Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
本当に美しいですね!宮原さんの演技は細かい所まで神経が行き届いて、丁寧で繊細で…ただただ見惚れてしまう。
「満点」レイバックスピン集でこの動画時間になることに脱帽!
GOE満点を何度も獲得していたの知らなかったです。すごい。美しく速いスピンでお客さんが盛り上がるの好きです。
ロシア娘たちのエグい軟体スピンもすげー!ってなるけどやっぱりさっとんのレイバックスピンが世界一ですね。ポジションの移行が滑らかでほんと美しい。まっっったくトラベリングしてないのが凄すぎる。
努力の賜物ってこういうのを言うんだろうなってくらい、堅実に積み重ねてきた技術を感じる。特にスピンは練習量がものを言うし、努力家の知子ちゃんらしいなあ。
ソチ五輪が終わって、真央ちゃんが競技から離れてからも、女子フィギュアを見続ける切っ掛けになってくれたのが、さっとんだったなぁ。美しさに見惚れるだけでなく、ここまで圧倒されるレイバックスピンは中々ないと思う。個人的にSPは小雀に捧げる歌、FPは蝶々夫人がお気に入り!
本当に全く軸がブレてないですね。綺麗なレイバックスピンです。
最初のレイバック姿勢の深さがエグいんすよね。今の選手でもここまで深く反ってる姿勢のレイバックスピンは無いし、形が本当に綺麗だから今でも見返したくなっちゃう。
最初の後ろに反る姿勢でアップライトレイバック取ってますからねすごいです
大好物の知子ちゃんのレイバックスピンを集めて下さってありがとうございます😍💕ずーっと永遠に見ていられます☺️✨やっぱり知子ちゃんのレイバックスピンは世界一ですね👏🏻👏🏻👏🏻
さっとんが怪我をした時、平昌五輪は無理かもしれないって思ってたから復活してくれたのが本当に嬉しかった。全日本フリーの最後のスピンを見た時は濱田コーチにつられて私も泣いてしまった😢
全日本の蝶々夫人は名演技ですよねー
さっとんは、滑りだけでなくスピンでも音楽を表現できるのが本当に素晴らしい。これがフィギュアスケートだと思う
❤満点ばかりで美しい素晴らしさ光る凝った宮原スピン!惚れ惚れする世界一の東洋の美の最高潮宮原スピン!❤
やはり柔軟性が無いと美しさが出無いお手本ですね。バレエをやっている身からするとビールマンを楽にやる人と苦しそうにやる人が如実に分かって、苦しそうなのは見てるだけでも力が入ってしまいます😆
やはり知子さんのレイバックスピンは美しさナンバーワン👏今見ても惚れ惚れする♡
今のルールの難しい出とかいらないんだよな。無理にやってる人もいて全然綺麗じゃないし、これぞ最高美のレイバックスピン。
入りのウィンドミルすらないですからね、、、
満点の上限が足りない!+3くらい欲しい!笑
満点のLSpはもちろん他のスピンもだけどほんとにスピン上手い!!フリーの方が多い感じがするのは採点の流れなのかフリーの方が質がよくなるのかなんなんだろうか
美しいですね。知子ちゃんのスケートの美しさ、いつまでも見ていられるようだったよね〜
宮原知子は日本女子フィギュア界の歴史的人物かなり長いこと日本女子のトップにいたしその前後もトップ争いしてたしもし宮原知子がいなかったら日本のフィギュアの歴史はかなり別物になってたと思う
本当にその通りだと思います。長らくスケートに関わってきましたが、宮原選手が国内外のトップ争いをしていた頃は日本の他の選手が不安定で、宮原選手がいなかったら日本は大きく引き離されていました。
素晴らしい!
