Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
虫に興味が出てきた子どもと楽しく見ています♫素が出てしまったところもよかったです(笑)参考になりました。
俺も100均のやつでマダガスカルゴキブリとメスデュビア、レッドローチの標本作ったんだよね〜ゴキブリでも対応してて一応できたんですよ。黒い部分が凄い黒光りしてた
w
夏休みの自由研究に良さそうですね🪲
最近の百均は凄いですね‼︎何でもありますね‼︎
100均で標本キットが売っているとは思わなかったなぁー❗。むし岡さんのノコのメスカブトのメスノコのオス3匹の形めっちゃ綺麗。
こんにちは☺️確かに足の部分を広げる作業は難しそうでしたね😅器用なむし岡さんだから出来た事だと思います☺️私なら、あっ😱で終了だろうな〜と😅
ガキンチョの夏休み最終に向けての標本作りええやん⤴️👍
なかなか難しそうですね😅あ゛ぁ゛ぁ゛~~~~💦もう💢って、破壊してしまいそうなくらい細かく難しそうな感じ(笑)一度もチャレンジした事ないんですけどね💧
おお!気になってたやつでした!むし岡さんが以前作ったバージョンの詳細も教えて欲しいです✨
前回のダイソーグッズ動画の後に、紹介されてたものが店頭からなくなってて「これは、むし岡さん効果!!?」って思ってお店を見てました😁ピンを使わずに作れるのは魅力なのですが、難易度高そうですね…むし岡さんみたく経験がないと、脚が取れちゃいそうです😢
めっちゃ参考になりました。標本がテカっちゃうのは気になりますね🤔でもドライヤーで軟化できるのは目から鱗でした😃むし岡さんの展足とってもきれい✨
正直なレビュー参考になるわぁ
クワガタのかいかたを、おしえてくれてありがとう
僕は家でノコギリクワガタ6匹コクワガタ3匹筋クワガタ1匹カブトムシ2匹もう家で飼ってるんですけど簡単な標本の作り方を教えてくれてありがとうございました
いいですねー
いーねえ。安西先生
これ、逆に難易度高そうですね光沢剤はムラっぽくなっちゃいますし、触角はべったり本体にくっついちゃいますし、失敗の確立高そう。。。(汗)
こんなの売っているんですね。みつけたらかってみます。お大事に
リアルすぎんか?!
展足してドライフラワー用シリカゲルに2週間くらい置いとくのが良い。でかい虫も完全に乾くし。ニス塗ると本来の虫の表現死んじゃうしね
すごい!と思って購入してみました♪でも動画で知ったのですが、甲虫類用であったとは…カマキリで一応チャレンジしてみます( • ̀ω•́ )キリッ✧
8:25 本格的なのは日数かかってめんどそうだし、虫湧いたら嫌なのでやってません(おい)
最近、おうちにノコギリクワガタちゃんが来てくれたので一夏の間、この子とバカンスを楽しみます。思い出をありがとうということで標本にして思い出に浸れるようにしたいので参考になりました。
昨日、ツクツクボウシの鳴き声を聞きました。晩夏ですね…
難しそう😂
僕も2年かけて育てたヘラクレスエグアトリアヌスが弱って来てしまいました(;_;)でもペアリングが出来て幼虫も5匹ほどいるので虫岡さんのようにがんばります!!!
次回はDAISOのクリアスライダー宜しくお願いします🤲
Erm what the sigma🔥🔥
【まさか】 (笑)
おっしゃる通り…ニスのテカリが気になるけれど~
子供の自由研究には丁度いいですね
今日それ買おー
私は爪楊枝で押さえて割り箸で体を整えました遅かったのでゴメンなさい
一応防腐ってあったけど、本当に大丈夫なのかな?
過去に使用した事ありますがあまりオススメ出来ないですね…(私の意見です)色虫や毛が生えてるクワガタ(ミヤマなど)には不向きな感じがしました。コーティング剤は臭いがかなりキツイです、、、
虫を止めるなら虫ピンかスタイルピンで大丈夫ですよ。(^-^)
待ってドライヤーで軟化できるん初耳なんやけど。しかも数分で
小学生の自由工作にやってみるのはいいんじゃないかなぁと感じた
針だけの方が、簡単そう🤣
おはようございまシルブプレジデント
液体に漬けるは標本価値を下げる気がする。液浸標本用の液体に漬けてっぱなしにするならわからなくもないけどこの液体は意味ないと思う。あと、むし岡さんの標本にラベルがついてないと思うんだけど付けないと学術的価値が下がるから付けてほしい。野外採集個体なら採った場所、日付、採った人の氏名は最低でもラベルに書いてつけなきゃいけない。
いや別に本格的にやる訳じゃないんだからいいやんけ笑笑誰も学術的価値なんて求めてないんだから押しつけは良くないぞ?
むし岡さんが作ってるのは学術的価値求めてるような標本ではなくて、個人で見たりするようなもの(多分)だと思うので、つけるかつけないかはむし岡さんの自由だと思います
もはや人ではない
標本キットあるんやなー
蝶もできるんかな?
