КОМЕНТАРІ •

  • @5433so22
    @5433so22 Рік тому +35

    MT車で言えば、「クラッチ板を焼き付かせる運転した、ドライバーが下手くそ」の一言で終わってしまう。
    それがHV車では壊れる車を作ったメーカーが悪い、となる。この差が面白い。

    • @netz1825
      @netz1825 Рік тому +8

      ハイブリッド車はATだからね。
      使い勝手をちゃんと調査していないメーカーの責任なのは明白だと思う。

  • @岡田敏明-s2y
    @岡田敏明-s2y Місяць тому +2

    日光いろは坂でホンダHV車だけが立ち往生してたと有るがかなり盛ってるんじゃないかな?
    何台かは有ったかもしれんが10台ぐらい有ったとか言ってる奴もいるし
    かなりのアンチホンダ野郎が盛って炎上してる?
    実際止まってる映像見た事無いし

  • @daihironori77
    @daihironori77 Рік тому +18

    DCTは渋滞の多い日本には向かないことがわかる
    日本で発信がスムーズなトルクコンバーターを採用したATやCVTが普及したのは自然なことだ

  • @g-forester6313
    @g-forester6313 Рік тому +22

    フィットがつまづいたのはここからだったね。
    リコール何回も繰り返して信頼を失った。

  • @fmbk900
    @fmbk900 Місяць тому +2

    今まで見た事がない。最近なぜかトヨタの回し者のように思える記事が多い気がする。例のダイハツ、トヨタの不正のせいか?

  • @錆びた刃
    @錆びた刃 Рік тому +27

    乾式DCTではよくある事ですね。自分も欧州製のDCTモデルの一般的な渋滞路利用でミッション交換になりました。
    i-DCDモデルの中古価格が下がるなら、理解したうえで買い向かいたいですね。

    • @フジサンロク
      @フジサンロク Рік тому +6

      臭いとわかっているのに臭いをかぐ、ってヤツですか?あえて何十万何百万出して買うものではないと思いますが。

  • @TheKaerupyokopyoko
    @TheKaerupyokopyoko Рік тому +24

    i-DCDは乾式クラッチDCTの弱点のストップ&ゴーに弱い部分をモーターで回避するシステムだから普通の状況なら問題は出ないんだけど、このシュチュエーションだと乾式DCTの弱点がモロに出ちゃうんだわな。停車時間が長くなりそうな時はパーキングブレーキを使ってNレンジに入れるという一部欧州車向けの作法に従わないとクラッチがオーバーヒートする

    • @フジサンロク
      @フジサンロク Рік тому +14

      そもそも渋滞に耐えられないという時点で、欠陥システムだと思うのですがね。

    • @TheKaerupyokopyoko
      @TheKaerupyokopyoko Рік тому +12

      @@フジサンロク 普通の渋滞ならモーター使えるんで問題は起きないんですよ。一定以上の斜度の登り勾配での長時間の渋滞っていう条件が揃うと駄目なんですね

    • @piropiro27
      @piropiro27 Рік тому

      ハッキリ言って欠陥車だよ。
      欧州車持ち出すアホもいるけど
      ・日本の交通事情無視。
      ・HONDA開発お膝元の日光渋滞を
      想定していない。
      ・止める前に警告を出すなどの措置無。
      ・車重の重いハイブリッドに採用。
      ・その上試作レスを強引に進めた時代
      ・しかもクラッチなど知らない
      層向けの ファミリーカーに採用。
      まぁ当時のトップは〇〇されたけど
      今はどうしてるんでしょうね??

    • @recoverytwentyforce7290
      @recoverytwentyforce7290 Рік тому +1

      ​@@TheKaerupyokopyokoこれ
      通常は走行充電多めで制御してるのであんま起きないが特定条件だとだめ
      マニュアルも同様にクラッチが死ねるので...

