Це відео не доступне.
Перепрошуємо.

日本語ペラペラと豪語する外国人に岡山弁・秋田弁・宮古島弁を聞かせてみた Vol.2|海外の反応

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 жов 2021
  • <参考にさせて頂いた動画>
    Level1 : 岡山弁
    • ぼっけぇ!岡山弁講座(6)ゆーにしとかにゃ大...
    Level2 : 秋田弁
    • 【秋田弁の勉強に最適!】秋田弁天気予報(気象...
    Level3 : 宮古島弁
    • Shimoji Isamu Miyako ...
    <日本の方言聞いてみたシリーズ>
    日本語ペラペラと豪語する外国人に広島弁・鹿児島弁・津軽弁を聞かせてみた
    • 日本語ペラペラと豪語する外国人に広島弁・鹿児...
    日本語ペラペラな外国人はブチギレ大阪弁のイントネーションが聞き取れるのか?
    • Video
    「全人類と友達になる」ことを目標に動画作成を遂行中!!
    1、外国人と友達になる楽しさを伝える
      →各国の友達と海外文化をお届け
    2、動画を見てるだけで英語力向上
      →全編絵英語・日本語字幕付き
    日本の方言リスニングということで、岡山弁、秋田弁、宮古島弁をアメリカ人のバイロンとルーマニア人のアナと一緒に見てみました。
    ...いや、第一弾に引き続き日本人も分からん!
    <人気な動画>
    世界で1番難しい言語は?日本語・英語・中国語をネイティブが比べてみた
    • 世界で1番難しい言語は?日本語・英語・中国語...
    外国人は出川イングリッシュを面白いと思うのか【口の中に水入れて我慢】
    • 外国人は出川イングリッシュを面白いと思うのか...
    日本語の難しいところをアメリカ、イギリス、マレーシア人に聞いてみた
    • 日本語の難しいところをアメリカ、イギリス、マ...
    外国人に関ジャニクロニクルを見せたら笑いが止まらなくなった|外国人の反応
    • Video
    <登録お願いします>
    Twitter: / mrfuji_0t0
    Instagram: / mr.fuji0t0
    ◆ 一部音源は下記サイト様音源を使用しています。
    OtoLogic様→otologic.jp
    #宮古島弁 #岡山弁 #秋田弁 #外国人 #反応

КОМЕНТАРІ • 314

  • @pvgj3352
    @pvgj3352 2 роки тому +235

    沖縄本島出身の私でも、宮古の方言はさっぱりわかりません。友達二人が宮古方言で喋ってたけど、何の会話をしてたの?って聞くくらい難しいです。

    • @bogeyman10us11
      @bogeyman10us11 2 роки тому +23

      同感です。本土生まれの私は、宮古島からきた二人の会話をききましたが、そのなかで一言たりとも、ひと単語もわかりませんでした。最後は外国語(東南アジア?)だとおもいました。でも、聞いていてとてもうれしくなるような言語でしたよ。

    • @natsutanuki
      @natsutanuki 2 роки тому +30

      宮古島出身の俺も方言喋られるとなんもわかんないです

    • @KaTe-cm1um
      @KaTe-cm1um Рік тому +19

      わかる、宮古と与那国は無理っすw

    • @tokovivi9566
      @tokovivi9566 Рік тому +5

      私もです‼️

    • @user-qi3uy2ms7q
      @user-qi3uy2ms7q Рік тому +15

      それどころか、同じ宮古出身でも、集落によって言葉が通じないなんてザラ……
      平良方言はまし
      (そもそも日球祖語から別れたから宮古島「方言」かどうかはおいておくとして)

  • @OASISwithTRIP
    @OASISwithTRIP 2 роки тому +115

    日本一周、食文化の旅をしましたが、
    秋田、青森だけ、古代日本縄文文化のままの
    「山菜」を使った食文化が発展していて
    その地域だけ、素晴らしい意味で独特だなと、思いました😊
    寒い山の地域は、文化が乱れないので、
    古代文化が、さらに進化して残り続けて
    残っていました。

  • @user-sd1hk3ly9g
    @user-sd1hk3ly9g 2 роки тому +29

    妻は外国人ですがゴリゴリの岡山弁を喋ります。わやじゃな~、おえるもんか、おるで~を良く使う外国人女性を見てると何か不思議です。以前、妻が母国に帰った時に店員に間違って「それおえんで~」と岡山弁で話し掛けたのを見た時は吹きました。

  • @user-zb3fi9dm9s
    @user-zb3fi9dm9s 2 роки тому +148

    岡山弁、100歳の祖母の喋り方そのまんまでめちゃ笑った。

  • @beniimo1358
    @beniimo1358 Рік тому +21

    この秋田弁は優しすぎるな笑
    ガチの秋田弁聞いてみてほしい!特に内陸部のじいちゃんばあちゃんの話は、同じ秋田民でもたまに理解出来ないときあるから笑

  • @user-ez7ce1wq5l
    @user-ez7ce1wq5l 2 роки тому +80

    宮古島出身ですが、2割しか分かりませんでした。
    でも、このように方言を取り上げてもらって嬉しいです!ありがとうございます!

