【ジムニー・其の一】WPL C74 何‼️プロペラシャフト脱落だと⁉️
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 頑張ってポチッたジムニーが届きました。朝イチ届いたのに仕事が終わるまでお預け状態。仕事終わって遊んだら…ま、トラブルは想定内。カスタムありきで購入しましたからね。とりあえず用意していた物を取り付けて、後はカスタムパーツが出るのを待つだけ。早くまともに走らせたいぞー
補足、シャーシの取り外し、ネジが真ん中付近の左右にも2個ついてます。記載漏れです🙇♂️
使用したパーツ
ESC
ISDT ESC70 Brushed ESC ブラッシュド... www.amazon.jp/...
プロポ
Turbo Racing 2.4G 4CH RCカー用送信機... www.amazon.jp/...
ライトコントロールモジュール
Thinaokii リモートコントロールスイッチボード... www.amazon.jp/...
タイヤ&ホイール
ラジコン ラジコンカー クローラー MN-99S... www.amazon.jp/...
はじめまして、私も同じジムニー納車しましたが、入ってたミラーが右2つでした笑。他の方とのコメントを拝見すると、私のはプロペラシャフトが健在なのでまだいい方ですね😅
fore336さん
コメントありがとうございます😊
プロペラシャフトもげなくて良かったです😂と言いたいところですがミラー同じの方が私はダメージ大きいですよ😮色々何かと出てきてますね🥹中には走行すら出来ない方もいらっしゃいましたので😢
私もほしかったのですがMN82が欲しくて我慢することにしました🎉
このホイールセットソフトタイヤでいいですよね~😂😂
siva488さん
コメントいつもありがとうございます🙏
このタイヤほんとにソフトなんですよね😉
ジムニーの元からついてるやつも結構ソフトなんですがジムニーらしからぬあえてのメッキ感でいってみました。
この沼は欲しいものだらけなのでほんとに厳選しないと大変なことになります😱
その通りですね
MN111も欲しかったですし
ミニッツも6×6WDとらっくなど・・・
欲しいものだらけになってしまいます
@@siva488
子供たちが私の手を離れたら、、、その時は底なしだろうが飛び込むつもりですwww
私もプロペラシャフト速攻もげました✖︎2
お仲間ーーー🤣
あれは回転に耐えられないですよねー😉
この辺はご愛嬌の範疇だと理解してますのでカスタムしていい物に仕上げてやりましょう💪
注意)私はWPLの関係者ではございません🤗肩を持つ気はサラサラありませんがこの辺りをしっかりしたもので作ってたらあの価格では無理かなと頭の片隅では理解したつもりでいます。
自分もc74買いました!
バラしてる途中で基盤壊しちゃったので、元々付いてる基盤ぽいするならうってほしいです!😅
ZERO-li6fcさん
コメントありがとうございます😊売るも何も、要らないので差し上げますよ。レターパックで送りますのでお名前とご住所教えてくれたはOKです👌インスタのメッセージかうちの公式LINEに送ってください✋
instagram.com/many_hobbies.isao.246?
lin.ee/1ePLOps
自分のは走らせた瞬間ドラシャ外れました。。はめてもはめても外れるので、問い合わせた所、メタルパーツに交換をススメられましたが、欠品中でした。
コメントありがとうございます😊
またまたまたまたまたお仲間ーーー🤣
ドラシャ、自動車で考えたらリコール並の件数になりそーですね😱
メタルパーツ欠品中ですか、、、
この辺りのカスタムは必須ですね。
何か代用、互換性のあるパーツを見つけないと遊ぶに遊べない、、、手元に来たのに眺めるだけの日々が続きそう😭その間、じっくりカスタムの方向性を練ってやりましょう👍
自分も走行3分でプロペラシャフト飛びました笑笑
Jeep5822さん
コメントありがとうございます😊
羨ましい🥹3分も遊べたんですね🤣
ここまで来るとメーカーでは完成後のテストとかやってないんでしょうね🤔普通に遊べるクオリティは少なからず値段が安くても期待しちゃいますよね(›´-`‹ )
いや、これペラシャ弱すぎるんですよね笑
初めてwpl買ったけど、少しでも負荷かけるとすぐ取れてあんま遊べない
コメントありがとうございます😊
そーなんですよね🧐
ノーマルでも最低限走って止まって曲がって登っては出来て欲しいとこですよね。カスタムしなきゃ走りませんよーって表示がない限りは🤣
てか、お仲間ーーーヽ(´∇`)ノ
はじめまして!
