Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
見事ですね、どれもプロ…それも超一流の。アップありがとうございます。
懐かしい…!!小さな頃にパソコンで見たこの影絵とナレーション、すごく覚えています!ちょっと怖くて、でも美しくてどこか惹き込まれる世界観でしたまた出会えて良かった
この穏やかな声がジョンマクレーンを演じるんだなぁ…声優さんはスゲーわ
語りの声が聞きやすく和みます。藤城清治先生の影絵が素晴らしい。それにしてもこの王様、やることが極端です(^^;
「マシンガンはいただいたぜ Ho-Ho-Ho」がどうしても思い浮かんで…
幼い頃に祖父の家のパソコンで見た物語をふと思い出して調べていたところ、この動画に行き着きました。まさに探していたものだったので本当に嬉しくてコメントさせていただいております。イラストと声がとても印象深く、内容もしっかりと覚えておりました。 投稿していただきありがとうございました。
ため息がでるほどきれい
良い声
自分がどう思って発言しようが、相手の解釈が全てと言う事ですね
sumisologuitar さま、コメントありがとうございます。返事が遅くなり申し訳ありません。お子さんの時代に何度もご覧戴いたとの事ですが、PerformaにバンドルされていたCD-ROMをご覧になったのでしょうか?あの当時はパーソナル・コンピューターの普及台数そのものが少なく、従ってCD-ROMの実売枚数も少なかったので、残念ながらこの1タイトルのみで企画は終わってしまいました。今、こうして皆さんにご覧戴ける事が制作者としては嬉しい限りです。
投稿者は制作をされた方なのですか?わたしも子供の頃に父からCD-ROMで見せてもらい、特にこの話がとても印象に残っていました。北欧の地図からズームしていって、どの話を読もうかわくわくしてマウスを動かしていたのをよく覚えています。一枚で企画が終わってしまったのは残念です。すてきな作品をありがとうございました。
私はビールとチョコレートが大切です!
姥皮の話との関係はどのようなものなのでしょうか?
sumisologuitar さま、続けてのコメント有り難うございます。たった1作で終了せざるを得なかった作品でしたが、このようにご覧下さった方がいらっしゃった事、本当に嬉しく、制作者冥利につきます。私は現在、マルチメディアの制作からは少し離れたところに居りますが、音楽制作を通じて聴導犬の育成支援をしたり、マグネシウム注水電池で世界の未電化地域の子どもたちの夜を、明るくできるための開発をしています。sumisologuitar さまのコメントをそれらの活動のエールとして受け止めて、これからも頑張って行きたいと思います。文末になりましたが、sumisologuitar さまのご多幸をお祈り申し上げます。
姉に厳しすぎるだろ。。
妹を虚偽の情報で陥れて、森に追放された時もそれはやりすぎと擁護すらしていない姉では救いようがないかなまぁ~、一番クソなのは姉の悪評ばかり聞いて王のクセして妹の真意すら読むことも出来ないで森に追放したまま何年も放置していたバカな王様だけどね
見事ですね、どれもプロ…それも超一流の。
アップありがとうございます。
懐かしい…!!小さな頃にパソコンで見たこの影絵とナレーション、すごく覚えています!
ちょっと怖くて、でも美しくてどこか惹き込まれる世界観でした
また出会えて良かった
この穏やかな声がジョンマクレーンを演じるんだなぁ…
声優さんはスゲーわ
語りの声が聞きやすく和みます。藤城清治先生の影絵が素晴らしい。それにしてもこの王様、やることが極端です(^^;
「マシンガンはいただいたぜ Ho-Ho-Ho」がどうしても思い浮かんで…
幼い頃に祖父の家のパソコンで見た物語をふと思い出して調べていたところ、この動画に行き着きました。まさに探していたものだったので本当に嬉しくてコメントさせていただいております。
イラストと声がとても印象深く、内容もしっかりと覚えておりました。
投稿していただきありがとうございました。
ため息がでるほどきれい
良い声
自分がどう思って発言しようが、相手の解釈が全てと言う事ですね
sumisologuitar さま、
コメントありがとうございます。返事が遅くなり申し訳ありません。
お子さんの時代に何度もご覧戴いたとの事ですが、
PerformaにバンドルされていたCD-ROMをご覧になったのでしょうか?
あの当時はパーソナル・コンピューターの普及台数そのものが少なく、従ってCD-ROMの実売枚数も少なかったので、残念ながらこの1タイトルのみで企画は終わってしまいました。
今、こうして皆さんにご覧戴ける事が制作者としては嬉しい限りです。
投稿者は制作をされた方なのですか?わたしも子供の頃に父からCD-ROMで見せてもらい、特にこの話がとても印象に残っていました。北欧の地図からズームしていって、どの話を読もうかわくわくしてマウスを動かしていたのをよく覚えています。一枚で企画が終わってしまったのは残念です。すてきな作品をありがとうございました。
私はビールとチョコレートが大切です!
姥皮の話との関係はどのようなものなのでしょうか?
sumisologuitar さま、
続けてのコメント有り難うございます。
たった1作で終了せざるを得なかった作品でしたが、
このようにご覧下さった方がいらっしゃった事、本当に嬉しく、
制作者冥利につきます。
私は現在、マルチメディアの制作からは少し離れたところに居りますが、
音楽制作を通じて聴導犬の育成支援をしたり、
マグネシウム注水電池で世界の未電化地域の子どもたちの夜を、
明るくできるための開発をしています。
sumisologuitar さまのコメントをそれらの活動のエールとして受け止めて、
これからも頑張って行きたいと思います。
文末になりましたが、sumisologuitar さまのご多幸をお祈り申し上げます。
姉に厳しすぎるだろ。。
妹を虚偽の情報で陥れて、森に追放された時もそれはやりすぎと擁護すらしていない姉では救いようがないかな
まぁ~、一番クソなのは姉の悪評ばかり聞いて王のクセして妹の真意すら読むことも出来ないで森に追放したまま何年も放置していたバカな王様だけどね