【対決!】ハイエンドオーディオで遊ぶ!Persona B ParadigmやSOULNOTEやJorma Design(ヨルマ・デザイン)ESOTERICエソテリックの響き!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 56

  • @FM455mk2uuu
    @FM455mk2uuu 8 днів тому +1

    すごい😍
    とても参考になりました。ありがとうございます😊

    • @asobiannainin
      @asobiannainin  8 днів тому

      誰かの何かのお役に立てればよかったです😃
      こちらこそ見て頂きありがとうございます!

  • @shinicho
    @shinicho 14 днів тому +3

    ペルソナ一度聞いてみたかったんです!すごい情熱を持って組み上げた愛機達を聞かせていただき感謝しかありません🎉
    現代技術でひたすらクオリティを上げていくとこんなに
    クリアな世界が開けるのですね!ちょっとしたことで敏感に反応しそうなのでアンプやケーブルにこだわりたくなるのもわかります😊

    • @asobiannainin
      @asobiannainin  14 днів тому +1

      はい!
      一度聴いてみたかったと、多くの声を頂きましたー😃
      オーディオは面白いですね!!
      ありがとうございます!!

  • @raftermocha6192
    @raftermocha6192 14 днів тому +3

    どちらが好みかは、置いておいて、違い明確ですね。デジタルアウトのハイレゾ度は、すごいですね。Camera Roll、ボーカール開始前のグランドノイズがかなり聞こえます。私のPCスピーカーでこれだけ聞こえるのですから。
    でもこんなにハイレゾ度必要度なのかな。やっぱり、長時間音楽を聴く私にとり真空管アンプの音が好きだな。

    • @asobiannainin
      @asobiannainin  14 днів тому

      やはり真空管!!
      ですかね😃
      いつもありがとうございます!!!

  • @iansmith7166
    @iansmith7166 15 днів тому +2

    それは興味深い比較であり、私はデジタルケーブルを使用して2番目のオプションが好きでした。 全体的に、それは非常に良いシステムです!

    • @asobiannainin
      @asobiannainin  14 днів тому

      やはりデジタルケーブルでしたか!
      楽しい実験でした!
      いつもありがとうございます😃

  • @ピースコンタクト
    @ピースコンタクト 14 днів тому +3

    自分の好みはアナログアウトですがアナログアウトがより正確だからではなく、より自分の好みに合致しているからです。
    あまり音を濃厚にブレンドさせない方が好みになります。
    どちらが脚色がないかで選ぶとデジタルアウトの方かなと思います。

    • @asobiannainin
      @asobiannainin  14 днів тому +1

      なるほど!
      皆さん色々で面白いです😃
      聴いてるシステムも皆それぞれだし
      好きな音も皆それぞれ!
      オーディオは楽しいです!!
      コメントありがとうございます!

  • @hhyouki2
    @hhyouki2 15 днів тому +1

    ケーブルの色の小ネタ頂きました~~~
    でも、クロになると中身がわからないから余計にわからないのではwww
    確かにイメージしちゃうとその耳で聴いちゃいますからね(笑)
    面白いお話でした❣

    • @asobiannainin
      @asobiannainin  15 днів тому +1

      いつもありがとうございます!
      黒にすれば見た目で判断されないってことですかね😅 多分。
      とにかく とんでもない小ネタ頂きましたー!

  • @choonhuat1000
    @choonhuat1000 15 днів тому +1

    Thank you for sharing with me ❤

  • @mzkiso
    @mzkiso 15 днів тому +1

    クロック付は音像がハッキリするイメージがありました💡
    システム変更前後の比較試聴はやはり楽しいです👍

    • @asobiannainin
      @asobiannainin  14 днів тому

      僕の耳でも聴き取れてホッとしました〜😅
      ケーブルの知識量に圧倒されましたよー
      いゃ〜 驚いたのと、勉強になりましたー!
      いつもありがとうございます!

