ouvindo as músicas do yama eu sinto uma nostalgia muito boa. elas fazem com que eu sinta falta de tempos que não vivi, e talvez nunca viverei, mas sinto como se tivesse vivido. eu nunca ia imaginar que ia gostar desse tipo de música, mas a voz dele me traz uma sensação maravilhosa, me aquece por dentro, algo parecido com uma paixão, e é exatamente isso que sinto: paixão por suas músicas, por sua voz, seu violão e gaita, pelo significado por trás da letra. obrigada por proporcionar isso, yama
No, this song is about girlfriend. He takes "Chinese food" as an example of a date. (He sings "How about chinese food?") ... I'm sorry I can't tell the whole meaning of this song.
Hi !, I have a Bb harmonica, does anyone know where I can find the tabs to play this song and the tuning I need? I am from Latin America and there are no pages that upload this beautiful music here.
懐かしくて、山崎まさよしが、かっこよくて、かわいくて涙がでそう😢
ギターとハーモニカ最高❤
またライブしてほしいな~✨
小学生の時に車で流れてたからすぐに覚えた!
お父さんがいつもアコギで引いてくれる曲!
これからもずっと弾いてね、お父さん!!!
このPVの中の1人になって、
みんなと手拍子をして
山崎まさよしさんと一緒に
歌って、中華料理を食べて、
お酒も頂いて、歓談して、
みた〜いです🥳
この笑顔と歌声と🎸は、
大好きです💓
まさやん聴き始めて一番好きになった曲。なんか理由は分からないけど、すっげー好きなんだよね~。
PVに出てる人みんないい雰囲気
このころのまさやんの笑顔は無敵だなぁ
たまに突然頭の中に流れ出す 好きな人と一緒に弾き語りたい曲だなあ
2024年でも聴いてる人!
めっちゃ弾き語りしたくなる曲
こういうほっとするメロディーもそうだけど、ほのぼのしてるのにどこか愉快になれるこの歌詞が最高。山崎まさよしさんの歌詞好きすぎる。
não entendi nada
@@boibuguelos No solo por el ritumo, por las plabras también se puede ser feliz y disfluta. Estas parablas muuuy bien, me encanta este cantante.
今日も一人で中華です。
片思いでうまくいかないけど、
この曲聴くと明日も頑張ろって思う。
名曲。
発想が凄い。
中華料理をメインにラブソング。
流しのような感じの雰囲気とラフさ。
聴けば聴くほど深い。
音楽の源みたいなものがある。
本格的な中華屋さんじゃなくて、ラーメン屋さん的な中華店がほっこりしていいね。この曲のイメージに合ってる。
カラオケで歌うとすぐわかるんだけど、この歌、すんごい難しい。
リズムの取り方がブルース。
これを何でもなくさりげなく歌う山崎まさよしさん、デビューの時からとんでもない。
ああ、歌えるようになりたい。
隠れた名曲だと思う
この曲はカラオケでいつも歌う。
それにしても若い頃のまさやんが可愛いすぎる😂
この曲って中華料理屋に行けるくらいの仲、
家族のようになろうよって歌なのかなぁ・・・。
としみじみしながらもほっこりした工房でした
山崎まさよしさんは、只者じゃないですね。
あんな朗らかな表情してますけど、やってる事が凄すぎますよ・・・。
( ゚∀゚)ゲラゲラ
僕の持っていた弾き語りのイメージをぶち壊してくれた人…
ある意味恩人です。
何時も素敵ですね。ありがとうございます。
今初めて聞きました。いい曲ですね!この流れで「セロリ」がくると、すごく納得感あります。
20年前だぞ。すばらしい!
もう25年くらい前ってことかー
まさやん可愛い😍
付き合いたての感じをリアルに思い出させてくれる曲
It's so hard to find music like this these days...
That's what makes Yamazaki Masayoshi such a treasured artist.
コレコレ❤ ヤマの曲の中でもダントツで楽しめる〜
埋もれた名曲
こんな日本に憧れる。
かゆいところに手が届いたような曲やなぁ ^^
Elmo すみだ
その表現最高ですね!
コロナ禍抜け出してこうやってみんなと楽しめる時が早く来ればいいのになぁ、って思わせるPV
こういう曲今誰も作ってくれないんだよね
草だ草だ、蒲公英。
ほんまそれ。 "かゆいところを突ける" それが山崎まさよし。
いつまでたっても、まさやんよりかっこいい男はいないなあ!!
