【テスラは単なるEV企業ではない】生成AIがロボット開発を異次元のレベルへ引き上げ続けているー2025年はヒト型ロボットがついに身近になる!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 79

  • @はなたれ小僧-g6z
    @はなたれ小僧-g6z 8 місяців тому +2

    前回110〜150で仕込んで280で抜け
    最近は180以下から仕込開始!
    FSD・エネルギーに期待

  • @ジョージアS
    @ジョージアS 8 місяців тому +21

    イーロン マスクは ハッタリが多いので、もう少し 様子を見ます。
    自動運転も 当初 説明していたレベルとは 程 遠かったし ??

  • @yama7587
    @yama7587 8 місяців тому +8

    イーロンマスクは素晴らしいプレゼンをするのだろうし、テスラの技術者は素晴らしい技術を生み出すのだろうと思います
    補助金もジャブジャブで法的にも優遇されると思います
    それでもテスラが何故EVで失敗したのかという点に全く着目していないのには問題があると考えます
    海外に生産委託すれば全てパクられますし、メンテナンスサービスのシステム構築が疎かでは同じ失敗の繰り返しであり、価格競争の中で次の失敗をやりに展開するだけの様に思います
    期待は大きいのは理解しますがAppleの様に利益を上げた実績が無い状態が続けば幻想は砕かれます

  • @yukkkeefukkkaa4375
    @yukkkeefukkkaa4375 4 місяці тому +3

    テスラはちゃんと自社でコア技術のエンジニアリングができてるからなー

  • @田中正康
    @田中正康 8 місяців тому +3

    この動画をきっかけにボストンダイナミクス等の動画を見て衝撃を受けたんだが、実用面で考えた時にバッテリーで何時間駆動できるんだろうと思った。
    後zあれが家にあるとウィ~ンウィ~ン煩そうだ。

  • @AIisthegreatfuture
    @AIisthegreatfuture 8 місяців тому +11

    OPEN AI搭載のFigureに負けそうな気がするのですが、オプティマスの優位性は価格?空間認識やAIは自社製なのかな

    • @シマダアキ
      @シマダアキ 8 місяців тому +4

      もちろん自社製です。FSDの開発と関連してますね。
      それにしてもFigure1凄いですね!

  • @tomsno910
    @tomsno910 8 місяців тому +25

    BYDにはFSDもスターリンクもDojoもOptimusも無い。テスラの可能性は無限。

  • @らんらん-c7d
    @らんらん-c7d 8 місяців тому +3

    ワクワクしました😊分かりやすいご解説有難うございました。

  • @nolifenodream983
    @nolifenodream983 7 місяців тому +1

    TSLLは今2倍ブルですね。決算発表後この2日で底から30パーほど上がりましたが、私はまだまだ買い増ししますよ。

  • @sm7034
    @sm7034 8 місяців тому +15

    きっとテスラ株を大量にお持ちなんですね

  • @メロンソーダ-n6k
    @メロンソーダ-n6k 8 місяців тому +4

    吉野家の店員とかガソリンスタンドの店員ぐらいロボットで代用できるようになったら一気に市場が膨らみそう。

  • @tadaaka3178
    @tadaaka3178 8 місяців тому +6

    X、ロケット、EV、AI.ロボットとイーロン・マスク帝国を作ってるのかな!。
    昔SF映画で見てきた様な国を牛耳る会社に成るのかな?!。

  • @両手仏眼手相美樹168セン
    @両手仏眼手相美樹168セン 20 днів тому +1

    そもそも、イーロン氏も、自動車だけに拘ったら詰むのはわかってるやろ。医療が一番お金になるのに。

  • @名無君
    @名無君 8 місяців тому +19

    テスラ株絶不調 = 絶好の買い場

  • @福島一義
    @福島一義 6 місяців тому +2

    果たして米国の労働組合が人型ロボットを受け入れるか疑問に感じます?

    • @mjmansei
      @mjmansei 5 місяців тому

      米国の代わりに人口減の日本や欧州が受け入れるよw 日本人は労働者不足を外国人でカバーするのを嫌っているからな。人件費より安ければ確実にAIロボットを雇う。

  • @user-qz3wm7th4j_kasayan
    @user-qz3wm7th4j_kasayan 8 місяців тому +16

    FSDがモノになり始めたので、人型ロボットにAGIが搭載されると、産業革命以来のイノベーションかなと🎉

    • @シマダアキ
      @シマダアキ 8 місяців тому +1

      モノになり始めてますね!!!わーい🤗

  • @いその
    @いその 8 місяців тому +6

    うーん 日本では人件費のほうがやすそう
    ちなみに日本云々は置いといて、テスラそのものには期待しかないです
    ライバルはOpenAI+Figureですね ←は間接的ではありますがテスラと合わせてどちらも銘柄持ってます

    • @シマダアキ
      @シマダアキ 8 місяців тому

      Figure1は凄いですね。
      間接的に銘柄をお持ちとのことですがマイクロソフトとかですか?
      差し支えなければそれらの銘柄お教え願えませんか。

    • @kakutou_star
      @kakutou_star 8 місяців тому

      間接的とはworldcoinですか?

