方向に進む→極論すれば「砥石に食い込ませる方向」)
    常に砥石と刃物が密着しており、音で判断するしかない。
    この動画では往復させずに一方通行で研いでいるので一発でわかる。これぞ「看板に偽りなし」

  • @田邉義幸
    @田邉義幸 3 роки тому +17

    これだけでこんなに切れ味が復活するんですね!😮
    シャープナーよりも手軽でいいですね!

    • @RyotaJikko
      @RyotaJikko  2 роки тому +3

      ありがとうございます😄

    • @ziroutanaka9758
      @ziroutanaka9758 2 роки тому +2

      切れ味だけならダイヤモンドシャープナーのほうがいいよww砥石で研いだほうが包丁が長持ちする

    • @eiji_positive_vibes
      @eiji_positive_vibes 2 роки тому +2

      初めてやり方を見ました
      とても分かりやすくて
      早速伽石1000番探してきまーす
      ありがとうございました

  • @1.21JW
    @1.21JW 3 роки тому +11

    プロがカッターナイフを研いだら凄くなるんですかね😀

  • @jmk5321
    @jmk5321 3 роки тому +8

    今日から包丁研ぎに挑戦してます。
    ひとつ質問なのですが、砥石の使用後の管理方法を教えて頂けないでしょうか?

  • @baymax66
    @baymax66 Рік тому

    りょうた先生ありがとう🔪
    なーんか上手く研げなかったのが、やっと綺麗に出来ました😭

  • @kazfuk1592
    @kazfuk1592 3 роки тому +4

    料理をする人は、食材或いは道具等の無情物にも、敬語を使う人がおおいですね。
    簡単な研ぎ方の、ご紹介、ありがとうございました。

  • @田島恒男
    @田島恒男 2 роки тому +1

    非常に参考になりましたありがとうございます。

  • @春ミン
    @春ミン 3 роки тому +5

    次回の、動画で良いので、できれば中華包丁の研ぎかたが知りたいです。

  • @akihiromikashima8664
    @akihiromikashima8664 3 роки тому +37

    切れなくなったら買い替えるってそんな認識の人がいるのが驚きです

    • @wakanigel9943
      @wakanigel9943 2 роки тому +1

      当たり前みたいな顔してこんな発言!ただただビックリ あなたに共感! 優雅な日本人ですよねー

    • @yam40ayt
      @yam40ayt Рік тому

      100均の包丁を使い捨ててる外人は知ってるけどな

  • @n.n.4104
    @n.n.4104 3 роки тому +3

    宮村秀和さんと一緒の研ぎかたですね。私もこの研ぎかたで、週一くらいのペースで行ってます。

  • @10phsc14
    @10phsc14 2 роки тому

    先のコメントほどではなかったですが、いじればいじるほどどんどん切れ味が悪くなってしまって。
    それで、切れ味の変わらないセラミックに行きました。
    今思えば、ポイントがずれていたんだと思う。
    勉強になります。

  • @kinooohasi
    @kinooohasi 2 роки тому

    研いでるとき、いい音ですね。歌声みたいです。

  • @user-oz8zg4kq9z
    @user-oz8zg4kq9z 2 роки тому +1

    指先が研ぎ汁にまみれて変色してるのが良いね。
    落ちにくいんだよね〜

  • @user-ft6ts1qi7t
    @user-ft6ts1qi7t 3 роки тому +1

    試してみました。
    よく切れました。
    今までの研ぎはなんだったのか?

  • @hirokinasu758
    @hirokinasu758 2 роки тому +1

    彫刻刀やフックナイフの研ぎ方を教えてほしいです。

  • @irukashoten
    @irukashoten 2 роки тому +4

    「切れ味のよろしいの!」「ハガネと柄の実費だけ!」「どれもこれもみな同じ!」

  • @catguitar26
    @catguitar26 2 роки тому +3

    確かにこの方法で刃は付くけど、これを続けてると切れ抜けの悪い包丁になるんですよ。。。(ペラペラの激安包丁を除く)
    仕上げ砥でやる分には良いですけど、中砥でやる方法ではないような。。。

    • @RyotaJikko
      @RyotaJikko  2 роки тому +3

      コメントありがとうござきます!
      そうですね、動画の最後の方でも言ってるのですがこの研ぎかたをずっと続けると刃が厚くなって切れ味が悪くなってしまいます。
      ですので何回かに一回はベタ研ぎで肉厚を抜く必要があります。
      今回の動画は少しでも多くの人に研ぎを身近なものと感じていただきたく、超初級編という感じにさせていただきました。
      また、仕上げまで揃えるのに少しハードルが高いと感じられる方が多いので中砥石で軽く研ぐ方法をさせていただきました。
      少しわかりにくくなってしまいすみません。
      また中級編で肉厚を抜く研ぎ方もしますのでよろしくお願いします🙇

