Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
先生のテキストのおかげで継続して勉強できて、自信がついてきました!残りの時間も引き続き頑張ります
Thanksサンクスです!まだ時間あるので焦らずじっくりやっていきましょう!
どの市販テキストより分かりやすいです。来週、模擬試験があるので、早めに次の動画アップをお願いします!
模試頑張ってください!
途中まで画面が汚れてると思って、拭き拭きしてました😅
😂😂😂
スライド、変更を考えてみます笑
11:06 ありがとうございます。この部分は実務的にどうなってるのか気になっていましたのでスッキリしました。
お役に立ててよかったです!
Joe先生いつもわかりやすい配信ありがとうございます!先生の無料公開動画とテキストのおかげで、8月末予想模試28点から、1週間で昨日受けたの別模試では37点に点数アップしました!35条37条を暗記するのにも、どの市販テキストよりもJoe先生の表が一番わかりやすいです!まだまだこれからですが、試験当日まで諦めずに勉強を継続し、絶対合格して良いご報告ができるように頑張ります💪
Great!合格体験の寄稿、よろしくお願いします。
はい、もちろんです!お忙しい中ご返信いただけてとても嬉しいです☺️ありがとうございます!
いつも有難うございます。すごく分かりやすく、明確に復習出来ました。次回も楽しみにしてます。
いつもありがとうございます!
この続きが1番知りたいです😂🎉
了解です!!
こういう動画求めてたー!!ありがとうございます😭次回楽しみ!!
次回も頑張ります!
神チャンネル😮
あざす!!
コンプリートセットを購入し学習していたのですが気になることがありコメントさせていただきました。先生の方で盛土規制法以外の法改正論点の解説もしくは資料のリリースの予定はありますでしょうか?
はい、改正まとめの動画を出したいと思っています!
本当に助かります。ありがとうございます。
いつも素敵な動画ありがとう御座います。すごくわかりやすく理解がしっかりとできました。一点ご相談なのですが、模試を受けたところ宅建業法が2回とも13点でした。宅建業法で満点を狙う事ができるかが合否の分かれ目だと改めて実感いたしました。過去問も理解、暗記をしながら勉強をしておりますがなかなか点が伸びません。残り1ヶ月で満点をしっかり狙う事ができる効率のよい勉強方法御座いますでしょうか。初歩的なご質問で大変申し訳ございませんが何卒よろしくお願いいたします。
必要な勉強法は、それぞれの状況によって異なります。正解するために必要な要素は、①正確な理解、②暗記、③問題演習によるアウトプット力になります。ひととおり勉強されている場合は、がむしゃらに勉強するのではなく、自分に足りないのがどこであるのかを分析し明確にした上で、その部分を補う勉強をピンポイントでやるのがいいと思います。また、本番で20点を取るのは講師でも無理ですので、まずは基本知識で解ける15問くらいを確実に落とさないことが大事だと思います。そして残りの5問について、2択まで絞れれば、結果として17~18点となり、現実的に目指すべき点数だと思います。予備校の模試と本番の試験は別物と考えた方がいいですが、模試で13点ということは、まだ基本知識をつけることで伸びしろがあるはずです。明確な回答とはなりませんが、まじめにコメントしてみました。
@@tokyojoetakken ご丁寧なご返信誠にありがとうございます。ジョー先生の動画で理解を深め一点でも点が伸ばせるよう引き続き頑張っていきます!!
今日もいい声❤
あざす!
35条書面の交付も宅建士でなくてもよいということでしょうか?
先生、来年は是非とも有料でのテキストの製本版の販売も宜しくお願い致します。
実は出版の予定があります笑。詳細はまた追って告知いたします!
@@tokyojoetakken ありがとうございます。助かります。
35条は商品横のプライスカード37条は購入した時のレシートみたいなもんでしょうか
その例え、いいですね!いただきます!
宅建士からと媒介業者からの説明、2回は買主に取って苦痛!笑笑 パワーワードって頭に残ります☺︎ こうゆうのがちょいちょい入るから笑える瞬間があって先生の講義好きです(*´ω`*)ありがとうございました☺︎
勉強始めて約3週間経ちました。昨日模擬試験を受けてきましたが、28点でした。。。もう不安でいっぱいです😭
まずは全体をみること、そして基本知識だけは入れておくことで、勝負できますので、あと1か月一緒に頑張りましょう!
3週間で28点なら立派だと思います🎉
35条の義務内容の部分で質問です。35条宅建士の義務は、記名と説明の認識でしたが、動画だと交付も含まれています。35条の交付も宅建士の義務で間違いありませんか。お返事頂けると幸いです。
交付は義務ではないですよ!
