【1歳〜1歳半】これで安心!虫歯にならない仕上げみがき法、3つの重要ポイント【歯科医師おすすめ商品も多数紹介】(フッ素濃度基準 改訂前)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 16

  • @aoi2103
    @aoi2103 4 дні тому +1

    説明が丁寧でめちゃくちゃ分かりやすかったです😭✨良い動画をありがとうございます!!!ぜひ参考にさせて頂きます☺️🫶🏻

    • @lovetooth_yuka
      @lovetooth_yuka  2 дні тому

      動画のご視聴と
      コメントありがとうございます!
      そう言っていただけて
      めちゃくちゃ嬉しいですし
      今後の活動の励みになります^^
      背中を押してくださる
      温かいお言葉に感謝です。
      これからもお子さんの歯育て
      一緒にがんばりましょうね!

  • @hug3300
    @hug3300 Рік тому +4

    すごくわかりやすかったです!

    • @lovetooth_yuka
      @lovetooth_yuka  Рік тому

      嬉しいコメントをありがとうございます☺️毎日の仕上げみがきのお役に立てていれば幸いです🦷🍀

  • @user-qx1yu2jv3h
    @user-qx1yu2jv3h 5 місяців тому +1

    すごくためになりました!!
    質問なんですが、歯磨き粉の後はぐちゅぐちゅぺっができない子は
    どのようにすればいいですか🥺
    飲み込んでも問題はないのでしょうか😳

    • @lovetooth_yuka
      @lovetooth_yuka  5 місяців тому

      動画のご視聴と
      嬉しいコメントをありがとうございます!
      活動の励みになります^^
      ご質問についてですが
      実はうがいなしで使える
      歯磨き粉の商品があります。
      該当する商品や使用方法については
      下に添付している過去の動画で
      詳しくお話していますので
      参考にしていただければと思います。
      ▼▼
      【0〜5歳】うがいなしで使えて虫歯予防効果も高い!0〜5歳のこども用ハミガキ粉
      ua-cam.com/video/q_M3KoMG8Yo/v-deo.html
      お役に立てていれば幸いです。

  • @ゆき-u6d2h
    @ゆき-u6d2h 8 місяців тому +1

    もうすぐ5ヶ月で離乳食が始まったら、ピジョンのおやすみ前のフッ素コート(100ppm)とモンダミンのフッ素仕上げジェル(136ppm)を使うより、紹介されてあるチェックアップジェルバナナ(500ppm)のほうがいいですか?

    • @ゆき-u6d2h
      @ゆき-u6d2h 8 місяців тому +1

      チェックアップジェルバナナはうがい不要ですか?🤔

    • @lovetooth_yuka
      @lovetooth_yuka  8 місяців тому

      現在0歳のお子さんに推奨の
      歯みがき粉のフッ素濃度は
      1,000ppmの商品ですので
      チェックアップバナナが
      推奨濃度に該当しなくなったんです💦
      1,000ppmでうがいなしで使える
      歯みがき粉の商品についても
      過去の動画で
      お話させていただいてますので
      もしご興味あれば
      参考になさってみてください▼▼
      【0〜5歳】うがいなしで使えて虫歯予防効果も高い!0〜5歳のこども用ハミガキ粉
      ua-cam.com/video/q_M3KoMG8Yo/v-deo.html
      お役に立てていれば嬉しいです🍀

  • @hy4158
    @hy4158 2 місяці тому +1

    歯磨き粉って磨いた後どうしたらいいですか?
    飲み込んじゃったりしてもいいんでしょうか?

    • @lovetooth_yuka
      @lovetooth_yuka  Місяць тому +1

      コメントありがとうございます!
      だいたい3歳までは
      こどもはまだうがいができないので
      歯磨き粉を丸呑みしてしまって
      不安になりますよね。
      歯磨き粉の色が「透明タイプ(ジェルタイプ)」のものであれば
      飲み込んでも大丈夫です!
      ただ1回の使用量を守ることが重要です。
      0〜2歳:お米一粒程度(約1〜2mm)
      3〜5歳:グリンピース1粒程度(約5mm)
      この使用量で1日2回みがくのであれば
      飲み込んでも問題ないですし
      虫歯予防の効果も高まります!
      歯磨き粉を飲み込むのが
      どうしても気になる場合は
      磨いたあとウエットティッシュで
      歯に残ってる歯磨き粉を拭き取っても
      大丈夫ですよ^^
      お役に立てていれば嬉しいです。

    • @hy4158
      @hy4158 Місяць тому +1

      @@lovetooth_yuka ご丁寧にありがとうございます。
      とてもわかりやすかったです。実践してみます!

  • @vtill7
    @vtill7 11 місяців тому +1

    幼児用の毛がゴムのような
    初めての歯ブラシみたいなので
    1歳0ヶ月の子の歯を磨いてるのですが
    意味あるんでしょうか?

    • @lovetooth_yuka
      @lovetooth_yuka  11 місяців тому

      コメントありがとうございます!
      ゴムの毛の歯ブラシで
      仕上げみがきなさってるんですね😊
      ゴム素材は口の中に入れた時の
      違和感が少ないので
      0歳代の仕上げみがきデビュー時期に
      ピッタリです🙆‍♀️✨
      1歳だと
      そろそろ普通の毛のもの(ナイロン毛)に
      変えてみるのがいい時期です🪥
      なぜなら
      離乳食もすすんで
      様々なものを食べ始めることで
      歯に汚れがつきやすくなるからです。
      ゴムよりナイロン毛の方が
      歯の汚れをしっかり
      落としてくれます。
      持ち手が輪っか状の歯ブラシだと
      お子さんが自分で持って
      口の中に入れれるので
      興味を持ちやすく
      ゴムからナイロンの変化に
      はやく慣れてくれるかもしれません^^
      ぜひやわらかめの
      ナイロン毛の歯ブラシを
      試されてみてください⭐️
      お役に立てていれば幸いです🍀

  • @mayu20
    @mayu20 Місяць тому +1

    一歳0ヶ月なんですが
    寝る前にまだミルクのんでます。
    ミルク後磨いた方がいいですか?

    • @lovetooth_yuka
      @lovetooth_yuka  Місяць тому +1

      コメントありがとうございます!
      寝かしつけのミルクの後は
      歯を磨かなくても大丈夫です。
      せっかくミルクでこどもが寝たのに
      起きてしまったら大変ですからね。
      この時期の虫歯予防で大切なことは3つです。
      ①寝かしつけのミルク卒業までは、甘いお菓子やジュースを控える
      ②「晩ごはん後〜寝るまで」のあいだに歯をみがく
       (できればフッ素入り歯磨き粉をつけて)
      ③寝かしつけのミルクは「1歳6ヶ月ごろ」には卒業できるようにする
      これらを意識していれば
      ミルクの後、歯みがき無しでお子さんが寝てしまっても
      虫歯知らずで過ごすことができます。
      お役に立てていれば嬉しいです。
      これからも歯育て、一緒に頑張りましょうね^^