Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
クリスマスソングの隠れた名曲だと思います。
まさに同感です
まさしく隠れた名曲なんだよね(思い出補正も手伝って)。当時あまりにも惹かれてしまい、レンタルではなくわざわざシングルCD買いました。
なんか急に脳内に巡ったので検索したらあった!28年ぶりに聴きました。ありがとう🙇♂️
ウッチャンナンチャンのやるならやらねばのエンディングの曲だったよね。中学生の時に死ぬほど聞いてカラオケで死ぬほど歌った曲‼️最高👍
おいくつ?
@@mondepa9819 45歳です。もうおっさんです😅歌詞みなくても歌えます👍
@@うえるび 今のお仕事何されてます?w😂あなたみたいな恥知らずでは歌えないでしょw
@@うえるび👍高校はどうやって入ったの?😅平気で年齢詐称するような人に歌えるわけないだろw
中学3年か高校1年、2年ぐらいか記憶が曖昧でした。すいません。
クリスマスになると、この曲を聴きたくなります🎄皆さんに幸せが訪れますようにメリークリスマス✨
なぜかこの曲のメロディが頭に刷り込まれていてずっと離れません。何年たってもこの曲だけはカラオケで歌ってしまいます。やっぱり名曲ということなのでしょうかね?
初めて買ったCDだった。ずっとCDジャケットは思い出せても歌ってる人がおもいだせず・・・。今なぜかふと思い出せて検索したらでてきた。この曲だった!モヤっとしてたのがすっきりしました!
久々に聴いて、あっという間に涙腺が崩れ落ちた。
いい歌!セピアンローゼス好きだったな!
わたしも……なんとなく思い出して検索したら出たので 30年振りに聞きました😊……そう ウッチャンナンチャン エンディングテーマ そんなわたしも、アラフォー世代です アップ ありがとうございます✨️
懐かしさが溢れました。そして歌詞が切なくて胸に刺さります。
親父の車で流れてたの覚えてるわー。まだ小学校低学年くらいだったけど、この曲好きで流れてるの嬉しかったなぁ
お前のダサ親父が聞くわけないだろw
ふと来ちゃいました^ ^まだ皆さん来られてるのかなぁ💦中学生か高校生だったかなぁ…。青春思い出曲🎵あの頃はいろいろ失敗だらけだったなぁ…🥲💦
たくさんの人が本当に幸せだと思っていて、その幸せが続くと思っていた最後の輝きの歌…
クリスマスソングの中の名曲の一つだと思う。当時8cmシングル買ったなぁ。
初めて買ったCDです。何時聞いてもサイコーな曲
高校生の時に米川さんの高音が好きでCD買ってた!セピアンローゼスのオールナイトニッポンめちゃくちゃ電波拾いながらチャンネル合わせて聴いてた!翌日寝不足^ ^
定期的に聞きたくなる
なぜか頭にこのメロディがずっとこびり付いてて、時々無意識に鼻歌ってました。いつ覚えたのかネットで調べたら、やるやらだったんですね〜。ちなみに全く関係ないんだけど、南原バンバンもこびり付いてしまって困ってますw
30年ほど前、下宿で独り、この曲聞いていたわ、懐かしいね
年度のヒットソング集に一瞬だけ流れたこの曲、思わず懐かしくてここに来た😅皆さん、同世代😁やるやら、またしないかな?
45の髭坊主のゴリゴリのオッサンですけど、当時の事、思い出して、うるうるきます。
激しく同意です
中学の時、広島のラジオ公開録音の抽選に当たり、友達と八丁堀シャンテまで行きました(*´∇`*)生演奏を聞いたのが生まれて初めてだったのでとても感動したのを覚えてます♪
やるやらのエンディングだった。それと同時に当時のフジテレビの河田町本社時代のことを思い出した。あのときは良かったよね。
早川史一 今のフジテレビはその面影が0!!
この曲は、やるやら?ウッチャンナンチャンのやるならやらねばのエンディングで使われていましたね。
😮やっと、曲名がわかった2024年🎉
アップありがとうございます!