  • @davidazumi9426
    @davidazumi9426 14 днів тому +6

    本題から外れるんですがSoprano Saxの音程が良く無いので毎回早送りしてしまいます。 もし可能でしたら音源を変えてみてもいいかなと思います。

    • @asobiannainin
      @asobiannainin  14 днів тому +3

      いつも見て頂きありがとうございます!
      僕はこのbottle openerが大好きでして😅 
      聴いた瞬間に、アーティストさんに頼み込んで使わせてもらってます、実は😅
      なのだ、すみません、大好きな許可でして。
      これからも、この曲でやらせて頂きます😅
      彼らのLIVE映像も2回ほど流してるので
      生の良さも見て見てきださい!!
      素晴らしい演奏してます!!
      コメントありがとうございます!

  • @paipoaas
    @paipoaas 15 днів тому +1

    確かに音圧が違いますね。
    クロックのメカニズム知りませんが、ワウフラッターて昔の言葉思い出しました。
    カメラロールのベースの音が全く違ってて驚きました。
    比較の場合良い物の次に悪い物の順が分かりやすいかも。

    • @asobiannainin
      @asobiannainin  14 днів тому

      いつもありがとうございます!
      良いものが先の方がわかりやすいんですかね?!なるほど
      ただ、今回の場合…
      どちらが良くて、どちらが悪いか…
      全くわからず撮ってまして😅
      今だに少し悩みます😂
      アナログの方が、確実に普段聞けない音だなーとか… 自分のシステムと比較してしまいますね😅 
      でも、皆さんに楽しんで頂ければ
      オーナーさんも喜ぶと思うので、コメントが盛り上がるのは嬉しいですね!!
      皆様に感謝です!!!

  • @ojipc_av5486
    @ojipc_av5486 15 днів тому +2

    bottle opener の UA-cam 音声信号を分析してみるとデジタルの方が 1.0 dB 大きくなっています。レベルを合わせてスペクトルを比べてみると最大で 1 dB の差があります。何かが違うようですね。

    • @asobiannainin
      @asobiannainin  14 днів тому

      ありがとうございます。
      プリ内部のセレクターで切り替えてるだけなので、その原因はわかりませんね😅
      そこまで調べて頂き、ありがとうございます!

  • @とまと-i3h9e
    @とまと-i3h9e 15 днів тому +1

    マランツCDプレーヤーのDAコンバータとエソテリックのDAコンバータの違いも反映してしまうと思うので、クロックジェネレータの能力を比較することは難しいのではないかな、と思いました。デジタルアウトでクロックジェネレータ有り無しを比較したものも聞いてみたいです!

    • @asobiannainin
      @asobiannainin  15 днів тому

      確かにそうですね😅
      訪問してその場でシステムを見ながら、動画の内容を決めるので、オーディオショップのUA-camみたいにはならなくて😅
      次の機会があれば、また検討しますね!
      いつもありがとうございます!!

  • @江田島平八-w2j
    @江田島平八-w2j 6 днів тому +1

    ペルソナBは音作りされた完全にボッタクリのイメージです。本当に良い物ならスタジオでも使うのに使い物にならない。

    • @asobiannainin
      @asobiannainin  5 днів тому

      そうなんですかね😅
      もう、よくわからなくなってきました…
      車やハイブランドの洋服にはボッタクリはないんですかね? 
      ブランド価値と商品開発費などなど
      その世界は見えないので、まったく分かりませんが😅
      でも、開発者はぼったくろうと思って開発してないと思うのですが…
      どうでしょう

  • @wildgees8741
    @wildgees8741 15 днів тому +1

    これで猫ハウススピーカー聞きたいかもです

    • @asobiannainin
      @asobiannainin  15 днів тому +1

      色々な安いスピーカー繋げたくなりますよね😅 わかります。
      いつもありがとうございます!

  • @tossing1234
    @tossing1234 15 днів тому +1

    ここまでお金をかけられる財力、羨ましいです😂

    • @asobiannainin
      @asobiannainin  15 днів тому

      オーディオに全ベット!なんですかね😅
      サラリーマンがここまでやるって、根性も必要ですよね!!
      いつもありがとうございます!