アップライトレイバック8回転→サイドウェイズ→アップライトレイバック(キャッチフット)→ビールマンスピンこの組み合わせのレイバックスピン毎回とても好きでした。軸ブレ一切せず、速いスピードを維持したままスムーズにポジション移行し、柔軟性のある美しい姿勢を最後まで維持してトップスピードのままスピンを終える、というまさにお手本のようなレイバックスピンだと思います…。ずっと見ていられます☺
この構成が現行ルールだとレベル3どまりなの本当に解せない…
さっとんだったらスライディングの難しい出とか回転速度の増加とかやるんかな?
@@meitetsu_nh44回転速度の増加については、もともと回転スピードが速いのでやらない気がします。スライドやウィンドミルの出方はやってたことがあるので、そちらはありそうです。あるいはジャンプで出たりとかもやりそうです。
@@yasshin88このままでもレベル4じゃないですかね?
@@shindoiwa レベル上げ要素は4つ揃えてるんだけど、その中に「難しい入り方」「難しい出方」「ポジションが定まってからの加速」「チェンジエッジ」のどれかが入ってないとレベル3で止まっちゃうんですよね…(22−23シーズンからの謎ルール改正)サイドでの加速が認められればレベル4行けるけど、ポジションチェンジによる加速がカウントされるかは微妙なので
ウィンドミルで入らないところが好き
世界一のレイバックスピン
今の日本女子選手はまずこれを目指すべき。ウィンドミルで出たり入ったり小細工してもレイバックスピンそのものの質が上がらないと点は上がらない。
5分超えは流石すぎる
Yo pasaría el día entero viendo a Saton🎉
2015〜16シーズンシーズンベストを出した四大陸選手権だけどよく見るとレイバックスピンの入り危なかったんですね💦体制を崩しかけてたけどそこから満点のスピンに展開していける能力はさすが!
さっとんのレイバックは世界一✨特にグノシエンヌの時が全スピン綺麗だった印象
グノシエンヌは綺麗だった!
さっとんのレイバックスピン大好きだからUP嬉しいです🙏
ため息凄すぎる
蕾から花開くような、スピンです。好き。
パーフェクト!
彼女がでできてから本格的にフィギュア見出して、彼女が引退するまで技術点と演技構成点は同じぐらいの点数になるもんだと思い込んでました
満点ついても得点上は1.5なの悲しい
2:19 これが一番好きかなあ全部好きだけど!!!毎回5をつけない審査員に憤ってたなぁ4:33 このSPも好きなんだあああ
決して下心があるつもりで言うわけではないことを先に言っておきます。手を後ろに反らした時の胴体からの胸の膨らみにかけた曲線があまりにも、あまりにも美しすぎるのです…!彼女のこのスピンが大好きです。このスピンには誰も勝てないとずっと思っていたのですが、満点をとっていたのですね…しかも何度も…!本当に素晴らしいです
分かる!分かるよ!!(同性です)あと背骨のラインも好きです
繊細な美しさ😮堪能です👍さっとんの魂そのものって気がする。
良かった!やっぱり素敵ですよね!!宮原選手のレイバックスピンが素晴らしいよね!ってあんまり聞かない気がして…
オルゴールのお人形みたい
外国の解説の方が「ブリリアント!ブリリアント!」って言ってるね😊
ため息が出た
美
스핀 장인..
さっとんシングルダンス出来たら現役復帰しないかなぁ〜結果も残したけど過小評価されたスケーターの一人だったと思う
世界選手権金オリンピックのメダルグランプリファイナル金ないですからねー
🎉🎉🎉🎉 linda🎉🎉🎉🎉
正にオルゴールの中のバレリーナ人形✨
the王道のレイバックで非の打ち所がないスピン!
1:12目の前で満点のスピンが展開されてるのにモニターに映る自分の方が気になっちゃうの無邪気ですね
フィギュアの教科書あるなら載せたいレベルのお手本みたいに美しいスピン
年々極めていきましたよね
レベル4の構成具体的に教えていただけると助かる
①アップライトレイバック②8回転③バックからサイドへの明確な姿勢変更④アップライトビールマンですね
本当に美しいですね!宮原さんの演技は細かい所まで神経が行き届いて、丁寧で繊細で…ただただ見惚れてしまう。
「満点」レイバックスピン集でこの動画時間になることに脱帽!
