これは美しい!野鳥が魅せる豊かな生態を観察しよう!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 52

  • @tori-chinya
    @tori-chinya 8 місяців тому +1

    ちれまるさんこんばんは。
    ハギマシコ撮れて良かったですね👏
    オナガやウソなど綺麗な野鳥達に癒されました。
    種をモミモミ‥の表現好きです😊
    ベニマシコが地面で採餌してたので、何食べてるのか見てみましたがどれが種かわかりませんでした。
    あとアカゲラを初めて見れました!家の近くで見れるとは思わず感動しましたよ。

    • @torisagasi
      @torisagasi  8 місяців тому +1

      とりさん、いつもありがとうございます~😁
      こちらのコメントは返信に遅れてしまいました。
      ハギマシコは今シーズンでは初の野鳥で、普通は海側に行かないとダメなんですが何故か内陸のド田舎で出現してくれるなんて以外でしたね。
      ベニマシコやアカゲラも発見できて良かったですね!
      野鳥はまさに居る時は居るって感じで、まさかの家の近くに現れることもありますね。注意してみていると、その時がいつか来ます!

  • @島と釣り好き人
    @島と釣り好き人 8 місяців тому +2

    ここのチャンネルでは未だにブッポウソウという美しい鳥は未だに出てませんよね?何時か流してくれないかなぁ〰️

    • @torisagasi
      @torisagasi  8 місяців тому

      そうなんですよ~。実は隣の隣の県あたりにまで遠征すれば可能性はあるのですが、ちょっと遠いので情報がないと難しいんですよね😭

  • @フジコ-z8b
    @フジコ-z8b 8 місяців тому +7

    探鳥&動画編集お疲れ様です!
    3日程前、ジョビ子と目が合いました😊
    ジョビ子とルリ男が喧嘩してジョビ子が足技で買ったという話を聞きましたよ😅

    • @torisagasi
      @torisagasi  8 місяців тому +1

      いつもありがとうございます!
      ジョウビタキのメスは可愛らしくて、出会いが嬉しくなりますよね。
      やっぱりジョウビタキのほうが体格が大きくて強いというのは本当みたいです。

  • @由加里石井
    @由加里石井 8 місяців тому +4

    今日も、東北某所からの、かわいらしい、モコモコした、小鳥さんが、いっぱいです、ジョビこちゃんに、ジョビおくんに、エナガさんも、かわいいです😂ハギマシコさんも、かわいい、今日は、用事が、あった為、この時間からの、視聴になりました、それじゃまたね🐦

    • @torisagasi
      @torisagasi  8 місяців тому

      今回もモコモコした野鳥たちが大集合です!まだまだ冬鳥たちで賑わっているので、3月いっぱいまでは何とか楽しむことができるかもしれませんよ。またどうぞ!😊

  • @umineko238
    @umineko238 8 місяців тому +1

    メジロ見たい!

    • @torisagasi
      @torisagasi  8 місяців тому +1

      今が見ごろですよ~

  • @みかんの日常-b5h
    @みかんの日常-b5h 8 місяців тому +7

    こんばんわ🎑🤗撮影お疲れさまでした☕
    1羽1羽丁寧に教えてくださり勉強になります( ´∀`)ありがとうございます🤗
    昨日、荒れた田んぼにジョビタキのオスを見掛けましたが近づいたら逃げられてしまいました😅今日も沢山の野鳥を観させてくださりありがとうございました🤗

    • @torisagasi
      @torisagasi  8 місяців тому +1

      こんばんは!ご視聴ありがとうございます😊
      これからも、丁寧な解説を心がけていこうと思っています!
      ジョウビタキの♂も見られて良かったですね~。やっぱりしっかり警戒心がありますね😭
      そろそろ中国に旅立ってしまうかもしれません

  • @ちゃあ-z9i
    @ちゃあ-z9i 8 місяців тому +5

    こんばんは!ハギマシコいいですね!ハイタカ、昨日偶然羽休めしてるとこに出会いました🙌ウソも見てみたいけど今年も発見できずに終わるかも😢雪だるまはちれまるさん作ですか?笑