  • @miyazawaeiji1318
    @miyazawaeiji1318 8 місяців тому +11

    シャツたたむオプティマスロボットを見てすごいと思ったのですが、隣で人がモーションキャプチャーしていると
    知ってテスラに絶望しました。今の段階でAIでもない優良誤認狙うやりかたに失望しています。

    • @金コツ郎
      @金コツ郎 8 місяців тому +4

      AI詐欺も同時進行で爆速進化中😱

  • @kf1811
    @kf1811 7 місяців тому

    汎用人型ロボットで生活が豊になる未来が想像できないんだが・・・・。何に使うんだ?
    ま、岸田やバイデンの代わりにはなるかな・・・余計な事をしない分、むしろあの二人よりは上手くやれそう。

  • @かずポン-c6r
    @かずポン-c6r 8 місяців тому +2

    そろそろTesla株にFOMOを感じ始めてます。150$割れと思ってたけど、キャッシーもどんどん買ってるし(^_^;)

  • @にっきーあき
    @にっきーあき 8 місяців тому +1

    アナリストどうこう言うかではなくバックヤードがどうするかだよね

  • @メロンソーダ-n6k
    @メロンソーダ-n6k 6 місяців тому +3

    吉野家のバイトこなせるぐらいのロボットできたら劇的に世の中かわるなぁ~
    介護とか全部ロボットに任せれば田舎に大型の介護施設つくれば、安い価格で老人ホーム作れる。

  • @ジョージアS
    @ジョージアS 8 місяців тому +2

    なんか 漠然としています。
    テスラは 具体的に どの様な所に投入するロボットを目指しているのでしょう ?

  • @009-d5i
    @009-d5i 8 місяців тому +2

    へー😮とりあえずEVはさ笑

  • @streetcat3411
    @streetcat3411 8 місяців тому +7

    誰でも、どの国でも作れるEVは中国の安売り競争によって家電と同じようにコモディティ化して行くのでは?

  • @jwmgewpjdw
    @jwmgewpjdw 8 місяців тому +4

    メイドロボット、愛人ロボットが出来れば一気に普及するだろ

    • @金コツ郎
      @金コツ郎 8 місяців тому +2

      人間だと思って付き合ってた自分の彼女が実はロボットだった…なんてヤダ。

    • @津本心_CGC_もっぴぃ命
      @津本心_CGC_もっぴぃ命 3 місяці тому

      テイヘン学生を愛人にしたほうが安上がりなんだなあ

  • @金コツ郎
    @金コツ郎 8 місяців тому +5

    BYDなど中華EVは米欧とも情報漏洩など安全保障上の懸念を理由に高額の関税を掛けられそうですよね。そもそも大容量のバッテリーを積んで走る車なんてナンセンスだと思いますが…
    それにしても、ロボットは日本が一昔前にホンダやソニーが席巻していたのに、どうしちゃったんですかね?

    • @シマダアキ
      @シマダアキ 8 місяців тому +1

      AIロボットはこれまでのロボットとは本質的に違う。
      自ら学び自ら考えその考えによって動くのがAIロボット。
      ここでやってることは要するに人口脳の開発だからね。
      プログラム通りに動くだけのロボットとは雲泥の差がある。
      モノづくり日本では太刀打ちできないね。

    • @ジョージアS
      @ジョージアS 8 місяців тому +1

      ソニーが事業を打ち切ったのは、制御プログラムなど キーテクノロジーの特許を保有するホンダに太刀打ちできない との判断の様です。
      HONDAは まだ やってるんじゃないですか ?

    • @west3455
      @west3455 8 місяців тому +2

      ホンダの倒れないバイクはロボットの技術から流用しているのではないでしょうか。信号 で足をつかないでいいのは便利ですものね。ホンダがアシモ作った時にどうすれば倒れずに歩けるかのプログラムと同じだと思いましたね。

    • @田中正康
      @田中正康 8 місяців тому +2

      @@シマダアキ
      そこは分かってて、頭脳としてのAIではなく入れ物としてのボディの方を言ってるのでは無いでしょうか?
      私もオプティマスやボストン・ダイナミクスのロボットとASIMOを見比べるとデザイン的にも運動性能的にもなんでこんなあっと言う間に追い抜かれて圧倒的な差を付けられたんだ?と思いました。

