2nd Super Robot Wars Alpha:Battle Scene:GUNDAM FORMULA 91
Вставка
- Опубліковано 11 лют 2025
- PS2「第2次スーパーロボット大戦α」
機体名:ガンダムF91
パイロット:キンケドゥ・ナウ
カットイン名
1(0:01)頭部バルカン
2(0:28)胸部メガ・マシンキャノン
3(0:55)ビーム・サーベル
4(1:26)ビーム・ライフル
5(1:50)ビーム・ランチャー
6(2:24)V.S.B.R
7(2:54)MEPE攻撃
第二次のF91はビームの演出がきれいで好き
私この位のアニメーションで満足だわ、間延びし過ぎず、シンプルすぎず、一番ベストだと思う
ヴェスバーをプルに使わせると「言いにくい」と愚痴る
残像シーンと、口から吐くあれのクオリティが神すぎて好き!
ビームの色が綺麗
X1があるから基本的にνが来るまではアムロが、その後はフォウとかプル乗せてたなぁ。
F91の時、よく戦闘シーンONにしてたなー
出力調整版で直接ジェネレーターのV.S.B.R.があるから旧式ビームライフルの携行はデッドウェイトでしかなかったりする
いいえ、ライフルの発射速度も変化する可能性があり、発射角度はvsbrに比べてはるかに優れています
今見てもクオリティ高いなー
なんとぉーーー!!!
ビームサーベルのアニメーションぱないわ
CB兵って今だとソレスタル・ビーイング兵とも読めるね
キンケドゥさ~ん!
実はアリオスの人の演出疑惑がある機体
0083系もアリオスの人では?と言われてますね
ビームサーベルの演出で特にそれっぽさを感じるよね
懐かしいなぁ
シーブックは?
キンケドゥとは同一人物だし
Ah yes The Man that Pilot Gundam-F91
And one of my many favorites
This game is so great 👍✨
cb兵の声がふざけてるw
ダ、ダッシュツスルシカナァア↑ーイ
なんとぉー!
F91ガンダムは、キンケドゥ=ナウで行きます!
Zが微妙だからカミーユ乗せてたな
Seabook
見本 at brain
.(^0^). يحيا الجاندام و يحيا إتحاد الأرض
バルカン強w