【オーストラリア④】ポケットに物を入れるのは控えようと誓った、ケアンズとキュランダ村観光で念願のコアラ抱っこ!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 січ 2024
  • ▼YKKクーポン情報
    ・私が英語学習に使っているオンライン英会話サービス「Cambly」
    紹介コード【YUKAKO】で10分の無料レッスンが受けられます。
    www.cambly.com/invite/YUKAKO?...
    ・CBDオイルを日本で安全に買うなら「Naturecan」
    クーポンコード【YKK10】で10%オフになります。
    www.naturecan.jp/collections/...
    ・海外旅行用eSIMなら「Holafly」をどうぞ。5%オフになるクーポンは【YKK】
    esim.holafly.com/ja/?ref=mduz...
    ------------------------------------------------
    ★★メンバーシップになりませんか?★★
    UA-camライブでの名前点呼、コメントへの優先返信、限定動画など色んな特典があります。
    メンバーになって応援ぜひよろしくお願いします!
    メンバー登録はこちら: / @yukakoyoshida
    ------------------------------------------------
    毎日発信しているのでSNSのフォローもしておいて下さい!
    インスタ: / yukako_julia
    ツイッター: / yukako_julia
    ------------------------------------------------
    <ライブについて>
    ・毎週【日曜夜10時】にUA-camライブをしています。
    ・ライブへのコメントは「チャンネル登録済み」の方のみ可能です!
    ------------------------------------------------
    【About me】
    YUKAKO YOSHIDA / 吉田 優華子
    福岡県生まれ。青山学院大学経営学部を卒業後、新卒でメガベンチャー企業に就職し、ソーシャルゲームの企画に従事。新卒1年目でゲームプランナーとして国内・海外向けのソーシャルゲームアプリの企画とプロジェクトマネジメントを担当。
    持ち前のポジティブさと行動力を買われ、新卒2年目で子会社の社長に抜擢。日本で初めての「音楽聴き放題アプリ」をリリースし、述べ800万ダウンロードを突破する大人気アプリに成長させる。
    そのアプリの主な利用者が10代のティーネイジャー層だったことで「ティーンマーケティングのご意見番」的存在に。
    女子高生のトレンドを発信する楽天FMラジオのMCやテレビ出演をするなど、精力的に活動。2016年には毎年米国テキサス州で開催される、世界最大のスタートアップの登竜門イベントSXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)に登壇し、日本のティーネイジャーのトレンドをスピーチ。
    その後、位置情報サービスを担当し国土交通省から奨励賞を受賞、ブロックチェーン技術を使ったWEBサービスをリリースするなどIT領域で活躍。
    2018年に渡米しNY情報局長としてWEBメディアを運用。ニューヨーク在住のライター15名を束ね、勉強会やインフルエンサー講座などを主催。
    2020年、YUKAKO AGENCYを設立。UA-camでのニューヨーク現状レポートを始めForbes Japanにてコラムも開始。
    2021年~2023年 イギリス・ロンドンで旅系ユーチューバーとして活動。西ヨーロッパを制覇。
    2023年現在、日本へ拠点を戻し、
    『やっぱりニッポン最高!旅 ~47都道府県の魅力 再発見~』と
    『日本から行ける海外旅行!YKKの10万円旅』を開始!
    ------------------------------------------------
    【問い合わせはこちら】
    メールアドレス:info@yukakoagency.com
    SNSでのお問い合わせでも可能です。
    ご連絡お待ちしております!
    ホームページ yukakoagency.com/
    ------------------------------------------------
    <YKKグッズ>
    suzuri.jp/ykk2021
    YKKファングッズは、欲しいと言ってもらえるだけで嬉しいので私の利益ゼロ(原価)で販売中。
    <YKKのサブチャンネル>
    / @ykk3993
    #20万人目指しています #チャンネル登録で応援お願いします!!

