Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
わざわざ起動して会いに来てくれたのがやべーなマビノギやるなんて思ってなかっただろうに毎日配信を見てたのか…?だとしたら熱すぎだろ
一言目が「20年ぶりに行くか」なのもエモいし、配信に気を使ってすぐに立ち去るのもエモすぎる…
画面戻ったら居なくなってるのなんかいいね
主人公を裏から支えてくれる強キャラ感
俺もマビノギガチ勢やったけど同じ理由でログインできなくなってた。皆んなにあいてーなー
なんか泣ける(T_T)
セリフが圧倒的強キャラすぎて好き
ゲームの中でも20年前の友達が会いにきて応援してくれるのが凄いよ関さん好かれてるなぁ
俺なら50年先でも着いてきてくれる
@@chu-rip4238 すっげ
@@chu-rip4238じゃあ50年後会いに行くわ
@@大掃除明日でええやろ
20年前は「3日ぶりに行くか」みたいなやり取りをしていたと思うと、エモすぎて涙が止まらない😭
それはエモすぎる
その想像天才か?
泣きながら文章打ったの😂😂??
@@なーやん-d2h 断腸の思いつって切腹するやつがおるか
20年ぶりに行くかっていう一言目かっこよすぎて泣いた相手も自分のこと絶対に覚えてるっていう前提があるから相当楽しく遊んでたんだろうな
現実は時間過ぎるけど、ゲームは良い意味でその時のままだから泣けるわ。
コメントまでエモくて泣ける
BGMがしんみりするねぇ
昔のカセットとか刺してみるとマジでタイムカプセルだからなマザー2とか起動するとどことなくやるせない気持ちになる
死にたくなってきた、、
@@ライオんハート獅子心王生きろ
フード深かぶりキャラの方応援してるよって言って去ってくのかっこよすぎる。
じわじわくるタイプのエモだ…20年も前のネッ友互いに覚えてるのほんとに奇跡的だし泣ける
やってたゲームの仲間とか忘れられねえわ。そこらの友達より長くいたしな……
ただのゲーム友達って思われるかもだけど、それだけ真剣に遊んでたんよな俺もFF11遊んでたフレンド今も覚えてるし、繋がりある人もいるな〜今と違ってオンラインゲームなんてほとんどない時代だったし
途中で居なくなっちゃって繋がりもう一切消えたけど、中学の時ネットで遊んでた人のアカウント名未だに覚えてるもん。そんくらいのめりこんでた
露店は無くなってる😢
自分もレッドストーンの時のフレに会いたいなあ
配信関係なくちゃんとネットの友達って感じなのがエモすぎる
お相手さん、当時の友達だと確信は持てないままだったのに、配信もリアルタイムで見てるくらい今ファンで居てくれるの素晴らし過ぎる。この配信で確信持って応援できるようになった訳ですね😭「応援してる」に込められた思いに泣ける。
フードを深くかぶった謎の少年って姿してるのがまたエモいねすごく感動したー関さんも感極まっててすごく嬉しそうでよかった
中身オッさんやからおもろい
バハムートの祈り子を想起させるね
@@kyosan4029でも20年前の当時は少年だったんだよ...
目立ちすぎず、余計な情報も出さず、挨拶だけしてスッと去っていくのが古から生きてきたオタクって感じで好き
今のオタクはTwitterが唯一の生息地で唯一の取り柄が肥大化した承認欲求だから、目立ちたがっちゃう、アカウント情報ちらつかせちゃう、配信にうつるために粘っちゃうの三拍子って言いたいのかコノヤロー❗️新を生きているオタク代表の俺が許さん❗️❗️
@@katoh_junichi0817 漂うコミュ障感
@@katoh_junichi0817 自己紹介ですか?
↑上2人ちょっとキツいわ😅
本物いて草
20年も覚えてくれてるの嬉しいね。サービスが続いてるからこその再開やなあ……
最終ログイン日で止まった時間が思い出と共に再び動き出した配信だった
こう言うの死ぬほど好き 20年ものはなかなか見れないからありがたいわ
ワインみたいに言うな
@@trd6981 草
ウィスキーかな😂
@@trd6981 例えうますぎて草
初めたてのオンライン仲間はやっぱ別格。伸びて欲しい動画だなあ
互いに大人になったねって感動エグすぎ
ちょっと鼻水出たわって言って目頭拭うのカッコいいし、当時の友達も嬉しいだろうなぁ
ポトくん側も確信持ててなくて、マビノギ配信を始めて確信したのか、他の古のオンゲー配信である程度確信を持ってたのか分からないけど、この配信にきてちゃんと昔のアカウントで再会して、めちゃめちゃ嬉しかったんだろうなぁ。だって一言目が「20年ぶりに行くか」だもん。エモすぎでしょ
語る必要がないんだろうな。自分はあの頃一緒にやってた人だって言う必要がない。この一言を言うだけで十分すぎるってくらい2人の過去の中で強烈な思い出だった
なぜかわからないけど感動してしまう。好きだこういうの
20年前のフレンドっぽいけど確信が持てないままずっと配信見てたってことか。マビノギにログインするって言ったときびっくりしただろうな。
再会した人サッと去っていくのカッコよすぎて
カッコいいよねネットだけでつながった同士のネット上での再会今の時代なら20年ぶりに行く動画撮ってもバズると思うけど反応なくて落ちるのは当時のネットマナーだったな(2ch)
友達もまさか20年も前のゲームをいまだに定期的にやってるとはあんまり考えにくいしすたぬのこと大人になってからも知ってて、マビノギなら会えるってわかってログインしてきてるのすごい良いスタヌの応援ありがとうが本当に嬉しそうなのがめっちゃいいよね
昔やってたゲーム内だけの知り合いって皆いたと思うけど普通はまた出会うことなんてないもんなぁ配信者をやってたお陰で再会出来るのは本当にいいね
@2万プレゼントユンケル イチローに許可とってるんか?
