吸気音最高 社外エアクリーナー
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- パジェロミニにHKSのパワーフローを取付け。
吸気音、そして純正のブローオフサウンドがワクワクさせてくれます。
GD改 チャンネル登録お願い致します。
/ @garedori2
ガレドリ改 チャンネル登録お願い致します。
/ @garedori
BGM 甘茶の音楽工房
amachamusic.cha...
BGM DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/
#ガレドリ改 #吸気音 #エアクリーナー
馬力は上がらんけどテンションは上がる
いいなぁ🎵こういうの好き🍀
車を楽しんでる感が素敵です😊👍️
終始ニッコニッコで愛着度が上がったのが良くわかる回ですね
24年ぐらい前かな?中学生の技術の先生がパジェロミニ買って、エアクリ変えたから遊びに行くぞ!と、クラスの3人とで乗ったパジェロミニの音のまんまです! 笑
あの頃の記憶が蘇りました! 笑
次はマフラー交換来ますね!👍
変わらず元気なサブチャン。😆
昔AZワゴン RRのマニュアル車に乗ってた頃にHKSのエアクリに交換して、ブローオフのサウンド最高に良かったのが懐かしい‼︎
作業お疲れ様でした。自分もエアクリ交換したときはまったく同じ感想で、テンションMAXの楽しい車になりました。次はマフラーですかね😊
パジェロミニのDOHCターボは、ミニカダンガン用とは異なり、中速メインのセッティングになっていて、純正だと高回転はあまり伸びません...入り口と出口で抜けが良くなると、高回転も気持ちよくパワーが出る感じします。
キノコのサウンド結構好きですね~☺️
🎉
タービン改も ❤
こんばんは。
パジェロミニカスタム編ありがとうございます(笑)
頑張ってね👍
かっこいい😊
サウンド効果は必要不可欠ですよねー😁
ウチはWirusWinが出してるエアクリつけてます。
エアクリ変えると吸気音がよく聞こえるようになってテンション上がりますよねぇ~
自分も同じWirusWinのやつ付けてます。ファンネル型でチャンバーセットもあって見た目もかなり良いですよね。吸気音も良くなってテンション爆上がりです。
ウチのはチャンバーなしのファンネルオンリーです。
車を中古購入したときにマフラーが同じメーカーのホッパータイプが付いてたので、吸気も合わせました(笑)
マフラーは純正のままですか?
その後パワーダウン等何かありましたか?すごくいいですね!
軽は比較的安くで気軽にイジって楽しめるから辞められないんです(笑)そう云う私は、ダイハツのJBエンジンに魅了されて、もう15年位、ずっとJBエンジン搭載車に乗り続けてます。
次は車外エアクリーナーに!
次はマフラーですかね…笑
シュノーケルつけましょ‼︎もっと過激な走行を期待
自分のおもちゃは jb2ライフのMT4WD です✨K&N のパワーフィルター着けてます😎これからは 予備整備でベルト交換 足回りのネジ交換と適正トルクに 冬のブローバイガス用のキャッチタンク とかやる事がなくなりません
ドロドロを走るとエンジンルームドロドロになります(笑)
ファンでエンジンルームに広がります(笑)
サムネ見た時ボンネットからエアクリが飛び出してついているのかと思ったw
お〜HKSの緑の方ですね。
黄色と緑って何が違うか知らんのですが、何が違うんですか?
ジムニーのバックタービン仕様に乗ってます。遅いですが、一丁前に良い音出ますよ
是非、パジェロミニで😄
ボンネットから生えているかと思った
78プラドにステンメッシュのエアクリ付けてましたけど吸気音だけは凄かった笑笑
パジェロミニのヘッドライトくもっているので綺麗にしてみれば???
今度はブローオフバルブですかねぇ
パジェロミニ最終型めちゃくちゃ速いですよ!!!
マジで速いです。 修理工場の人が驚いてました。
スタッドレス買って鷲倉に行きましょ(^^)
シュノーケルつけてもっとリフトアップしてKP管つけてほしいww
しゅおーー
毒キノコで「吸った」あとは、KP管できちんと「排気する」方もオネシャス
ちゃんとボンネットに穴を開けてサムネの場所から吸気してほしかった!!
色と形がマ○オの1UPキノコ🍄みたいですね😊かわいい
水遊びしてウォーターハンマー落ち見える。
ブローオフを大気解放しよ😂
シュノーケルお待ちしております。
超深い水溜まりに突入する為にシュノーケル付けるのかと思ってた。
てかシュノーケル付けた方が、万が一の水侵入時に何とかなる筈?(^◇^;)
もうボディー切っちゃいますか(笑)
あ、車外エアクリ?
タイヤも国産にしましょう😅
バンパーVカットしましょ‼🤣
オイラは、緑に網目なんでメロン🍈て言ってたけど・・・
浮気するならぜひテリオスキッドにw