    • @catguitar26
      @catguitar26 2 роки тому +2

      @@RyotaJikko
      そうですね。それを分かっている人相手の動画だったら良いと思います。私も初心者こそ仕上げ砥を買って、糸引き刃の付け方を覚えれば良い、、、と別の人の動画にもコメントしたことがあります。
      糸引き刃をつけれれば、刃が厚くなってもプロに研ぎ直してもらえば良いですからね。
      一方で、荒砥からこれと同じ研ぎ方「のみ」をやって、それで商売している研ぎ師もいますので、誤解を招かない工夫は必要だと思います。(別のコメントに出てきている宮村という人)、

    • @RyotaJikko
      @RyotaJikko  2 роки тому +4

      @@catguitar26 そうですね、たしかにこの方法だけで研げるという誤解は招かないようにしないとダメですね。
      また、次回動画を作る際はその事も考慮して動画を作りたいと思います😄

  • @user-kd9po7rx1n
    @user-kd9po7rx1n 2 роки тому +1

    減った砥石の修正も教えて下さい!

  • @user-jj1jj1yf7p
    @user-jj1jj1yf7p 3 роки тому +20

    凄いですね!
    後は、話の切れ味も良くしたら
    観やすいですね!

    • @RyotaJikko
      @RyotaJikko  3 роки тому +3

      コメントありがとうございます。
      もっとスムーズに話をして皆さまに聞いてもらいやすくするために精進します🙇

  • @user-ts9ou3rs4c
    @user-ts9ou3rs4c 2 роки тому

    指の爪が砥石で黒ずんでるのがいいですね。職人の手、指ですね。

  • @user-vt9yj4fz4k
    @user-vt9yj4fz4k 11 місяців тому

    よくある上下に研ぐのはよくないのですかね?

  • @zanegu3470
    @zanegu3470 3 роки тому +2

    安いステン包丁なので
    100均のダイアモンドヤスリでシャッシャしてます。

  • @user-wj1st8sr5u
    @user-wj1st8sr5u 3 роки тому

    私も中華包丁の研ぎ方見たいです。

  • @user-dr6xo9ej7k
    @user-dr6xo9ej7k 3 роки тому +3

    リョウタさんこんにちは、はじめまして!家庭で研ぐのに#1,000と何番の砥石が理想ですか?ご教示ください、よろしくお願いします。

    • @user-zp6zp6cr2w
      @user-zp6zp6cr2w 3 роки тому +4

      いきなりコメント失礼します。
      銀座で料理人やってます。
      ご家庭でしたら、♯1000〜1500があればいいと思います!
      もし本格的に研ぎたいのであれば、♯3000〜の仕上げ砥石をご用意されてもいいと思います!

    • @user-dr6xo9ej7k
      @user-dr6xo9ej7k 3 роки тому +2

      ゆゆさん、はじめまして!ご教示ありがとうございます。まずは1,000番でやってみて、ですかね!参考にさせていただきます。

    • @RyotaJikko
      @RyotaJikko  3 роки тому +1

      こんにちは、コメントありがとうございます!
      ご家庭用でしたら1000番と6000番があれば完璧です😄
      もし砥石ひとつで完結したいということであれば2000番だと包丁も削れてけっこう鋭い刃も付くのでおすすめです。

    • @user-dr6xo9ej7k
      @user-dr6xo9ej7k 3 роки тому

      @@RyotaJikko こんにちは。まずは#1,000で研いだところ、物足りない⁉️ので仕上げ砥石も買うつもりです。いずれにしてもこれまでのシャープナー❓を使う気にならなくなりました😅💦有難うございました。

  • @Stromatolite0807
    @Stromatolite0807 2 роки тому +1

    説明している研ぎ方について、自分も同じような研ぎ方もしています。
    ただ、包丁よりはナイフを研ぐときでしょうか。
    それと…一般的な。よくある包丁の研ぎ方と違ってますね。だから、超簡単な~なのかもしれませんが(他の動画見てないのでごめんなさい)。
    まっ。シャープナーで研げると思っている人多すぎなので、砥石のハードル下げるのに良い動画と思います。

    • @RyotaJikko
      @RyotaJikko  2 роки тому

      ありがとうございます😄

  • @hyakkun
    @hyakkun 3 роки тому +2

    糸刃だけ研いで(仕上げ砥石で、だけど)、すぐに切れ味復活ってのは、よくやる。
    尖りが甘くなってきたら、ちゃんと中砥石から、研ぐけど。

  • @user-ki9wc5xu4g
    @user-ki9wc5xu4g 3 роки тому +4

    3000円クラスの安いステン包丁で、爪に引っかからないレベルでツルツルです。
    どうすれば切れ味戻りますか?この動画で紹介されている方法でも出来ますか?