名曲ですねー😃
懐かしいなぁ この頃はよかったなぁ
Sepia'n Roses本当に大好きでした⤴会いたいなぁ~米川さんに…
私も大好きなアーティストでしたよ(笑)
自分もよねちゃんファンでした
クリスマソングと言えばと聞かれたら、クリスマスイブとかクリスマスキャロルの頃にはと答えるかもしれないが、好きなクリスマスソングと聞かれたら、迷わす君がいたHoly Nightと答えると思う。それ位この歌好きなんだ
同じ気持ちの人がいて嬉しいです😁
懐かしい^_^急に聴きたくなって探したらすぐにあったから嬉しいです
懐かしい。青春時代真っ只中でした。あ・歳がバレる
40代??
@@makoto_nanami そうです♪
昔付き合っていた人がプレゼントしてくれたクリスマスソングベストの中に入っていた。先なんてないと分かっていたけど幸せだった。
このメロディに歌詞、1990年代のメガヒットにありそうな曲なのに何で売れなかったんだろう…。
激しく同意します!でも同じ考えの人がここにいっぱいいて嬉しい😂ある意味隠れた名曲として私たちの心に残ると思います。
あの時代全てが最高やったし、他に良い曲が多過ぎたんやろな
懐かしいね!ANN聴いてたな
歌詞の中の恋人は単に別れただけじゃなく、死別のような気がする。虎舞竜のロードみたいな感じ。歴代やるやらエンディングで唯一の男性シンガーなんだよね?今まで、平松愛理やエリスみたいな女性の恋愛が多かったから、唯一、男性視点のセピアンローゼスが好きだったな?
やるやらの曲、やっと見つけた
1:18涙腺崩壊!!
セピアン・ローゼスだけどね。。。。
この歌いいなぁ~♥この頃に戻りたいなぁ…。この頃に付き合ってた人と一緒になってたら今の旦那との間に出来たこの子達とは会えなかったんだよね.........。ってこんなことばっかり考えてる(笑)後悔してないけどなんか不思議な気持ちになる😌
その気持ちわかるよ。46になる普通のオッサンだけど。娘2人に恵まれて家庭円満。でもこの曲が流行った頃に戻りたい・・・なんか泣けてくる
@@ゴマ吉-y1x さんそうですよね~。それなりに幸せなんですけど.......もしあの時って思ったリします)Oo。.(´-`)
@@りん-z5b 返信ありがとうございます。もしお勧めの懐かしい曲があれば教えて下さいね😁
もちろんですよ🤗お互いあの頃を思い出しましょう🎶
こんばんわ😀大森洋平の「彼女」って曲知ってる?検索したらすぐ出てくるから良かったら聴いてみてください
高校生の時に親友がクリスマス前に彼女と別れたと聞いて仲間を誘いこの曲をカラオケで大熱唱。色々発散してカラオケボックスを出たら雪が降り出しててみんなで肩を組んで泣きながら笑い合ってた。あの時ほど楽しかった時間は無いかもしれないと思わせてくれるこの曲は自身の人生でも大切な一曲です。
中1のとき初めて小遣いで買ったシングルCD😂
フジテレビ「ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!」エンディングテーマ
ただCD聞いて涙するX'masいったい何年やってんだ!
やるやらのエンディング!!最後のクリスマスにって所がグッと来ました( TДT)
んだねー。わかる。
セピアンローゼスは いつきいても どれも可愛い(*^^*)だが こちらは 今聴くと切ない(T-T)これもとても可愛いけどね。
SENDAI光のページェントだ!
めっちゃクリスマスソングやろ
坊主さん❗️めっちゃわかります❗️
かなりなつかしい
歌詞変えたの。同じオケで「泣かないでLADY」ってのでリリース予定でした。
その話聞いた覚えがある、、
バブル期に活躍したバンド
やるやらのエンディングだよね?
