フランク ヴァイオリンソナタ(第4楽章) Franck Violin Sonata ~ 4th mov.

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025
  • ヴァイオリン:髙木凜々子 Violin : Ririko Takagi
    使用楽器:(株)黒澤楽器店より貸与のストラディヴァリウス「Lord Borwick」(1702年)
    ピアノ:河地恵理子  Piano : Eriko Kawachi
    《髙木凜々子ヴァイオリンリサイタル》より
    電気文化会館 ザ・コンサートホール(名古屋市中区)
    Denki Bunka Kaikan The Concert Hall(Nagoya JAPAN)
    2021年8月21日(土曜日) 20/08/2021
    フランク ヴァイオリンソナタ イ長調
    フランク(César Franck 1822-1890)のヴァイオリンソナタは、結婚のお祝いにプレゼントされました。プレゼントを受け取ったのは、当時、ヨーロッパ中を熱狂させていたヴァイオリニスト、イザイ。1886年の夏。フランクは、63歳にして初めてヴァイオリンソナタを作曲します。それを知った友人が、ソナタをイザイの結婚祝にしたいと、フランクに申し出たのです。フランクは「心から喜んで、イザイの結婚祝のプレゼントにしましょう!」と、出来上がったばかりのヴァイオリンソナタを友人にあずけたのでした。イザイは、一目でこの曲を気に入りその場ですぐに演奏!そして「これは私だけのものではありません。全世界への贈り物です。私の役目は全身全霊をささげ、この曲の素晴らしさを伝えることです。」とスピーチし、その言葉通り、世界中で生涯にわたってこの曲を演奏し続けたのです。
    フランス系ヴァイオリンソナタの中で最高傑作と言われています。フランク自身の作品の中でも最高傑作と言えると思います。
    第1楽章は柔らかなフランス的なピアノの和音から始まり優しくて穏やかな音楽が続きますが次第に盛り上がり第2楽章へと続いていきます。
    第2楽章は嵐のように激しくて情熱的な楽章です。ピアノやヴァイオリンの演奏に高度なテクニックを要します。激しいばかりではなく途中の弱音で奏でられる美しいヴァイオリンの旋律も聴かせどころです。
    第3楽章はとても幻想的な曲で深い瞑想へ導かれるような楽章です。祈りをささげているような印象の曲です。
    第4楽章は幸せに満ちたカノン形式の旋律で始まります。その後第1楽章から第3楽章までの主題が回想されます。深い愛情が感じられる曲で華やかに盛り上がり曲が終わります。
    フランクはこの1曲しかヴァイオリンソナタを書いていませんが、すべての作曲家のヴァイオリンソナタの中でも最高傑作のひとつです。チェロやフルートで演奏することもあり世界中で親しまれています。
    〈今後のコンサート〉のご案内
    2021年1月30日(日)14:00 府中の森芸術劇場
    日本フィルハーモニー交響楽団 どりーむコンサート 
    チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲
    www.fuchu-cpf.o...
    2021年2月13日12:00 BLUE MOOD
    髙木凜々子トーク&ライブ MC立花裕人
    blue-mood.jp/e...
    2022年2月23日(水・祝)15:00 福山リーデンローズ大ホール
    広島交響楽団 福山定期演奏会 
    ブラームス ヴァイオリン協奏曲
    hirokyo.or.jp/c...
    20223月29日(火)15:00 19:30 ハクジュホール
    ハクジュ リクライニングコンサート 髙木凜々子ヴァイオリンリサイタル
    hakujuhall.jp/...
    2022年6月18日(土) 14:00 東京文化会館小ホール
    髙木凜々子ヴァイオリンリサイタル
    www.officefuga...
    髙木凜々子オフィシャルサイト
    www.ririkotaka...
    Instagram
    / ririkotakagi
    Twitter
    / ririkotakagi
    TikTok
    / ririkotakagi905
    【Ririko Brillante】 ファーストアルバムCD発売中
     Amazon購入ページ
    www.amazon.co....
    【SUZURIりりこオリジナルグッズ】
    suzuri.jp/riri...
    #髙木凜々子#バイオリン#ストラディバリウス