@@daygreen9676 お前Dに許可取ってんの?
スッと消えてくの本当に応援してくれてるって感じでいいね
😡
余裕が感じられるよな
😡👊
👉😁👈
べろべろばー🥴🥴
こういうの見ると子供の頃に色んなこと体験したりするのって本当に大事なんだなって思った
ネット黎明期ってのがいい
たしかにネットゲームばっかりやってないで色んなこと体験しないとダメだな…
そりゃあね
@ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ2123ゲームに限らずだよ。思い出と経験ってその人だけの財産よ。
再会した一言目がエモすぎるよ…こういうゲームのいい所なんだよなあ
詐称してしまった為って何の躊躇いもなく正直に白状するの笑った
20年も続くオンラインゲームって凄いよなぁ
これって運営もまだ続けてるってこと?
続けてないとじゃないとオンライン出来ないですからね
ですよね!?凄いなぁ✨
公式がやめて非公式のサーバが運営されてるゲームとかもあるんですよね?
@@gNFEuV9rY77w wiiのマリオカートとかは公式サービスとっくに終了してるけど有志が非公式サーバー作ってたよ今現在もできるかはわかんないけど
しかもこの友達のキャラモデルが20年前の子供のままで、しかもローブで正体を隠してこっそり会いに来たみたいな感じだからめっちゃエモいFFXの祈り子みたいな
不意に原点に意識が帰っていくのエモすぎる…
うわぁエモ。「小学生相手に話してるかと思った」とか「タイムリープ」したとか、相手も自分も30歳で子供もいるのに、当時顔も知らない子と出会った人生の一幕を伏線としてここで回収できる人生おもしれぇな。人間から見て時という概念に対しての決して一方通行って考えだけじゃ測りきれない真実があるんだな。きっと認知の問題
古のネトゲを残してくれてることに感謝します
唐突にやった20年前のゲームでまた会えるってマジでエモいわ
歴戦ネット個体はネチケが完璧すぎる
フードキャラで20年ぶりに行くかはもう歴戦の猛者なんよ
「ゲームの中だけの関係」って凄くエモいですよね…絶妙な距離感というか…私もMHXやってた時に「ダブルクロスに行く」って話をしたら「そうなんだ、行ってらっしゃい」って言ってくれた人…元気にしてるかなぁ…本当は一緒にダブルクロスやりたかったけど、強要なんて出来なかったし、あぁ…懐かしい…
古の友達が応援してくれて関さんがちょっと感極まってるシーンで、何故か赤の他人の自分もウルってきた
20年前に一緒にやってた友達がずっと応援してくれてたって、泣きそうなるね
リアタイで見てて、自分も子どもの頃に遊んだ顔も知らないゲームで知り合った友達のことを思い出して、うるっとしました。夜な夜な色々話したこととか、ゲームをやったこととかホント他愛のない出来事が懐かしく、あのときの皆元気にしてると良いなと思いました。
わかる、そう思ってペーパーマンサービス終了前に数年ぶりにログインしてるの見かけてウィスパーしたけど相手は忘れてました(T_T)
@@ありがとう検定2級 😢
@@ありがとう検定2級 過去のネッ友とはいえめちゃくちゃ傷つきそう
@@ありがとう検定2級 それ結構キツイやつだ、、
@@ありがとう検定2級 ペーパーマン懐かしい
ていうかpubg時代になんとなく見始めた配信者が十数年前の友達ってのも凄いなw
こういうめちゃくちゃ繋がりがあるわけじゃないけど、20年たった今でも切れてないような距離の友達ってなんかいいなあ(語彙力皆無)
昔のネトゲから今まで気にかけ続けてるの、あったけえな・・・
@2万円プレゼント虹夏本当ならこんなとこで油売るな。
相手のアバターも対応もほんとに良すぎる釣られて泣きそうになった
桁違いのスタヌ最古参勢が現れたな……
もはや関優太古参勢
@@スキスキ-t7q 親定期
もう親と幼馴染以外勝てない
自己主張せずに挨拶だけして配信盛り上げて去ってくのかっこいいわ
まだ電話回線の頃にゲームで知り合って、もう25年になるネットの友人がいる。顔も知らないし住んでる所も、何してるかもしらないけどそれでも25年ずっと一緒にゲームし続けてるわ
いいね
もう恋人レベルやろそれ
なんのゲームしてるんだ...