  • @j24wu7wn
    @j24wu7wn Рік тому +4

    ホンダフィットって新車売れてないのはフィット3の問題が大きいんじゃないかな。トヨタヤリスは良く売れてるから信用の問題が大きいのだと思う。

  • @あとぽす
    @あとぽす Рік тому +27

    まさに先週それに遭遇しました。私は原付きバイクでしたが登り切るまでに10台はいました。揃いも揃ってハイブリッド車。20年前にはなかった光景でした。

    • @里照雄
      @里照雄 8 місяців тому +1

      ホンダの設計ミス。
      黒歴史。

  • @prikandsouitirou9897
    @prikandsouitirou9897 Рік тому +4

    MT車に乗ってた事ありますが、そもそも渋滞するいろは坂にMT車で行こうとは思わないですねw
    一度行って後悔した事があるのでw
    いや、運転が上手な方であれば問題なんて全く無いでしょうが、ヘタッピを自覚している私としてはもうこりごりです。
    クラッチ板って焼き付くんですね。初めて知りました。焼き付く前、何かしらの予兆はあったんじゃなかったのかと思いますが、その時ドライバーの方はどう思われたのか。

  • @里照雄
    @里照雄 Рік тому +4

    マニアックとかいう問題ではない。

  • @songbooktube1161
    @songbooktube1161 Рік тому +8

    エンストまではいかないけど、自分の乗っているシャトルも長い上り坂が厳しい。すぐに充電がゼロに近くなってエンジンの力のみでの走行に切り替わる。ところがあまりにも非力で、ものすごく踏み込まないとまともに走らず、音もでかくなる。エンジンがぜーぜー言っている感じ。その道は一時期通勤に使っていたところで、スポーツモードとかいろいろ工夫して乗り切っていた。こういう投稿、これで4回目だけど、毎回「シャトルでそれはないでしょ」と否定されていた。自分の運転は褒められたものではないが、絶対車に弱点がある、と言い続けて、やっとその証明のような動画に会うことができました
    でも街中乗り、起伏の少ないところでの運転は最高なので、なんだかんだで愛用しています

    • @kiwumpam3
      @kiwumpam3 Рік тому +1

      充電があるうちはそこらのスポーツカーやセダンにも負けない豪快な加速感ですが、充電切れたら急にアクセル重くなりシフトダウンして軽カー並みの高回転加速になりますよね…バッテリーの容量が小さすぎるのも問題かなと思っています。

  • @里照雄
    @里照雄 Рік тому +4

    設計段階で、異論を唱える人はいなかったのか?

  • @sada3667
    @sada3667 Рік тому +26

    半クラ状態でガクガクさせながらの速度で動き続けるのが問題
    半クラ終わって繋がった状態の速度で走れる位車間が空いてから発進すればいいのに。
    又、停車時にはフットブレーキ掛ければDレンジでもクラッチ切った状態になるのに、
    どうせ、上り停車時に車が下がらないからってフットブレーキ掛けずいたんだろう。
    それ長時間やってればクラッチが焼けて当然

    • @フジサンロク
      @フジサンロク Рік тому +3

      周囲への注意をおろそかにしそうですね、それをそこまで気にして車の運転するのは楽しくもなんともない。苦痛なだけでしょうね。

    • @ak3799
      @ak3799 Рік тому +7

      普通はそんなことに気を使わなくていいのでは?

    • @ぐるぐる-b9j
      @ぐるぐる-b9j Рік тому +7

      クラッチ云々はマニュアル乗ったことある人しか分からないよ。こう云うの買う人って、「全部あんじょうよろしゅうやってくれはんのや!ゴイゴイスー!」って感じの人なんだよ。

    • @piropiro27
      @piropiro27 Рік тому

      アッタマ悪いコメント。
      大体この手のユーザーなんて
      オートマと同じレベルでの
      運転しかせんやろ。
      だから異様な続出なんだよ。
      そもそもマニュアルなんて
      乗ったこともないような人が
      今や大半でクラッチすらわかって
      ない人向けの車なんやから。
      大体ハイブリッドにDCTというのが
      そもそもの失敗。
      しかもお膝元の日光でこんな
      ことしてHONDAの恥もいいところ。
      日本の交通事情にはそもそも
      DCTは向いてないんだよ。
      重量負荷の低い軽ならまだしも
      ハイブリッドと組み合わせるとか
      起きて当然やわな。
      特にこの時代の旧HGT開発車両は
      強引に試作レス推し進めて
      リコール続出させた負の時代の車。