    • @teamsgw30
      @teamsgw30 День тому

      二割わかるだけで尊敬する

  • @AKT-uv7tp
    @AKT-uv7tp 2 роки тому +17

    亡くなった父が宮古島出身です。
    宮古島からの電話や親類が訪ねて来た時に方言で話してたのを懐かしく思い出だしました。
    私は内地で生まれたので宮古島の言葉は分かりませんが、懐かしい気持ちにさせて頂き有難うございます。
    ちなみに、宮古島内でも地域によって微妙に違うらしいです。

  • @rinamaejima9075
    @rinamaejima9075 Рік тому +21

    母が宮古島出身で、最近まで二年弱、島に住んでました!下地勇さんが出てきてテンション上がりました😍みゃーくふつは日本の古語から来てる言葉が多くてとても貴重なのに、絶滅危惧言語です(泣) 方言に興味を持ってくれる人が増えるといいなぁ!!
    楽しい動画ありがとうございます✨✨

  • @ituki040
    @ituki040 Рік тому +11

    日本語話せる外国人に方弁聞かせる動画、反応が本当に好き

  • @en8026
    @en8026 2 роки тому +68

    秋田弁秋田出身じゃない人が話してるみたい笑笑
    ネイティブ秋田弁聞いてみて欲しいな笑笑
    「ね」だけで会話出来るから月曜から夜ふかしとかの聞いてみて欲しい笑笑

  • @ayakotosumikko
    @ayakotosumikko 2 роки тому +88

    秋田出身だけど、この秋田弁はなんか標準語を話す人が話してる秋田弁みたい。
    ネイティブ秋田はこんなもんじゃない笑
    お年寄りなんてこんなもんじゃない。

    • @user-zv4ln4zh3t
      @user-zv4ln4zh3t 2 роки тому +17

      基本お年寄りになると方言がなまりになまって超新星爆発起こしますからねw

  • @user-shrine
    @user-shrine 2 роки тому +69

    宮古島弁は、日本人からしてもスペイン語とフランス語の間に聞こえてしまう(笑)

    • @mrfujifromjapan
      @mrfujifromjapan  2 роки тому +3

      その二か国語がわかる時点ですごい...!!

  • @tenten8026
    @tenten8026 2 роки тому +220

    沖縄出身者なんだけど、宮古の方言は沖縄の人たちでも分からないものよ。
    でも、これは立派な日本語なんだよね。
    日本語の学者界隈では、昔の日本語と言われてる

    • @lapislazuli1012
      @lapislazuli1012 2 роки тому +13

      言葉は中央から田舎に伝わっていくので古い日本語が地方に残っているんですよね。
      きっと昔は日本語にも子音があった名残ですね。

    • @user-lg8ny6jy8d
      @user-lg8ny6jy8d 2 роки тому +7

      日琉語族のうち琉球諸語 宮古島語
      なので言語学的に日本語にはなりません。

    • @nanaki1006
      @nanaki1006 2 роки тому +21

      方言と言語には明確な決まりはないです。
      基本的に文法が同じ場合、同一の国家だと方言、別の国だと言語になります。
      言語学ではなくて政治が重視されます。

    • @gusky-3892
      @gusky-3892 2 роки тому +7

      学者界隈が、「昔の日本語」なんて言うかい

    • @nanaki1006
      @nanaki1006 2 роки тому +3

      フェアじゃない
      沖縄から見れば古語になった言葉を本州では今も使ってるとも言える。

  • @user-gd3ie2sg6p
    @user-gd3ie2sg6p 2 роки тому +116

    10:12 の「始まる」ってところを「ぱじまる(?)」って言ってて、上代日本語(つまり万葉集とかの時代の日本語)もハ行をパとかファとかで発音していたって話を思い出しました。
    一説によると宮古島弁は上代日本語と何らかの関係があるって言われてるみたいですが、「これか〜」って納得しましたw

    • @user-nh8bf5nt4l
      @user-nh8bf5nt4l 2 роки тому +20

      宮古島の親戚から『花』は『パナ』、『畑』は『パリ』と言うと聞きました。
      沖縄本島だと『ハナ』『ハル』なので宮古島の方が昔の発音が残ってるのかもしれないですね。

    • @upoirav2051
      @upoirav2051 2 роки тому +20

      @@user-nh8bf5nt4l
      昔から宮古島には「パリから来ました」というギャグがありますな。
      ちなみに、畑は、
      伊良部島東区ではパル
      伊良部島西区ではパイ
      伊良部島佐良浜地区ではハイ。
      宮古島の方言は、100以上有るそうです。

    • @jagaimo3839
      @jagaimo3839 2 роки тому +5

      @もみじch【ウォーズ初段】
      藤はもともと「ふぢ」で、「ぢ」は「んでぃ」って発音していたそうだから
      「ぷんでぃぱらのぷぴと」でない?

    • @hyakuman8789
      @hyakuman8789 2 роки тому +4

      ​@@upoirav2051 標準語でも田畑デンパタ、やはりパタだものね、多少残っますね

  • @user-hh3mp3wr7e
    @user-hh3mp3wr7e 2 роки тому +100

    血から宮古島の人ですが、宮古島の方言を紹介してくれてホントに嬉しいw
    たんでぃがーたんでぃ!(ありがとう!)