    • @torisagasi
      @torisagasi  8 місяців тому +1

      いつもありがとうございます~。ちゃあさんもハイタカ見つけちゃったんですね。ウソは地域性があって、なかなか見つからない場所もあるみたいです😭頑張ってくださいな。
      あの雪だるまは、実はヒレンジャクをずーーーっと待ってるのがあまりにも暇すぎて作ったやつです😂ちょっと気に入ってます。

  • @小野禮子
    @小野禮子 8 місяців тому +4

    まさかのハギマシコ😯初めて見ました🎶黄色いくちばしが可愛い💖昨日電線にお腹の白いハクセキレイらしい子がいたんですけど、よく見たら背中が真っ黒で顔もおでこと眉が白くて目の下から喉、胸が真っ黒😮セグロセキレイでした😆初めて見ました🎶

    • @torisagasi
      @torisagasi  8 місяців тому +1

      ハギマシコは、まさかの出会いでしたね~。意外な場所でも見つかることがあるんだなぁと勉強になりました😂今度はじっくりたっぷり解説できるといいのですが・・頑張って探そうと思います。セキレイさんも、尾羽をピコピコさせながら歩いていて良いですよね。この時期はセグロさんも積極的に活動しています😊

  • @川上智恵子-u8z
    @川上智恵子-u8z 8 місяців тому +8

    ちれまる君お疲れ様🙇
    雪景色を見るのは美しいですが、探鳥は大変ですね😚
    暖かい部屋に居ながら、探鳥している様に目を見開いて拝見しました
    珍しい鳥や可愛い梅ジロー、ジョビコに大満足でした
    有難う御座いました🙏😚

    • @torisagasi
      @torisagasi  8 місяців тому

      川上さん、いつもありがとうございます~
      今シーズンは2月末や3月あたりになってから雪の日が多いなーって印象です。
      野鳥たちはそろそろ、旅立ちに向けて栄養を付けているんだと思われます!
      梅のメジロたちも丁度今頃が見ごろだと思いますよ😊

  • @りょう-x7u4k
    @りょう-x7u4k 8 місяців тому +2

    そろそろ、愛らしい、冬鳥さんとは、お別れですね?親しみのある、ジョウビキ、ルリビタキさんは、私の園地にも、遊びに来ます!梅とウグイス、日本の微笑ましい、風景ですね?楽しかったです、有り難う御座います

    • @torisagasi
      @torisagasi  8 місяців тому

      ご視聴ありがとうございます~。ジョビさんたちも3月いっぱいまで見られるかもしれませんが、そろそろ移動し始めている子も多いでしょうね😥梅や桜はあっという間に咲いて散ってしまうので、メジロにとっては短い間だけの楽しみになっているのかもしれません

  • @SpicaTeppenDD
    @SpicaTeppenDD 8 місяців тому +1

    ナニしろ、絵🖼️がいい?どれも映像に先ず、見入ってしまう。胸の奥まで映像からのキンとして、閑とした清澄な空気が流れ込んでくるようです。良きものをいつも、難有い御座います。

    • @torisagasi
      @torisagasi  8 місяців тому

      これからも入り込めるような動画を作っていきたいとおもっています!
      僕のチャンネルの動画では、なるべく野鳥を大きく撮りたいなと思っているので、
      つかう機材や環境も意外と凝っています😂

    • @SpicaTeppenDD
      @SpicaTeppenDD 8 місяців тому

      @@torisagasi 本日投稿の動画も確り、拝見、拝聴しました。お陰様で一息ゆっくりできました。いつも有難う御座います。

  • @うしねこ
    @うしねこ 8 місяців тому +2

    ありがとうございます!

    • @torisagasi
      @torisagasi  8 місяців тому

      投げ銭もありがとうございます!