    • @ziroutanaka9758
      @ziroutanaka9758 2 роки тому

      ステンレス包丁はダイヤモンドシャープナーでゴリゴリ削らないと切れるようにならない、素人が砥石でやろうと思うと膨大な時間がかかるwww

    • @user-dp9dr2es6f
      @user-dp9dr2es6f 2 роки тому +1

      そこまで刃が無くなった包丁を研いだこと無いけど、シャプトンの#1500とかで
      カエリを取りながら満遍なく鋭角に(包丁を立てる角度をかなり寝かせ気味に)研げば
      一本当たり20分かからないくらいでもある程度切れるようにはなるんじゃないのかなぁ
      業物クラスに切れ味復活させたいんなら番手を使い分けながら膨大な時間かけてやらないと
      出来ないと思うけど

  • @user-gt5zu8sm7f
    @user-gt5zu8sm7f 2 роки тому

    私は、和食料理店で料理人してます。
    青紙スーパーの牛刀を買いました!
    この包丁の砥石は何を使えばいいですか?  教えてください

  • @user-ng7pc5ch7q
    @user-ng7pc5ch7q Рік тому

    これでいいんだよ

  • @user-dr6xo9ej7k
    @user-dr6xo9ej7k 3 роки тому +1

    リョータさんこんばんは!
    包丁の先端(先っちょ)の研ぎ方を教えてください!よろしくお願いします。

    • @RyotaJikko
      @RyotaJikko  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます!
      先端は右手(包丁を持っている方の手)を少し持ち上げる感じで研ぐと当たりやすいと思うので一度試してみてください😄

    • @user-dr6xo9ej7k
      @user-dr6xo9ej7k 3 роки тому

      @@RyotaJikko
      リョータさん
      ちょっぴり角度をつけ過ぎてしまい、段と言うか変なカタチになってしまったので、荒砥で研ぎ直してみました。上手く修整できました。また、#6000の仕上げ砥で研いでやると見違えるくらい切れるようになりました!今は安い包丁で研ぎ方を習得したら實光刃物さんの包丁が持てるようになりたいです。有難うございました!

    • @RyotaJikko
      @RyotaJikko  3 роки тому +1

      @@user-dr6xo9ej7k 色々試していただいてますありがとうございます😄
      形が綺麗になってよかったです!
      仕上げ砥石まで当てると切れ味が一段と良くなりますよね!
      是非そのときはよろしくお願いします🙇

  • @akkytoby4052
    @akkytoby4052 2 роки тому +1

    左手は添えるだけ・・・・名言です。

  • @adfg4848
    @adfg4848 3 роки тому +1

    使ってる砥石を購入を考えていますがスタンダートの1000番なのかセラミックの6000番なのかが分かりません。
    どれになりますか?

  • @cloudstrife9977
    @cloudstrife9977 2 роки тому +1

    ホントに上手な人は研ぐ時の音が違うんだよな

  • @fumiyaaoki5963
    @fumiyaaoki5963 2 роки тому +1

    5:15 から研ぎ始め。

  • @redsaabsk2619
    @redsaabsk2619 2 роки тому +2

    切れが悪くなったカッターの刃も包丁研ぎ(私は円柱状の製品を使ってます)で研ぐと切れ味が戻ります。
    ですから何年もカッターの刃を交換する必要がありません。

  • @user-vs4dq7ht5s
    @user-vs4dq7ht5s 2 роки тому

    1000番使った後に6000番使う時のコツとかありますでしょうか?
    返しが取って試し斬りしたらあまり変わらなくなってしまって悩んでるんですけど

    • @RyotaJikko
      @RyotaJikko  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます!
      そうですね、コツというか注意点みたいなことになってしまいますが、6000番当てる時は1000番を当てるときよりカエリが出にくいので刃を起こして研いでしまって刃が鈍角になって切れ味が微妙になることがあります。
      ですので6000番などの仕上げ砥石で研ぐときは前の番手の研ぎの角度より鈍角にならないように気をつけることが大事です😃