    • @0.17r.m9
      @0.17r.m9 2 роки тому +3

      理解できるんですか!?w

    • @user-hh3mp3wr7e
      @user-hh3mp3wr7e 2 роки тому +13

      @@0.17r.m9
      無理ですねww
      宮古島の方言でも地方によって違うので全くわからないですww

    • @user-yt3vv6wu5u
      @user-yt3vv6wu5u 2 роки тому +5

      @@user-hh3mp3wr7e 難解過ぎるwww

    • @user-kc8uo7et6g
      @user-kc8uo7et6g 2 місяці тому

      @@user-hh3mp3wr7e
      下地勇さんの方言は、久松方言ですね。平良の方言とは若干違います。

  • @user-bi9kb2fj1o
    @user-bi9kb2fj1o 2 роки тому +142

    宮古島に関しては見事に海ぶどうしか入ってこんくて笑ったwwwwwwwwww

  • @gyu-gyu_ohmori
    @gyu-gyu_ohmori 2 роки тому +54

    秋田生まれです。わからなそうだった言葉の解説を。
    まめでらったすが?:「まめでいましたか?」。まめまめしい=かいがいしく働くから転じて「お元気ですか?」の意味に。最後の「すが?」は丁寧語の「ですか?」の変形です
    傘とごたがでがねばね:「傘(のこと)を持っていかなければならない」。たがぐ=持つですが「たがいで」に変形すると「持って」という意味に変わります。
    ~ねばね=~しなければならない、です。また、秋田弁では標準語の「を」の代わりに、助詞「どご」をもちいて表現することが多いです

    • @akiram3427
      @akiram3427 2 роки тому

      まめでいましたか?
      ってどういう意味ですか?

    • @gyu-gyu_ohmori
      @gyu-gyu_ohmori 2 роки тому

      @@akiram3427
      まめ=真面目で気配りができる、です
      まめな人という慣用句は標準語だと思いますが、
      それが動詞的に転じて「まめ(な人)でいましたか?」となっています

    • @akiram3427
      @akiram3427 2 роки тому

      @@gyu-gyu_ohmori ありがとうございます。
      「まめでいましたか?」と話す地域も東北地方にあるのですか? 私は初めて聞くので。

    • @gyu-gyu_ohmori
      @gyu-gyu_ohmori 2 роки тому +1

      @@akiram3427
      どうなんでしょう?
      「まめでらったすが?」の標準語訳というだけなので、まめでいましたか、とそのまま言葉にする機会はあまりなかったと思います
      最初のコメントで書いたようにあくまでも「まめでらったすが?」=「お元気ですか?」という意味なので

    • @akiram3427
      @akiram3427 2 роки тому

      @@gyu-gyu_ohmori ああ、なるほど。
      コメントを読み飛ばしてて、どの状況で使うか湧いて来てませんでした。「お元気ですか?」なんですね。
      菊池雄星が甲子園に出て来て以降、大谷、佐々木朗希等の話し方聞き、
      「東北出身者は誰でも、埼玉県人よりもかなり流暢な標準 (共通) 語を喋るのだ」と勝手に思ってました。

  • @user-si4jq4wq2d
    @user-si4jq4wq2d 2 роки тому +52

    岡山生まれ育ちだから岡山弁が心地よすぎる笑

    • @user-ii2xo1xb9s
      @user-ii2xo1xb9s 2 роки тому +7

      安心感がヤバい

    • @aiueo-cj2mn
      @aiueo-cj2mn 2 роки тому +7

      おばあちゃんの家やな

    • @scryder100
      @scryder100 2 роки тому +4

      わやになるとか名古屋弁に共通するポイントがあるのが面白いんよな
      「とても」の意味で「でら」とか言うでしょ

    • @user-lx3re2pr6h
      @user-lx3re2pr6h 2 роки тому +7

      @@scryder100 確かに東海の方と同じ方弁だったりするなでも「でら」は言わんなぁ「ぼっこ」とか「ぼっけー」とじゃのぉ

    • @bbiknowyougotsoul
      @bbiknowyougotsoul Рік тому +1

      名古屋:でら
      岡山:でぇーれぇ

  • @hirocalkawa7656
    @hirocalkawa7656 2 роки тому +22

    Vol. 1, 2とも、日本の奥深さみたいなものを感じさせられました。中国語を話せるのでこの国を例に挙げると、多民族で方言がたくさんあるものの、発音や言葉づかい自体が違っても漢字を使うので書けばきっと異方言間でもある程度の意思疎通できると思います(きっと例外はあるでしょうが)。一方、たとえば宮古弁をひらがなにしたところで全くほかの地域の人は理解はできないし、それは恐らく津軽弁も同様。実は日本は本来かなりの多言語地域、もっといえばかなり多様性のある国で、恐らく明治時代に近代国家に変えていく一つの要素としてオールマイティな標準語を教育で普及させ、国家としてそれに成功した、という流れなのだろうということを改めて思い知らされる動画でした。日本は単一民族だからね、と言ってはいるが実は本来は「異文化のるつぼ」だったのかもしれません。台湾も、多数の方言がある中で日本統治により日本語が共通語になっていた時期がありましたが、似たようなことが実は日本でもあった、ということでしょうね。