КОМЕНТАРІ • 27

  • @uk6874
    @uk6874 3 місяці тому

    ドジな話を明るく話してくれてありがとう。引きづらずに人生を楽しむ。大切ですね❤

  • @leonrose0309
    @leonrose0309 4 місяці тому +1

    ケアンズは初海外(初ホームステイ)先で思い出深い場所です。
    1997年だったので、当時はラグーンなぞありませんでした😅
    キュランダにも行ったので懐かしいです。

  • @user-kc2xx6cw3i
    @user-kc2xx6cw3i 4 місяці тому +2

    なつかしい😊ありがとうございます🎉

  • @nori3524
    @nori3524 4 місяці тому +3

    キュランダ村の鉄道の駅かわいいですね😍なんか雰囲気ある😊
    コアラ🐨も時短営業だ🤣
    必要必要、労働基準法😊

    • @YUKAKOYOSHIDA
      @YUKAKOYOSHIDA  4 місяці тому +1

      コアラの労働基準法で働きたいです😂🎉

  • @AYU-613
    @AYU-613 4 місяці тому +3

    ハプニングが起きてしまいましたね😱後でミラクル起きてほしい!慣れない土地でのハプニングだから空港の人の優しさは染みますね🥺
    コアラは労働基準法があるのは初めて知りました。私も一緒に写真撮りたいと思うのでなるべくストレスにならないようにルールがあるのは安心しますね。次回のグレートバリアリーフも楽しみです!

    • @YUKAKOYOSHIDA
      @YUKAKOYOSHIDA  4 місяці тому +2

      結局鍵は見つかりませんでした…😢鍵の交換で10万円弱飛びそうです。トホホ。

    • @AYU-613
      @AYU-613 4 місяці тому

      @@YUKAKOYOSHIDA
      ひ~💦そんなにかかるんですね!ジャケットごと見つからないとは…忘れたのを見つけて盗られた可能性もあるかもしれないですね😫

  • @minimin850
    @minimin850 4 місяці тому

    素敵な動画ありがとうございました😍旦那様との旅行動画♡♡ジャケットと鍵残念ですが楽しそうで良かったです❤

  • @user-td6wb7qp2n
    @user-td6wb7qp2n 4 місяці тому

    楽しみにしみます。
    また早くアップを。

  • @user-ug9sc3uo9w
    @user-ug9sc3uo9w 3 місяці тому

    🐨🐨動物天国ーーーーーー🐨🐨
    0:35やはり女王…😭 2:30カッコイイ英語やりとり 3:50オークスケアンズホテル 5:27ケアンズの街ブラ 7:50ペリカン🖤🤍 8:05食事と空港からのメール 8:40スーパー 10:50食事 11:47スカイレールでキュランダ村へ 15:52熱帯雨林、滝、駅 18:42食事 19:29🐨コアラガーデン🐨🤎🤎🤎🤎🤎🤎🤎 21:05ワニ💚 21:39カンガルー🧡21:42ワラビー🤎 22:22キキちゃん🤎パイソン🩶コアラ労働基準法 23:50お土産 24:19食事→LILY SILK🧡🩷
    動物たちに癒やされました😍ありがとうございました!

  • @user-wu2si6nk4s
    @user-wu2si6nk4s 4 місяці тому

    スカイレールでユリシス見たのがすごい思い出です💙

  • @user-gs3dh1nr3u
    @user-gs3dh1nr3u 4 місяці тому

    スーパーの動画最高❤

  • @user-ul7px1ey8w
    @user-ul7px1ey8w 4 місяці тому

    グリーン島は船でダウン。島は魚が足に。シューティングも良いよ。何時もステキなYKKさん。センスも。ニュージラントも親子3代べつ別に行き思い出は財産。

  • @kanakota2486
    @kanakota2486 4 місяці тому

    コロナ直前にワーホリで1年ケアンズに住んでたのでめっちゃなつかしいです!