もはや家族やん
@@らりるれろ-m1x 色んなネトゲを一緒にやってるんじゃないかな。
リア友としかゲームやったことないからこういうの憧れる
「そろそろキリか?」って言ってるのにゲーム終了せずに雑談してたから挨拶する時間あったのも巡り合わせって感じ、良かったですね
顔も本名も分からないゲーム仲間と何十年来の再開って、くっそエモくね
感動の再会エモすぎるだろ、泣けるわ
相手が小学生だと思って対応しちゃったってエモすぎるだろ。優太少年が配信に映ったな。
キャラがそのままだから、本当に20年前の友達が20年前の姿で関さんからしたら小学生の姿で現れたんだろうなもちろん中身は大人になってるんだけど とにかくエモ過ぎる・・・
20年前の友人が人気配信者になっていても少しの言葉を交わすだけで「応援してるよ」と去ってった友達もエモ過ぎる友人のキャラがフードで顔が隠れたローブ姿の少年っていうのもエモ過ぎる
これで相手のキャラが廃課金ユーザーみたいな厳つい見た目だったらここまでエモくなってないかも
なんちゅういい表現するんすか。
格好が黒のローブなところも陰ながら人知れず応援してくれてる強者って感じで格好いい。
小学生だった俺の全財産を詐欺で奪って行ったメイプルのあいつは元気かな…元気じゃないといいな…
草
メイプル懐かしい 詐欺多かったよね…
あのゲームは本当に面白かった。今のスマホバージョンは放置ゲーだから残念。
数十年振りにMMOフレンドに会えると凄く嬉しいんだよなぁ。自分はレッドストーンってのやってた。自分が始めた日にたまたま居合わせた人に手取り足取り教えて貰って、同じギルドに入れて貰ってそれから師弟関係みたいな感じでずっとその人について行ってた。自分はずっとやってたけどその人が10年以上インしなくなって、久しぶりにその人がインして会った時に「◯◯くん!?」「久しぶり、強くなったね」って言われた時は泣きそうになった。
すぐに去ってスタヌを大事にしてくれてるって普通に感動
良い形で人に会えるのは良い生き方してきてる証拠だな。小学生を相手にしていると思って画面消しちゃったっていうので、ここでは時間が止まっているんだなと思うと泣いちゃった。
ゆうたにゃの中でのポトはまだ小学生なのエモい
サ終しなくてもサーバー動かしてるだけの古のゲームだからこそ味わえるエモ
関さんめっちゃくちゃにっこにこでこっちまで笑顔になる
「いっぱいあった露店無くなってる」のとこで イオン出来たか コメで笑った
そのイオンも潰れて駐車場になってるから始末に負えない
昔のネットってSNSが発達してないから、今と違って同じ媒体を使用しなくなれば直ぐに関係が切れるくらい繋がりも残りにくいし、明確な約束もしづらいけど、当時は何を特別に約束するでもなく、生活リズムが勝手に合って、密に遊んでた分「思い出」としての脳への刻まれ方が半端ないよな。そんな中でその思い出の一部分が目の前に現れたら、本当に感動すると思う。素直に泣けたわ。
超過疎のクソゲーでずっと自分がスコア世界一だったのに数年ぶりに起動したらTOP100にも入ってなくてエモかった。
『20年ぶりに行くか』はかっこよすぎでしょ笑
「え!?めっちゃ久しぶりじゃん!」とかじゃなくてただ一言「20年ぶりに行くか」はカッコ良すぎるだろ
11:00 「ぽてぽて_」 彼でしょ。
うわ!鳥肌たったわ
マジじゃん
よく見つけたな
流石にエモすぎる
昔の友達に再会できたからわざわざ新キャラ作ってマビノギ起動した価値あったね!っていう関さん宛てへのコメだと思う
10年振りにメイプルログインしたら当時の友達にたまたま再会したから関さんの気持ちかなりわかる
マビノギで確信持てたの相手からしてもエモすぎるやろ……
俺も小学生の頃モンハンで仲良くなった人と一言コメントみたいなので会話して合流してたなぁある日3ds壊しちゃって連絡取れなくなったけど、その人が今もどこかで生きてて頭の片隅に俺との記憶があると思うとエモい
えもいなあ
ないよ
俺もxxで仲良くしてた人は5年前くらいの話だけどまだ覚えてるわ。リアルの友達とは違う良い空気感があるよな、きっと相手の人も覚えてるよ。
全然関係ないけど、主コメで小学生の時にゲームボーイアドバンスを旅行先で無くしたことを思い出した
@@習近平-b3e 草
マビノギやってた時の知り合い元気かなぁ…て切なくなった。感謝します。
きっと元気だと思いますよ。偶然でも会えると良いですね!