    • @y.yvideos4617
      @y.yvideos4617 Рік тому +3

      そもそも民族的にもフォッサマグナの東と西で大きく違うし、沖縄は元々琉球王国。古来より大陸からの渡来人が多かったので、完全な多民族国家ですね。確か、江戸時代までは育った地域が違うと会話にならなかったので、明治新政府が標準語的なものを作ったはず。

  • @user-rz8yd8mo3g
    @user-rz8yd8mo3g 2 роки тому +7

    宮古人です。宮古の方言取り上げていただいて、ありがとうございます!うれしい~!おばあと住んでたから、だいたい理解できます。しゃべれないけど。笑

  • @kanzume478
    @kanzume478 2 роки тому +32

    沖縄出身です。小さいころ一時期宮古に住んでいましたが沖縄の方言の中でもトップクラスで難しいと思います

  • @oanapisiii
    @oanapisiii 2 роки тому +35

    2年沖縄に住んでも全然掴めなかった笑本島の方言より宮古島弁がえぐすぎる

    • @mrfujifromjapan
      @mrfujifromjapan  2 роки тому +9

      本島の動画も今度出してみたいと思いますー!

  • @bou_takosan
    @bou_takosan 2 роки тому +34

    岡山県民なのでさすがに岡山弁は完璧にわかりました。
    秋田弁も「まめでらったすか」が分かりませんでしたが、文脈から読み解けはしましたのでほぼ理解できました。
    ただし宮古島弁、テメーはダメだ(海ぶどうは分かりました)

    • @jahqoo9356
      @jahqoo9356 Рік тому +4

      同意見。岡山弁で覚えてるのは大学生の時に岡山の子が言った「けーこけーしててーてー」意味は普通に分けるけどちょっと面白い。方言は同じ県内でも結構違ってて余所の細かい違いは分からないけど近い県なら高松、香川の西の方、徳島市内、高知だけど市内じゃないとか愛媛の西の方だろうとか予想ができる。東日本の人には土佐弁以外全部関西弁に聞こえるだろうけど。

  • @user-ie8yn6vm6m
    @user-ie8yn6vm6m 3 місяці тому +1

    宮古島に住んでいます😊これは古い言葉過ぎて、私達世代は男子が解る人がいる?かな?くらいですかね。でも爆笑しました。宮古島も地域により、方言が全然違いますよ。沖縄本島とも違いますよー。因みに私も意味が解りませんでした。話している方は、下地勇さんと言う、素晴らしいミュージシャンですよ(^^)お祖父様に教わって、詳しいですし、方言で歌われてもいます。

  • @user-ey3wj8yc3j
    @user-ey3wj8yc3j 9 місяців тому +3

    秋田弁で話されてる天気予報は、小中学校で先生が子供たちに話しかけてる感じのレベルなんですよ。
    大人同士だとこんなに丁寧じゃないですよね

  • @niwatawea
    @niwatawea 2 роки тому +13

    宮古島のスター下地イサムすこすこ

  • @user-zf7me4hy4w
    @user-zf7me4hy4w Рік тому +3

    産んでくれた母親が宮古島の人なんだけど、小さい頃そういや何喋ってるか一言も分かんなかったなあ~って記憶しかなくて、映像見たら「そうそう、こんな感じで意味分かんない言葉喋ってたw」ってなりました😇
    方言っておもろいなあ……

  • @miu6980
    @miu6980 2 роки тому +8

    宮古島弁は目をつぶって聴いてると
    フランス語に聴こえる🤣
    方言は日本人でも難解ですよね

    • @nemunemu1117
      @nemunemu1117 9 місяців тому

      平安時代の言葉が最も濃く残っている言語だと言われています

  • @MorioDaichi
    @MorioDaichi 2 роки тому +9

    元岡山県民ですが「安静に」を「ゆーに」というのは初めて聞きました。年代と地域の違いかもしれませんが。

  • @user-ho2co9rq2v
    @user-ho2co9rq2v 2 роки тому +7

    宮古島の島言葉は、フランス語に聞こえました…(笑)!

  • @user-ic2px5ij6h
    @user-ic2px5ij6h 2 роки тому +8

    よく「内地」という言葉をご存知ですねー。すごい!

  • @user-fe9kl8ue5p
    @user-fe9kl8ue5p 2 роки тому +3

    宮古島から見てます!
    このチャンネルの動画が面白くて見てたらたまたま地元の方言出てきてびっくりしてます😱
    みゃーくふつやだいずうとぅるすあたいだら?ばら
    【宮古島方言はとても怖かったでしょ?笑】

  • @ken.h3934
    @ken.h3934 2 роки тому +19

    岡山弁は広島弁にかなり近いですね。
    「わやに なる」「ふうが 悪い」「ゆうに する」など普段の広島弁でも使うことがあります。

    • @jahqoo9356
      @jahqoo9356 Рік тому +4

      自分は使わないけど「~じゃろ」を広島岡山愛媛香川大分は使う人いるから瀬戸内で似てるとこもあるのかなと思う。
      広島弁と言えば最初に頭に浮かんだのは「ぶち」ちょっとかわいい気がして。

    • @user-vv7oo9nd5w
      @user-vv7oo9nd5w Рік тому +4

      香川県民だけど香川は岡山に近いし、縁が深いからか普通に大体分かるし、イントネーションも似た部分ある
      広島、愛媛とかも分かるな
      でもそれぞれ皆違うのも分かる