まさやん若い❗かわいい😍八重歯がまだ…
めっちゃ楽しそう🎵つられて笑顔をもらいました😊すごく良いPVですね✨
私の人生の中で
思い出の曲になるだろうな。
ほんとに辛いときに傍にいてくれる人がいたらいいなぁ
何も言わずに 気持ち通じ合えたら
たぶん素晴らしいだろう
そして君との ままならぬ恋は終わり
今宵 うわべのつき合い まるめて捨てちまおう
たとえば 君が涙流して 悲しんでる時
ここぞとばかりに そばにいてやれる
※言葉の重み感じたい もっとまだまだ いろんなこと知りたい
君は俺となら どんなとこ行きたい
中華料理はいけるかい 中華料理はいけるかい※
テーブルをはさんだ ちょっと遠い二人より
触れる肩先の 緊張感がいい
土曜の夜連絡 ここんとこ なしのつぶて
静かな雨が 会いたさ かき立てる
今から俺が 雨に濡れて そっちに行くから
温かいコーヒーで 迎えておくれ
△気持ちの重なり見つけたい 君は俺のどんなこと知りたい
そして俺となら どんなとこ行きたい
中華料理はいけるかい 中華料理はいけるかい△
たとえば 君が老酒を おかわりしたなら
どさくさに紛れて 恋人になれる
(※くり返し)
(△くり返し)
中華料理はいけるかい 中華料理はいけるかい
まさよしのおかげで好きなものが出来ました
ギターを初めたり歌歌ったり
あの時好きなものを作ってくれたのがまさよしで感謝してます
付き合ってくれる?くらいのあたりの、ラブコールでも、悪くなさそ~。プロポーズより、手前のかなぁ~。食い物の、シュミノおおちがいは、流石に昨今の時代だと、家庭のアーダコーダは営めない。マズ無理!とすら断定でけてしまいそ~。
この曲初めて聞いたのは大阪の野外ライブ(FUNKY802だったかな?)だった(笑)
全く売れてない山崎まさよしが前座で出てきて中華料理とセロリ歌ってたけど歌う前にいきなり観客の写真撮り出して引き伸ばして部屋に飾るとかワケワカメな事言ってたの懐かしい🤣
私が行ったLIVE…まさやんガッドギター弾いてました。Bluesの感覚が最高‼️
こういう曲調もまたええなあ。
初期のまさやんは名曲がゴロゴロあるなあ!
結婚おめでとう!
この曲最高ですーーーー!!
本当にいいな曲だ
いやー久しぶりに聞いてもやっぱり最高。
最近のまさやんは、こういう歌書かなくなっちゃったからな・・・
やっぱりアコギテイストのサウンドがまさやんには似合うね!!
16年前か・・ いまだに配達中口ずさむのはかつての幸せだった日々を思い出すせいか?
奥田民生とか斉藤和義は好きで山崎まさよしだけ声が嫌いで聴かなかったけど一度はまると一番好きになっちゃったw
世界観が良い!声もハマるとぬけなくなった!最高。
いいよね~この歌
出てる人達みんなの服装がかっこ良すぎる…
辛いときでもこれ見ると少し元気になれるよ。♪
何も言わずに気持ち通じ合えたら多分素晴らしいだろう
この時のまさやんテライケメン。てかかわいい❣️
好きな子に中華料理は行けるかい?って言って今年結婚するよ
ponkun おめでとうございます
聴いてるだけで楽しくなる曲!!
このコメントを見にきちゃう
中華料理って
回るテーブルのとこじゃなくて
こういうイメージだったんですね
探していました!とても懐かしく感動しています✨
まさやん楽しそう❗
確かスガシカオが師走という曲で、
中華料理のタイトルと山崎の名前を
歌詞の中に登場させていたな。
山崎に教わった店って出てましたね笑
第三京浜に乗って、中華街行きたかったね!
いつもあそこかあそこかあそこで、紹興酒飲んで、二人でボトル空けたね。
ピータンなんで食べなかったの?
大好きな卵料理なのに・・・
昔のマネージャーの穂刈太郎さんが出てるのが良いね!
Какой же он добрый и замечательный. прекрасный, добрый клип.. эх....
Holy guacamole! I love his tunes!!!!! So nostalgic.
こっから始まったんだよ僕のいろんな人生が
こういう曲はもう書けないのかな。初期が最高すぎる。
Liveで譜面見出してから離れた・・・。
ライブで譜面見だしたのっていつくらいなんですか?(1年前のコメにすみません)
初期のライヴ映像見ると、割りと素直なコードも使ってるけど、最近のは凝ったコードにアレンジしてるから、楽譜見ないと途中でわかんなくなるんかな?
