【時計の勉強会】なぜこの便利な時代に手巻き式が良いのか?時計店が語ります! | 正美堂時計店

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 26

  • @田中丈督
    @田中丈督 29 днів тому

    久しぶりに動画を見させて頂きました!すごく勉強になりました!!
    そしてとてもたくさん登録者も増えていてすごいですね!ずっと続けられていて本当に素敵です!

    • @syohbidowatch
      @syohbidowatch  28 днів тому

      コメントいただきありがとうございます。
      以前にも御覧頂いたとのことでとても嬉しいです!
      登録者様や見てるよと言ってくださる方も少しずつ増えてきて嬉しいと同時に気が引き締まる思いです。
      ぜひ今後もたまにでも見てきていただけると嬉しいです。
      ありがとうございます✨️

  • @しょぼんの端くれ
    @しょぼんの端くれ 29 днів тому

    手巻きだと毎日巻き上げるときに時刻がずれてたら合わせるのが習慣化するから多少精度が低い機械でも気にならないのも良き

    • @syohbidowatch
      @syohbidowatch  28 днів тому

      コメントいただきありがとうございます。
      おっしゃるとおり合わせてあげるのが苦ではなくなりますよね。
      手巻き式は愛着が湧いてくるので良いです✨️

  • @jnrkarechiful
    @jnrkarechiful Місяць тому +2

    ゼンマイを、毎日巻くのがやっぱり楽しいですよね。自分もクォーツや自動巻きも仕事等で使いますが手巻きが一番使ってて楽しいです。シーンに応じて使い分けるのもいいかなと。毎日巻くと習慣になるのはホントに良く分かります。
    19セイコーのシースルーは本当にきれいでずっと眺めていられます。本当に、ありがとうございます。

    • @syohbidowatch
      @syohbidowatch  Місяць тому

      コメントありがとうございます。
      手巻きは手間がかかると思われがちですが、慣れるととても愛着のわく一本となります。
      ぜひ色んなシーンでお使いくださいませ。
      ありがとうございます。

  • @Kai550tube
    @Kai550tube Місяць тому +1

    毎日5秒早いけど、ちゃんと巻いてパワー出てるのが分かる。自動巻きだと分からないよ

    • @syohbidowatch
      @syohbidowatch  Місяць тому

      コメントありがとうございます。
      自動巻を毎日使っていればゼンマイ満タンを維持できるんですけどね。

  • @Kai550tube
    @Kai550tube Місяць тому +1

    もし可能であればなのですが、ハンハルトの新モデルの417esを紹介してほしいです。他のモデルより明らかに力入ってて、手巻き、クロノ、フライバックと性能も山盛りながら定価60万ほどです

    • @syohbidowatch
      @syohbidowatch  Місяць тому

      コメントいただき誠にありがとうございます。
      申し訳ございませんが、ハンハルトは当店では現在取り扱いがございません。
      また動画をご覧いただけたら嬉しいです、今後ともよろしくお願いいたします。

  • @masami2158
    @masami2158 Місяць тому

    手巻き式でゼンマイが切れているかは、リューズの感触で分かりますか。一応リューズを巻くと秒針は動き出します。スカイライナーです。

    • @syohbidowatch
      @syohbidowatch  28 днів тому

      コメントいただきありがとうございます。
      ぜんまいが切れると基本的には時計は動かなくなります。リューズを巻いてもぜんまいを巻いている感覚がなく、くるくるとただ空回りするような感覚になるので違和感を感じると思います。

    • @masami2158
      @masami2158 26 днів тому +1

      お礼の返事遅れてすいません。ありがとうございます。

    • @syohbidowatch
      @syohbidowatch  24 дні тому

      とんでもございません。
      また動画をご覧いただけたら嬉しいです。
      今後ともよろしくお願いいたします。

  • @浜口哲也-y6n
    @浜口哲也-y6n Місяць тому +3

    ゼンマイを 毎日 巻きたいんですよ

    • @syohbidowatch
      @syohbidowatch  Місяць тому +1

      いつもコメントいただきありがとうございます。
      わかります!巻くあの瞬間が良いですよね。

  • @紙革
    @紙革 Місяць тому +1

    質問失礼します。
    欲しい腕時計があるのですが、自動巻きのモデルしかありません。仕事の関係上、毎日の着用はむずかしく購入するか迷っています。私みたいな人は、手巻きの方が向いているのでしょうか?

    • @syohbidowatch
      @syohbidowatch  Місяць тому

      コメントありがとうございます。
      当店で取り扱っている手巻きはシンプルなタイプで時刻を合わせるだけでご使用いただけます。
      満タンまで巻き上げていれば丸一日着用しなくても動き続けてくれるので、どれくらいの頻度で着けられるかにより変わってくると考えられます。

    • @紙革
      @紙革 Місяць тому

      @@syohbidowatch ありがとうございます

    • @syohbidowatch
      @syohbidowatch  28 днів тому

      こちらこそコメントいただきありがとうございます!
      また何かあればいつでもご相談くださいませ。

  • @ひじきちゃんた
    @ひじきちゃんた Місяць тому +3

    面倒臭いって人は はなからクォーツや電波とか買うんじゃないですか?
    こちらをご覧になってる方は少なくても2~3本は少なくても所有してるかと思います。時刻だったり日付だったり合わすのは苦じゃないと思います。

    • @syohbidowatch
      @syohbidowatch  Місяць тому

      動画をごらんいただき、コメントいただきありがとうございます。
      そう思いますよね...!ですが意外と、お客様とお話させていただいていると手巻きがめんどくさい、で自動巻を使ったり、手巻き式を使ってみたいけどめんどくさそうで迷ってます...という方も多くいらっしゃるんです。
      そこでお話させていただいて、手巻き式にチャレンジしてみて、その後使ってみると気に入った!と言っていただくこともあり、そう言っていただくときはとても嬉しく思っております。
      動画では直接お話するよりも伝わる部分は少ないかと思いますが、手巻き式を懸念されている方にも良さが少しでも伝われば嬉しいです✨️

  • @oddment6746
    @oddment6746 Місяць тому +1

    手巻きの時計はツールというよりペットに近い。という言葉をどこかで聞きましたがけだし名言かと
    ただ最近は、「薄く軽く」がメリットのはずの手巻きをわざわざサイズアップして出す訳のわからんメーカーや
    財布に厳しいお値段の商品ばかりで辟易しますね。

    • @syohbidowatch
      @syohbidowatch  Місяць тому

      コメントありがとうございます。
      まるで生き物のように愛着が湧くのも手巻きの魅力ですね。お気に入りの一本を長く愛用したいところです。

  • @おとは高橋スマホ版
    @おとは高橋スマホ版 Місяць тому +1

    手巻き腕時計で思い付くのはオメガのスピスマとかジン103HD
    辺りかな(・∀・)ノ

    • @syohbidowatch
      @syohbidowatch  Місяць тому

      コメントいただきありがとうございます。
      手巻き式はロマンがあって良いです✨️