20年ぶりに行くかっていう一言がカッコよすぎるんだよ
関さんの配信こういうエモいのあるのいいなぁ…
9:17~ 1年ぶりに行くかでも結構懐かしさと感動はあるけど20年って凄いなあ。その時生まれた子達が成人してる年月だもんなあ。
MMO、ネトゲあるあるまじでこういうの嬉しくなるし涙腺にくる
マビノギ懐かしすぎるしエモ過ぎる自分は8年間ソロでやってたからこういうエピあるの羨ましい
ポトくんさん、関さんに会いに来てくれたことに、感謝します
配信見てたとしてもこの瞬間を見てなかったらこの再開はなかったのかと思うとグッとくるわ
「20年ぶりに行くか」あいつの配信を覗いてみると、懐かしいゲームの名前が見えた。疑惑は確信に変わる。やっぱりお前だったんだな、優太。配信の邪魔になるといけないから、これだけは言わせてくれ。「応援してるよ」俺はポト。
なんか1歳2歳の時から今まで友達でいてくれてる幼馴染って実はすごいのかもって思った
タイミングで疎遠になることもあるだろうけど大事にしたほうがいいよ
自分は、中学別れてから会わなくなったし話さなくなったわ
もう20代後半だけどなんだかんだ幼なじみが1番の友だわ中高の友達とかもはや何してんのか知らない
学校で友達と会って、夜はゲームの中で再度出会って遊ぶの懐かしいわやたらゲームの中だと優しくなってたあいつ元気かな
しんだ
20年前からの友達が自分を覚えてるって認知される事で切れかかってた繋がりが少し修復されるのエモいなこれからは近づきすぎず離れすぎない関係を維持してほしい
20年の再開でそれだけで立ち去るのはさすがにカッコよすぎ。。自分も小学生の時ずっと遊んでたネッ友とまた喋りたくなったな…😢追記 返信欄で争わないで(笑)
@@gen_through 人によるやろ
@@gen_through 深夜にこっそり親のPC使って友達とやるんよ
@@gen_through昼は友達、夜はネッ友やろ
@@gen_through 外で遊ぶこともあったけど、友達もネトゲが好きだったからよくゲームで遊んで、友達繋がりでネッ友と知り合って、リア友とネッ友と一緒にゲームで遊んだりしてましたね(笑)
@@gen_through 友達と遊んだ後っていう考え無いん?笑笑
4:44 ここからの編集meme好きだからこそできる技、感謝します。
生きたタイムカプセルじゃんみんな元気だと良いなあ
MMOって生活と密着してるからこういうことも起きるよな公園で遊ぶ延長性みたいな感じだった人生の一部みたいなもん
20年も同じゲームやってるのスゴすぎる俺が今知っているゲームや知り合った人たちと20年後も会えるのだろうか…
これ神回すぎていつもおすすめに載って何回も見ちゃう。。。
フードを深く被っている少年って言うのが、FF10冒頭に出てきた人間姿のバハムートを彷彿とさせてエモい
良い話に無粋だけど、当時のキャラ同士でダンジョン回るの見てみたかったな。昔MMO一緒にやってた人に会うと、気持ちが一気に当時に戻るのすこ
すっごいエモい...んで20年前からずっと会ってなくてゲームで久々に会って一言目に「20年ぶりに行くか」なんて言えるかよこんな優しい友人が欲しいわ...
すげぇ・・・しかも配信見てくれてたんだ
こういうMMOにガチハマリするともう1人の自分の歴史が作られるから面白いどこどこのチームと狩場の取り合いで揉めて戦争起こしたり、サーバー最強の男に6人掛りで奇襲掛けてレイドバトルさながら挑んでボコボコにされたり…本当のようで別世界のお話
隙あらば
@@unknown_fire 恥を知れ
@@unknown_fire 隙あらば自分語りを隙あらば指摘する君
いい話ですね
6人で奇襲してなお完勝するってガチで最強って感じでいいね
このフードかぶってる少年の見た目もまたエモい…すげえ
こういうカッコいい人がたくさんいたんだよな昔のインターネットは
20年前のネッ友覚えてんの凄いなあ小中学生の頃毎日のようにチャットしてた奴ら、もう名前すら覚えてないわ……普段はお互いからかい合ったりして悪友って感じなのに、部屋に荒らしが入ってくると必ず一致団結して追い出してたなあ懐かしい
自分にはそんな友達いなかったのに昔を思い出して胸が締め付けられた
20年以来なのに20年ぶりに行くか。の一言だけなの本当にカッコいいしエモい
30過ぎくらいより上の古のオタクはやっぱしっかりしてて良いわ
20年もサービス続いてるのえぐい
これだよ。控えめなところが昔の猛者臭する。現代の有名人やインフルエンサーは 盛る傾向が強すぎる。
わざわざ起動して会いに来てくれたのがやべーな
マビノギやるなんて思ってなかっただろうに
毎日配信を見てたのか…?