  • @LittleBird_ss
    @LittleBird_ss 8 місяців тому +8

    雪❄の中の撮影、お疲れ様でした🙇
    ぷっくりまんまるジョビ子ちゃんが、とっても可愛かったです❤
    ハギマシコ初めて見ました⤴️✨
    ウメジロー、サクジロー、ジョビオの紋付き袴、ハイタカの目の鋭さ、オナガの幼鳥、ウソ、クロジ、アオジの高速モグモグ、いろいろ楽しく学べました🎵
    ありがとうございました🙌⤴️

    • @torisagasi
      @torisagasi  8 місяців тому +1

      ご視聴ありがとうございます~。今シーズンはなぜか3月になっても雪が降りますね~
      ジョウビタキさんも、もうしばらく居て下さい!って感じです😂
      ハギマシコは普通は海の方に行かないとダメなんですが、まさか田舎の里山で見かけるなんて驚きでした。今シーズンも多くの冬鳥たちに楽しませてもらいましたね!

  • @tori0320
    @tori0320 8 місяців тому +4

    ちれまるさん、初めまして!動画の構成、P1000の画質、声が通る素晴らしい解説、どれも素晴らしいです。遠くの鳥さんを双眼鏡で確認されて、P1000でズームして動画撮影大変ですが、いつも楽しんで見ています。

    • @torisagasi
      @torisagasi  8 місяців тому

      いつもご視聴ありがとうございます~。色々あって返信が遅れてしまいました。P1000は意外と知られていない機材らしくて、唯一無二のカメラなので愛用しています(でも、最近ニコンが生産中止にしたとか何とかでソワソワしています)😭これからも頑張ります!

  • @typhoonhawker6548
    @typhoonhawker6548 8 місяців тому +5

    京都を舞台にした2時間サスペンスで、効果音として野鳥の鳴き声が流れることがあります。ヒヨドリの場合はよいですが、時々オナガの声が使われることがあり、オイオイと一人突っ込みをしています。

    • @torisagasi
      @torisagasi  8 місяців тому +1

      そうなんですよ!昔は分かりやすい鳴き声としてオナガがよく使われていたみたいで、まさか関西のほうで鳴いているとは・・😂

  • @tomokoTBACHBWV971
    @tomokoTBACHBWV971 8 місяців тому +1

    ホッとひと息
    寒い寒い 😢
    私も頑張る🥰🥰
    ありがとうございます🎉

    • @torisagasi
      @torisagasi  8 місяців тому +1

      相変わらずの寒気が来ていて寒いですよね~
      3月でもまだまだ寒いです😭

  • @CHILL.59
    @CHILL.59 8 місяців тому +5

    楽しい探鳥会をありがとうございました😊クロジの種もぐもぐから、カラポイっ!のシーン、最高❣️
    クロジ大好きだけど、なかなか会えないので、じっくり見ることができて嬉しいです!

    • @torisagasi
      @torisagasi  8 місяців тому

      CHILLさん、いつもありがとうございます!
      俺の動画は、まさに疑似探鳥会ですね😂
      クロジさんも5月頃になると山のハイキングコースなどで見られるかもしれませんよ~
      相変わらず種が大好物のようです😂

  • @めだかちゃん-w5i
    @めだかちゃん-w5i 8 місяців тому +3

    ちれまるさん、雪景色の中の野鳥撮影お疲れ様でした⛄️前回の撮影から編集までの動画で1つ作るのに大変なんだなぁーと思いました、珍しい小鳥たち見させてくれてありがとう😊

    • @torisagasi
      @torisagasi  8 місяців тому

      いつもご視聴ありがとうございます!2月末でも中々暖かくならなくて、雪が降ってしまいました~。楽しみながら撮影しているのですが、思うように行かないことも多くて苦労する時もありますね😭

  • @miwa4685
    @miwa4685 8 місяців тому +3

    ちれまるさん、こんばんは😊
    雪の中、探鳥お疲れ様でした!
    雪景色と野鳥の映像に癒やされました〜✨
    今回の野鳥達は皆丸くて、とても可愛かったです!
    私のよく行くフィールドに毎年ハギマシコがやってくる場所があるのですが、今年は全然来なかったんですよね…
    来年は来てくれるか心配…
    アトリ科が沢山飛来しているとの情報をあちこちで聞くのですが、私の住む地域はハズレみたいでアトリも少数でウソにも出会えませんでした~
    そろそろ冬鳥達ともお別れが近くなってきたので来年に期待です!

