Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ヴァンさんが部下に言ってたの見たんだけど「10:5(6)でこっちが少し強かった。」って言ってて明らかな人数不利でヘリがいない中コウくんの的確なタイムキーパー、ほかの人たちの撃ち合いの強さ、車の技術の高さが全面に出てて改めてこの人達凄いなって実感できた島取りだったななんでこの人達ボコボコにされてもおかしくない状況なのに張り合えてるんだよwwっていい意味で化け物だと思いましたww
ほんと空からの状況把握って大切なんだなって分かった日だったねタイム管理は魂が元owプロでIGLしてたからそこからなのかなってかっこいいよ確かに気まずかったけどMOZUの皆さん優しすぎた来週取り返そ!
普段の大型でもシマ取りでもシスコさんの無線ってだいぶ聞きやすいもんなぁ、ヘリ乗りになればレダーに次ぐIGL行けそう。
9:11 MOZUメンバー達に囲まれた時はドキドキしましたが、優しい人達で良かったね😊UPありがとーございました✨
ダーマーさんにリスペクトしてます!って伝えた後の「ふふっ」て空気好きてか車止まるところヤバすぎるwww
紫水さんのタイムキーパー、格好よかったです。今回、皆が単騎で行動せざるを得ない状況でのタイムキーパーは本当に助かっていたと思います。今回は868の人数が少なかったというのもあり、mozuの位置を把握してある程度ダウンさせている間に5分経ってしまってmozuが復帰というサイクルになってしまっていたのと、868+mozu+冷やかしと2000に人が多過ぎて薬を売るフェーズでも心無きが全然車から降りてくれないのが重なって、薬がほとんど売れなかったのですが、前回の様にレダーさんのヘリと紫水さんのタイムキーパーを組み合わせれたら全然取り返せる差だと思うので、次回も頑張って下さい!
最後、車も体もボロボロだからファイトえらんで3人引き付けたの偉かったスライディング出たのアチアチでした
動画upありがとです😊この日は厳しい闘いでしたが、ホントに、タイムキーパーと状況判断が凄かったですちゃんと、薬売り時は発信していたかと………ヘリの方が居たら無敵ですね‼️医療ミスとするあの方、カッコ良かったです👏🏻👏🏻👏🏻農業用の耕運機?が固すぎて😂ダーマーさん渋いですね。島取り終わったら、助け合ってるのが素敵でした❤闘っていた敵の皆さんが、声掛けてくれて助けてくれて、交流しているのが、紫水さんは怖かったみたいですが、あったかい気持ちになりました『引ける訳がなかろう!』カッコイイはずなのに笑ってしまいました😂😂😂とにかく色々熱い日でした
終わりの挨拶のあとにダーマーさんの魂から心の声か漏れまくってたのおもろかったなw紫水視点マジでMOZUの印象良すぎるよな……いつかちゃんとMOZUと組織同士の絡みを見れたらいいなって思う!今後に期待✨
最後ガソリン切れる場所がwwドキドキしたけど皆さん優しくて良かった😂w3000は結構売れたからポイント上げとしてはできたし皆でいろいろ試行錯誤しながらできて良き✨
情報&立ち回り&連携の全てが大切だと自覚してての今回。場所状況の把握が難しい→場所は各自の報告にまかせて足りない部分を復帰タイミングの情報でカバーするという提案をスッと申し出て初めての試みなのにほぼ完璧にこなすカッコよさ!合間の交流も気まずいとか言いながら小笑いを挟んでそつなくこなすキャパwこの人数では大成功な結果なのに、反省を次への考察に活かしてる全メンバー凄い!長文コメ多いなぁと思ってだけど動画見て書き出したら止まらないの理解しました😊(個人医さんがよりにもよってあの方なの何気に胸熱
本当に紫水さんのダウンタイムキーパーが本当に助かった😭😭!!!本当に聞き取りやすいです!疲れると思いますが頑張ってください👍
RP上では敵ではあるけど実際はめっちゃ優しい人たちだからなぁボスとか1番優しいまである
動画だとすごさが半分も伝わってない気がするリアルタイムはもっと情報量多くてかっこよかったシスコさんなのにって思ってた
6:10で張り合えてんの怖いってwwwwww怖いわぁわ
アラームボット紫水
前日最後に殴られたケガを治す為に病院に行くとその殴った牛さんが病院にいる偶然すごすぎ🤣🤣楽しんでるのが1番だもんな😊☀
ヴァンさんがモンドさんと電話で、人数少なかったから取れたけど、強かったぁ…って言ってたのがなんかよかったなぁ…
動画を見るのには、影響がないことですが、動画のパートごとの表題が前の動画のままになっていますよ
ビックブレイン過ぎない?