  • @user-jq8nv2ct4x
    @user-jq8nv2ct4x 2 роки тому +19

    岡山弁ではやくしてってのがはよーしねーって言うんだけど、中学の時の先生が他県でそれ言って怖がられたって話思い出したわ

    • @yamayu3933
      @yamayu3933 2 роки тому

      飛騨の方言も同じ意味で「はよしねーよ」と言います♪

  • @tokovivi9566
    @tokovivi9566 Рік тому +1

    宮古島の方言を喋っていた方は、ミュージシャンですね‼️久しぶりにお顔を拝見しました!それにしても、私も沖縄出身ですが、全く分かりませんでした‼️

  • @hiroyukiohara_official
    @hiroyukiohara_official 2 роки тому +13

    こら朝ドラでガチ方言使ったら地元民以外全編日本語字幕いるよな。

  • @Deserter-404
    @Deserter-404 2 роки тому +19

    日本語は世界一難しいとか言われるけど、標準語のことを言ってるなら「うーん?そうかな…」って感じだけど、方言までなんとなくわかりなさいって言われると世界一とかそういうレベルじゃなくなるなw

  • @user-yx3ol7cf7m
    @user-yx3ol7cf7m Рік тому +3

    宮古島方言は嬉しいですね笑
    ただ、この方言は宮古島さらにの久松地区の訛りなので、さらに難解な方言です!

  • @user-ke6fn3bu8t
    @user-ke6fn3bu8t Рік тому +3

    岡山県民です。おえんって言っちゃうことあります。めげるって言葉が方言だと知ったとき、驚いた👀‼️めげる=壊れる

    • @jahqoo9356
      @jahqoo9356 Рік тому +2

      岡山県民じゃないけど、どっちも使う。めげるとかは瀬戸内沿岸は軒並み使うと思う。他はどこまで使うか分からないけど。
      大学の大半が中四国九州民だったけど大体の方言は方言と認識できないくらい通じる。自分が使わない言葉でも互いに何となく理解できてそのまま会話が続いてるのを、沖縄や関東民が分からなくてストップかける。
      沖縄の子がしんどそうで「しんどいん?」と聞いたら通じなくて、他は全員が(これ方言やったん?)ってなって、誰もぴったり言い換える標準語が浮かばなかった思い出。

  • @lanner52
    @lanner52 Рік тому +1

    鳥取県在住なので、岡山弁はなんとなく分かる、と言うか同じ言葉つかうところが何か所かありますね。
    秋田の「ばんげ」はご年配の方が話すのをたまに聞きますね。

  • @user-he8eg8mw7i
    @user-he8eg8mw7i 2 роки тому +8

    沖縄人しりとり最終奥義
    「んむ(芋」
    「んま(馬」
    「んまはらせー(競馬」

    • @080-
      @080- Рік тому +1

      え?それだと最終奥義出す前に自分が勝ってることになるんじゃ?

  • @iiyokoiyoikuikuyajuu
    @iiyokoiyoikuikuyajuu 2 роки тому +18

    宮古島はほんと、海ぶどう以外さっぱりだったわ

  • @tkn09
    @tkn09 2 роки тому +13

    フランス語っぽい~と思いました!
    海ぶどうが「んきゃふぃ」?
    発音にフランス語の喉鳴らすr音みたいのが入ってる感じがしました!

    • @nemunemu1117
      @nemunemu1117 9 місяців тому

      @@user-vv1vi5kt9b 平安時代の上代言葉に最も近いと言われています。
      宮古=ミャーク=ミ・ヤーク=私が居る所。平良=ぴさら=平たいイイ所 砂川=うるか=ウル・カー=砂と湧き水がある地 
      宮古だけではなく 日本の地名を辿ると興味深いです

  • @user-qk1yd1tp4r
    @user-qk1yd1tp4r 2 роки тому +89

    宮古島訛り以外は理解できるwwww

    • @mrfujifromjapan
      @mrfujifromjapan  2 роки тому +9

      え、トリリンガル確定...?!

    • @upoirav2051
      @upoirav2051 2 роки тому +30

      えーと、宮古島弁として紹介された方言は、100以上ある宮古島の方言群の中の一つ、「久松方言」です。メイン方言である平良方言とは若干違います。特徴としては、宮古島の他地域で「ai」の二重母音で発音されるところが「e:」の長母音になるところとかですね。あと、抑揚が平良方言に比べると、おとなしいですね。
      宮古島方言の中でも、佐良浜方言とか、保良方言とかはまた、抑揚から全然違って、面白いですよ。

    • @koukaku2501
      @koukaku2501 2 роки тому +2

      琉球弁は国が違うから

    • @upoirav2051
      @upoirav2051 2 роки тому +1

      @@koukaku2501
      ✕国が違う
      ◯民族が違う

    • @koukaku2501
      @koukaku2501 2 роки тому +6

      @@upoirav2051 琉球王国は元々別の国や

  • @WhoAmI_404
    @WhoAmI_404 2 роки тому +6

    宮古島弁ほぼフランス語じゃんw

  • @user-ji6pn2et2k
    @user-ji6pn2et2k 2 роки тому +9

    これは日本人でも無理だわw
    さっぱり分からないし所々、単語が分かる所あったけど、
    最後の宮古島の言葉は、もはや外国語w

  • @user-nh8sg2we2w
    @user-nh8sg2we2w 2 роки тому +1

    アナさんって、耳がとてもいいんでしょうね。

  • @user-fo8jy7sh2s
    @user-fo8jy7sh2s 2 роки тому +8

    7:55 自分は「傘どごたないでいがねばね」って話すかな
    秋田県内でも県北と県南では違うんよね

  • @user-zl8ob9vs8b
    @user-zl8ob9vs8b 2 роки тому +4

    アナさん出てるときが一番!