    • @シマダアキ
      @シマダアキ 8 місяців тому +1

      @@田中正康
      そうですね。
      AIはの話は置いておくとして、当時ASIMOが二本足ですたすたと歩く姿は驚異的でした。
      そのうちASIMOの話も途切れた頃、アメリカではボストンダイナミクス、日本ではペッパーくん
      何だこの差は!?
      ボストンダイナミクスは軍の支援があったりグーグルも関係してたような?
      やはり資金力ですかね?
      そしてそうであれば技術者の質にも当然ホンダという自動車会社単体では限界があったでしょう。
      一方で日本は決められたプログラムに従って動く産業用ロボットなどは良いのが作れています。
      これってものづくり日本の実力でしょうが、上手に作れるというだけではアメリカ或いは中国にさえ太刀打ちできない時代になってるんだと思います。
      ハードには強いがソフトには弱いというよく言われてきた日本の弱点がヒト型ロボットの差になってるのかも知れません。

  • @imaten8285
    @imaten8285 7 місяців тому +2

    無知な人が多い。加速度的に進化しているんですよ。来てるんですよ。

  • @macaion897
    @macaion897 7 місяців тому +1

    人型ロボットは中国UNITREEあたりが一番進んでると思います。日本勢はさっぱりです。結局、ASIMOも使い道が見いだせなかったので、金回りのいいバブル国が金の使い道がなく相当にハイリスクな開発に金をつぎ込んでると冷めた目でみてると思います。気が付いたら追いつきようのない差がついていたというのは日本のいつものオチですが。

    • @zxcvbnmmnbvcxz9
      @zxcvbnmmnbvcxz9 Місяць тому

      日本ね人を使いたがるから無理でしょう。工場造ってもね外国人労働者が入り意味が無い。全自動化とロボット労働者にすべきです。初期投資なんか直ぐに回収出来ます。外国人労働者は要らない!

  • @高瀬誠-p1i
    @高瀬誠-p1i 3 місяці тому +2

    薄い分析。EV全体がダメですよ。電池の容量もないし、一番の問題は劣化が速いってことです。3年しか乗れない車なんかだれが買いたいのかい? 一番の原因が分かっていない。ガソリン車は10年は乗れるんだよ。EVとガソリン車を製造から廃棄までの中で比較すれば環境に圧倒的に悪い。

    • @zxcvbnmmnbvcxz9
      @zxcvbnmmnbvcxz9 Місяць тому

      車の時代は終わりです。ロボットに期待です。時代です。

  • @alwaysoutofbase5255
    @alwaysoutofbase5255 8 місяців тому +4

    あのさぁ
    所詮、モーター制御な訳ですよ…物性面で最も分厚い知見を持ってる国・企業はどこですか?
    更に、電気回路が必要なのですが…米国のプリント基板産業は絶滅したことをご存知?

  • @ブレーメンの愚連隊
    @ブレーメンの愚連隊 8 місяців тому

    ご奉仕はフェ?

  • @zuuk5053
    @zuuk5053 8 місяців тому +2

    生成AIなんて絶対伸びないと思いますよ。モラベックのパラドックスの謎が解けない限り、AIが人間の代わりになるのはあり得ません。ファミコンがPS4まで進化した程度の同一線上の進化でしかないでしょう。

  • @akirasanada7792
    @akirasanada7792 8 місяців тому +9

    あのロボットの何処に需要があるのか分かりません。精々受け付けでしょう。

    • @Shinichiro_Higuchi
      @Shinichiro_Higuchi 8 місяців тому +8

      それは孫正義のペッパー君ね。

    • @daisukejin1342
      @daisukejin1342 8 місяців тому

      宇宙らしいですよ。

    • @akirasanada7792
      @akirasanada7792 8 місяців тому

      @@daisukejin1342 仮に宇宙で使っても一体あれば十分です。要はなん万単位で売れなければビジネスは成り立ちません。このロボットは一体に付き一人必要です。パートのおばちゃんの方が遥かに安上がりです。パートのおばちゃんの方が遥かに優秀です。パートのおばちゃんの方が遥かに働きます

    • @SWIFT_Sport
      @SWIFT_Sport 8 місяців тому +9

      何処に需要があるのかわからない? まじですか・・・

    • @akirasanada7792
      @akirasanada7792 8 місяців тому +3

      パートのおばちゃんの方が遥かに優秀だよね

  • @mjmansei
    @mjmansei 5 місяців тому +1

    2025年はヒト型ロボットが普及されるという予測は全く私と同じ。OpenAIもChat GPTをAIロボットに実装することを進めているからな。ちょうどテスラの株も下がってくれているので、明日の春には購入したい。

  • @お茶-b9s
    @お茶-b9s 8 місяців тому +12

    テスラが復活しようがしまいが、そんな事よりも
    EVで地球環境を破壊するのはやめて頂きたい。

    • @shuheiyoshida6118
      @shuheiyoshida6118 8 місяців тому +1

      無知丸出しなコメントはやめましょう(笑)。総合的な環境破壊度はハイブリッドの方が上手です。公表されている比較データを自身で確認してくださいな(大爆笑)。

    • @恭治-m4y
      @恭治-m4y 8 місяців тому +4

      そのとおりですね…