だとしたら熱すぎだろ
一言目が「20年ぶりに行くか」なのもエモいし、配信に気を使ってすぐに立ち去るのもエモすぎる…
画面戻ったら居なくなってるのなんかいいね
主人公を裏から支えてくれる強キャラ感
俺もマビノギガチ勢やったけど同じ理由でログインできなくなってた。皆んなにあいてーなー
なんか泣ける(T_T)
セリフが圧倒的強キャラすぎて好き
ゲームの中でも20年前の友達が会いにきて応援してくれるのが凄いよ
関さん好かれてるなぁ
俺なら50年先でも着いてきてくれる
@@chu-rip4238 すっげ
@@chu-rip4238じゃあ50年後会いに行くわ
@@大掃除明日でええやろ
20年前は「3日ぶりに行くか」みたいなやり取りをしていたと思うと、エモすぎて涙が止まらない😭
それはエモすぎる
その想像天才か?
泣きながら文章打ったの😂😂??
@@なーやん-d2h 断腸の思いつって切腹するやつがおるか
20年ぶりに行くかっていう一言目かっこよすぎて泣いた
相手も自分のこと絶対に覚えてるっていう前提があるから相当楽しく遊んでたんだろうな
現実は時間過ぎるけど、ゲームは良い意味でその時のままだから泣けるわ。
コメントまでエモくて泣ける
BGMがしんみりするねぇ
昔のカセットとか刺してみるとマジでタイムカプセルだからな
マザー2とか起動するとどことなくやるせない気持ちになる
死にたくなってきた、、
@@ライオんハート獅子心王生きろ
フード深かぶりキャラの方
応援してるよって言って去ってくのかっこよすぎる。
じわじわくるタイプのエモだ…
20年も前のネッ友互いに覚えてるのほんとに奇跡的だし泣ける
やってたゲームの仲間とか忘れられねえわ。そこらの友達より長くいたしな……
ただのゲーム友達って思われるかもだけど、それだけ真剣に遊んでたんよな
俺もFF11遊んでたフレンド今も覚えてるし、繋がりある人もいるな〜
今と違ってオンラインゲームなんてほとんどない時代だったし
途中で居なくなっちゃって繋がりもう一切消えたけど、中学の時ネットで遊んでた人のアカウント名未だに覚えてるもん。そんくらいのめりこんでた
露店は無くなってる😢
自分もレッドストーンの時のフレに会いたいなあ
配信関係なくちゃんとネットの友達って感じなのがエモすぎる
お相手さん、当時の友達だと確信は持てないままだったのに、配信もリアルタイムで見てるくらい今ファンで居てくれるの素晴らし過ぎる。この配信で確信持って応援できるようになった訳ですね😭「応援してる」に込められた思いに泣ける。
フードを深くかぶった謎の少年って姿してるのがまたエモいね
すごく感動したー
関さんも感極まっててすごく嬉しそうでよかった
中身オッさんやからおもろい
バハムートの祈り子を想起させるね
@@kyosan4029でも20年前の当時は少年だったんだよ...
目立ちすぎず、余計な情報も出さず、挨拶だけしてスッと去っていくのが古から生きてきたオタクって感じで好き
今のオタクはTwitterが唯一の生息地で唯一の取り柄が肥大化した承認欲求だから、目立ちたがっちゃう、アカウント情報ちらつかせちゃう、配信にうつるために粘っちゃうの三拍子って言いたいのかコノヤロー❗️
新を生きているオタク代表の俺が許さん❗️❗️
@@katoh_junichi0817 漂うコミュ障感
@@katoh_junichi0817 自己紹介ですか?
↑上2人
ちょっとキツいわ😅
本物いて草
20年も覚えてくれてるの嬉しいね。
サービスが続いてるからこその再開やなあ……
最終ログイン日で止まった時間が思い出と共に再び動き出した配信だった
こう言うの死ぬほど好き 20年ものはなかなか見れないからありがたいわ
ワインみたいに言うな
@@trd6981 草
ウィスキーかな😂
@@trd6981 例えうますぎて草
初めたてのオンライン仲間はやっぱ別格。
伸びて欲しい動画だなあ
互いに大人になったねって感動エグすぎ
ちょっと鼻水出たわって言って目頭拭うのカッコいいし、当時の友達も嬉しいだろうなぁ
ポトくん側も確信持ててなくて、マビノギ配信を始めて確信したのか、他の古のオンゲー配信である程度確信を持ってたのか分からないけど、この配信にきてちゃんと昔のアカウントで再会して、めちゃめちゃ嬉しかったんだろうなぁ。
だって一言目が「20年ぶりに行くか」だもん。エモすぎでしょ
語る必要がないんだろうな。
自分はあの頃一緒にやってた人だって言う必要がない。
この一言を言うだけで十分すぎるってくらい2人の過去の中で強烈な思い出だった
なぜかわからないけど感動してしまう。好きだこういうの
20年前のフレンドっぽいけど確信が持てないままずっと配信見てたってことか。
マビノギにログインするって言ったときびっくりしただろうな。
再会した人サッと去っていくのカッコよすぎて
カッコいいよね
ネットだけでつながった同士のネット上での再会
今の時代なら20年ぶりに行く動画撮ってもバズると思うけど
反応なくて落ちるのは当時のネットマナーだったな(2ch)
友達もまさか20年も前のゲームをいまだに定期的にやってるとはあんまり考えにくいし
すたぬのこと大人になってからも知ってて、
マビノギなら会えるってわかってログインしてきてるのすごい良い
スタヌの応援ありがとうが本当に嬉しそうなのがめっちゃいいよね
昔やってたゲーム内だけの知り合いって皆いたと思うけど
普通はまた出会うことなんてないもんなぁ
配信者をやってたお陰で再会出来るのは本当にいいね
@2万プレゼントユンケル イチローに許可とってるんか?