  • @sue3945
    @sue3945 2 роки тому +14

    方言動画を見て、日本語への自信がペラペラになってしまった人たちw。でも、日本人でも難しいから仕方ないですよね。

  • @nakaiti3780
    @nakaiti3780 2 роки тому +3

    宮古島方言は沖縄本島の人でもわからんが特徴として少し喧嘩してるような言葉に聞こえるのが特徴
    なお県民は宮古島弁とかいわない
    沖縄では南風原はえばるの「はえ」とか東風平こちんだの「こち」とか昔の日本の言葉が残ってる
    宮古島ではもっと古い言葉が残ってるらしい
    「星が光ってる」の言い方の日本語の変遷は「ふぉしがふぃかってる」→「ぽしがぴかってる」→「ほしかひかってる」だが宮古島方言では本島方言でヤギをヒージャーというところピンザというとか

  • @user-yr4nd7rp1v
    @user-yr4nd7rp1v 2 роки тому +2

    面白かった。方言は日本人にとっても外国語のように聞こえますよね。
    私の年下の師匠(女性)は日英のmixで、日英米で教育を受け、それぞれの国の大学を出ています(飛び級使って)。20ヵ国語くらい話せて、ほぼ全国の方言を理解できると思います。言語に関してはチョット異常な人。
    例えば「アンタは筑後弁と博多弁と佐賀弁が混じっている」と言われましたが、確かに私は福岡県筑後地方で育ち、高校・大学・職場は福岡市でした。一緒に住んでいた祖父は佐賀県東部の出身でしたので、私の話し言葉にはそれぞれの方言が混じっています。ただ、師匠に佐賀県西部の言葉を使われると理解できません。
    以前、出版物の取材で師匠と沖縄の那覇を訪れ、年配のご婦人の自宅で沖縄の仏壇の写真を撮らせてもらいました。ご婦人は標準語で話してくれましたが、同席した旦那さんはコテコテの沖縄弁で話し、私には理解できませんでした。逐一師匠が訳してくれました。取材後、「あの旦那さん、宮古島の言葉だったから難しかったねえ」と師匠に言われましたが、沖縄弁にも島によって違いがあるんだとその時初めて知りました。
    因みに師匠はラテン語、サンスクリット語、ブリテン語など古語も得意です。昔、明治に建てられた記念碑の、レ点が付いていない漢文の碑文を苦労しながら一文字ずつ読んでいると、「日本人に漢文は難しいだろうからイギリス人が読んでやるよ」と、スラスラと口語で読み上げてくれました。
    そんな師匠ですが、日本語の古文やギャル語は得意なのに、中庸な言葉を苦手としています。「水蜜桃」を「すいみつもも」と読み、「登坂車線」を「とっぱんしゃせん」と読みます。
    大分県別府市に「帆足萬里(ほあしばんり/幕末の学者で豊後三賢人の一人)旧宅○○km」という看板があったのですが、「ホタテマンのさとって何?」と聞いてきました。

  • @user-zf7gh3es4f
    @user-zf7gh3es4f 2 роки тому +6

    今日Mr. Fuji さんの動画に出会って、即チャンネル登録しました!この回もすっごく面白いし、どの動画も為になる〜!
    アナさんもバイロンさんも、こんなに分かるのすごすぎます!お世辞抜きで日本語ペラペラなので、自信持ってください〜!☺︎

  • @user-jo8uc2jv1i
    @user-jo8uc2jv1i Рік тому +3

    東京弁だけわかれば相手の言ってることはわからなくても相手はこっちの言ってることは理解してくれます。

  • @ytsejamryuta
    @ytsejamryuta 2 роки тому +14

    みゃーくふつのリクエストに応えていただきありがとうございます。難しかったのは「すま(島)の ぷか(外) から ぴすぴとぅ(来ている人) きゃいんな(~にしてみれば)」を「観光客などは」でまとめたりって感じですね。

    • @mrfujifromjapan
      @mrfujifromjapan  2 роки тому

      教えていただいてありがとうございますー!
      いや、全部難しいですよ?