    • @ふく教マイク
      @ふく教マイク Місяць тому

      Ⅾレンジ坂道停車下がりますよ軽自動車にも下がる車種あります フィアットにワーゲンも

  • @浩栗林
    @浩栗林 Рік тому +9

    DCTのタイプのみの問題ですね。

  • @TT-ry1kj
    @TT-ry1kj Рік тому +2

    すでに、わたくしのフィット3HVの走行距離が12万キロ以上に達してますが、目立ったトラブルはないようだ。

  • @USER-ip11p
    @USER-ip11p Рік тому +6

    息子がシャトルに乗ってるが、そんなの知らなかったです。
    取説なんて見てないですし。

  • @大好きポンコツ
    @大好きポンコツ Рік тому +2

    以前探偵ナイトスクープで、奈良県と大阪府の県境の暗峠を自転車で走りたいと言う依頼で、撮影のために自転車に同行したオートバイがクラッチが焼き付いたみたいです。

  • @ヒロノオ-d2o
    @ヒロノオ-d2o Рік тому +14

    HVでなく、ガソリン車にしたのは正解だったのか。

  • @DurianFarm2024
    @DurianFarm2024 Рік тому +27

    LGのバッテリーを積もうとしている、ホンダのEVは買えませんな。

    • @Orikazu69384
      @Orikazu69384 Рік тому +9

      山道で燃えたら山火事になる危険性ありますね。

    • @里照雄
      @里照雄 8 місяців тому +1

      ホンダ迷走。

    • @岡田敏明-s2y
      @岡田敏明-s2y Місяць тому +1

      ホンダHV車いろは坂で立ち往生の記事は沢山有るが、実際の映像はひとつも見た事が無いのだがこれだけ記事が有るのに何故映像が無い?
      アンチホンダのやらせ記事かと思ってしまうよ!

  • @comezeta7368
    @comezeta7368 Рік тому +12

    やっぱIMA最強

  • @masahiro2525m
    @masahiro2525m Рік тому +5

    大変勉強になりました。

  • @hirokan1765
    @hirokan1765 Рік тому +7

    フリードかシャトルのモデルチェンジを待ってたけど全然出ないのでどうしようか迷ったけど、中古のオデッセイ買ってよかった。
    トヨタのカローラも年次改良で新しいHVにしたんだし、ホンダもフルモデルチェンジしなくてもHVシステムだけでも変えればいいのに。

  • @natumenobuhiro6927
    @natumenobuhiro6927 11 місяців тому

    2023年も同じような場所で同じような車種がボンネット開けて困っていましたね。

  • @hita--
    @hita-- Рік тому +2

    止まってても、エンジンかかって充電しているけど、あれではだめなのですね?

  • @lightblue1038
    @lightblue1038 11 місяців тому +1

    なんでやねん
    坂道走れないはヤバいやろ👀

  • @里照雄
    @里照雄 Рік тому +2

    大衆車に乗るのは、マニアではない。

  • @ぴのぴーの-m3e
    @ぴのぴーの-m3e Рік тому +6

    取説にあったんなら当然じゃね
    欧州DSG も同じなら尚更

    • @フジサンロク
      @フジサンロク Рік тому +2

      新車買うときに口頭での説明でもあれば別だが・・・。

  • @Masaaki4126
    @Masaaki4126 Рік тому +4

    私もフリードクロスターのハイブリット乗って3年になるけど走行距離約8万キロ、仕事で普通にビーナスラインやスバルライン、いろは坂なんかは渋滞した日が殆どだけど
    プライベートと合わせて年間100回以上上ったり下りたりしてるけど特に何とも無いんだよね~、乗り方はいたって普通、こないだ最初の車検だったけど今まで交換した部品と言えば
    オイル類は消耗品だからカウントしないけどブレーキパッドが2回とタイヤ取り換えが1回だけ、今回の車検でも特に問題なし、いたって健康。
    止まった車が普段どういう乗り方していたのか分からないけど今回の問題で言ってあげられるのは「運悪くハズレ個体引いちゃったね」としか言えないな~。
    メーカーさんの説明聞いても説得力無いんだよな~、この乗り方で何ともない車が急に渋滞した峠道でお釈迦になるとは到底思わないんだが。

    • @yochan8292
      @yochan8292 Рік тому +1

      フリード、シャトル、フィットのホンダセンシング以降は、ミッションにかなり余裕を持たせているので大丈夫だと思う。私もフリードHV乗ってたけど9万kM過ぎてもノントラブルです。

  • @スパイダー乗り124
    @スパイダー乗り124 Рік тому +5

    4:48
    ホンダのこのクラッチ機構はVW製だからそりゃそうだろ・・・

  • @みちゅみちゅぶんぶん
    @みちゅみちゅぶんぶん Рік тому +18

    これ国沢さんの記事やん!