たぶん、海外のJ―POPファンは、まだこの曲を知らない。
Vocalが藤井フミヤに似てたな…(´・ω・`)
かなり明るい声質なので別れの歌は不向きだと思った。すごくいいハイトーンなのに勿体無い。
クリスマスソングの隠れた名曲だと思います。
まさに同感です
まさしく隠れた名曲なんだよね(思い出補正も手伝って)。当時あまりにも惹かれてしまい、レンタルではなくわざわざシングルCD買いました。
なんか急に脳内に巡ったので検索したらあった!28年ぶりに聴きました。ありがとう🙇♂️
ウッチャンナンチャンのやるならやらねばのエンディングの曲だったよね。中学生の時に死ぬほど聞いてカラオケで死ぬほど歌った曲‼️最高👍
おいくつ?
@@mondepa9819 45歳です。もうおっさんです😅歌詞みなくても歌えます👍
@@うえるび
今のお仕事何されてます?w😂
あなたみたいな恥知らずでは歌えないでしょw
@@うえるび
👍高校はどうやって入ったの?😅
平気で年齢詐称するような人に歌えるわけないだろw
中学3年か高校1年、2年ぐらいか記憶が曖昧でした。すいません。
クリスマスになると、この曲を聴きたくなります🎄
皆さんに幸せが訪れますようにメリークリスマス✨
なぜかこの曲のメロディが頭に刷り込まれていてずっと離れません。何年たってもこの曲だけはカラオケで歌ってしまいます。やっぱり名曲ということなのでしょうかね?
初めて買ったCDだった。ずっとCDジャケットは思い出せても歌ってる人がおもいだせず・・・。今なぜかふと思い出せて検索したらでてきた。この曲だった!モヤっとしてたのがすっきりしました!
久々に聴いて、あっという間に涙腺が崩れ落ちた。
いい歌!
セピアンローゼス好きだったな!
わたしも……なんとなく思い出して検索したら出たので 30年振りに聞きました😊……そう ウッチャンナンチャン エンディングテーマ そんなわたしも、アラフォー世代です アップ ありがとうございます✨️
懐かしさが溢れました。そして歌詞が切なくて胸に刺さります。
親父の車で流れてたの覚えてるわー。まだ小学校低学年くらいだったけど、この曲好きで流れてるの嬉しかったなぁ
お前のダサ親父が聞くわけないだろw
ふと来ちゃいました^ ^
まだ皆さん来られてるのかなぁ💦
中学生か高校生だったかなぁ…。
青春思い出曲🎵
あの頃はいろいろ失敗だらけだったなぁ…🥲💦
たくさんの人が本当に幸せだと思っていて、その幸せが続くと思っていた最後の輝きの歌…
クリスマスソングの中の名曲の一つだと思う。
当時8cmシングル買ったなぁ。
初めて買ったCDです。
何時聞いてもサイコーな曲
高校生の時に米川さんの高音が好きでCD買ってた!セピアンローゼスのオールナイトニッポンめちゃくちゃ電波拾いながらチャンネル合わせて聴いてた!
翌日寝不足^ ^
定期的に聞きたくなる
なぜか頭にこのメロディがずっとこびり付いてて、時々無意識に鼻歌ってました。いつ覚えたのかネットで調べたら、やるやらだったんですね〜。ちなみに全く関係ないんだけど、南原バンバンもこびり付いてしまって困ってますw
30年ほど前、下宿で独り、この曲聞いていたわ、懐かしいね
年度のヒットソング集に一瞬だけ流れたこの曲、思わず懐かしくてここに来た😅
皆さん、同世代😁
やるやら、またしないかな?
45の髭坊主のゴリゴリのオッサンですけど、当時の事、思い出して、うるうるきます。
激しく同意です
中学の時、広島のラジオ公開録音の抽選に当たり、友達と八丁堀シャンテまで行きました(*´∇`*)
生演奏を聞いたのが生まれて初めてだったのでとても感動したのを覚えてます♪
やるやらのエンディングだった。それと同時に当時のフジテレビの河田町本社時代のことを思い出した。あのときは良かったよね。
早川史一
今のフジテレビはその面影が0!!
この曲は、やるやら?ウッチャンナンチャンのやるならやらねばのエンディングで使われていましたね。
😮やっと、曲名がわかった2024年🎉
アップありがとうございます!