    • @ytsejamryuta
      @ytsejamryuta 2 роки тому +2

      @@mrfujifromjapan 下地勇さんが出してるCDで「関白宣言」をミャークフツで歌ってるのあるんでそれ勉強になりますよー。リンクないですが

  • @chy-noyuk1473
    @chy-noyuk1473 2 роки тому +4

    岡山弁…読んでる人って本当にネイティブ?
    んきゃふは意味わからんw

  • @user-xp5xg5tm3m
    @user-xp5xg5tm3m Рік тому +2

    秋田(宮城寄り)は母親の出身で帰省したとき全く何を言ってるか判らなかったので通訳して貰ってた。

  • @MrJinsuke
    @MrJinsuke 2 роки тому +10

    日本の中にポルトガル語とスペイン語ぐらいの違いは普通にあるんです

  • @koukaku2501
    @koukaku2501 2 роки тому +2

    東北弁は千葉茨城に近い。
    千葉出身者は相馬、茨城出身者は秋田に大量移民してます。

  • @user-fx9uc4ub2i
    @user-fx9uc4ub2i Рік тому +1

    沖縄弁は昔の日本語から派生した言葉なんですよね。
    奈良時代あたりから分かれていったそうです。

  • @user-hanpeitaS
    @user-hanpeitaS 2 роки тому +3

    ◆秋田 大曲に住んでた母方のばあちゃん。
    ばあちゃんの娘である僕の母親が通訳に入らないと会話が成り立たない。
    ちょっとくやしいのは
    ばあちゃんは僕の話す標準語は当然わかってんだけど
    こちらはばあちゃんの秋田弁が ほぼわからない一方通行の会話になってること。

    母親が不在だとそりゃぁたいへんで
    僕が5回くらい聞き返してやっと
    ばあちゃんが標準語で話してくれるんだけど
    その標準語でさえ訛っちゃってて結局聞き取れないってオチ。
    ちなみに僕がわかるばあちゃんの秋田弁は
    まんずまんず~ と やがすめでぇ~ のふたつだけね。
    ( ̄▽ ̄)

  • @Kyujitsu-Dodesyo-2336
    @Kyujitsu-Dodesyo-2336 Рік тому +4

    甲州弁も聞かせてください

  • @falconno6554
    @falconno6554 Рік тому +1

    沖縄出身ですけど確かに初見(?)だと宮古島弁のは聞き取れませんね…
    かろうじて沖縄方言にもある表現が含まれているのでギリギリ聞き取れる単語があるぐらいで…
    「あんし」は「だから」みたいな意味なのでそういう単語がギリギリ…

  • @kondouhiroko
    @kondouhiroko 11 місяців тому +1

    岡山弁の「おえん」は「手に負えない」の「おえん」です(笑)

  • @msptmg
    @msptmg Рік тому +2

    宮古島の方めっちゃ男前やね

  • @user-fo8jy7sh2s
    @user-fo8jy7sh2s 2 роки тому +9

    ムラッキーの秋田弁は余裕で分かるよ笑
    標準語率高いからね

  • @user-xv5wv7qy6t
    @user-xv5wv7qy6t 2 роки тому +4

    おえん って 負え無い 詰まり 背負う事が出来ない(無理)って事だろ❓️

  • @akane_aoyama
    @akane_aoyama 2 роки тому +4

    岡山弁の「わや」は無茶だけでなく大変という意味もあるので、大変って訳すのが正確だと思うんだけどな~。
    地域によっても違うと思うけど。

    • @jahqoo9356
      @jahqoo9356 Рік тому +1

      四国の民だけど「わや」といえば「むちゃくちゃ」と思う。それなら無茶でも大変でもどっちでも合わないか?

    • @akane_aoyama
      @akane_aoyama Рік тому +1

      @@jahqoo9356 私は岡山県民ですが、無茶苦茶は「ごじゃくそ」と言います

    • @jahqoo9356
      @jahqoo9356 Рік тому

      @@akane_aoyama ごじゃは使う。

  • @yuusa_or
    @yuusa_or Рік тому +2

    宮城県民秋田の方言結構よくわかる…
    東北って結構似たり寄ったりの方言あるからな

  • @MAYA_69
    @MAYA_69 2 роки тому +3

    宮古島は 海ぶどうと日本しか
    分からない😂
    難しい😢😢😢

  • @user-pi8cy3np9t
    @user-pi8cy3np9t 2 роки тому +2

    アフリカの言語には ん から始まる言語があると聞いていますが、日本語に ん から始まる言語があるとは知らなかったです。

  • @catharinemiyabi3242
    @catharinemiyabi3242 Рік тому +1

    宮古弁、海ぶどうしか聞き取れん🤣🤣🤣

  • @nori1600
    @nori1600 Рік тому +2

    どの地域の方言であっても、明治大正生まれぐらいの人の喋りは、他の地域の人間からしたらほぼ分からない予感が。

  • @TAKA-lp2yo
    @TAKA-lp2yo 2 роки тому +5

    宮古弁がフランス語にしか聞こえなかった😅

  • @eichieybill3384
    @eichieybill3384 2 роки тому +19

    宮古の言葉のリズム聞いて高校で万葉集を習ったときの記憶が出てきた!

  • @runa-7050
    @runa-7050 2 роки тому +7

    秋田は分かった😀
    岡山はこんな意味かなぁって感じ🤨
    宮古島は全く分からん😶

  • @yukino3539
    @yukino3539 2 роки тому +2

    宮古島出身だけど、子供の頃まじで近所のおばーとはフィーリングで会話してた。

  • @user-yy9ct3tk2s
    @user-yy9ct3tk2s Рік тому +2

    秋田生まれです!!なんにもわかりませんでした!!

  • @user-ph6di4ni6r
    @user-ph6di4ni6r Рік тому +1

    秋田県住みだけどこれは県南かな?訛りが優しいですね!
    県北だともっと酷い訛りですよーー!