荒れそうだから先に前置き個人の意見です今回ヘリいないから負けたのではなく意識というか作戦で負けただけだと思うけどね最初にクスリ売るというより抑えるという方針をたてたから殆どクスリ売ってなかったんだけど島取りにおいてクスリ売ることが何よりも強いんだよね868がMOZUに押されてる島取りは今回含めて過去2回ほどあったけど両方とも作戦でクスリ売るというより倒そう作戦だったんだよね人それぞれ連続で売れるわけでもないから誰か1人売り役作ったところで周りに人も多いし良くて2000くらいしか伸びない敵を沢山倒したところで売り手が1人2人だった場合それぞれに売れるサイクルというものがあるから結局うまく伸びやしないだから全体でクスリはあんま売らない方針をたててしまった以上今回の島取りは劣勢不可避だったんだよねそこにプラスして人数差がとんでもないからいくら倒しても5分復帰で結局倒した意味がなくなってしまう本来倒すことでpt入るというシステムだったはずだが、結局そのシステムは歪みかわからないけど適用されてないから倒すメリットが殆どないあくまでクスリ売ってるときの防衛として倒すくらいでしか意味がないもしヘリ云々いうのであれば人数多い時こそヘリ云々の話になると思う人数差が殆どない場合であれば殲滅作戦をしてもその分のアドは多少取れるそのときにヘリの情報が大事になってくるが、ヘリいないときに殲滅作戦しても結局どこかで隠れて売ってるわけでどれだけキル数が上回ってもその隠れてるやつ探してる間にどんどん復帰するし、こちら側は売るタイミングを失うしデメリットばかりなんだよね今回最後の方で刃弐が追い上げ見せるかのように5人くらいを短時間で処してた時があったんだけどそれくらい無双してしまえば殲滅作戦でもなんとかなると思うただそのときタイミング悪いことにGBCは勿論警察の冷やかしのせいでクスリ売れなかったんだよねそこは単純に不運だった
個人の意見なのでありがたさに気づいただけで言い訳になんかしてないのに言い訳かのように扱うなよ。そもそも物量が違うから売ったところで868より多いのは火を見るより明らかでそれに対してお気持ち出してるの気持ち悪すぎる。確かもともと868としては2000ってそんないらないって方針(CCNL連合のときいらないと言っていた)のをMOZU消すために行ってるだけ。防衛ラインは3000からで2000は取れてたらいいなくらいでしか考えてないはずだぞ。ヘリ云々はさっきも言ってるがヘリのせいになんてしてない。ヘリがあったらもっと情報が出て動きやすかったってだけだろ?それにレダーのIGLは上からの情報だけじゃなくてこれ3000撤退とか売り優先とかの総合司令官なわけでそれを失ってるから判断力も落ちてる。そこに言及しないのとか見る限りだと868を知らないMOZU観測者が「俺等勝ったぜうぇーい…さてさて868はどうかな…え?ヘリ大事ー?ちげぇだろ作戦負けしただけだろ35が」ってしにきてるようにしか見えない
人数差が大きいので、薬売ってる最中に敵ヘリから報告される上に売ってる最中は動けないのでもし一人は避けれても増援が来たら確実に負ける状態です。なので868の作戦としては戦って倒すワンプッシュではなく「戦って相手の数を少しでも減らした上で薬を売る」です。薬が売れなくて戦う選択しか無かった方もいるのでそう思っちゃうのも分かります!いつも敵がどこで売ってるのか報告してくれる味方ヘリがいないこと、相手のヘリに売ってるところを報告されて増援が来るという意味で「ヘリがいないと〜」という言葉だと思います。まあご本人じゃないのであくまでも予想ですが。そして個人の感想でもこれを見たとき本人側がどう思うかをコメントして考えた方がいいかもです。少なくとも私は明るいコメントだと思わなかったので…。わざわざコメントするならもっと楽しいこと言いましょう!観測者は見てるだけなので、こういうことはせめて他SNSの鍵垢で言ってはいかがでしょうか。こんなに難しく考えるのも凄いことですが、あまり難しく考えずにもっと楽に見るとこれからのストグラライフは今よりずっと楽しくなると思いますよ👍🏻👍🏻
なんでノーリスクで薬が売れる前提で話してるのか分からないけど少なくとも人数差をイーブンに持っていってようやくスタートラインなんだよね戦闘なら個々の能力が上だから人数差があってもMOZUに対抗できるけど、薬売ってる間は無防備かつMOZUと個々の能力が変わらなくなる。流石に意見としてお粗末やね
ヴァンさんが部下に言ってたの見たんだけど「10:5(6)でこっちが少し強かった。」って言ってて明らかな人数不利でヘリがいない中コウくんの的確なタイムキーパー、ほかの人たちの撃ち合いの強さ、車の技術の高さが全面に出てて改めてこの人達凄いなって実感できた島取りだったな
なんでこの人達ボコボコにされてもおかしくない状況なのに張り合えてるんだよwwっていい意味で化け物だと思いましたww
ほんと空からの状況把握って大切なんだなって分かった日だったね
タイム管理は魂が元owプロでIGLしてたからそこからなのかなってかっこいいよ
確かに気まずかったけどMOZUの皆さん優しすぎた
来週取り返そ!