@@daygreen9676 お前Dに許可取ってんの?
スッと消えてくの本当に応援してくれてるって感じでいいね
😡
余裕が感じられるよな
😡👊
👉😁👈
べろべろばー🥴🥴
こういうの見ると子供の頃に色んなこと体験したりするのって本当に大事なんだなって思った
ネット黎明期ってのがいい
たしかにネットゲームばっかりやってないで色んなこと体験しないとダメだな…
そりゃあね
@ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ2123ゲームに限らずだよ。思い出と経験ってその人だけの財産よ。
再会した一言目がエモすぎるよ…こういうゲームのいい所なんだよなあ
詐称してしまった為って何の躊躇いもなく正直に白状するの笑った
20年も続くオンラインゲームって凄いよなぁ
これって運営もまだ続けてるってこと?
続けてないとじゃないとオンライン出来ないですからね
ですよね!?凄いなぁ✨
公式がやめて非公式のサーバが運営されてるゲームとかもあるんですよね?
@@gNFEuV9rY77w wiiのマリオカートとかは公式サービスとっくに終了してるけど有志が非公式サーバー作ってたよ
今現在もできるかはわかんないけど
しかもこの友達のキャラモデルが20年前の子供のままで、しかもローブで正体を隠してこっそり会いに来たみたいな感じだからめっちゃエモい
FFXの祈り子みたいな
不意に原点に意識が帰っていくのエモすぎる…
うわぁエモ。「小学生相手に話してるかと思った」とか「タイムリープ」したとか、相手も自分も30歳で子供もいるのに、当時顔も知らない子と出会った人生の一幕を伏線としてここで回収できる人生おもしれぇな。人間から見て時という概念に対しての決して一方通行って考えだけじゃ測りきれない真実があるんだな。きっと認知の問題
古のネトゲを残してくれてることに感謝します
唐突にやった20年前のゲームでまた会えるってマジでエモいわ
歴戦ネット個体はネチケが完璧すぎる
フードキャラで20年ぶりに行くかはもう歴戦の猛者なんよ
「ゲームの中だけの関係」って凄くエモいですよね…絶妙な距離感というか…
私もMHXやってた時に「ダブルクロスに行く」って話をしたら「そうなんだ、行ってらっしゃい」って言ってくれた人…元気にしてるかなぁ…
本当は一緒にダブルクロスやりたかったけど、強要なんて出来なかったし、あぁ…懐かしい…
古の友達が応援してくれて関さんがちょっと感極まってるシーンで、何故か赤の他人の自分もウルってきた
20年前に一緒にやってた友達がずっと応援してくれてたって、泣きそうなるね
リアタイで見てて、自分も子どもの頃に遊んだ顔も知らないゲームで知り合った友達のことを思い出して、うるっとしました。
夜な夜な色々話したこととか、ゲームをやったこととかホント他愛のない出来事が懐かしく、あのときの皆元気にしてると良いなと思いました。
わかる、そう思ってペーパーマンサービス終了前に数年ぶりにログインしてるの見かけてウィスパーしたけど相手は忘れてました(T_T)
@@ありがとう検定2級 😢
@@ありがとう検定2級 過去のネッ友とはいえめちゃくちゃ傷つきそう
@@ありがとう検定2級 それ結構キツイやつだ、、
@@ありがとう検定2級 ペーパーマン懐かしい
ていうかpubg時代になんとなく見始めた配信者が十数年前の友達ってのも凄いなw
こういうめちゃくちゃ繋がりがあるわけじゃないけど、20年たった今でも切れてないような距離の友達ってなんかいいなあ(語彙力皆無)
昔のネトゲから今まで気にかけ続けてるの、あったけえな・・・
@2万円プレゼント虹夏
本当ならこんなとこで油売るな。
相手のアバターも対応もほんとに良すぎる
釣られて泣きそうになった
桁違いのスタヌ最古参勢が現れたな……
もはや関優太古参勢
@@スキスキ-t7q 親定期
もう親と幼馴染以外勝てない
自己主張せずに挨拶だけして配信盛り上げて去ってくのかっこいいわ
まだ電話回線の頃にゲームで知り合って、もう25年になるネットの友人がいる。
顔も知らないし住んでる所も、何してるかもしらないけど
それでも25年ずっと一緒にゲームし続けてるわ
いいね
もう恋人レベルやろそれ
なんのゲームしてるんだ...