私もジムニー届きましたが、なかなか品質悪いですね…😅
右フロントのシャックルのピンが打ち込まれすぎてサスが沈んだまま戻ってこなくて、ピンを抜こうとしたらシャックルが折れて走らせる前から不動車になっちゃいましたw
はじめまして!コメントありがとうございます😊
納車即廃車とは…トホホ( ×ω× ;)
シャックルの破損とはヘビーですね、、、私、動画にはあげてませんがノーマルの車高だとホイールベースとタイヤハウスの位置が沈みこんだ時に良くなるようにできてたのでリーフスプリングを経たらせました。
クローラーは伸びがあればいいと思ってますのでメタルアクスル付けて自重で伸びるようにしてやろうと思ってます👍なんとか走れるようにシャックル部分の加工方法が見つかるといいんですが(๑•́︿•̀๑)
RAYWOODさんに画像付けて問合せをしたら、シャックルを送ってもらう事になりました😊
週末走らせてみてペラシャが外れるようなら結束バンドで締め上げて対策してみます
良かった良かった👍
色々ばらしながら思ったんですが各取り付け部分の強度が弱いのでかなり気を使う感じです。なにかする時は慎重にやらないと二次災害が起きますね😱昨日公式LINEでペラシャに関する内容も少し触れてあるのが届いたので何か対策品を用意してくるかもです。私はもう、待ちきれずにMN99sからメタルシャフトを拝借しました😂
自分は開封した時点でフロントタイヤ取れててアクスル折れてました笑
えっ⁉️
コメントありがとうございます‼️
それはさすがに交換してもらえますよね?
連絡しましたよね????
遊ぶことすら出来ないとは…トホホ( ×ω× ;)
今日届いて走らせたら5センチ進んだだけでプロペラシャフト取れました笑
きゆーさん
コメントありがとうございます😊
5cm‼️😂私の勝ちですね✌️約60cmは4駆で駆け抜けましたから。多分🤣別名プロペラペラシャフト👌パーツ出るまでみんな悶々確定ですね🥹
どうしても遊びたかったのでゴム紐でドライブシャフトの根元を締めて今遊んでます!笑
さすが‼️
私はやること無くてステッカー貼りまくって遊んでました🥹
自分のはリアデフが怪しい感じで、走らせるとカチカチとギアが引っかかる感じがあります😂
そのまま走らせてると壊れそうなので問い合わせ中です😅
見た目や構造がかなり好きなのでアップグレードパーツの沼にハマるしかないんですかね?笑
rikutoishizakaさん
コメントありがとうございます😉
中華の品質に慣れっこな私は耐性ができてますのでこのジムニーはSUZUKIのライセンス取った以外は全ておまけと捉えてます🤣基盤とか中身は変えましたが後はアクスルとかサーボとかモーターとかギヤとかオプションパーツでたらソッコー取り替え予定ですヽ(´∇`)ノ
メタルアップグレードパーツを付けたのですが、後ろのプロペラシャフトが長さ足りなく、ノーマルのプラプロペラをピンバイスで拡げて無理やりつけました。。。無理やりでいいんですよね、ジムニーは?
コメントありがとうございます😊
良い情報!!