普段の大型でもシマ取りでもシスコさんの無線ってだいぶ聞きやすいもんなぁ、ヘリ乗りになればレダーに次ぐIGL行けそう。
9:11 MOZUメンバー達に囲まれた時はドキドキしましたが、優しい人達で良かったね😊UPありがとーございました✨
ダーマーさんに
リスペクトしてます!って
伝えた後の「ふふっ」て空気好き
てか車止まるところヤバすぎるwww
紫水さんのタイムキーパー、格好よかったです。
今回、皆が単騎で行動せざるを得ない状況でのタイムキーパーは本当に助かっていたと思います。
今回は868の人数が少なかったというのもあり、mozuの位置を把握してある程度ダウンさせている間に5分経ってしまってmozuが復帰というサイクルになってしまっていたのと、868+mozu+冷やかしと2000に人が多過ぎて薬を売るフェーズでも心無きが全然車から降りてくれないのが重なって、薬がほとんど売れなかったのですが、前回の様にレダーさんのヘリと紫水さんのタイムキーパーを組み合わせれたら全然取り返せる差だと思うので、次回も頑張って下さい!
最後、車も体もボロボロだからファイトえらんで3人引き付けたの偉かった
スライディング出たのアチアチでした
動画upありがとです😊
この日は厳しい闘いでしたが、
ホントに、タイムキーパーと状況判断が凄かったです
ちゃんと、薬売り時は発信していたかと………
ヘリの方が居たら無敵ですね‼️
医療ミスとするあの方、
カッコ良かったです👏🏻👏🏻👏🏻
農業用の耕運機?が固すぎて😂
ダーマーさん渋いですね。
島取り終わったら、
助け合ってるのが素敵でした❤
闘っていた敵の皆さんが、
声掛けてくれて助けてくれて、
交流しているのが、
紫水さんは怖かったみたいですが、
あったかい気持ちになりました
『引ける訳がなかろう!』
カッコイイはずなのに笑ってしまいました😂😂😂
とにかく色々熱い日でした
終わりの挨拶のあとにダーマーさんの魂から心の声か漏れまくってたのおもろかったなw
紫水視点マジでMOZUの印象良すぎるよな……
いつかちゃんとMOZUと組織同士の絡みを見れたらいいなって思う!今後に期待✨
最後ガソリン切れる場所がwwドキドキしたけど皆さん優しくて良かった😂w
3000は結構売れたからポイント上げとしてはできたし皆でいろいろ試行錯誤しながらできて良き✨
情報&立ち回り&連携の全てが大切だと自覚してての今回。
場所状況の把握が難しい→場所は各自の報告にまかせて足りない部分を復帰タイミングの情報でカバーするという提案をスッと申し出て初めての試みなのにほぼ完璧にこなすカッコよさ!
合間の交流も気まずいとか言いながら小笑いを挟んでそつなくこなすキャパw
この人数では大成功な結果なのに、反省を次への考察に活かしてる全メンバー凄い!
長文コメ多いなぁと思ってだけど動画見て書き出したら止まらないの理解しました😊
(個人医さんがよりにもよってあの方なの何気に胸熱
本当に紫水さんのダウンタイムキーパーが本当に助かった😭😭!!!
本当に聞き取りやすいです!
疲れると思いますが頑張ってください👍
RP上では敵ではあるけど実際はめっちゃ優しい人たちだからなぁ
ボスとか1番優しいまである
動画だとすごさが半分も伝わってない気がする
リアルタイムはもっと情報量多くてかっこよかった
シスコさんなのにって思ってた
6:10で張り合えてんの怖いってwwwwww
怖いわぁわ
アラームボット紫水
前日最後に殴られたケガを治す為に病院に行くとその殴った牛さんが病院にいる偶然すごすぎ🤣🤣
楽しんでるのが1番だもんな😊☀
ヴァンさんがモンドさんと電話で、人数少なかったから取れたけど、強かったぁ…って言ってたのがなんかよかったなぁ…
動画を見るのには、影響がないことですが、動画のパートごとの表題が前の動画のままになっていますよ
ビックブレイン過ぎない?
