【初心者必見】ブレイクダンスの超重要基礎/チェアーのやり方

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 45

  • @Hiyu_Datugoku
    @Hiyu_Datugoku 10 місяців тому +4

    ウィンドミルかっけぇからこれ習得してからウィンドミル練習しよ胸に寄せるとか簡単な事言ってくれるの優しい

    • @48dance62
      @48dance62  10 місяців тому

      ウィンドミルできると人生に大きな変化あります👍

  • @まるころ-x3g
    @まるころ-x3g Рік тому +1

    48さん、ありがとうございます
    48さんのお陰でチェア浮くことが出来ました
    本当に感謝感激です

    • @48dance62
      @48dance62  Рік тому +1

      嬉しいコメント!できる事増えるともっと楽しくなりますよ👍おめでとうございます🎉

  • @boycherryblossom4807
    @boycherryblossom4807 Рік тому +1

    今まで観たチェアの解説動画で一番情報量が多く分かりやすかったです
    自分用
    4:38

  • @hilow3394
    @hilow3394 8 місяців тому +1

    40過ぎたおっさんでもできました!チェアーには20代の頃にも挑戦したんですが、そのときはできなかったんですけどね😅解説がとても分かりやすく、特に腰を上げることと地面をしっかり押すことを意識することで安定感が増すことが実感できました。まだまだ10秒キープするのがやっとなレベルですが、体力があるうちに流れの中でフリーズでキメられるようになれればなと思っています✨素晴らしい解説動画をありがとうございました😊

    • @48dance62
      @48dance62  8 місяців тому

      嬉しいコメントありがとうございます!40代なら全然ウィンドミルも行けるので無理せず楽しんでください🥹

  • @Boam-jero
    @Boam-jero 4 місяці тому

    これみて練習します今日からブレイクダンス練習します

  • @スノ-b5c
    @スノ-b5c 5 місяців тому

    有料級に詳しくありがたいです。感謝です。練習します

  • @fghrty3232
    @fghrty3232 8 місяців тому +1

    凄すぎるwこの動画を見て一回真似ただけで足浮きましたw始めたばっかりなので友達に自慢してきます ありがとうございました😊

    • @48dance62
      @48dance62  8 місяців тому

      1発でできたのはだいぶ体軽いですね!ぜひいろいろやってみてください!

  • @77-eg7fy
    @77-eg7fy 7 місяців тому

    掌底に力入れたら痛みが改善されただけでなく、
    足も上げやすくなりましたぁっ‼️

    • @48dance62
      @48dance62  7 місяців тому

      おお、良かった!その調子で色々やってみて下さい✨

  • @なた-q4j
    @なた-q4j 3 роки тому +2

    初めてきちんと足あげられました😭 解説ありがとうございました!!

    • @48dance62
      @48dance62  3 роки тому +1

      おめでとうございます!できるようになるとどんどん楽しくなりますよね😁

    • @なた-q4j
      @なた-q4j 3 роки тому

      @@48dance62 ありがとうございます、とっても楽しいです😭😭✨
      カッコよくキマるように引き続き練習します!

  • @mashirochihuahua6592
    @mashirochihuahua6592 2 роки тому +1

    すごい🎉

  • @user-oh6tk4el2z
    @user-oh6tk4el2z Рік тому +1

    勉強になります。ありがとうございます

  • @天使ちゃん-x9w
    @天使ちゃん-x9w 2 роки тому +2

    めちゃくちゃわかりやすいので、必死に真似して練習してます❗
    ウィンドミルを習得中ですが、チェアーから足を振る動きが出来ません💧
    どうすれば…

    • @48dance62
      @48dance62  2 роки тому +1

      ありがとうございます!始めたては身体が慣れてないのでもう少しレベルを下げて、片足を上げる、両足を浮かせて耐久、両足を浮かせて腰を軽く捻るなどやってみてください!重心変えると感覚変わってきたりもするので色々試しつつがおすすめです👍

  • @水無月マリー
    @水無月マリー Рік тому

    最近ブレイクを始めてチェアーを練習してるのですが、肘を乗せている脇腹や肋骨あたりがとても痛くなります。
    最初のうちはあるあるなのでしょうか?😢
    それともやり方が間違っている可能性がありますか?

    • @48dance62
      @48dance62  Рік тому

      最近始めたばかりであれば原因としては腹筋周りに力が入っていない可能性が考えられますね。
      ただ体を肘に乗せるだけで乗せるだけではなく、体を締めてある程度固める必要があります。思いっきり力んでる感じとも違うので力の入れ具合は慣れかもしれません。
      ちなみにできる人はチェアーをしても何も痛みは感じないです💡

    • @水無月マリー
      @水無月マリー Рік тому

      @@48dance62 丁寧に詳しくありがとうございます!
      これからも動画拝見させて頂き練習してみます!