もはや家族やん
@@らりるれろ-m1x 色んなネトゲを一緒にやってるんじゃないかな。
リア友としかゲームやったことないからこういうの憧れる
「そろそろキリか?」って言ってるのにゲーム終了せずに雑談してたから挨拶する時間あったのも巡り合わせって感じ、良かったですね
顔も本名も分からないゲーム仲間と何十年来の再開って、くっそエモくね
感動の再会エモすぎるだろ、泣けるわ
相手が小学生だと思って対応しちゃったってエモすぎるだろ。優太少年が配信に映ったな。
キャラがそのままだから、本当に20年前の友達が20年前の姿で
関さんからしたら小学生の姿で現れたんだろうな
もちろん中身は大人になってるんだけど とにかくエモ過ぎる・・・
20年前の友人が人気配信者になっていても
少しの言葉を交わすだけで「応援してるよ」と去ってった友達もエモ過ぎる
友人のキャラがフードで顔が隠れたローブ姿の少年っていうのもエモ過ぎる
これで相手のキャラが廃課金ユーザーみたいな厳つい見た目だったらここまでエモくなってないかも
なんちゅういい表現するんすか。
格好が黒のローブなところも陰ながら人知れず応援してくれてる強者って感じで格好いい。
小学生だった俺の全財産を詐欺で奪って行ったメイプルのあいつは元気かな…元気じゃないといいな…
草
メイプル懐かしい 詐欺多かったよね…
あのゲームは本当に面白かった。
今のスマホバージョンは放置ゲーだから残念。
数十年振りにMMOフレンドに会えると凄く嬉しいんだよなぁ。自分はレッドストーンってのやってた。
自分が始めた日にたまたま居合わせた人に手取り足取り教えて貰って、同じギルドに入れて貰ってそれから師弟関係みたいな感じでずっとその人について行ってた。
自分はずっとやってたけどその人が10年以上インしなくなって、久しぶりにその人がインして会った時に「◯◯くん!?」「久しぶり、強くなったね」って言われた時は泣きそうになった。
すぐに去ってスタヌを大事にしてくれてるって普通に感動
良い形で人に会えるのは良い生き方してきてる証拠だな。小学生を相手にしていると思って画面消しちゃったっていうので、ここでは時間が止まっているんだなと思うと泣いちゃった。
ゆうたにゃの中でのポトはまだ小学生なのエモい
サ終しなくてもサーバー動かしてるだけの古のゲームだからこそ味わえるエモ
関さんめっちゃくちゃにっこにこでこっちまで笑顔になる
「いっぱいあった露店無くなってる」のとこで イオン出来たか コメで笑った
そのイオンも潰れて駐車場になってるから始末に負えない
昔のネットってSNSが発達してないから、今と違って同じ媒体を使用しなくなれば直ぐに関係が切れるくらい繋がりも残りにくいし、明確な約束もしづらいけど、当時は何を特別に約束するでもなく、生活リズムが勝手に合って、密に遊んでた分「思い出」としての脳への刻まれ方が半端ないよな。そんな中でその思い出の一部分が目の前に現れたら、本当に感動すると思う。素直に泣けたわ。
超過疎のクソゲーでずっと自分がスコア世界一だったのに数年ぶりに起動したらTOP100にも入ってなくてエモかった。
『20年ぶりに行くか』はかっこよすぎでしょ笑
「え!?めっちゃ久しぶりじゃん!」とかじゃなくてただ一言「20年ぶりに行くか」はカッコ良すぎるだろ
11:00 「ぽてぽて_」 彼でしょ。
うわ!鳥肌たったわ
マジじゃん
よく見つけたな
流石にエモすぎる
昔の友達に再会できたからわざわざ新キャラ作ってマビノギ起動した価値あったね!っていう関さん宛てへのコメだと思う
10年振りにメイプルログインしたら当時の友達にたまたま再会したから
関さんの気持ちかなりわかる
マビノギで確信持てたの相手からしてもエモすぎるやろ……
俺も小学生の頃モンハンで仲良くなった人と一言コメントみたいなので会話して合流してたなぁ
ある日3ds壊しちゃって連絡取れなくなったけど、その人が今もどこかで生きてて頭の片隅に俺との記憶があると思うとエモい
えもいなあ
ないよ
俺もxxで仲良くしてた人は5年前くらいの話だけどまだ覚えてるわ。リアルの友達とは違う良い空気感があるよな、きっと相手の人も覚えてるよ。
全然関係ないけど、主コメで小学生の時にゲームボーイアドバンスを旅行先で無くしたことを思い出した
@@習近平-b3e 草
マビノギやってた時の知り合い元気かなぁ…て切なくなった。感謝します。
きっと元気だと思いますよ。
偶然でも会えると良いですね!