荒れそうだから先に前置き個人の意見です
今回ヘリいないから負けたのではなく意識というか作戦で負けただけだと思うけどね
最初にクスリ売るというより抑えるという方針をたてたから殆どクスリ売ってなかったんだけど島取りにおいてクスリ売ることが何よりも強いんだよね
868がMOZUに押されてる島取りは今回含めて過去2回ほどあったけど両方とも作戦でクスリ売るというより倒そう作戦だったんだよね
人それぞれ連続で売れるわけでもないから誰か1人売り役作ったところで周りに人も多いし良くて2000くらいしか伸びない
敵を沢山倒したところで売り手が1人2人だった場合それぞれに売れるサイクルというものがあるから結局うまく伸びやしない
だから全体でクスリはあんま売らない方針をたててしまった以上今回の島取りは劣勢不可避だったんだよね
そこにプラスして人数差がとんでもないからいくら倒しても5分復帰で結局倒した意味がなくなってしまう
本来倒すことでpt入るというシステムだったはずだが、結局そのシステムは歪みかわからないけど適用されてないから倒すメリットが殆どない
あくまでクスリ売ってるときの防衛として倒すくらいでしか意味がない
もしヘリ云々いうのであれば人数多い時こそヘリ云々の話になると思う
人数差が殆どない場合であれば殲滅作戦をしてもその分のアドは多少取れる
そのときにヘリの情報が大事になってくるが、ヘリいないときに殲滅作戦しても結局どこかで隠れて売ってるわけでどれだけキル数が上回ってもその隠れてるやつ探してる間にどんどん復帰するし、こちら側は売るタイミングを失うしデメリットばかりなんだよね
今回最後の方で刃弐が追い上げ見せるかのように5人くらいを短時間で処してた時があったんだけどそれくらい無双してしまえば殲滅作戦でもなんとかなると思う
ただそのときタイミング悪いことにGBCは勿論警察の冷やかしのせいでクスリ売れなかったんだよねそこは単純に不運だった
個人の意見なので
ありがたさに気づいただけで言い訳になんかしてないのに言い訳かのように扱うなよ。
そもそも物量が違うから売ったところで868より多いのは火を見るより明らかでそれに対してお気持ち出してるの気持ち悪すぎる。
確かもともと868としては2000ってそんないらないって方針(CCNL連合のときいらないと言っていた)のをMOZU消すために行ってるだけ。防衛ラインは3000からで2000は取れてたらいいなくらいでしか考えてないはずだぞ。
ヘリ云々はさっきも言ってるがヘリのせいになんてしてない。ヘリがあったらもっと情報が出て動きやすかったってだけだろ?
それにレダーのIGLは上からの情報だけじゃなくてこれ3000撤退とか売り優先とかの総合司令官なわけでそれを失ってるから判断力も落ちてる。
そこに言及しないのとか見る限りだと868を知らないMOZU観測者が「俺等勝ったぜうぇーい…さてさて868はどうかな…え?ヘリ大事ー?ちげぇだろ作戦負けしただけだろ35が」ってしにきてるようにしか見えない
人数差が大きいので、薬売ってる最中に敵ヘリから報告される上に売ってる最中は動けないのでもし一人は避けれても増援が来たら確実に負ける状態です。なので868の作戦としては戦って倒すワンプッシュではなく「戦って相手の数を少しでも減らした上で薬を売る」です。薬が売れなくて戦う選択しか無かった方もいるのでそう思っちゃうのも分かります!
いつも敵がどこで売ってるのか報告してくれる味方ヘリがいないこと、相手のヘリに売ってるところを報告されて増援が来るという意味で「ヘリがいないと〜」という言葉だと思います。まあご本人じゃないのであくまでも予想ですが。
そして個人の感想でもこれを見たとき本人側がどう思うかをコメントして考えた方がいいかもです。少なくとも私は明るいコメントだと思わなかったので…。わざわざコメントするならもっと楽しいこと言いましょう!観測者は見てるだけなので、こういうことはせめて他SNSの鍵垢で言ってはいかがでしょうか。
こんなに難しく考えるのも凄いことですが、あまり難しく考えずにもっと楽に見るとこれからのストグラライフは今よりずっと楽しくなると思いますよ👍🏻👍🏻
なんでノーリスクで薬が売れる前提で話してるのか分からないけど
少なくとも人数差をイーブンに持っていってようやくスタートラインなんだよね
戦闘なら個々の能力が上だから人数差があってもMOZUに対抗できるけど、薬売ってる間は無防備かつMOZUと個々の能力が変わらなくなる。
流石に意見としてお粗末やね