【篆刻】慣れて失うもの。初めての感動は2度と戻ってこないのだ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • 【てん刻専門店チャンネル】
    北鎌倉の篆刻専門店「かまくら篆助」がお届けする篆刻談義!
    篆刻の楽しみ方、彫り方、豆知識などを柔らかく解説していきます。
    ▶️かまくら篆助HP tensuke.co.jp
    ▶️ツイッター  / tenkoku
    ▶️インスタグラム  / ujin375
    ▶️フェイスブック  / ujin.info
    .  ∧ ∧
     ( - з -)(雨人さんのプロフィールだよ)
    ┏━〇〇━━━━━━━━┓
    ┃•篆刻家 ┃
    ┃•役者 ┃
    ┃•ラジオパーソナリティ ┃
    ┃•かまくら篆助主人 ┃
    ┗┳┳━━━━━━━┳┳┛
     ┗┛       ┗┛
    ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
    1975年横浜生まれ(水瓶座/B型)
    書家の母と日本画家の祖母の元、幼少より筆に親しむ。
    18歳、自分の落款印を彫ったことにより、篆刻興味を持ち、篆刻の道に進む事を決意する。
    中国に渡り首都師範大学教授、高恵敏に師事し書法(書道)、篆刻を2年間学ぶ。
    現在は北鎌倉にある篆刻専門店「かまくら篆助」にてはんこを彫る毎日。
    篆刻の他に、ラジオパーソナリティ、役者(劇団小林組)など
    ◯展示
    上野松坂屋、横浜高島屋、目黒雅叙園、西武池袋、神保町三省堂書店他多数
    ◯メディア
    ヒルナンデス、モヤモヤさまぁ〜ず、純散歩、アド街ック天国、他多数
    ◯ラジオパーソナリティ
    鴻巣フラワーラジオ「篆刻家雨人の話す時間」
    鎌倉FM「かまくら篆助のきたかま歳時期」
    ◯役者
    劇団小林組【俳優/作家/演出】
    【かまくら篆助】
    鎌倉市山ノ内375
    0467-24-2246
    北鎌倉駅より徒歩5分
    【篆刻とは】
    書道や日本画絵手紙などに押される印鑑。
    主に石で彫られる。
    現代アート、版画家などにも愛用されている。
    #篆刻 #篆助 #書道 #北鎌倉

КОМЕНТАРІ • 10

  • @栗原知-q5c
    @栗原知-q5c Рік тому +2

    雨人さんのその語りが心地よく復活嬉しいです😊

    • @tenkoku
      @tenkoku  Рік тому

      ありがとうございます😊

  • @さやか-k9p
    @さやか-k9p Рік тому +1

    熟練のお客さんがいるんですね❗

    • @tenkoku
      @tenkoku  Рік тому

      20年以上この仕事してますからね(笑)

  • @kakoushinkakoushin6020
    @kakoushinkakoushin6020 Рік тому

    凄い!ずっと昔彫った印をお客さんに愛用されてわざわざ持ってきてくれて、感動することですよ!そして、今普通に彫っている印も、またこれからいつかの日に感動されるものになるでしょう。

    • @tenkoku
      @tenkoku  Рік тому

      昔の印は気恥ずかしい気持ちも湧きますね(笑)

  • @曦峰
    @曦峰 Рік тому +1

    毎日23時の男。
    なんか楽しみがまた一つ増えたような気がします。だけど、無理してあげなくても良いですよ。
    はにかんだしゃべりかたが好感もてますね。by曦峰

    • @tenkoku
      @tenkoku  Рік тому

      ありがとうございます^ - ^