私もパーツ出るまでmn99sの足回りと比べて合いそうならポチろうかと思ってたところです。
おそらくアップグレードのプロペラシャフト使うにはギヤとモーターも同じくアップグレードパーツにしたら解決なんでしょうね、、、mn99sで余ってたギヤボックスみてたらシャフトがだいぶ長かったから🤔 5:07
ジムニーは無理やりで良いんです🤣
はじめまして。
みなさんもプロペラシャフトすぐ取れるんですね。
僕も頻繁に取れてしまってWPLに問い合わせたら適合するメタルプロペラシャフト買ってくれと返答が来ました😢
dnuanlzさん
はじめまして!コメントありがとうございます。
あら、お仲間続々🤣
作りを見たらこれじゃ負荷に耐えられないなーと思いました。
私、そんなに負荷かけてないはずなんですが、、、駆動系はコストカットの影響でしょうね😉この辺りはカスタムしてグレードアップが前提だと思いますよ😓メタルシャフト買ってくれ、、、買ってやりましょう!!
私はWPLの回し者では無く、ただ遊べるジムニーにしたいだけの人間です。
自分も昨日届きました。この価格でこのリアル感は凄いですね😃しかしガタが凄い。シャフトのガタが…弄りがいがありますよね早くパーツが欲しいです!
コメントありがとうございます!
昨日辺りから続々届いてますね!お互い納車おめでとうございます🎉
ライセンス取ったことを考えると良心的な価格設定ですよね😉パーツ出るの待ち遠しい🥹それと、プロペラシャフト外れた仲間に早くなりましょう👌
Ali expressで販売されているものと、技的以外の違いはありますか?
注目のコメント
jetbaby7580さん
コメントありがとうございます!
大変申し訳ないのですがこの一台しか購入してないので違いが判りません、、、技適なしで購入された方、もしくはWPL JAPANさんに問い合わせしていただくしかないかと思います
今日開封したら助手席取れてました!
そしてドアノブとかの精度が悪くてそのままだとパーツが
付きません。WPLには安くても良いイメージがあったのですがこれはなかなか
助手席ーーー⁉️
新しい🤣パーツはしっかりつけれるように多少きつくなってるみたいですね🤔私は穴広げて瞬間接着剤です👌
うちもプロペラシャフト取れました😂
C54はそんなことなかったんで驚きましたw
コメントありがとうございます😊
またまたプロペラシャフト取れ仲間ーーー🤣
カスタムベースと考えて
「取れるなら パーツ出るまで 待つ74」
の心構えが大事です👌
こんちわ!
私もジムニー届きました!箱出しで走らせたらあまりのクオリティの低さにびっくりしましたw
トイらじ...?ってレベルで...
カスタム前提なんですねこれ...ほんとボディだけって感じですねぇ💦
こんにちわ✋
納車おめでとうございます🎉
まさかプロペラシャフト外れなかったんですか⁉️
駆動系のクオリティはそれなりですよね😭
届く前から想定はしてたので今はカスタムパーツが出るのを待つか、合いそうなパーツを入手してみるか悩み中です。
ようこそ、カスタム沼へ😉
プロペラシャフトとかのメタルキットは既に出ているCシリーズ用が使えたはずです!
自分のC74はペラシャは生きてるんですけどミラーが右2つ入ってました( ̄▽ ̄;)
日本セロリン協会さん
コメントありがとうございます😊
Cシリーズ流用可能の可能性があるという嬉しい情報ありがとうございます🥹早速吟味したいと思います👌
ドアミラー右2個😢小物パーツの入れ間違えとか地味にキツいですよね、、、メーカーに連絡したりとかの手間もかかるし🥺検品は買ったユーザーがするという新しい商品なのかも🤣
はじめまして^^
自分も箱だしで遊んでたら、フロントデフに行くペラシャが同じようになりました><
それと全然動かない足に四苦八苦。。。 ミニッツの方が全然良く動きます。。
WPLはカスタムして遊ぶシロモノなんでしょうか??
akki2144さん
はじめまして、コメントありがとうございます!(´▽`)
お仲間ですね😉WPLはカスタム前提です。
動く足にしてハンドルも切れるようにして駆動系もメタルパーツふんだんに使ってモーターもパワーあるものにして、、、と私DEERCのMN99Sも持っていますが、それも似たようなものでした。MNはさすがに初走行でトラブルはありませんでしたが😓
今からどーやってカスタムしてやろうかと考え中です👌