  • @recoverytwentyforce7290
    @recoverytwentyforce7290 Рік тому

    そもそもストップ・アンド・ゴーを登りで繰り返す状況が問題よ
    渋滞でもi-dcdでは15〜20km/h以上をキープしたほうがいい(2速クラッチ完全締結できる目安速度)
    あと取説は大体グローブボックスに入ってるので(充電すっからかんになりそうならしばらくPレンジにて停車してエンジン回して置けば良い。つかマニュアルキラーな状況になるとi-DCDも苦手なだけ)

  • @NN-ql9ci
    @NN-ql9ci Рік тому +2

    地味にフィット2ハイブリッドがベスト。

  • @s.samuel6133
    @s.samuel6133 Рік тому +16

    このFITを購入した直後にリコールが連続して驚きました。
    その後何とか無事に済んでますが、本音を言えばエンジン丸ごと交換してもらいたい😂
    長い坂のある観光地には絶対に行かないことにします。

    • @southpaw-dick
      @southpaw-dick Рік тому +9

      これはエンジンの問題ではなくミッションの問題
      もっというとミッションとモーターの問題

    • @里照雄
      @里照雄 8 місяців тому +2

      @@southpaw-dick発売前に分からなかったのでしょうか?

  • @shimachan9221
    @shimachan9221 Рік тому +1

    この型のホンダハイブリッド車、乾式ツインクラッチなんて使ってたんですね、全く知りませんでした。もし乗る機会があったら意識して乗ってみます。
    最近まで乾式DCTのVWゴルフに乗ってましたが、やはりあれはクラッチペダルが無いだけで、特性はMT車そのものです。発進時のクラッチミートや坂道発進など、運転時は常にMTの操作方法を意識していました。
    最近はAT限定で免許取得されている方も多いと思うので、教習所でも習ってない事を「意識して乗れ」というのは酷な話ですね。フルモデルチェンジで改良されたようで良かったです。

  • @改-u1e
    @改-u1e Рік тому +4

    クルマはシンプルがいちばんw

  • @里照雄
    @里照雄 Рік тому +1

    安上がりの乾式クラッツは、問題。

  • @MARUYAMA-SHINOBU
    @MARUYAMA-SHINOBU Рік тому +12

    こんなもん「欠陥」でしょ??
    一般人向けに販売されているフツーの市販車で,こんな事あってたまるかよ!!
    バッテリー残量が一定量以下になったらエンジンを始動すりゃ良い。制御がオカシイんだよ!!

    • @fuku-2000
      @fuku-2000 Рік тому +3

      一定以下になったらエンジンは始動するんですけど、低速で発進と停止を繰り返す渋滞ではエンジンをアイドリングさせながらモーターで走行するので充電ができなくなります、、、

  • @ageg5413
    @ageg5413 Рік тому +3

    警告灯と警告音が出るからそのまま走るのが怖くなって停めてるだけでしょ
    本当にそんな状況ならニュースで大騒ぎになってるよ

  • @スカートよりスカーチョが好き

    同じホンダのハイブリッド車でも、レジェンドはこんな問題起きていないはずだが。
    まさか退化してる?

    • @Takefuji_TFK
      @Takefuji_TFK Рік тому +6

      レジェンドはi-MMDじゃないですか?おそらくシステムが違うかと

    • @fuku-2000
      @fuku-2000 Рік тому +1

      レジェンドは前輪にi-dcd、後輪に別で2モーター置いてるSH-AWDなのでエンジンで最悪、発電しながら発進ができるんだと思います。乗ったことないのでわからないですが、、、

    • @Takefuji_TFK
      @Takefuji_TFK Рік тому

      @@fuku-2000 そうなんですか!初めて知りました

  • @suri4713
    @suri4713 8 місяців тому

    そんな渋滞するならpに入れて待つか2かLに入れたらいいのでは?

  • @金目鯛-z1m
    @金目鯛-z1m Рік тому +5

    ワーゲンとアウディの乾式クラッチは現行販売車は改善されたと思います。
    私も現行車乗ってますがノントラブルです。

  • @匿名希望-h6i
    @匿名希望-h6i Рік тому +16

    トヨタの特許に触らない技術を使用しなきゃならないからメーカー側も大変だね いっそうのことEpower方式のほうが良かったんだろうけど エンジン屋の性で このシステムになったんだろうね

    • @mamo13b
      @mamo13b Рік тому +3

      トヨタのTHSの特許は30年まで無償で公開することを発表していますが、実際に物に出来るメーカーが無かっただけの話ですね。ちなみにホンダの今のハイブリッドはE-HEVといって日産のePowerと同じシリーズ式の2モーターハイブリッドに切り替わってます。日産との違いはモーターの不得意とする高速域はエンジン直結クラッチがあって高速域だけはエンジンの力で効率よく走らせる事が出来るシステムです。なので今、新車で買えるi-DCDのハイブリッドはフリードのみで、フリードも間もなくモデルチェンジする予定なのでi-DCDのハイブリッド車は中古でしか買えなくなります。