  • @user-gv7py5jt1b
    @user-gv7py5jt1b 2 роки тому +6

    こんなコテコテな岡山弁喋る人いないからね笑 90代の人ならもしかしたらいるかもってレベル。

  • @salt_zer0
    @salt_zer0 2 роки тому +3

    日本人でも宮古島の訛りは分からないです……昔、沖縄から引っ越してきた友達が沖縄弁を話してくれたときの衝撃を思い出しました。

  • @samurai9363
    @samurai9363 2 роки тому +2

    祖母が宮古島弁を話すので聞くことはできました笑

  • @ハテナキ
    @ハテナキ 2 роки тому +3

    どうも、ガチの岡山県民です。
    岡山県民なのに、岡山弁を余り使わん。で〜れ〜とかしが、使っることないです。関西人じゃなんに、たまに関西弁みたいなん、喋ます。

  • @kzbangkok7596
    @kzbangkok7596 2 роки тому

    宮古弁?は凄いよね。昔、宮古島出身の人が四谷でバーをやっていて、その人はフィンランドとのハーフの男性で見た目は日本人っぽさがあんまりないモデルみたいな方だったんだけど、夜中に同郷の人達が集まって酒盛り始まると凄かった。酒が強い上に盛り上がりかたも半端無くてあの動画みたいな会話がばんばん店内飛び交ってたらもう。。。同郷の宮古島の方々も皆彫りが深くて完全に外国のバーに迷い込んだ感じだったわ。

  • @user-ru3ir9sl6b
    @user-ru3ir9sl6b 2 роки тому +3

    沖縄本島出身ですが、宮古はマジで分かりません……
    方言自体が全く違うから「海ぶどう」しか聞き取れなかった……笑

  • @mimi-bl8fe
    @mimi-bl8fe 2 роки тому +6

    沖縄出身でも30%しかいみわからんかったつら笑

  • @tsuyu9684
    @tsuyu9684 2 роки тому +11

    岡山弁は何となくわかりました!関西と近いからわかる言葉もありますし。
    この秋田弁は確かに今まで聞いた秋田弁よりわかりやすいと思いましたが、宮古島は…
    私も「海ぶどう」位しか聞き取れませんでした(^_^;)

  • @user-gc2of4kw1f
    @user-gc2of4kw1f 2 роки тому +2

    (ФωФ)…笑笑
    キター!
    秋田県!
    元カノがそうだった。
    笑笑

  • @tsnh8472
    @tsnh8472 9 місяців тому

    宮古島出身ですがおじーおばーが生きてた頃、朝から晩まで方言会話で理解出来てました。亡くなってからあまり話するきっかけなくて忘れましたが、方言は先祖が残した遺産。次の世代に残して欲しいですね。

  • @user-it3ne6bz2t
    @user-it3ne6bz2t 2 роки тому +6

    バイロンの隠れファンですw

  • @user-rm1ke4oc5p
    @user-rm1ke4oc5p 2 роки тому +3

    竹富町の奴ですが宮古の方の方言は未だわからない、((

  • @user-gd3wo2zw4q
    @user-gd3wo2zw4q 2 роки тому +2

    日本語ペラペラの日本人ですが
    宮古島弁は方言ではなく外国語です、中国語や韓国語の法がまだかるかも

  • @user-ph8ep8sg7e
    @user-ph8ep8sg7e Рік тому

    岡山民でふらっときたのですが岡山住まれてたの聞いて嬉しいです💕

  • @user-zi7mx2fx9t
    @user-zi7mx2fx9t 2 роки тому +8

    主様が広島出身だから岡山弁レベル1にしただけの気がする。けっぱんジータは懐かしい

    • @mrfujifromjapan
      @mrfujifromjapan  2 роки тому +1

      そこは正直麻痺してるので、1と2は同じくらいの難しさな気がしますw

  • @user-wf1sd2we1q
    @user-wf1sd2we1q 2 роки тому +1

    Mr.フジ声のトーンとリズム聴きやすいです

  • @yamizo2706
    @yamizo2706 2 роки тому +4

    1回くらい「僕がMt. Fujiです!」って自己紹介してもバレなそう。笑

    • @mrfujifromjapan
      @mrfujifromjapan  2 роки тому +2

      いつかやってみよw

    • @New-lagoon
      @New-lagoon 2 роки тому

      @@mrfujifromjapan
      ばったモンでMt.Fujiiとか現れそう😅

  • @user-A4fmZ9gF
    @user-A4fmZ9gF Рік тому +1

    岡山弁じゃ「ふーがわりー」って言うんや。西讃岐弁では「だすくたい」「しょーたれげな」とかになるかな?「〜ぞな」って言い方以外結構似てる!讃岐弁も紹介してつか!

  • @gakkan21
    @gakkan21 2 роки тому +1

    ところどころ、朝ドラのカムカムエブリバディで使われてた単語がありますね。
    どねい、しよん?

  • @user-ml3kl9py5z
    @user-ml3kl9py5z Рік тому +1

    宮古島弁、海ぶどうしか聞き取れんw

  • @user-ww2cs5ss3k
    @user-ww2cs5ss3k 2 роки тому +2

    仕事場に技能実習生の外国人いるけど、標準語で日本語の勉強してるのに日常会話がゴリゴリの方言でよく混乱してたなあ。