  • @大西利明-r8c
    @大西利明-r8c 15 днів тому +1

    ケーブル被膜の色で音が違うと昔からささやかれていました。初めて耳にした時はな~ンでぇ~~でした。

    • @asobiannainin
      @asobiannainin  15 днів тому

      やはり、ささやかれていたんですねー
      驚きました😅
      ありがとうございます!

  • @タメロー
    @タメロー 14 днів тому +1

    目の不自由な方は研ぎ澄まさた聴覚を持つをよく聞きます、もし本当なら目の不自由な方でも音で色彩を認知できます、これはノーベル賞級の大発見ではありませんか

    • @asobiannainin
      @asobiannainin  14 днів тому

      そうですね!
      障がいを抱えてる方は、必然的に障害を補う機能が発達しますよね。生きるために。
      人がい生きていく上で、もっともっと開発が進めば本当に素晴らしいと思います。
      寝たきりの方がストリートファイターを操作できたり、目線で文字が打てますよね!
      先日、凄いマウスを見る機会がありました。
      そのマウスは、ほとんど指を動かすことができない方かパソコンわわ操作するためのものでした。
      開発者の情熱には感動しましたね!!
      コメントありがとうございます!!

  • @瀧澤徹-h4z
    @瀧澤徹-h4z 14 днів тому +1

    あ、変な事を言って分かりにくかったでしすね。ソフトの時間軸というのはクロック以前に再生スピードがソフトによってまちまちなので、それがわからないソフトには問題ないですが、それに気付くと愉しむ以前の問題になってオーディオをやる意味すらなくなります。私はビョーキですので気にしないで下さい。

    • @asobiannainin
      @asobiannainin  14 днів тому

      えー そうなんですか😅
      なるほどなるほど💦
      要するに、録音するマシンにもミキシングするマシンにも、それぞれ時間軸があるから、音源自体も… って 事ですかね?
      いゃ〜 凄すぎます…😅
      ありがとうございます!!!

  • @tetuita
    @tetuita 15 днів тому +1

    オーディオにはいろんな信者さんがいて 信者=儲かるという字になるのだが こういういかにもハイエンド機器特有の音(フィルターかかったように不自然に歪感の少ない音)が好みという方も多いのかな~~~  生楽器なんてこんなきれいな音は出さないけど オーディオはすべからく自己満足の世界だからいいんじゃないwww デジタル録音でクロックは業務用の世界では常識だしね~~~~ それを嫌って未だにオープンリールテープで録音されるエンジニアさんも多くいるし

    • @asobiannainin
      @asobiannainin  14 днів тому

      いつもありがとうございます!
      まさにオーディオの面白さだと思いました!
      考えてみれば、生のジャズライブでも測定で平均85db、ピークで100db超えていたので、
      その音量を出せる環境の人と、出せない人で、生楽器を表現する方法も考え方も変わって当然ですかね?! 今ふと 思いました😅
      色々な人がいて、思いがあって、反応も人それぞれで、オーディオは楽しいですね!
      いつもありがとうございます!!

  • @nh2151
    @nh2151 15 днів тому +1

    確かに出だしの音の広がり、消え方から違う。クラシックなら凄いかも。なんか違う楽器に感じる位音色が聞こえる。ボーカルのアナログでも凄い音の消え方が凄い、声も声が良いですね。ア各楽器も明確に聞こえる。ナログ:ピアノも綺麗に、細かい音が良く聞こえる、スタジオで聞いている様な錯覚。                                           もともとのレベルが高いですね。

    • @asobiannainin
      @asobiannainin  14 днів тому

      色々と感じて頂き、すごく嬉しいです!!オーナーさんも、惜しみなく出してくれた甲斐があります!!
      いつもありがとうございます!!