20年ぶりに行くかっていう一言がカッコよすぎるんだよ
関さんの配信こういうエモいのあるのいいなぁ…
9:17~ 1年ぶりに行くかでも結構懐かしさと感動はあるけど20年って凄いなあ。その時生まれた子達が成人してる年月だもんなあ。
MMO、ネトゲあるある
まじでこういうの嬉しくなるし涙腺にくる
マビノギ懐かしすぎるしエモ過ぎる
自分は8年間ソロでやってたからこういうエピあるの羨ましい
ポトくんさん、関さんに会いに来てくれたことに、感謝します
配信見てたとしてもこの瞬間を見てなかったらこの再開はなかったのかと思うとグッとくるわ
「20年ぶりに行くか」
あいつの配信を覗いてみると、懐かしいゲームの名前が見えた。
疑惑は確信に変わる。やっぱりお前だったんだな、優太。
配信の邪魔になるといけないから、これだけは言わせてくれ。
「応援してるよ」
俺はポト。
なんか1歳2歳の時から今まで友達でいてくれてる幼馴染って実はすごいのかもって思った
タイミングで疎遠になることもあるだろうけど大事にしたほうがいいよ
自分は、中学別れてから会わなくなったし話さなくなったわ
もう20代後半だけどなんだかんだ幼なじみが1番の友だわ
中高の友達とかもはや何してんのか知らない
学校で友達と会って、夜はゲームの中で再度出会って遊ぶの懐かしいわ
やたらゲームの中だと優しくなってたあいつ元気かな
しんだ
20年前からの友達が自分を覚えてるって認知される事で切れかかってた繋がりが少し修復されるのエモいな
これからは近づきすぎず離れすぎない関係を維持してほしい
20年の再開でそれだけで立ち去るのはさすがにカッコよすぎ。。
自分も小学生の時ずっと遊んでたネッ友とまた喋りたくなったな…😢
追記 返信欄で争わないで(笑)
@@gen_through 人によるやろ
@@gen_through 深夜にこっそり親のPC使って友達とやるんよ
@@gen_through昼は友達、夜はネッ友やろ
@@gen_through 外で遊ぶこともあったけど、友達もネトゲが好きだったからよくゲームで遊んで、友達繋がりでネッ友と知り合って、リア友とネッ友と一緒にゲームで遊んだりしてましたね(笑)
@@gen_through 友達と遊んだ後っていう考え無いん?笑笑
4:44 ここからの編集meme好きだからこそできる技、感謝します。
生きたタイムカプセルじゃん
みんな元気だと良いなあ
MMOって生活と密着してるからこういうことも起きるよな
公園で遊ぶ延長性みたいな感じだった
人生の一部みたいなもん
20年も同じゲームやってるのスゴすぎる
俺が今知っているゲームや知り合った人たちと20年後も会えるのだろうか…
これ神回すぎていつもおすすめに載って何回も見ちゃう。。。
フードを深く被っている少年って言うのが、FF10冒頭に出てきた人間姿のバハムートを彷彿とさせてエモい
良い話に無粋だけど、当時のキャラ同士でダンジョン回るの見てみたかったな。
昔MMO一緒にやってた人に会うと、気持ちが一気に当時に戻るのすこ
すっごいエモい...
んで20年前からずっと会ってなくてゲームで久々に会って一言目に「20年ぶりに行くか」なんて言えるかよ
こんな優しい友人が欲しいわ...
すげぇ・・・
しかも配信見てくれてたんだ
こういうMMOにガチハマリするともう1人の自分の歴史が作られるから面白い
どこどこのチームと狩場の取り合いで揉めて戦争起こしたり、サーバー最強の男に6人掛りで奇襲掛けてレイドバトルさながら挑んでボコボコにされたり…本当のようで別世界のお話
隙あらば
@@unknown_fire
恥を知れ
@@unknown_fire 隙あらば自分語りを隙あらば指摘する君
いい話ですね
6人で奇襲してなお完勝するってガチで最強って感じでいいね
このフードかぶってる少年の見た目もまたエモい…すげえ
こういうカッコいい人がたくさんいたんだよな昔のインターネットは
20年前のネッ友覚えてんの凄いなあ
小中学生の頃毎日のようにチャットしてた奴ら、もう名前すら覚えてないわ……
普段はお互いからかい合ったりして悪友って感じなのに、部屋に荒らしが入ってくると必ず一致団結して追い出してたなあ
懐かしい
自分にはそんな友達いなかったのに昔を思い出して胸が締め付けられた
20年以来なのに20年ぶりに行くか。の一言だけなの本当にカッコいいしエモい
30過ぎくらいより上の古のオタクはやっぱしっかりしてて良いわ
20年もサービス続いてるのえぐい
これだよ。控えめなところが昔の猛者臭する。現代の有名人やインフルエンサーは 盛る傾向が強すぎる。