    • @torisagasi
      @torisagasi  8 місяців тому +1

      miwaさん、いつもありがとうございます~
      色々あって返信が遅れちゃっています😭
      もう梅が咲いてきて3月だというのに、雪が舞っています😒
      でも野鳥さんたちは平気みたいで、モコモコと膨らんで過ごしていますね。
      ハギマシコが入る場所があるというのは、毎年楽しみになりますね。
      miwaさんの地域では、アトリ科が寂しい感じだったんですね😭
      地域によってハズレ年なども考えられるのでしょう。
      ジョウビタキなども、もう少し居てほしいな~って感じです。

  • @pokoponkappa1465
    @pokoponkappa1465 8 місяців тому +3

    雪の中でも見つけられるんですねー

    • @torisagasi
      @torisagasi  8 місяців тому

      がんばりました~。意外と雪が降っている時に野鳥は出てきますよ。

  • @関西ケリ研究会
    @関西ケリ研究会 8 місяців тому +7

    初めてコメントします。ハギマシコ感動しました。雪の中のアカゲラも!なかなかじっとしてくれないエナガが見事に撮影されていて驚きです。

    • @torisagasi
      @torisagasi  8 місяців тому +1

      初コメントありがとうございます~
      色々あって返信などが遅れてしまいました😭
      雪のアカゲラなど、情景を感じるところを狙うのがやっぱり通な野鳥撮影かなと思っています!

  • @武田信治-r3x
    @武田信治-r3x 8 місяців тому +6

    野鳥が冬を越すのは大変でしょうね。毎年番で5羽~10羽の子を育てるけど野鳥の数が増えないという事はそれだけ淘汰されているちう事ですから。

    • @torisagasi
      @torisagasi  8 місяців тому +1

      そうなんですよ。まさに観察できている野鳥たちは、そんな過酷な環境も生き抜くことができるエリート集団なんだと思っています!

  • @ふう-w1j
    @ふう-w1j 8 місяців тому +1

    ちれまるさん雪の中撮影お疲れ様でした。
    ハギマシコ、初めて見ました!勉強になります。
    我が家のそばの杉の木にエナガが2羽行ったり来たりしていました。巣を作っているようでした。今日はあまり見なくなりました。私の視線を感じて?違うところに変えてしまったのかなぁ…

    • @torisagasi
      @torisagasi  8 місяців тому

      今週もまた寒かったですが、雪の野鳥たちを見たいがために頑張りました👌
      ハギマシコは本当に意外な出会いで、まさか内陸地のふるさとで見つけられるとは思いませんでした。エナガさんたちもそろそろ番いになり、巣作りを始める時期になったのかもしれません。
      適した場所を探しているみたいですね!

  • @M勉
    @M勉 8 місяців тому +1

    良い動画ですね。
    よくP1000の望遠端とかで撮影してブレませんね。😊
    nikonさんも高いカメラばかりうらないでまたこのシリーズを作って欲しいですね。

    • @torisagasi
      @torisagasi  8 місяців тому

      ありがとうございます~。P1000は必ず三脚で撮っていますよ😊
      NikonのCoolpixシリーズは、もう作らないとか何とかで暗雲が立ち込める感じになっています。

  • @うしねこ
    @うしねこ 8 місяців тому +1

    今回も楽しい動画ありがとうございます。今回は始めの3種が4Kテレビで見ていたら羽毛の一本一本までカリカリに解像されていて感動しました。コンデジでもこんなにキレイに撮れるんだなと勇気をもらいました。あとは今回はクロジとアオジのモミモミがかわいかったですね。オナガも撮れて良かったですね。😊

    • @torisagasi
      @torisagasi  8 місяців тому +1

      いつもありがとうございます😊これからも頑張って解像(?)している動画を撮りたいですね。うしねこさんもP1000を使いこなしてみてください~。コツは基本設定として、露出補正を-0.7くらいで暗めで撮ることです。野鳥が居る場所の明るさによっては-1.5くらい下げることもあります。