これから男女群島/アラ釣り/イシダイ釣りを始める方に参考動画
Вставка
- Опубліковано 4 лют 2025
- 今回は道具に焦点をあてて動画を作ってみましたが
道具にはそれぞれ個人の考えや主張があります。
その中で私の使用している物で何か一つでも
見られた方が今後の役に立てればと思い公開しました。
ポリシー
とにもかくにも楽しく安全第一が信条で釣りしてます。
底物釣り100%で年中イシダイ釣りとアラ釣りが大好きです。
磯釣りの風景や雰囲気を感じて頂ければ嬉しく思います。
#男女群島 #イシダイ釣り #クエ釣り #アラ釣り
#石鯛釣り #底物釣り #磯釣り #アウトドア
Fisherman's Meister
フィッシャーマンズマイスター
心機一転2016より活動を開始
#九州磯釣連盟 熊本支部
#全九州釣りライター協会
撮影
SONYアクションカム
HDR-AS300
道糸60号は何キロまでのクエに対応できるのでしょうか?
また、根がかりした際はどうやって切断してますか?
コメントありがとうございます。
質問の道糸60号についてですが13㎏までは確認しております。
どれくらいまでかは未知数です。
例えば100号以上のアラ竿で道糸100号以上の場合でも磯の根の
張り出し条件次第では弾け飛んでしまうと思います。
それと私の場合にはアラ竿が小笠原の80号とかなり柔めの竿で
それに対応する最大バランスで組んであります。
何が言いたいのかというとさかなさんが持ってらっしゃるアラ竿に
対して最大限のタックルバランスを考えることです。
つまり市販の竿ではどれも限界があるからです。
鹿児島より南方になると4mクラスのサメや300㎏位のエイなど
魚の大きさに上には上があるのです。
私は小笠原のアラ竿がブチ折れるのも確認してみたい気持ちもあります。
一番重要なのは竿と道糸とリールと竿受けのバランスを考えることです。
それから根がかりしたらとありますが道糸をハンマーのグリップに
巻き付けて瞬間の力で引っ張ります。
すると私の仕掛けでは今までは外れてきました。
根がかりが嫌なので発泡玉を付けた仕掛けにしてます。
一応ラインカッター(現在生産中止)は持参しております。
長くなりましたが最後に私の場合は仕掛けを投入して鉛が底に着いたら
そこから2~3mほど仕掛けを浮かせて釣ります。(ベタ底にはしない)
最後のアラのエラに通すロープは径何ミリくらいのロープなのですか?参考までに教えてください。
私は9㎜で作っています。
細いと手に食い込むと思うので。
質問です。私も小笠原11、同じ竿を使ってますが、アルミ石突きは、どのメーカーを取り付けてるのでしょうか?
80号504純正は木材ですが
お答えします。昔たしかヤフーショッピングだったと思いますがアルミ石突を検索して一つだけ見つかった物を即購入しました。しかし取り付けする時にサイズが小さくて馴染みの釣り具屋に相談したところ釣竿の廃材修理用の合うを切って石突に肉厚加工して取り付けてもらいました。ですので私の物は参考になりません。どうしても調べたいのであれば釣房エムさんのホームページを開いてご覧になり質問されてはいかがでしょうか。(特注ジュラルミン製石突として18500円で販売)質問の際私のフィッシャーマンズマイスターから紹介されたと伝えて大丈夫です。参考になったかどうかわかりませんが少しでもお役に立てれば幸いです。
@@fishermansmeister 有り難うございました。
マキタのドリルの商品名を教えていただきたいです
マキタ充電式ハンマドリル(HR164DRTXW白)14,4vになります。
聞こえない。