    • @匿名希望-h6i
      @匿名希望-h6i Рік тому +1

      @@mamo13b THSの特許は切れても 実際はトヨタと使用する契約を結ばないと使えないという事らしいよ・・フィットはRS契約したから どんな走りするか楽しみだわ

  • @mz4di
    @mz4di Рік тому +21

    そんなクルマを発売したホンダに責任がある。日本では渋滞は当たり前やないか!

  • @roarou891
    @roarou891 Рік тому +5

    ほかの車はトラブってないが、マニュアルに書いてあるから「仕様」で片付けられちゃうのか。

  • @里照雄
    @里照雄 Рік тому +1

    レンタカーに乗る人には、きつい。

  • @石黒達也-z2l
    @石黒達也-z2l Рік тому +1

    FIT3 RSに乗っていますが、こっちの方が扱いも簡単で素人向け、初心者向けの車って感じですね。😖
    運転が下手な人でも、クラッチは10万kmくらい持ちそうだし。😊

  • @mitism889
    @mitism889 Рік тому +9

    MT車に乗った経験があれば上り坂道で停止する時はブレーキもしくはハンドブレーキをかけ、発進時のみ半クラで発進。MT車のローギアは力はかなり強いが速度は遅いです。MT車は80年代までは主流だったわけですが、その頃も日光いろは坂で渋滞が発生していたと思われます。しかし、こんなトラブルなんて聞いたことありません。
    何度も停止、半クラ繰り返しててもです。運転手は大変だったかもしれませんが、この辺は多分慣れですね。
    MT車に乗った事がない人が起こしたトラブルですね。クラッチと言うものを理解してなかったと言う事。
    90年代以降MT車が廃れていった以降、HVとは言え、日本人が忘れてしまったクラッチを使うDCTなんてよく搭載したなと思う。ちなみに欧州は8割がMTなんでDCTは人気高いと聞いています。

    • @urawa22
      @urawa22 Рік тому +16

      古いなぁ。考えも情報も。今時渋滞含む通常運転で不具合出るとか話にならないよ。ちなみにドイツで20年前MT比率が8割だったけど現在は5割、AT比率は高まりつつあるし、世界的に見ればMTは絶滅危惧種。DCTも高性能化したATに駆逐されてるよ。

    • @harunazuna8094
      @harunazuna8094 Рік тому +3

      @@urawa22 ほんとコレ

    • @5433so22
      @5433so22 Рік тому +4

      MT車に乗っていれば、そもそも坂道の渋滞で、前車にピッタリとくっついて行こうとはしませんね。坂道を頻繁にストップ&ゴーすれば、半クラッチを多用してクラッチ板から焼けた臭いがしますし。
      前車が前に進んでも自車が動かずに、ある程度広く車間距離が取れて、やっと自車を発進させると思います。本能的に、半クラッチの回数を減らす運転をしますね。

    • @southpaw-dick
      @southpaw-dick Рік тому +5

      今の欧州でMT占有率が8割とかねーよ笑
      で、人気があるからDCTなのではなく、欧州のトランスミッションを製造しているメーカーがDCTを作っているからトルコンよりDCTが多いんだよ。
      考えと知ってることが古すぎるだろ。
      しかも自分でクラッチを操作をするわけでなく車が制御する上に、趣味性の高い車でなく買い物車のフィット、ヴェゼル、フリードやろ。
      これはドライバーの問題ではなく、こんな車を売ったホンダの問題
      システムを理解して乗るのではなく、システムを理解しなくても通常起こりうる状況でも不具合を出さないのが当たり前や。

  • @里照雄
    @里照雄 Рік тому +1

    なぜ、こんな車を売り出したのかな?