  • @kankannou5718
    @kankannou5718 2 роки тому

    包丁研ぎ研ぎ☺️

  • @RyotaJikko
    @RyotaJikko  2 роки тому +9

    ご視聴ありがとうございます。
    實光の研師Ryotaです。
    この動画がお役に立てると嬉しいです😄
    皆様からの「ここがわからない」や「こんなことしてほしい」などのコメントお待ちしております😃
    また、「わかりやすかった」などもコメントしていただけるととても嬉しいです!
    僕もまだまだ修行中の身で、至らないところなども多々あると思いますが少しでも多くの方のお役に立てる動画を配信していきたいと思います。
    包丁に関する知識はかなり多く、職場やご家庭で包丁を使っているからこそわかることなどもたくさんあると思います。
    ですので「こんな方法もあるよ」なども共有していただけると、僕自身の勉強にもなりますし動画を見ている視聴者の方のタメにもなるのでとても嬉しいです😊
    皆さんと一緒に包丁の魅力を多くの方に伝えていけると幸いです🔪

  • @naoxhunter5115
    @naoxhunter5115 3 роки тому +5

    参考になります。
    質問なんですが5000番の砥石も同じように研いでも平気ですか?
    その際は最後にバリを取れば良いのでしょうか?

    • @RyotaJikko
      @RyotaJikko  3 роки тому +5

      質問ありがとうございます!
      5000番の砥石でも全然大丈夫です。5000番だとより繊細に研ぐことができるので5000番で研ぐのもおすすめです😄

  • @user-qq1bs6yf5i
    @user-qq1bs6yf5i 2 роки тому +2

    スライドさせないで直角に入れてきれるようになりますか?

    • @nori-EVs
      @nori-EVs 2 роки тому +3

      刃物は引いて切る道具やで?

    • @user-qq1bs6yf5i
      @user-qq1bs6yf5i 2 роки тому +1

      のりゆき
      包丁に関してはそうかもしれませんがちゃんと遂げている刃物ならなんでもキレますよ。

    • @WUCMG
      @WUCMG 2 роки тому +1

      @@user-qq1bs6yf5i そもそも鑿や鉋と違いますし、初心者がこの動画を見て実践しても出来ません
      薄い刃で何度もまな板に接触する包丁では引いて(スライドさせて)切れる程度の切れ味がちょうど良いです
      切れ味を求める気持ちはわからなくもないですが、逆に切れ止みやすく使いづらいです

  • @森迫臣広
    @森迫臣広 2 роки тому

    切れなくなったGLOBALが生き返りました

  • @クラブマン-d4f
    @クラブマン-d4f 3 роки тому +3

    昔し買った砥石で500番、1000番、2000番は持っていたのですが、6000番とかは持っていなかったので購入して、動画のように研いだらメチャクチャ切れるように成りました。
    ありがとうございます。
    今度は10000番の砥石を購入したく成りました。(^-^;

  • @user-iz7qu8vy1t
    @user-iz7qu8vy1t 3 роки тому +2

    ステンレス包丁でも大丈夫ですか?

    • @user-ri9uc9pd7c
      @user-ri9uc9pd7c 3 роки тому +1

      大丈夫だと思います

    • @user-iz7qu8vy1t
      @user-iz7qu8vy1t 3 роки тому

      ありがとうございます。

    • @RyotaJikko
      @RyotaJikko  3 роки тому

      コメントありがとうございます。
      ステンレスでも大丈夫です🙇

    • @user-iz7qu8vy1t
      @user-iz7qu8vy1t 3 роки тому

      ありがとうございます。

  • @user-qo4ih5db1i
    @user-qo4ih5db1i 2 роки тому +1

    前置き長いです。私の場合20度ぐらいかな。もう少し角度付けた方がいいですか。かえり(バリ)の説明ちゃんと教えてあげて下さい。私は裏、表研いでいきバリが感じられなくなったら完成です。本当に硬いバリ新聞紙で取れるのでしょうか?

  • @chaikagome9725
    @chaikagome9725 Рік тому

    5:17 ←お手本の30秒間

  • @tafu8725
    @tafu8725 3 роки тому

    V金10の包丁欲しい

  • @user-nb7dx6dk7c
    @user-nb7dx6dk7c 2 роки тому

    洋包丁ですが、片刃のような研ぎになってしまいました。
    修正するにはどのようにしたら良いですか??