КОМЕНТАРІ • 77

  • @Y-b1f
    @Y-b1f 3 місяці тому +2

    実はピアノも物凄い難しいんですよね、10年以上前の話ですが安易に引き受けて後悔し自分の試験がボロボロだった事を思い出します😂

  • @義之船津
    @義之船津 Рік тому +1

    この旋律 聞いてるだけで幸せになれます❤ 本当に 名曲ですね 演奏も素晴らしい 衣装も素敵ですね😊

  • @nukowar6382
    @nukowar6382 Рік тому +3

    伴奏が2音目をほんの少しだけずらして弾いてる。凄い。セクシー

  • @TORUNAKAMURA-yc6fb
    @TORUNAKAMURA-yc6fb 7 місяців тому +1

    河地さんの伴奏が凄い 河地さんとが呼吸がぴったり合っていて素晴らしい演奏です。ぜひ、ブラームスも河地さんの伴奏で聴きたいです

  • @ISAMU-stern
    @ISAMU-stern 3 роки тому +4

    全てから解放され明るく力強く螺旋状に空に舞い上がるようです。新しい出発の春。学校が終わり一人前の社会人ですね。おめでとう!

    • @ririkoviolin
      @ririkoviolin  3 роки тому +1

      ありがとうございます♪

  • @toshiomizukoshi5983
    @toshiomizukoshi5983 3 роки тому +7

    Ririko-san、フランクのヴァイオリンソナタ4楽章の素晴らしい演奏ありがとうございました。全楽章を通しヴァイオリンの音色に酔いしれました。6月のリサイタルのチケットを購入しましたよ。今から楽しみです。

    • @ririkoviolin
      @ririkoviolin  3 роки тому

      こちらこそありがとうございます!6月のリサイタル心よりお待ちしております♪

  • @からがさきたろう
    @からがさきたろう Рік тому +1

    入り方が特にカッコいい。
    参考になる。
    そして全部美しい

  • @アカヤマヨシノブ
    @アカヤマヨシノブ 3 роки тому +3

    ピアニストとの息がぴったり合い、心地よい。ピアニスト、お姉さんかお母さんのよう。
    1楽章からずっと聴かせていただいて、最後にポジティブに閉められているようで、安心しました。
    途中、バッハのブランデンブルク協奏曲を聴いた時のような、楽しさ、幸せ感を感じられたのは、とてもよかった。

    • @ririkoviolin
      @ririkoviolin  3 роки тому +1

      通して聴いてくださりありがとうございます!河地先生は大好きなピアニストのお一人です♡

  • @fukutama
    @fukutama 3 роки тому +3

    キラキラ輝いているピアノ音とヘアバンドが、祝福の気分を盛り上げ、ピアノと楽しげにダンスをするストラディバリウスの音。生で聴きたかったです。とりあえず、今日は早く寝て、明日(2022.1.30)のコンサートに備えましょう。

    • @ririkoviolin
      @ririkoviolin  3 роки тому +2

      ありがとうございます!コンサートもうまく行きました!!これからもよろしくお願い致します♪

  • @金子立之
    @金子立之 3 роки тому +3

    凜々子さん、美しく明るいメロディーは春の訪れを予感させる風の様に軽やかに流れてきます🎵爽やかで心地良い曲ですね💕

  • @後藤田昌美
    @後藤田昌美 3 роки тому +4

    満たされた時間をありがとうです。この曲の終楽章が1番好きです。

    • @ririkoviolin
      @ririkoviolin  3 роки тому

      よかったです!!こちらこそいつもありがとうございます♪

  • @まさやん-v9k
    @まさやん-v9k 3 роки тому +3

    何て言ったらいいか分からないけど、とにかく圧巻です。大草原に寝転んで近くで聴きたいくらい気持ち良い曲調✨😊本当に毎回、心が癒されて…凛々子さんにハマっちゃうんだよな〜🎻🤣

