【積読本紹介】12月の読了本/1月に読みたい本【読書log】
Вставка
- Опубліковано 6 лют 2025
- こんばんは、maru.です。
あけましておめでとうございます。
今年も好きなものを通していろんな方との出会いがあると嬉しいです。
2025年もよろしくお願いいたします。
今回は2025年1本目の動画ですので、2025年スタート時点での積読本も紹介しております。
読みたい本がたくさんで、ワクワクするお気に入りの本棚です♪
------------------------------------------------------------
▼12月の読了本(3冊)
・いけない/道尾秀介 著
amzn.to/4gMICtH
・麦本三歩の好きなもの 第一集/住野よる 著
amzn.to/408ydS1
・ジヴェルニーの食卓/原田マハ 著
amzn.to/408ynZD
------------------------------------------------------------
▽【今月の本】再生リスト
• 今月の本
▽【本棚紹介】再生リスト
• 本棚紹介
------------------------------------------------------------
X⇒ / _marutime
#本棚 #本紹介 #12月に読んだ本 #読了 #1月に読みたい本 #積読本 #本棚紹介 #まるの本棚 #まるたいむ
初めまして。私も本が大好きです。毎月13〜15冊くらい読んでいます!
ありがとうございます☺️
毎月13〜15冊!!すごいですね……!
よければどんな風に時間を使って読めばその量読めるのか、教えていただきたいです✨
原田マハさんの作品大好きでけっこうな数読んでます😊昨年大阪でのモネ展に合わせて同じように読みました❤いつも素敵な紹介ありがとうございます🎉
いつもコメントありがとうございます!
原田マハさんの作品を読んでから行くと、より身近で?楽しめますよね☺️
自分のペースで読んでいいんじゃないでしょうか。
私は今の所、3冊読み終わりました。私も今年は100冊を目標です。
去年は70冊読了でした。😊
「読まなきゃ」って追い込まれながら読むのは嫌なので、楽しいと思えるペースで読んでます☺️
ただ今は読みたい欲がすごいので(笑)、100冊という目標を掲げてしまいました…!
70冊!すごいですね✨✨
あけましておめでとうございます🎍私は新年1発目はレーエンデ国物語を読んでます🥰✨私も今年は100冊目標なので、一緒に楽しんでいきましょう📕💓今年も動画楽しみにしてます😊
あけましておめでとうございます🎍
レーエンデ国物語、いいですね!ボリューム的にもお正月休みにぴったりです✨
楽しい1年にしましょう〜!
新年1発目は韓国人作家の『ようこそ、ヒュナム洞書店へ』を読んでいます。私もまだ途中ですが、まるさんも好きそうかなと思いました。
もう手元にはないのかな?もし良かったら、すでに読んだ本たちも紹介してください。参考にしたいです。
お察しの通り、『ようこそ、ヒュナム洞書店へ』はずーっと気になってる本です。。☺️
読み終わった本の紹介は、1本前に投稿している本棚紹介の動画でやってます!かなり長いのですが、もしよければ…✨✨
なるほど。動画見ましたよ。あれがそうだったんですね。それで私も『それでも世界は回っている』を大人買いしました。読むの楽しみです。
『十角館の殺人』、これからなんですね。あの有名な1ページがこれから楽しめるなんて羨ましい!