    • @RyotaJikko
      @RyotaJikko  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます!
      片刃っぽくなってしまう原因としてよくあるのは利き手側の刃は安定するため角度を付けて研ぎやすく、反対側の刃は角度が安定せずにベタ研ぎみたいな感じになりやすいのでその角度の違いで片刃っぽくなることが多いです。
      ですので両刃に修正するには左右同じ角度になっていることを意識して研ぐことが大事で、特に反対側の角度を表の角度と一緒にすることを意識するといいと思います😊
      あとは研ぐ量を表と裏の刃が均等に減るように研ぐことも意識してみるといいかもしれません😃

    • @user-nb7dx6dk7c
      @user-nb7dx6dk7c 2 роки тому

      @@RyotaJikko めちゃくちゃわかりやすい説明ありがとうございます💦 意識してやって見ます🙇‍♂️

  • @kyotaro5935
    @kyotaro5935 3 роки тому +1

    両刃でもこのやり方でできますか?

    • @RyotaJikko
      @RyotaJikko  3 роки тому

      はい!大丈夫です😄

  • @pooharu3806
    @pooharu3806 3 роки тому +4

    なんか 切れているような切れてないような・・・微妙

  • @user-si9fz8rz2e
    @user-si9fz8rz2e 3 роки тому +3

    小刃付けって事ですよね?🤔

    • @RyotaJikko
      @RyotaJikko  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます!
      そーです!小刃付けと一緒です😄

    • @user-si9fz8rz2e
      @user-si9fz8rz2e 3 роки тому +2

      @@RyotaJikko
      小刃付けだと 何回かで 抜けが悪くなると 思われるねで
      どれ位になったら 研ぎ屋さんに 出したがいいですかね?🤔

    • @RyotaJikko
      @RyotaJikko  3 роки тому

      @@user-si9fz8rz2e どれくらいというのが言葉にするのが難しいのですが、包丁の刃が食材の外側だけは切れてるけど食材の途中で重くなったり食材が割れたりしてきたらっていう感じですかね、、
      説明わかりずらかったらすみません😅

  • @saitamaishigaki1
    @saitamaishigaki1 2 роки тому

    よほどダメ鋼の包丁でないかぎり、ほとんどの包丁は研ぎ直せば、切れるようになります

  • @sonicmonkey888
    @sonicmonkey888 2 роки тому

    30 seconds? just to get more clicks.

  • @user-jo7gn7pq6o
    @user-jo7gn7pq6o 2 роки тому +2

    ナレーションは、簡潔に!

  • @YssssY236
    @YssssY236 2 роки тому +2

    プロの料理人以外はシャープナーで十分

  • @7raimbow716
    @7raimbow716 2 роки тому

    魚屋です砥石は2年もたないでなくなります!

  • @user-qm4xe5kz6q
    @user-qm4xe5kz6q 3 роки тому +1

    ダマスカスや黒刀の研ぎ方が知りたいです(^◇^;)
    先日、黒刀を研いだら角度が悪かったらしく、コーティングが剥げて黒とシルバーのツートンになってしまいました。
    (そんな派手にはなってませんが)
    なので、ダマスカスの方はシャープナーで誤魔化して使ってます。

    • @RyotaJikko
      @RyotaJikko  3 роки тому +6

      コメントありがとうございます。
      両刃のダマスカス系の研ぎは包丁を立てて研がないとどうしても表面に入ってしまいます。
      ですがずっと立てて研いでいたらだんだん鈍角になっていって切れ味が微妙担ってしまうのでその時は普通に研ぐことをおすすめします。
      また、表面も綺麗にしたい場合は化粧をもう一度しないとダメなのですがもし動画にできそうでしたらまたあげさせていただきたいと思います。

  • @sasaku8850
    @sasaku8850 2 роки тому +1

    うんちく長いので 13:03 と 15:18 見ればわかる人はわかると思います。ショートカットです。

  • @KururE_KTO
    @KururE_KTO 3 роки тому +3

    それって丁寧に使われた包丁か新しい包丁だけですよね一般家庭の古い包丁は刃がぼろぼろですよ

  • @Andy-zr1jt
    @Andy-zr1jt Рік тому

    内容はともかく、説明が回りくどいです。
    見ていて、イラッてしました。
    もう少し簡潔にポイントを絞って話されたらいいですよ。

  • @daimu9120
    @daimu9120 2 роки тому +3

    小うるさく文句付けてる人は自分で研ぎ動画出せよとw
    包丁研ぎをやってみたいけどハードルが高そうで一歩を踏み出せず、今までその都度買い替えたり中途半端なシャープナーで誤魔化していた人にとっては、とにかく取っつき易さを重視した動画として申し分ないと思います。

    • @kome-v3i
      @kome-v3i 28 днів тому

      マジでそれなw
      動画バーの30秒だけ見てくださいってとこだけ見れば済む話なのになw
      頭おかしいw

  • @tmr5690
    @tmr5690 2 роки тому +6

    前置きが長すぎて…30秒を説明するのに18分…?