無理やと思う
蝶の標本って面倒だけど割と簡単にできるイメージあるわ
うーん、簡易的にできるのはいいけど、テカリすぎてオモチャっぽいのがなんとも言えないですね
俺の国産カブトムシなんか年越ししたわその後死んだけど
それ 100円ショップ だからそりゃ 難しい 😢
をもしろかつたー
標本はやはり針でやった方がいい
俺は標本あんまり好きじゃない写真の方が好き
ガチャガチャ発売したらさっさとしろ🎉
蝶の標本ガチャをやって欲しいです。
あか沙汰な浜やら
虫に興味が出てきた子どもと楽しく見ています♫
素が出てしまったところもよかったです(笑)参考になりました。
俺も100均のやつでマダガスカルゴキブリとメスデュビア、レッドローチの標本作ったんだよね〜
ゴキブリでも対応してて一応できたんですよ。
黒い部分が凄い黒光りしてた
w
夏休みの自由研究に良さそうですね🪲
最近の百均は凄いですね‼︎何でもありますね‼︎
100均で標本キットが売っているとは思わなかったなぁー❗。
むし岡さんのノコのメスカブトのメスノコのオス3匹の形めっちゃ綺麗。
こんにちは☺️
確かに足の部分を広げる作業は難しそうでしたね😅器用なむし岡さんだから出来た事だと思います☺️
私なら、あっ😱で終了だろうな〜と😅
ガキンチョの夏休み最終に向けての標本作りええやん⤴️👍
なかなか難しそうですね😅
あ゛ぁ゛ぁ゛~~~~💦
もう💢って、破壊してしまいそうなくらい細かく難しそうな感じ(笑)
一度もチャレンジした事ないんですけどね💧
おお!気になってたやつでした!むし岡さんが以前作ったバージョンの詳細も教えて欲しいです✨
前回のダイソーグッズ動画の後に、紹介されてたものが店頭からなくなってて「これは、むし岡さん効果!!?」って思ってお店を見てました😁
ピンを使わずに作れるのは魅力なのですが、難易度高そうですね…むし岡さんみたく経験がないと、脚が取れちゃいそうです😢
めっちゃ参考になりました。
標本がテカっちゃうのは気になりますね🤔
でもドライヤーで軟化できるのは目から鱗でした😃
むし岡さんの展足とってもきれい✨
正直なレビュー参考になるわぁ
クワガタのかいかたを、おしえてくれてありがとう
僕は家でノコギリクワガタ6匹コクワガタ3匹筋クワガタ1匹カブトムシ2匹もう家で飼ってるんですけど簡単な標本の作り方を教えてくれてありがとうございました
いいですねー
いーねえ。安西先生
これ、逆に難易度高そうですね
光沢剤はムラっぽくなっちゃいますし、触角はべったり本体にくっついちゃいますし、
失敗の確立高そう。。。(汗)
こんなの売っているんですね。みつけたらかってみます。お大事に
リアルすぎんか?!
展足してドライフラワー用シリカゲルに2週間くらい置いとくのが良い。でかい虫も完全に乾くし。
ニス塗ると本来の虫の表現死んじゃうしね
すごい!と思って購入してみました♪でも動画で知ったのですが、甲虫類用であったとは…
カマキリで一応チャレンジしてみます( • ̀ω•́ )キリッ✧
8:25 本格的なのは日数かかってめんどそうだし、虫湧いたら嫌なのでやってません(おい)
最近、おうちにノコギリクワガタちゃんが来てくれたので一夏の間、この子とバカンスを楽しみます。
思い出をありがとうということで標本にして思い出に浸れるようにしたいので参考になりました。
昨日、ツクツクボウシの鳴き声を聞きました。晩夏ですね…
難しそう😂
僕も2年かけて育てたヘラクレスエグアトリアヌスが弱って来てしまいました(;_;)
でもペアリングが出来て幼虫も5匹ほどいるので虫岡さんのようにがんばります!!!
次回はDAISOのクリアスライダー宜しくお願いします🤲
Erm what the sigma🔥🔥
いいですねー
【まさか】 (笑)
おっしゃる通り…ニスのテカリが気になるけれど~
子供の自由研究には丁度いいですね
今日それ買おー
私は爪楊枝で押さえて割り箸で体を整えました
遅かったのでゴメンなさい
一応防腐ってあったけど、本当に大丈夫なのかな?
過去に使用した事ありますがあまりオススメ出来ないですね…(私の意見です)
色虫や毛が生えてるクワガタ(ミヤマなど)には不向きな感じがしました。コーティング剤は臭いがかなりキツイです、、、
虫を止めるなら虫ピンかスタイルピンで大丈夫ですよ。(^-^)
待ってドライヤーで軟化できるん初耳なんやけど。しかも数分で
小学生の自由工作にやってみるのはいいんじゃないかなぁと感じた
針だけの方が、簡単そう🤣
おはようございまシルブプレジデント
液体に漬けるは標本価値を下げる気がする。液浸標本用の液体に漬けてっぱなしにするならわからなくもないけどこの液体は意味ないと思う。
あと、むし岡さんの標本にラベルがついてないと思うんだけど付けないと学術的価値が下がるから付けてほしい。野外採集個体なら採った場所、日付、採った人の氏名は最低でもラベルに書いてつけなきゃいけない。
いや別に本格的にやる訳じゃないんだからいいやんけ笑笑
誰も学術的価値なんて求めてないんだから押しつけは良くないぞ?
むし岡さんが作ってるのは学術的価値求めてるような標本ではなくて、個人で見たりするようなもの(多分)だと思うので、つけるかつけないかはむし岡さんの自由だと思います
もはや人ではない
標本キットあるんやなー
蝶もできるんかな?
無理やと思う
蝶の標本って面倒だけど割と簡単にできるイメージあるわ
うーん、簡易的にできるのはいいけど、テカリすぎてオモチャっぽいのがなんとも言えないですね
俺の国産カブトムシなんか年越ししたわ
その後死んだけど
それ 100円ショップ だからそりゃ 難しい 😢
をもしろかつたー
標本はやはり針でやった方がいい
俺は標本あんまり好きじゃない写真の方が好き
ガチャガチャ発売したらさっさとしろ🎉
蝶の標本ガチャをやって欲しいです。
あか沙汰な浜やら
Erm what the sigma🔥🔥