  • @ラヴィラヴィ-i5l
    @ラヴィラヴィ-i5l Рік тому +5

    フィット4ハイブリッドで良かった

  • @板橋誠-z5n
    @板橋誠-z5n Рік тому +5

    100年以上の時を経て内燃機関ENGが熟成した様に、これから色んな使用状況で実地テストされるんでしょうね!
    EVでも充電インフラと電力不足の際の利便性に注力しないとナア~製品作るだけじゃ普及はしないYO!(笑)

    • @フジサンロク
      @フジサンロク Рік тому +1

      その通りだけど、HⅤさえ販売禁止にするような国や地域が出てくるから、この先どうなることやら。まあ環境云々ではなくて日本車はずしなんでしょうけど。
      EⅤだけにシフトした国はドツボにはまると考えてます。

    • @Orikazu69384
      @Orikazu69384 Рік тому

      @@フジサンロク 欧州では今も根強く日産リーフが売れてますよ。
      そもそもEVを実用化したのが何処の国かわかっていないにわかEVユーザーは決まり文句のように日本車外しとトンチンカンを言いますが、黎明期から開発改善実用化をして来ているのは、三菱i-MiEVと日産リーフで、その後にテスラが振興メーカーとして登場して来ました。
      発売から10年以上経ってもリーフが根強く売れているのは日本車の信頼性の高さの証明ではないでしょうか?

  • @shigeyoshisakata2789
    @shigeyoshisakata2789 Рік тому +1

    Hb車ですかね?

  • @末松秀晶
    @末松秀晶 Рік тому +3

    最近だとMAZDAのCX-60が変速機にトルコンレスATを採用してたから、同じような状況でどうなるのかちょっと怖いですね。

    • @mpmpmppp
      @mpmpmppp Рік тому +1

      エンジントルクがあれば半クラ状態でなくても走行できそうですけどね。乗り心地はわかりませんけど。

    • @末松秀晶
      @末松秀晶 Рік тому +1

      @@mpmpmppp
      ガックンガックンしてスリルが味わえるんじゃないでしょうか?
      車酔いしやすい人はマーライオンの気持ちが味わえるオプション付き??

  • @f1umidigi767
    @f1umidigi767 Рік тому +3

    マニュアルならサイドブレーキを引いて坂道発進するので、焼き付く事はない
    こんな設計ミス車ならリコールで済まさず回収するレベル

  • @kazuokoyama6435
    @kazuokoyama6435 Рік тому +7

    (・・? 
    そういうことを言い出せば、、、MT車はどうなるんだ?

    • @5433so22
      @5433so22 Рік тому +9

      MT車だと、「半クラッチを多用してクラッチ板を焼き付かせた、ドライバーの運転が下手くそ」と言われますねw

  • @kii3779
    @kii3779 Рік тому +4

    初代フィットのジャダーもひどかったか、最近の型でもこんなんなのか・・。
    ハイブリッドなら、eパワー的なのがいいのかもしれないですね。

  • @順也齋藤
    @順也齋藤 Рік тому

    うむ。

  • @カブスキー-f5v
    @カブスキー-f5v Рік тому +4

    リコールせんと

  • @minao322
    @minao322 Рік тому +5

    e-Powerにはこの問題はあるのかな?

    • @kazkazkun01
      @kazkazkun01 Рік тому +8

      クラッチが無いので問題ありません。
      逆にE-power車は、登り坂トロトロ運転が大得意ですね。

    • @Orikazu69384
      @Orikazu69384 Рік тому +1

      e-POWERは、バッテリーが減って来るとエンジンを始動して充電するので、クラッチが焼けるような事は無いです。
      EVのリーフも峠道には強く、登り切るまでは結構電気を使いますが、下りに入ると回生発電で再充電されるので、意外と効率良く走れます。
      実際にEVのリーフで峠道を走った時は頂上付近で残り63kmまでバッテリーが減りましたが、下りて来たら87kmになっていて、20kmちょっと走れる分充電されていました。

  • @mpmpmppp
    @mpmpmppp Рік тому +4

    ホンダは変速機に冗長性がないから個人的には選びたくない。

  • @らいむらいと-g7p
    @らいむらいと-g7p Рік тому +10

    中古でハイブリッドに乗ってみようと思ってホンダとトヨタを視野に入れて検討したらホンダの欲しい車がクラッチが付いているのを知ってクラッチは滑る可能性があると思いTHSを選んだ俺は間違いではなかった😅

    • @sutaima
      @sutaima Рік тому +7

      いや間違いでしょう。普通にガソリンでOK。

    • @9cmParabellum
      @9cmParabellum Рік тому +6

      @@sutaima
      話者はハイブリッド車にこだわりがあるんじゃないの?
      釈迦に説法やで。

    • @らいむらいと-g7p
      @らいむらいと-g7p Рік тому +4

      @@9cmParabellum
      その通りです
      初めから中古ハイブリッドを買うと決めてたのでホンダかトヨタにしてました
      ホンダのクラッチで切り替えしてるのを知りトヨタの方にしただけです
      欲しいホンダ車がそうだっただけで選ばなかったけどホンダ車が嫌いとかではありません