    • @kome-v3i
      @kome-v3i 29 днів тому +3

      作業自体は30秒ぐらいだが、分かりやすいように時間かけて説明してんだろ。理解しろよ。

    • @tmr5690
      @tmr5690 28 днів тому +1

      30秒を18分にされたら分かりにくいんだよね…18分必要な子には理解できなくていいよ…

    • @kome-v3i
      @kome-v3i 28 днів тому +2

      @@tmr5690 18分必要な子は理解できなくていいってそれはそっちの考えじゃん。
      この動画は30秒でできることをわかりやすく丁寧に教えるって内容でしょ。
      何で文句言うんだ?
      てか、動画のバーの項目で「まずは30秒見てください」ってとこがあるんだからそこだけみりゃいいじゃん。

    • @tmr5690
      @tmr5690 28 днів тому

      考え方は人それぞれなことをこの際知っておいた方がいい。了見が狭いと今の君のままだよ。そもそも、動画の長さの狙いはわかりやすさのためではなく広告収入だし、私は元より文句など言っておらず疑問しかコメントしていない。この場では、話の噛み合わない君が一方的に私に噛み付いて文句言ってるんだよ。

    • @kome-v3i
      @kome-v3i 28 днів тому +2

      @@tmr569018分必要な子には理解できなくていいって書いてるじゃん。
      30秒だけではわからない人のために時間をかけて教えるのがこの動画の考えじゃん。
      考え方は人それぞれなのをこの際知っておいた方がいいとか書いておいて、この動画の考え方否定してるじゃん。
      あと、広告のために長くしてるって決めつけてるが、わかりやすく説明したら、長くなるのは当たり前。

  • @user-xk9tl1gi8f
    @user-xk9tl1gi8f 9 місяців тому

    余計な話が長い。

  • @abdullahmenevse5023
    @abdullahmenevse5023 3 роки тому

    Üstadım %100 engelli biri olarak sizden ricam olacak bu taşları set halinde sizden hediye olarak istiyorum gönderirseniz çok sevinirim lütfen olumlu bir cevap verebilirseniz memnun olurum şimdiden teşekkür ederim Allah razı olsun selamlar Sevgi ve Saygılarımla Abdullah Menevse

  • @だよぷー
    @だよぷー 2 роки тому

    前置きが長すぎると思います。片刃なのか両刃なのか知りたいです。

    • @RyotaJikko
      @RyotaJikko  2 роки тому

      コメントありがとうございます!
      また、解説短くまとめた動画も作りたいと思います😊
      この包丁は両刃の三徳包丁になります!

  • @azumamurakami7842
    @azumamurakami7842 2 роки тому

    おどろいた。
    今まで聞いていた話しとあまりにも違う。
    包丁を砥石の短面に45度で、表面に対して15度と言われていた。
    それで両面を同じ条件で研ぐ。
    今回は表面に対して40度で、包丁を短面に対して弧を描くように動かしている。
    裏面はほぼ水平にしている。
    これだと両刃でなく片刃って感じになりませんか。
    とにかくおどろいた。

  • @島田伸作
    @島田伸作 2 роки тому +2

    前フリが長すぎる

  • @北海道むろらんパワフル館

    その研ぎ方だと刃の角度が60度位に成りそうだけど、君の理想角度は60度なのかな?

  • @hayaottyk
    @hayaottyk 2 роки тому

    30秒と言いながら動画の尺がそれ以上という矛盾。

  • @poncyan
    @poncyan 2 роки тому

    もっと簡潔に解説してくれ、途中でやめ。

  • @adgjmptw0515
    @adgjmptw0515 2 роки тому +1

    話なげーな。プレミアム会員だから広告見ませんけど、動画の尺を長くすると利益率上がるんですか?うんちくにも満たない、世間話みたいな内容の話がやたら長ったらしいユーチューバーだなあ。