GOE満点を何度も獲得していたの知らなかったです。すごい。美しく速いスピンでお客さんが盛り上がるの好きです。
ロシア娘たちのエグい軟体スピンもすげー!ってなるけどやっぱりさっとんのレイバックスピンが世界一ですね。ポジションの移行が滑らかでほんと美しい。まっっったくトラベリングしてないのが凄すぎる。
努力の賜物ってこういうのを言うんだろうなってくらい、堅実に積み重ねてきた技術を感じる。特にスピンは練習量がものを言うし、努力家の知子ちゃんらしいなあ。
ソチ五輪が終わって、真央ちゃんが競技から離れてからも、女子フィギュアを見続ける切っ掛けになってくれたのが、さっとんだったなぁ。美しさに見惚れるだけでなく、ここまで圧倒されるレイバックスピンは中々ないと思う。
個人的にSPは小雀に捧げる歌、FPは蝶々夫人がお気に入り!
本当に全く軸がブレてないですね。綺麗なレイバックスピンです。
最初のレイバック姿勢の深さがエグいんすよね。
今の選手でもここまで深く反ってる姿勢のレイバックスピンは無いし、形が本当に綺麗だから今でも見返したくなっちゃう。
最初の後ろに反る姿勢でアップライトレイバック取ってますからねすごいです
大好物の知子ちゃんのレイバックスピンを集めて下さってありがとうございます😍💕ずーっと永遠に見ていられます☺️✨やっぱり知子ちゃんのレイバックスピンは世界一ですね👏🏻👏🏻👏🏻
さっとんが怪我をした時、平昌五輪は無理かもしれないって思ってたから復活してくれたのが本当に嬉しかった。
全日本フリーの最後のスピンを見た時は濱田コーチにつられて私も泣いてしまった😢
全日本の蝶々夫人は名演技ですよねー
さっとんは、滑りだけでなくスピンでも音楽を表現できるのが本当に素晴らしい。これがフィギュアスケートだと思う
❤満点ばかりで美しい素晴らしさ光る凝った宮原スピン!
惚れ惚れする世界一の東洋の美の最高潮宮原スピン!❤
やはり柔軟性が無いと美しさが出無いお手本ですね。
バレエをやっている身からするとビールマンを楽にやる人と苦しそうにやる人が如実に分かって、苦しそうなのは見てるだけでも力が入ってしまいます😆
やはり知子さんのレイバックスピンは美しさナンバーワン👏今見ても惚れ惚れする♡
今のルールの難しい出とかいらないんだよな。
無理にやってる人もいて全然綺麗じゃないし、これぞ最高美のレイバックスピン。
入りのウィンドミルすらないですからね、、、
満点の上限が足りない!+3くらい欲しい!笑
満点のLSpはもちろん他のスピンもだけどほんとにスピン上手い!!
フリーの方が多い感じがするのは採点の流れなのかフリーの方が質がよくなるのかなんなんだろうか
美しいですね。知子ちゃんのスケートの美しさ、いつまでも見ていられるようだったよね〜
宮原知子は日本女子フィギュア界の歴史的人物
かなり長いこと日本女子のトップにいたしその前後もトップ争いしてたしもし宮原知子がいなかったら日本のフィギュアの歴史はかなり別物になってたと思う
本当にその通りだと思います。
長らくスケートに関わってきましたが、宮原選手が国内外のトップ争いをしていた頃は日本の他の選手が不安定で、宮原選手がいなかったら日本は大きく引き離されていました。
素晴らしい!