  • @mitchywestern5877
    @mitchywestern5877 3 роки тому +2

    ソナタだってことは分かってるけど、二人の協奏曲みたいだなぁ🎹🎻息ピッタリだ👏😉

  • @ko-toboke
    @ko-toboke 3 роки тому +4

    サン=サーンス、フランク等と、フランスの音楽をたくさん聴かせていただいて大変感激です。特にサン=サーンスのソナタは聴いたことが無かったので、勉強になりました😃 このフランクのソナタの演奏は美しくて凛として気高くて、スゴい感動でした。

    • @ririkoviolin
      @ririkoviolin  3 роки тому

      嬉しいです!ありがとうございます♪

  • @tsukudayoshiyuki4877
    @tsukudayoshiyuki4877 2 роки тому +1

    今朝の一曲🎵
    浜離宮も楽しみ✨
    いつもありがとうございます🎉

    • @ririkoviolin
      @ririkoviolin  2 роки тому +1

      ありがとうございます。

  • @TarylPolka
    @TarylPolka 3 роки тому +4

    全楽章、一気に聴きました。素晴らしいです。

  • @F458i-t3l
    @F458i-t3l 3 роки тому +2

    凛々子さん、いつも素敵な演奏ありがとうございます。そして卒業おめでとうございます。コンサートホールを思い出し4楽章通して聴きました。感動がよみがえります。ありがとうございました。ノクターン、リクエストします。

  • @くらもときんや
    @くらもときんや 3 роки тому +3

    1楽章から3楽章までの不安感が一掃される4楽章、ストーリーの完成、華やかに勢いよく気持ちよく歌い上げられて、すっきりしました。

  • @kouichirouwatanabe3564
    @kouichirouwatanabe3564 3 роки тому +4

    凜々子さんの奏でる力強く美しい響きがめっちゃステキです‼️心が癒やされます❤️🍊🍓

    • @ririkoviolin
      @ririkoviolin  3 роки тому

      よかったです!ありがとうございます♪

  • @キースチャンネル
    @キースチャンネル 3 роки тому +5

    凜々子さんいつも素敵な演奏ありがとうございます😆カノン形式の幸せに満ちた感じは素敵ですし1〜3楽章の回想も素敵ですね😆😆解説のおかげで楽しみかたも広がってありがたいです😆😆😆

    • @ririkoviolin
      @ririkoviolin  3 роки тому

      よかったです!こちらこそいつもありがとうございます♪

  • @ウエイブヒッターズたかプレイド

    そうなんだよ〜良いピアノ伴奏いるんだよな〜

  • @dohkoMAEDA
    @dohkoMAEDA 3 роки тому +2

    いいですね〜!
    しょーもない悩みが吹き飛び、
    前向きになれました。
    ありがとうございます!!!

    • @ririkoviolin
      @ririkoviolin  3 роки тому +1

      悩み吹き飛び!いいですね!!!
      ありがとうございます♪

  • @ミチユキおじいちゃん
    @ミチユキおじいちゃん 3 роки тому +2

    いつも凛々子ちゃんの演奏を聴くたびに心が躍ります😍なんて素敵なんでしょう💖いつか目の前で凛々子ちゃんの生演奏を聴いてみたい🥰幸せでしょうね💞大好きです💘

  • @よしこうてん
    @よしこうてん 3 роки тому +5

    聞き終わったあと爽やかな気持ちになる曲ですね。凛々子🎻の音色と笑顔は最高です!!

    • @ririkoviolin
      @ririkoviolin  3 роки тому +1

      よかったです!よしこうてんさんのご健康お祈りしています!!!