名曲ですねー😃
懐かしいなぁ この頃はよかったなぁ
Sepia'n Roses本当に大好きでした⤴
会いたいなぁ~米川さんに…
私も大好きなアーティストでしたよ(笑)
自分もよねちゃんファンでした
クリスマソングと言えばと聞かれたら、クリスマスイブとかクリスマスキャロルの頃にはと答えるかもしれないが、好きなクリスマスソングと聞かれたら、迷わす君がいたHoly Nightと答えると思う。
それ位この歌好きなんだ
同じ気持ちの人がいて嬉しいです😁
懐かしい^_^急に聴きたくなって探したらすぐにあったから嬉しいです
懐かしい。青春時代真っ只中でした。あ・歳がバレる
40代??
@@makoto_nanami そうです♪
昔付き合っていた人がプレゼントしてくれたクリスマスソングベストの中に入っていた。先なんてないと分かっていたけど幸せだった。
このメロディに歌詞、1990年代のメガヒットにありそうな曲なのに何で売れなかったんだろう…。
激しく同意します!でも同じ考えの人がここにいっぱいいて嬉しい😂ある意味隠れた名曲として私たちの心に残ると思います。
あの時代全てが最高やったし、他に良い曲が多過ぎたんやろな
懐かしいね!ANN聴いてたな
歌詞の中の恋人は単に別れただけじゃなく、
死別のような気がする。虎舞竜のロードみたいな感じ。
歴代やるやらエンディングで唯一の男性シンガーなんだよね?
今まで、平松愛理やエリスみたいな女性の恋愛が多かったから、
唯一、男性視点のセピアンローゼスが好きだったな?
やるやらの曲、やっと見つけた
1:18
涙腺崩壊!!
セピアン・ローゼスだけどね。。。。
この歌いいなぁ~♥この頃に戻りたいなぁ…。この頃に付き合ってた人と一緒になってたら今の旦那との間に出来たこの子達とは会えなかったんだよね.........。ってこんなことばっかり考えてる(笑)後悔してないけどなんか不思議な気持ちになる😌
その気持ちわかるよ。46になる普通のオッサンだけど。娘2人に恵まれて家庭円満。でもこの曲が流行った頃に戻りたい・・・なんか泣けてくる
@@ゴマ吉-y1x さん
そうですよね~。それなりに幸せなんですけど.......もしあの時って思ったリします)Oo。.(´-`)
@@りん-z5b 返信ありがとうございます。もしお勧めの懐かしい曲があれば教えて下さいね😁
もちろんですよ🤗お互いあの頃を思い出しましょう🎶
こんばんわ😀大森洋平の
「彼女」って曲知ってる?
検索したらすぐ出てくるから
良かったら聴いてみてください
高校生の時に親友がクリスマス前に彼女と別れたと聞いて仲間を誘いこの曲をカラオケで大熱唱。
色々発散してカラオケボックスを出たら雪が降り出しててみんなで肩を組んで泣きながら笑い合ってた。
あの時ほど楽しかった時間は無いかもしれないと思わせてくれるこの曲は自身の人生でも大切な一曲です。
中1のとき初めて小遣いで買ったシングルCD😂
フジテレビ「ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!」エンディングテーマ
ただCD聞いて涙するX'masいったい何年やってんだ!
やるやらのエンディング!!
最後のクリスマスにって所がグッと来ました( TДT)
んだねー。わかる。
セピアンローゼスは いつきいても どれも可愛い(*^^*)
だが こちらは 今聴くと切ない(T-T)
これもとても可愛いけどね。
SENDAI光のページェントだ!
めっちゃクリスマスソングやろ
坊主さん❗️めっちゃわかります❗️
かなりなつかしい
歌詞変えたの。同じオケで「泣かないでLADY」ってのでリリース予定でした。
その話聞いた覚えがある、、
バブル期に活躍したバンド
やるやらのエンディングだよね?
たぶん、海外のJ―POPファンは、まだこの曲を知らない。
Vocalが藤井フミヤに似てたな…(´・ω・`)
かなり明るい声質なので別れの歌は不向きだと思った。
すごくいいハイトーンなのに勿体無い。