    • @TheKaerupyokopyoko
      @TheKaerupyokopyoko Рік тому +4

      クラッチを使うとはいえ、eHEVの方なら問題無いですよ

    • @内田貞行
      @内田貞行 Рік тому +8

      欠点は大きいけど、対処方法が分かればDctの変速や加速は良いものです。
      乗っている人しか分からないけどね。

  • @anmarinorik
    @anmarinorik Рік тому +5

    様々な状況を想定し問題無い様に設計するのがメーカーとしての責務、この車はその点で欠陥車と言わざるを得ない。奇しくも、やはり耐久性その他、構造のシンプルなTHSには敵わないという事が立証されてしまったな。

    • @southpaw-dick
      @southpaw-dick Рік тому +3

      しかも、いろは坂のある栃木県てホンダのお膝元なのに笑

  • @ごん-k6y
    @ごん-k6y Рік тому +1

    良かった( ̄▽ ̄;)フリードやめて、オデッセイにして。セーフ💦

  • @羽柴健一
    @羽柴健一 Рік тому +2

    ハイブリッド車(汗)
    まあ、故障ならば仕方ない(汗)
    某メーカーのパラレルリンク・ハイブリッド車は、そうは行かないからな!(汗)
    故障=廃車(泣)
    無いしは、ハイブリッド車の暴走事故だ!(;゚Д゚)!
    私は、パラレルリンク・ハイブリッド車には、乗らない!
    決してm(_ _)m

  • @オールドタイプ研究所

    またヴェゼルですか?w

  • @mechnism3
    @mechnism3 Рік тому

    😥

  • @drippy-il3pk
    @drippy-il3pk Рік тому +1

    eHEVは大丈夫なんやろか。

    • @mamo13b
      @mamo13b Рік тому +6

      e-Hevは基本、日産のePowerとほぼ同じシリーズ式のハイブリッドなので、高速領域以外はモーターだけの駆動なので大丈夫です。日産との違いは高速域だけはエンジン直結クラッチによって直接エンジンの力で走る事が出来るシステムです。なので一般道ではほぼモーター駆動の車でエンジンは発電機に徹しています。

    • @drippy-il3pk
      @drippy-il3pk Рік тому +2

      詳しくご説明いただき、ありがとうございます。今、新型フィットに乗ってるので安心しました。
      以前、点検の際に前のフィットハイブリッドに乗ったのですが、一般道で加速が良すぎてビビった記憶があります。坂道だとこんなことが起きるんですね〜🤔

  • @ヨハンボルシチョフ
    @ヨハンボルシチョフ Рік тому +16

    ホンダのディーラーに車を修理に出すと決まって、どこか壊されて返ってきていた。

    • @sage0389ll
      @sage0389ll Рік тому +4

      そうですねホンダ技研工業でなくトンダ偽技興行ですので😂😂

    • @bookers4064
      @bookers4064 Рік тому +6

      私もホンダ車に乗っていたのですが、ディーラーに車検や12ヶ月点検に出す度に、壊されてました(ノ∀`笑)
      ネジが折れたけど、修理にはパーツ丸ごと交換が必要なので、勘弁して下さい、と平気で相談してきますね。 もうホンダ車には乗らないと決めたので、ディーラー提案を受けて、車は乗り換えました。

  • @ojyama1214
    @ojyama1214 Рік тому +4

    低速走行するならモーターだけ使えばクラッチもいらないのでないのですか。電池なくなったらエンジン使わないとダメな車が失敗作。つまりまだ電気自動車は実用ではないという事だと思ってます。

    • @つゆき-b4o
      @つゆき-b4o Рік тому +3

      あまりにも的外れな意見ですね
      その理屈なら燃料なくなったら動けないガソリン車もだめですね、自転車だけ乗ってたらどうかな?