アップライトレイバック8回転→サイドウェイズ→アップライトレイバック(キャッチフット)→ビールマンスピン
この組み合わせのレイバックスピン毎回とても好きでした。
軸ブレ一切せず、速いスピードを維持したままスムーズにポジション移行し、柔軟性のある美しい姿勢を
最後まで維持してトップスピードのままスピンを終える、というまさにお手本のようなレイバックスピンだと思います…。
ずっと見ていられます☺
この構成が現行ルールだとレベル3どまりなの本当に解せない…
さっとんだったらスライディングの難しい出とか回転速度の増加とかやるんかな?
@@meitetsu_nh44回転速度の増加については、もともと回転スピードが速いのでやらない気がします。
スライドやウィンドミルの出方はやってたことがあるので、そちらはありそうです。あるいはジャンプで出たりとかもやりそうです。
@@yasshin88このままでもレベル4じゃないですかね?
@@shindoiwa レベル上げ要素は4つ揃えてるんだけど、その中に「難しい入り方」「難しい出方」「ポジションが定まってからの加速」「チェンジエッジ」のどれかが入ってないとレベル3で止まっちゃうんですよね…(22−23シーズンからの謎ルール改正)
サイドでの加速が認められればレベル4行けるけど、ポジションチェンジによる加速がカウントされるかは微妙なので
ウィンドミルで入らないところが好き
世界一のレイバックスピン
今の日本女子選手はまずこれを目指すべき。
ウィンドミルで出たり入ったり小細工してもレイバックスピンそのものの質が上がらないと点は上がらない。
5分超えは流石すぎる
Yo pasaría el día entero viendo a Saton🎉
2015〜16シーズン
シーズンベストを出した四大陸選手権だけど
よく見るとレイバックスピンの入り危なかったんですね💦
体制を崩しかけてたけどそこから満点のスピンに展開していける能力はさすが!
さっとんのレイバックは世界一✨
特にグノシエンヌの時が全スピン綺麗だった印象
グノシエンヌは綺麗だった!
さっとんのレイバックスピン大好きだからUP嬉しいです🙏
ため息凄すぎる
蕾から花開くような、スピンです。好き。
パーフェクト!
彼女がでできてから本格的にフィギュア見出して、彼女が引退するまで技術点と演技構成点は同じぐらいの点数になるもんだと思い込んでました
満点ついても得点上は1.5なの悲しい
2:19 これが一番好きかなあ
全部好きだけど!!!
毎回5をつけない審査員に憤ってたなぁ
4:33 このSPも好きなんだあああ
決して下心があるつもりで言うわけではないことを先に言っておきます。手を後ろに反らした時の胴体からの胸の膨らみにかけた曲線があまりにも、あまりにも美しすぎるのです…!彼女のこのスピンが大好きです。このスピンには誰も勝てないとずっと思っていたのですが、満点をとっていたのですね…しかも何度も…!本当に素晴らしいです
分かる!分かるよ!!(同性です)
あと背骨のラインも好きです
繊細な美しさ😮堪能です👍さっとんの魂そのものって気がする。
良かった!
やっぱり素敵ですよね!!
宮原選手のレイバックスピンが素晴らしいよね!ってあんまり聞かない気がして…
オルゴールのお人形みたい
外国の解説の方が「ブリリアント!ブリリアント!」って言ってるね😊
ため息が出た
美
스핀 장인..
さっとんシングルダンス出来たら現役復帰しないかなぁ〜
結果も残したけど過小評価されたスケーターの一人だったと思う
世界選手権金オリンピックのメダルグランプリファイナル金ないですからねー
🎉🎉🎉🎉 linda🎉🎉🎉🎉
正にオルゴールの中のバレリーナ人形✨
the王道のレイバックで非の打ち所がないスピン!
1:12
目の前で満点のスピンが展開されてるのにモニターに映る自分の方が気になっちゃうの無邪気ですね
フィギュアの教科書あるなら載せたいレベルのお手本みたいに美しいスピン
年々極めていきましたよね
レベル4の構成
具体的に教えていただけると助かる
①アップライトレイバック
②8回転
③バックからサイドへの明確な姿勢変更
④アップライトビールマン
ですね