  • @ReesesSticks
    @ReesesSticks 4 місяці тому

    コアラ、かわいいですネ~ !! (実際に見た事はないですケド) 何分くらい抱っこできたのですか ? 🐨🐨🐨
    コアラの爪が鋭い為、昔はコアラにぬいぐるみを抱かせた状態で人間が抱っこしたそうですが、今は直接抱っこなんですネ。
    家の鍵は、今いずこなのでしょうかね、絶対にどこかにあるはずですが、関係ないところへ運ばれて行ってしまったのかな。
    日本へ到着後はどうされたのですか ? 不動産屋さんから合鍵を調達できたのか、どこかへ宿泊されたのか。お疲れ様でした。
    次のグレートバリアリーフも、楽しみデス ! 🐟🐠🐡🐙🐟🐠🐡🦈🐳🐋🐬🐊

  • @makotoyamada7578
    @makotoyamada7578 Місяць тому

    オーストラリア最高ー

  • @pike7792
    @pike7792 4 місяці тому

    いつも楽しい動画ありがとうごさいます。
    懐かしいです。コロナ前にケアンズに初めての一人旅に行きました。キュランダ良いですよねぇ😊 幸せの蝶々ユリシスでしたっけ、会えました? また今度は家族で行きたいなぁ😊

    • @YUKAKOYOSHIDA
      @YUKAKOYOSHIDA  4 місяці тому +1

      蝶々は今回は見に行くことができませんでした。
      次回は高原鉄道など色々リベンジしたいものたくさんです✨

  • @yuki21uk54
    @yuki21uk54 4 місяці тому +1

    結局ジャケットは紛失したままだったのかしら😢
    私は20年前にヒースロー空港行きの機内にデジカメ忘れました。降りてからカウンター等で片言の英語でやりとりしましたが、その時はなくて諦めました。帰りの飛行機(行きも帰りもANA)で、CAさんの前の席で行きの飛行機で忘れ物をしたことを話すと、飛行機が到着したら清掃が入る前にCAさんが忘れ物がないかチェックするので、もしあれば、そのまま持ち帰って成田空港の忘れ物の窓口にあるかもなので、到着したら寄ってみることをアドバイスされました。なんと、あったんです😊
    CAさんと会話しなかったら、遺失物窓口があることも知らずに、そのままになっていたと思います。

    • @YUKAKOYOSHIDA
      @YUKAKOYOSHIDA  4 місяці тому

      航空会社、ケアンズ空港、羽田空港、全てに問い合わせましたが見つかりませんでした…。
      日系の航空会社の方が忘れ物はちゃんと保管してくれるのですが、結構外資系は掃除の方が勝手に捨てたりとかもあるそうです。
      残念。。

  • @suzume33000
    @suzume33000 4 місяці тому +1

    はぁ〜 
    自分がケアンズに行ったのは1997年
    大都会なりましたね〜
    当時は、小さな田舎町に海岸とカジノがあるところでした、、、

    • @YUKAKOYOSHIDA
      @YUKAKOYOSHIDA  4 місяці тому +1

      だいぶ様変わりしましたね✨ハワイの様な雰囲気でした。

  • @user-td4yw4jg5m
    @user-td4yw4jg5m 3 місяці тому

    オーストラリアの空港職員
    とても親切ですね😨
    アメリカとエラい違い😂
    3年前に羽田到着のANA機内でジャケットの忘れ物したのですが
    もちろん戻ってきました❤さすが日本🇯🇵!
    でも黒のダウンジャケット
    誰が持って行ったんでしょうね☹️

  • @koshm8944
    @koshm8944 4 місяці тому

    日本の企業がいずれコアラの労働基準法を取り入れる日が来ますように。

  • @thetrammps2333
    @thetrammps2333 4 місяці тому

    ダーウィンの方が個人的には好きかな。キャセイパシフィック航空は飛んでいるはず。日系ホテルも日系飛行機もないけど。ケアンズよりもダーウィンの方が個人的には気候がいいと思う。オーストラリアは水道代とか高そうな。オーストラリアも多重国籍制度だから日本もせめて多重国籍制度にして欲しい。安楽死もないし。銃も合法だし。論文の数も負けてしまった。その他色々。この20年間で全く変わってしまった。何をしても日本は遅れている。