    • @ojyama1214
      @ojyama1214 Рік тому

      @@つゆき-b4o その通り名案です、だが言われる前からずっと自転車使ってますわ。

    • @つゆき-b4o
      @つゆき-b4o Рік тому +1

      @@ojyama1214 いろは坂自転車で登れるのすごいねー

    • @ojyama1214
      @ojyama1214 Рік тому

      @@つゆき-b4o いろはもほへとも大阪にないね。

    • @つゆき-b4o
      @つゆき-b4o Рік тому

      @@ojyama1214 まともな会話できない人か

  • @すーよっさん
    @すーよっさん Рік тому +12

    ハイブリッドはTOYOTA以外買ったらあかんことが分かった。

  • @zazarashizazamaru5669
    @zazarashizazamaru5669 Рік тому +10

    1年に6回リコールを起こした車を乗る方が悪い。

    • @フジサンロク
      @フジサンロク Рік тому +3

      そうそれ

    • @southpaw-dick
      @southpaw-dick Рік тому +1

      先代フィットが発表された時、乾式DCTって大丈夫なのか!?ってなって、ホンダなら、、、しかもフィットなら、、自信持って発売するんだろう、、、、
      と思って様子見てたら案の定 だったな笑笑

  • @sage0389ll
    @sage0389ll Рік тому +11

    ホンダ車最近はトラブルだらけ、次回乗り換え候補にも上がらない。
    それ以外も現在の三部敏宏社長は内燃機関から撤退するとの公言、よくもまあ厚かましくも内燃機関売れる物だと思います。
    内燃機関もトラブルの多い直糞エンジン、トヨタのように気筒な噴射とインレット噴射併用しておりトラブルがほとんどないのにホンダは馬鹿の一つ覚えで気筒内噴射のみ、吸入バルブ側がエンジンオイルの染み出しがカーボン化して吸入抵抗になりトラブルが続発している。
    私はそれを知ってるのである程度走行したらインレット側をドライアイス洗浄し奇麗にしています。

    • @タエゾー
      @タエゾー Рік тому +5

      トヨタのD-4エンジンの騒動は忘れ去られたのだった・・

    • @sage0389ll
      @sage0389ll Рік тому +4

      @@タエゾー 様
      返信ありがとう、確かにトヨタのD-4の初期とGDIは酷かったね。
      でも現行品でトラブル起こしてるエンジンはトヨタではないよ。
      ホンダは現行の車でもトラブル起こすようなもの良く発売するなって思うよ。

  • @FKK253
    @FKK253 Рік тому +1

    まぁマニュアルに書いてあることなんで、ホンダがーホンダはーの言い訳は通用せんやろ笑笑

  • @martin-ub2bs
    @martin-ub2bs Рік тому +10

    やっぱりホンダ車は乗らないほうがいいな。

  • @伊藤仁志-w5g
    @伊藤仁志-w5g Рік тому

    渋滞の中でクルマを停めるのか更に渋滞を招くだからどうする具体策が無いイタズラに煽るだけ

  • @momomomo6798
    @momomomo6798 Місяць тому

    ホンダにはHVはまだ早かったようだ
    EVは作らないでね

  • @shdenkai
    @shdenkai Рік тому +2

    フットブレーキの使い方でしょう。

    • @サクラ子-w1j
      @サクラ子-w1j Рік тому +3

      普通に使い方してこういうトラブルがあるならホンダの車は街中しか走れない車って事?!

  • @重-j1r
    @重-j1r Рік тому +8

    やはりトヨタの星遊歯車を使ったハイブリッドシステムは素晴らしいです ホンダのハイブリッドシステムはエンジンとモーターを使う時はクラッチでつなぎます 機械屋としてはいまいちですね ちなみにアクアを納車待ちの身です タフトに乗ってますが気長に待ちます

    • @tigerwoods2388
      @tigerwoods2388 Рік тому +11

      乗り手を選ぶだけでイマイチとまで言えないと思うんですが?物理学んでいればこのシステムの優秀さがわかると思うんですけどねw制御はゴミですが

    • @339501
      @339501 Рік тому +8

      遊星歯車を言い違える機械屋ってどうなの

    • @重-j1r
      @重-j1r Рік тому

      スマホで遊星歯車でうったら出ません 遊び星と二回打ちます パソコンではありませんけど
      スマホで間違えたのだと心豊かに受け止めてください アクアは燃費と遊星歯車を使ったハイブリッドシステムですかね

    • @339501
      @339501 Рік тому +1

      @@重-j1r ああ、Androidでしたか。一般名詞すら出ないもんね。初期のころは良かったのに、今じゃWindowsみたいに漢字変換だけじゃなく全てがクソになっちゃった。

    • @TheKaerupyokopyoko
      @TheKaerupyokopyoko Рік тому

      @@tigerwoods2388 他のHVと違い高速域で高効率(他のHVが高速域になると低効率になるだけとも言えるが)という美点は間違いなくあるけれど、万人に薦められる物では無いのも事実でしょ