  • @大河内眞幸
    @大河内眞幸 3 роки тому +2

    この曲はなくなった父が愛した曲でした。若い頃はその良さが理解できたとは言えませんが、今は私を至福に導く素晴らしい曲です。(=^・^=)

    • @ririkoviolin
      @ririkoviolin  3 роки тому +1

      素敵なお父様だったのがわかります!!
      ありがとうございます♪

  • @drxiaolongbao
    @drxiaolongbao 3 роки тому +3

    👏👏👏👏👏👏Bravissima!!!
    良いですね~。清涼感というか透明感が良いです。4楽章揃ったので、また通して聴いてみますね。

  • @西森寛-s3n
    @西森寛-s3n 3 роки тому +6

    華麗でドラマティックな終楽章に感激しました。凛々子さんが最後にピアニストと笑みを交わされ満足🈵😃✨された様子を見て、私も満たされました。素敵な演奏をありがとうございます。

    • @ririkoviolin
      @ririkoviolin  3 роки тому +1

      良かったです!こちらこそいつもありがとうございます♪

    • @西森寛-s3n
      @西森寛-s3n 3 роки тому

      @@ririkoviolin 返信✉️↩️ありがとう😉👍🎶ございます。私こそいつも凛々子さんの演奏に元気😃✨をもらっています。これからも宜しく😃✌️お願いします。

  • @たもつあらい-p9r
    @たもつあらい-p9r 3 роки тому +2

    澄んだ美しい音色が青空に響き渡るような演奏ですねー🎻🌈✨とっても素敵で心地よいです😆💞🎶

    • @ririkoviolin
      @ririkoviolin  3 роки тому +1

      ありがとうございますー🎻✨😊💫

  • @susa9015
    @susa9015 2 роки тому +2

    鮮やかで素晴らしい演奏ありがとうございます。この楽章、この曲の中で一番好きです。

  • @SATO_NOBUYUKI
    @SATO_NOBUYUKI 3 роки тому +4

    河地さんとの相性が抜群ですね。緩急や強弱が絶妙にシンクロしていて心地よく感じます。
    素敵な演奏ありがとうございました。

    • @ririkoviolin
      @ririkoviolin  3 роки тому +1

      こちらこそありがとうございます!!

  • @hitoshi7711
    @hitoshi7711 3 роки тому +3

    第4楽章の溌剌とした主題は、明るい世の中、未来がパッと目の前に広がるような感覚がとても好きです。美しい演奏で聴かせて頂き嬉しいです🎻🎹✨

  • @土本英雄
    @土本英雄 3 роки тому +3

    この楽章はオーソドックスですが、気は抜けませんね😃多分この楽章が一般に演奏されていて耳馴染みがあると思います😆終わった後の安堵感が良く顕れてますね😃👏👏👏

    • @ririkoviolin
      @ririkoviolin  3 роки тому +1

      気は抜けませんー笑…ありがとうございます♪

  • @yhbvgt222
    @yhbvgt222 3 роки тому +4

    ずっとGrumiauxの演奏が脳内に刻まれていた名曲...配信で聴いていてもこのしなやかさと溢れる情感、とても素敵です!

    • @ririkoviolin
      @ririkoviolin  3 роки тому +1

      グリュミオー先生は素晴らし過ぎます!
      ありがとうございます!!

  • @maruakira.
    @maruakira. 3 роки тому +3

    華々しいフィナーレの輝きが、フレーズだけでなく音色からも存分に伝わってきて、解放感と共に明るい気分にさせていただきました。ありがとうございます(^^
    第1楽章から続きで聴くと、各楽章のテーマも思い起こしながら、よりエンディングロールを楽しめるような気分でフランク・ソナタの世界に入りこめますね♪
    それにしても同じテーマのフレーズでも、楽章が移り表現の仕方が違うと、こんなにも雰囲気の印象が変わるものなのですね(^^;

    • @ririkoviolin
      @ririkoviolin  3 роки тому +2

      いつもありがとうございます!!全部聴いてくださり嬉しいです!!!
      最後は明るく希望に満ちた感じに演奏してみました!!

