Dunno if you guys gives a damn but if you guys are bored like me during the covid times then you can stream pretty much all of the latest movies on instaflixxer. Been streaming with my brother these days :)
釣り大好き Of course it makes sense. I am just saying J's bass technique is terrible. This is not about the Japanese culture, nor Japanese music. This is about the instrumental technique, and this is a fact. Understand? Go to learn some bass acknowledgement before you post these stupid comments. Over.
How do you know J has technique? From all videos and all songs, I only see J uses a pick to do boring and simple rhythm playing. If you think J has technique, give me some evidences.
これだけシンプルなフレーズでも物足りなさを感じさせないのはこの音作りと何よりJさん自身に引き込まれるから
日本のロックベーシストで1番好きなベーシストです
こりゃーみんなプロでやってるベーシストの人達は影響受けない訳がない
Jさんの〝うねる〝ようなベースラインにどハマりです。渋い!!
本当にJのベース音は世界一かっこいい🎵この音がどうしても出せない😭オルタネイトピッキングも神ってる、本当尊敬してます
Jのベースいつまで経ってもめちゃめちゃええ音…
ベースソロなのにライン弾いてテクニックがどうのこうのってコメあるけど、LUNA SEAがそもそも(プログレ的な)テクニックで魅せるバンドではないし、Jのベースソロは皆んなで拳をあげるのが楽しい。これは体感した事ある人しかわからない。
20年くらい前にライブ行った時
「今日なんかベースソロが一番盛り上がったんじゃね?」
って日さえあった…笑
Dunno if you guys gives a damn but if you guys are bored like me during the covid times then you can stream pretty much all of the latest movies on instaflixxer. Been streaming with my brother these days :)
@Richard Achilles Definitely, I have been watching on InstaFlixxer for years myself :)
人間的に魅力があるんでしょうね
Jのベース見る為だけに来てる人とかいそう
Jのベース引く姿マジカッケエ❗️
客を煽るのも、Jらしい🎵
J's bassline is so amazing
ああ好き
生で見れて良かった
かっけぇ…痺る
1:49 このアングル!!最高
J💓おなた様も、最高です💓
LUNA SEAのリズム隊が、世界一シビれる!
めっちゃいいとこで終わるやつ
さすがJ様
アーィ、アーィ、アーィ、カモーン!
いけるか⁉︎
毎度おなじみ。Jさん語録
カッケーーーーーー‼️
この時の髪型に戻して欲しい
自分としてはTRUE BLUEのPV頃の髪型かな。金髪とサングラスと豹柄、革パンがシドヴィシャスを超えるくらいかっこよかった。
自分的には2007年の髭ロン毛が1番好き
日本のダフマッケイガン
たしかにプレイスタイル似てますね!
弾き方がマイケルシェンカーみたいでカッコいいとしか言えない。分かる人いるかな?
ドライヴ感やべぇ
矢野孔明 Jのこと悪くやつむかつかね?一番上のコメントの外人
ライブではESPのベースいい音してるのに長年組んでいたESPとのエンドース契約を辞めたのがなぁ。
トラディショナルなモノならNavigatorじゃダメだったのかと…
サービスの提供とかにも影響あるんかな?
Dirのshinyaがラディックという海外メーカーと契約したが、海外メーカー故にこの音が欲しいと注文してもすぐに来なくて使い勝手が悪いため日本のパールに戻したと話していた
ESPも相当幅広くやってるメーカーだが、老舗かつ世界的メーカーのフェンダーのほうがアフターサービスが充実してるとか、そういうのもあるのかなぁ
イノがまずフェンダーにしたでしょ、本人ら的には理想の音はフェンダーの柔らかい音なのだろうけど、自分もESPの硬質な音のほうが好きですね
特にイノのアルペジオの音はESPじゃないと・・・
テクニカルなプレイをしないのと練習不足で下手くそなのは違うぞ。
あとソロはシンバル一発でもソロやからこのプレイは間違いなくソロやぞ。
低音番長!
TVB Comeback
サムネの真矢クソわろたwww
は?
muy bueno el baterista y el bajista, ¿seria un gusto o devoción por la virgen de guadalupe?, saludos desde mexico
シンプルだけど 絶対必要な音は ちゃんと鳴らしてる・・・ これが J ! これだから ルナシーなんだと思うわ・・・
マイルス・デイビスの哲学w この考え方が解らない人ばかりだと 寂しいw
余計な事は言わない 必要な事だけ言えばいい ベース弾き J !
5:17 ここなんて言ってるの?
イカれてるけど…!
荒々しくもセクシーさを感じさせる。
この人ほどゲインの使い方が上手い人はいないと思う
ですよね!
原音とのバランス
なかなか真似出来ない
ゲインとイコライザーの設定上手くないと無理だな
くそ外人が、J、退屈なリズムでピックを使ってやってるだけって言ってるけど許せないですよね
釣り大好き
テクニックが全てだと思ってるんでしょうね。
まあ人それぞれ音楽の好き嫌いがあるのは当然のことですが、それをわざわざコメントする必要はないなと思いました。
彼のベースソロを見て下手だのテクニックがないだの言ってる人はドヤ顔でスラップ弾いてる人たちの動画でも見たらいいのに笑(別にスラップを弾いてる人たちを批判してるわけではないし、むしろそうゆうベーシストも好き。)
彼のベーシストとしてのカリスマ性や影響力を含めた素晴らしさわかってくれる人が少しでも増えてくれたらいいなと思います。
釣り大好き そのピック使った退屈なリズムとやらで客がめっちゃ楽しんでるってすごいと思うんだ
simo 0219 Jさんの持ち味は刻みながら、うねるようなベースラインを聴かせることなのに…
それがめちゃくちゃグルーブ感あってカッコいいのにね
釣り大好き Of course it makes sense. I am just saying J's bass technique is terrible. This is not about the Japanese culture, nor Japanese music. This is about the instrumental technique, and this is a fact. Understand? Go to learn some bass acknowledgement before you post these stupid comments. Over.
Fengji Luo
I agree with you on this matter.
albert camus idiot fucker hahaha. You have no friends?? No tears !! Hahaha
this is bass line, not bass solo. J has no technique.
Fengji Luo は?Jは、技術持ってるわ。持ってなきゃ、人気なんかねーよ、くそ外人が、凸(゜Д゜#)Fuck you!!
釣り大好き again, J has no technique
Fengji Luo Jは、技術持ってるから?お前よりはな!
How do you know J has technique? From all videos and all songs, I only see J uses a pick to do boring and simple rhythm playing. If you think J has technique, give me some evidences.
Fengji Luo いやいや、そんなこと思うだったらみんじゃねーよ、お前みてぇーな野郎なんかに、Jの事をどうこういう必要はねーよ。