先生のテキストのおかげで継続して勉強できて、自信がついてきました!残りの時間も引き続き頑張ります
Thanksサンクスです!まだ時間あるので焦らずじっくりやっていきましょう!
どの市販テキストより分かりやすいです。来週、模擬試験があるので、早めに次の動画アップをお願いします!
模試頑張ってください!
途中まで画面が汚れてると思って、拭き拭きしてました😅
😂😂😂
スライド、変更を考えてみます笑
11:06 ありがとうございます。この部分は実務的にどうなってるのか気になっていましたのでスッキリしました。
お役に立ててよかったです!
Joe先生いつもわかりやすい配信ありがとうございます!
先生の無料公開動画とテキストのおかげで、8月末予想模試28点から、1週間で昨日受けたの別模試では37点に点数アップしました!
35条37条を暗記するのにも、どの市販テキストよりもJoe先生の表が一番わかりやすいです!
まだまだこれからですが、試験当日まで諦めずに勉強を継続し、絶対合格して良いご報告ができるように頑張ります💪
Great!合格体験の寄稿、よろしくお願いします。
はい、もちろんです!お忙しい中ご返信いただけてとても嬉しいです☺️ありがとうございます!
いつも有難うございます。すごく分かりやすく、明確に復習出来ました。次回も楽しみにしてます。
いつもありがとうございます!
この続きが1番知りたいです😂🎉
了解です!!
こういう動画求めてたー!!ありがとうございます😭次回楽しみ!!
次回も頑張ります!
神チャンネル😮
あざす!!
コンプリートセットを購入し学習していたのですが気になることがありコメントさせていただきました。
先生の方で盛土規制法以外の法改正論点の解説もしくは資料のリリースの予定はありますでしょうか?
はい、改正まとめの動画を出したいと思っています!
本当に助かります。
ありがとうございます。
いつも素敵な動画ありがとう御座います。
すごくわかりやすく理解がしっかりとできました。
一点ご相談なのですが、模試を受けたところ宅建業法が2回とも13点でした。
宅建業法で満点を狙う事ができるかが合否の分かれ目だと改めて実感いたしました。
過去問も理解、暗記をしながら勉強をしておりますがなかなか点が伸びません。
残り1ヶ月で満点をしっかり狙う事ができる効率のよい勉強方法御座いますでしょうか。
初歩的なご質問で大変申し訳ございませんが何卒よろしくお願いいたします。
必要な勉強法は、それぞれの状況によって異なります。正解するために必要な要素は、①正確な理解、②暗記、③問題演習によるアウトプット力になります。ひととおり勉強されている場合は、がむしゃらに勉強するのではなく、自分に足りないのがどこであるのかを分析し明確にした上で、その部分を補う勉強をピンポイントでやるのがいいと思います。また、本番で20点を取るのは講師でも無理ですので、まずは基本知識で解ける15問くらいを確実に落とさないことが大事だと思います。そして残りの5問について、2択まで絞れれば、結果として17~18点となり、現実的に目指すべき点数だと思います。予備校の模試と本番の試験は別物と考えた方がいいですが、模試で13点ということは、まだ基本知識をつけることで伸びしろがあるはずです。
明確な回答とはなりませんが、まじめにコメントしてみました。
@@tokyojoetakken
ご丁寧なご返信誠にありがとうございます。
ジョー先生の動画で理解を深め一点でも点が伸ばせるよう引き続き頑張っていきます!!
今日もいい声❤
あざす!
35条書面の交付も宅建士でなくてもよいということでしょうか?
先生、来年は是非とも有料でのテキストの製本版の販売も宜しくお願い致します。
実は出版の予定があります笑。詳細はまた追って告知いたします!
@@tokyojoetakken ありがとうございます。助かります。
35条は商品横のプライスカード
37条は購入した時のレシートみたいなもんでしょうか
その例え、いいですね!いただきます!
宅建士からと媒介業者からの説明、2回は買主に取って苦痛!笑笑 パワーワードって頭に残ります☺︎ こうゆうのがちょいちょい入るから笑える瞬間があって先生の講義好きです(*´ω`*)ありがとうございました☺︎
勉強始めて約3週間経ちました。
昨日模擬試験を受けてきましたが、28点でした。。。
もう不安でいっぱいです😭
まずは全体をみること、そして基本知識だけは入れておくことで、勝負できますので、あと1か月一緒に頑張りましょう!
3週間で28点なら立派だと思います🎉
35条の義務内容の部分で質問です。35条宅建士の義務は、記名と説明の認識でしたが、動画だと交付も含まれています。35条の交付も宅建士の義務で間違いありませんか。お返事頂けると幸いです。
交付は義務ではないですよ!