  • @Illyan1
    @Illyan1 3 роки тому +1

    My Ririko moment of the day ❤

  • @五十嵐太樹-p6g
    @五十嵐太樹-p6g 3 роки тому +3

    高音の軽やかな前半から後半の力強い演奏まで綺麗な響きがピアノときっちり合って
    素晴らしいです。最後は演奏者も聴衆もやりきった感がありブラボーって感じです。

    • @ririkoviolin
      @ririkoviolin  3 роки тому +1

      よかったですー*\(^o^)/*ありがとうございます!

  • @MitsuBolivar
    @MitsuBolivar 3 роки тому +5

    良い演奏と思いました。ピアノの河池恵理子さんがフメクリストを使わずにご自分でやられてたのはカッコ良かったです。

  • @yoshioyokoyama3066
    @yoshioyokoyama3066 3 роки тому +2

    高音がのびやかでホントに気持ちがよい。

  • @Taka-Musics-Labo
    @Taka-Musics-Labo 3 роки тому +5

    この楽章だけは聴き覚えがあります。

    • @ririkoviolin
      @ririkoviolin  3 роки тому +1

      1コメありがとうございます。よかったです!

    • @Taka-Musics-Labo
      @Taka-Musics-Labo 3 роки тому

      @@ririkoviolin
      ご投稿に気付くのが運よく早かった様で、
      凛々子さんファン歴が私より断然長い皆さまを差し置いて、まさかの1コメでした。

  • @osmaralvesnascimentoalves4058
    @osmaralvesnascimentoalves4058 3 роки тому +5

    Muito lindo perfeito essa música, parabéns! 🇧🇷

  • @千両一滴
    @千両一滴 3 роки тому +3

    演奏もそうですが、録音も素晴らしい.ヴァイオリンもピアノもみずみずくていいですね.

  • @ucchi555
    @ucchi555 3 роки тому +3

    第4楽章、盛り上がりが感動的でした!凄いです!素晴らしい演奏を本当にありがとうございました😊

    • @ririkoviolin
      @ririkoviolin  3 роки тому +1

      よかったです!!いつもありがとうございます♪

  • @ケンケン47
    @ケンケン47 3 роки тому +4

    凛々子ワールドからの〜ニコニコ凛々子ちゃん🥰本当に好き😁あっ、6月のチケットもゲットしたよぉ(〃>▽

    • @ririkoviolin
      @ririkoviolin  3 роки тому +1

      ありがとうございます!6月のリサイタル心よりお待ちしています*\(^o^)/*

  • @sting8944
    @sting8944 3 роки тому +2

    諏訪内晶子さんの「Bachパルティータ第三番プレリュード」のつながりで、たまたまこちらに来ましたが・・・これは・・・
    フランクのソナタはNHKの「アマデウス」という番組で好きになり、千住真理子さんと諏訪内晶子さんのCDを聴いてましたが、髙木凛々子さんの演奏はとってもEmotionalですばらしいです。将来、彼女らを超えてくる可能性がありますね。
    ピアノの演奏も素晴らしいです。ついでに、譜めくりの技もシビれます。

  • @kacho_who_gets
    @kacho_who_gets 3 роки тому +3

    気迫を感じる演奏でした!
    ( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!

  • @超常人シャオシャオ
    @超常人シャオシャオ 2 роки тому +1

    3:13 ここ戦闘BGM

  • @村上旬子-w9x
    @村上旬子-w9x 2 роки тому +1

    40年前に生演奏で亀田美佐子さんの演奏ではじめて此の曲を聴きましたが高木凛々子さんの演奏のほうが良ク聞き取れました。

  • @hima-namakishimam
    @hima-namakishimam 3 роки тому +1

    サムネがリンボーダンス

  • @serialkiller13
    @serialkiller13 3 роки тому +3

    ブラボー!アンコール、アンコールと拍手喝采してます(一人で)…
    今日も酔えそうです

    • @ririkoviolin
      @ririkoviolin  3 роки тому

      よかったです!!拍手喝采受け取らせていただきました笑*\(^o^)/*