自分は今の方が好きです。、前の曲も好きだけど。
フランス料理・・イタリア料理・・日本料理・・韓国料理・・・・・やっぱりしっくり来るのは中華料理だなぁ^^
こんなにかわいかった、、、のか、、。。。笑
子供の時思い出すわ、時間経つの早すぎ、この感覚だとすぐ定年来るんじゃないか
やっぱり、異才だな。
すごく良い曲です^^
山崎まさよし大好き
ouvindo as músicas do yama eu sinto uma nostalgia muito boa. elas fazem com que eu sinta falta de tempos que não vivi, e talvez nunca viverei, mas sinto como se tivesse vivido. eu nunca ia imaginar que ia gostar desse tipo de música, mas a voz dele me traz uma sensação maravilhosa, me aquece por dentro, algo parecido com uma paixão, e é exatamente isso que sinto: paixão por suas músicas, por sua voz, seu violão e gaita, pelo significado por trás da letra. obrigada por proporcionar isso, yama
この頃はまさに美男子^ - ^
ほんと楽しい曲だな~なんだかトンコツラーメン半ライスセット食べたい
中華料理が食べたくなってきた!
当然歌は上手いし才能の塊だし
この癖のある声が時々忌野清志郎を思い浮かぶんだよな
No, this song is about girlfriend.
He takes "Chinese food" as an example of a date.
(He sings "How about chinese food?")
... I'm sorry I can't tell the whole meaning of this song.
儚い曲っすね
Huyendo de la musica en español/inglés y de estos días me encuentro con joyas como estas.❤
やーたのしい
中華食べたいなって思ってたら
ちょうどオススメに笑
だいすき
平川地一丁目がカバーしていて知りました。良い歌。
今の山崎まさよしが1年間禁酒して初期衝動を取り戻したらこういう素な曲を作れるかも
とにかく椅子に座り過ぎなんよ、ここ10年近く。そんなタイプじゃないだろうに、事務所が甘やかしたか?
温かいコーヒーで迎えておくれの餃子のシーンが昔好きでしたw。
もう20年以上前かよ
月とキャベツでヒバナが口ずさんでいたぢゃないか!思い出したー!
ライブ楽しみ~4月に会いましょう!
静かな雨が 会いたさ かき立てる
さっきライブver.見たけど、途中下ネタ入っててめちゃめちゃ笑ったwwwww
わしらみたいな57歳のオッサンでも聞いてしまう歌ってしまう 名曲でんなぁ
2021 México
Hi
まさやんは、ブルースが好きなんじゃね。サイコー!
間違ったらsorry。❌jまだあるのかな?
嫁さんにであった頃じゃろ~なぁ~~。
なぁ。
で?ウチの父が初めて連れて行ってくれた中華料理屋さんね、ま~、ぐるんぐるんテーブルまわっちゃうもんだから?おりょう運ばれてくるまで、ま~、まわすまわす。で?チンジャオロースとか、今思うと普通の家庭料理を並べてくれてた父のオーダー。
17歳の夏、なんとなくほろ苦い気がします
ちょっとおかあさんと一緒で流れてる曲に似てる気がする笑
1:03〜
中華は材料が手に入らないから食べに行きたいね。忘年会の会場に老李勧めたことある。ちゃぶ台の所と会合用とある、
昔の漫画に出てきそうな人だ。
中華料理~
誰ピカに出演した時に歌ってらっしゃいましたよね。
ノリも軽いし好きなんで、よくカラオケでも歌います。
Hi !, I have a Bb harmonica, does anyone know where I can find the tabs to play this song and the tuning I need? I am from Latin America and there are no pages that upload this beautiful music here.
2021
デートは中華料理で決まりだなwww
伊沢拓司さん💕
駒場祭!
花子山田
はい!!
かっこよすぎますよね😍💕
ギター侍 もう最高です!😻
伊沢さんこれやったんですか!?((めっちゃ前のコメにすみません
@@ヒカリ-y7s 前のコメントにすみません。確か2017年の駒場祭で、東大アンプラグドのステージに出てた際に歌われてましたよ~!
私、中華料理屋でバイトしてたことあるの。この歌に限らずユニークだよね!?
山口県も、どうやら財源いっぱいになった模様です。ヤッタネ(*^^*)!!
Mmm so this song is about Chinese food?
SamHansl um actually no but he sings about favorite girl
のどかだ〜。😌
バあちゃんよく聞いてたわ