  • @呟き太郎-r4e
    @呟き太郎-r4e 11 днів тому +1

    ケーブルの色・・・・・。:科学的合理性を否定するのがマニアなんでしょうネ。

    • @asobiannainin
      @asobiannainin  10 днів тому

      ありがとうございます!
      いや、やってみる!のがマニアかもしれませんね!
      僕は難しいことはわからないので😅
      まずやってみる!聴いてみる!
      そのようにオーディオを楽しみたいなーと思ってます!!
      まぁ、高級ケーブルは試せませんけど😂

  • @渡邉治久
    @渡邉治久 15 днів тому +1

    色によって音が変わる......。分かりません。( ̄▽ ̄;) 住む世界が違う人たちの発想の違いですかね。(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

    • @asobiannainin
      @asobiannainin  14 днів тому +1

      はい…住む世界が😅
      あとは 聴き取る能力も必要ですかね…
      いつも思いますが、耳の性能ではなくて、音楽(音)を聴き取る能力って、人それぞれ違うんだなーと。しかも、その能力は鍛えられる!
      そんなふうに感じてます😅
      いや、鍛えたい!という願望🤣

  • @瀧澤徹-h4z
    @瀧澤徹-h4z 15 днів тому +1

    スピーカーはまだ本領を発揮していないと思います。綺麗な音だと思いますが、鳴らし込まないと多分本当の音にならないと。ケーブルに関しては???デジタルはあらゆる事が出来ますので、まずはソフトそのものの時間軸が怪しいかも。
    まあボーカルものを気楽に愉しむのでしたら問題ないのでは。

    • @asobiannainin
      @asobiannainin  14 днів тому

      このスピーカー、自分の部屋で大音量で聴いてみたいなーと思いましたね!
      ソフトの時間軸?????😅
      お手上げです😭
      いつもありがとうございます!!

    • @瀧澤徹-h4z
      @瀧澤徹-h4z 14 днів тому

      追加で変な事書いちゃいましたが、このソフトは問題ないようですね。すみません😅良い音出てます。フォーカスが良くなりますね。😂

  • @tv87t9v9
    @tv87t9v9 12 днів тому +2

    他人の気持ちを考えられない人はコメントを控えた方がいいかなと思います。

  • @saburohayama5197
    @saburohayama5197 14 днів тому +3

    ケーブル信者さんね〜〜〜 他の方も書いてたけどケーブルは儲かるんだよね〜〜 ケーブル通すことで音色は変わるけどケーブルのインよりアウトがクオリティ(音質)が上がることはないです
    物理学なので業務用はカナレや古川電工  モガミ アメリカならベルデンとか きちんと物理学的に研究開発してるケーブル使うだけ 本物は安いです
    音色の好みは別です それは好きなようにセレクトされれば良いかと
    このケーブル使うと音が良くなる!などと言うメーカーは信じてはいけません(笑)

    • @asobiannainin
      @asobiannainin  14 днів тому

      ですよね!
      僕もそう思ってました…取材に行く前までは😅 でも少し考えが変わりましたね!
      ファンを獲得するメーカーさんのブランディングも凄いですよね!
      コメントありがとうございます!!

    • @TOCHIKN
      @TOCHIKN 12 днів тому

      普通のユーザーは計測器を買えないから耳で感じるしか無い。

  • @Naoyuki-s6x
    @Naoyuki-s6x 14 днів тому +1

    ケーブル至上主義について何も言える
    立場ではありませんが・・・値段じゃ
    なくて本当に効くアクセサリー類は
    検討して使われないのですか?
    ヨルマも多少は使ってますけど中庸な
    ケーブル・・・澄みきった音にする
    のにソウルノートパワーなの何故に?
    正直疑問です【妄言多謝】以下自粛!

    • @asobiannainin
      @asobiannainin  14 днів тому

      ありがとうございます!
      ソウルノートのパワーアンプは、違うんですか?😅 全く知らない世界で、音を聴いた第一印象を喋ってしまってるだけなので😅
      ハイエンドは奥が深いんですね!
      でも、めちゃくちゃ良い経験出来ました!
      少し考え方も変わったし!
      コメントありがとうございます!!