  • @あいうえおあいうえお-c6q
    @あいうえおあいうえお-c6q 2 роки тому +1

    チェアー練習めちゃくちゃしてできるようになりました!でも今肘を指してる方の肋が痛すぎでできません。1週間くらい経ってやってみても痛いです…これはあるあるなんでしょうか?、

    • @48dance62
      @48dance62  2 роки тому

      いや、ないです!w恐らくかなり無理な体制で頑張ってやってるのかもしれません。チェアーはちゃんとできていればチェアーしながらご飯食べれるくらい何でもない動きなので肘の位置、頭の位置、腰の位置を見直してみてください。とにかくアバラは折れやすいので気をつけてください!

  • @nr5307
    @nr5307 8 місяців тому

    二ヶ月前からチェアーをずっと練習しても体勢をキープするのがとても難しいです。やっぱりバランスをとるのは慣れですか?

    • @48dance62
      @48dance62  8 місяців тому

      何度も練習することでその動作が楽になる。というのはありますが、2ヶ月やっててできないのは根本的に何か間違ってる可能性がありますね。自分のチェアーの動画を撮ってみて、できてる人とどこがどう違うのか分析してみてください💡

    • @nr5307
      @nr5307 8 місяців тому

      @@48dance62 先輩に自分のチェアーを比較してきます。

  • @y_stronger
    @y_stronger 4 місяці тому

    チェアーしたら軸手側の肩が付きますどうしたらいいですか?
    地面につくところ
    頭 軸手 肩 顔の前の手って感じです

    • @48dance62
      @48dance62  4 місяці тому

      軸手の位置を調整するか顎を引いてみると改善されえると思います

    • @y_stronger
      @y_stronger 4 місяці тому

      @@48dance62 ありがとうございます

  • @Boam-jero
    @Boam-jero 4 місяці тому

    チェアって大体何日くらいでできますか?

    • @48dance62
      @48dance62  4 місяці тому

      人によりますが、足上げられるようにするだけなら割とすぐできると思います

  • @luv-f2u
    @luv-f2u Рік тому

    足上がるけど、その体制をキープ出来ないのですが、どうしたらいいですか

    • @48dance62
      @48dance62  Рік тому

      キープできないという事はバランスが取れていない状態で勢いで上げてる感じですかね?サイドチェアーとそこからずらしてバランスをとる練習をしてみてください!それでも難しかったら倒立や3点など、他の動きを気晴らしでやってみて時間かけてみてください!

  • @masa8960
    @masa8960 3 роки тому

    全部の技床押してます笑笑
    腕立てとかも自分が地球を自転させてる気で床押してます!笑笑

    • @48dance62
      @48dance62  3 роки тому

      自転はスケールがすごいww

  • @YANAGITAtokinori
    @YANAGITAtokinori 2 роки тому +1

    腰を上げようとすると足上がりました。お腹につける手だけに体重がかかるのではなくて、頭ともう一方の手に分散するようにする?

    • @48dance62
      @48dance62  2 роки тому +1

      ほぼ軸手に乗ります!が、初めは手8頭2くらいの割合でやってみてください。片方の手ももちろん使って良いのですが、片方の手に体重がかかっているというのはチェアーとしてはバランスが悪いので、添えるだけを目標に重心をコントロールしてみてください!

    • @YANAGITAtokinori
      @YANAGITAtokinori 2 роки тому

      @@48dance62 ありがとうございます。ほぼ軸手ってすごくツライ。鍛えてみます!

  • @z1n1st
    @z1n1st 2 роки тому

    軸手のほうの手首って柔らかいほうがいいのでしょうか?

    • @48dance62
      @48dance62  2 роки тому +1

      僕固いので大丈夫ですwそれよりもチェアーしてる時に力抜かないようにだけ注意してください、手首痛めやすくなります

    • @z1n1st
      @z1n1st 2 роки тому

      @@48dance62 返信ありがとうございます^^がんばってみます💪

  • @ivy__rega1817
    @ivy__rega1817 3 роки тому +1

    めっちゃ勉強忙しくて久しぶりに見に来たらめっっっっちゃっ話してるめっっっっちゃっ分かりやすい( ˙꒳​˙ )ིྀまた基礎から頑張るぞぉ!

    • @48dance62
      @48dance62  3 роки тому

      勉強お疲れ様です😁めっちゃ話してますww