Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
通電不可なのにACアダプターを刺したらLEDがついた時点でほぼ察した。
あ...(察し)
固定コメでネタバレくらいました()
なんか最近大須でめっちゃ軽くて8世代i5と128gbssdと8gbメモリで起動OKのあって買おうと思った
おお~!いいですね!軽量でそのスペックなら移動用にも使えますね!
逸般の誤家庭なら、だいたい落ちてるのが2.5インチSSD。
姉妹機のバッテリー持ってるんで入りませんか?
N100ってすげぇ。
今年はN100登場でジャンクノートの値段が下がり、またSSDも供給過多で値崩れしたのである意味「豊作」でした。
確かに円安が続いたにしては安く良いものを手に入れられた年でしたな~!
DELL 3590 i3 10110uでシネR15のベンチはマルチは370でした。ドラクエベンチは最低設定で、13800でしたよ。
リチウムイオン電池ですが、家電量販店のnojimaは無料で回収してくれます。本来は通常の電池とモバイルバッテリーだけなのですが、大体のバッテリーは回収してくれます。ついでに何か買ってあげてください(店員より)
うぽつです。中野ブロードウェイだぁ!
うぽつです。ちょっと難ありだったけど良いジャンクでしたね♫
このくらいの難易度だと私でもなんとかなる範囲ですね笑
個人でジャンク屋を開けるぐらいジャンク品有りそうですね
新春セールとはいえ8250uのThinkPadが7000円で売ってて時代だなぁと思った
ACアダプタの商品リンクが貼ってなくない?
いつも楽しく見させていただいてますがどうしても突っ込みたかったw15:18 最新のBFかな?w
やっぱN100が革命を起こしたんやなって...
最近はやたらとネジに緩み止めの接着剤をつけるからそれがトラブルの元凶に繋がっている今や当たり前の分解しないとバッテリーが外せない構造も最悪、機種によってはファンのホコリ取りも大変、ノートの設計は昔に比べ大幅に劣化している。しょうもない薄さよりや無駄なネジ、無駄な爪、無駄なネジの接着剤よりもメンテナンス性を少しは考えて欲しい。8世代ならWin11対応もあるけど物理コアが増えたから安心感が違いますね。
Linux動画楽しみにしていますサブでLinux使ってますがゆっくりムービーメーカーがwineでも起動しないので移行の踏ん切りがつかずにいます。。
Linuxの企画楽しみにしています!以前の動画で、紹介していたHPのProbook 4540sにUbuntuやMintを入れても起動せず、調べてみると、Lbuntuなら起動できたとあったので、試してみたところ起動できました。どうやら、HPのパソコンは機種によってBIOS/UEFI?の相性によってうまく動かないLinuxがあるようです。参考になれば幸いです。
250G7/G8はファンが異音出しやすい、BIOS用電池が無いのでバッテリーが空になるとBIOS設定が飛ぶ、以外は悪くない本体だったと思います
あやっぱそうっすよね。なあんかBIOS飛ぶなあと思ったらこれ専用に電池無いですよね
動画編集をお疲れ様です、次も楽しみにしています。
土台割れるようなトルクで回したのかな?土台の残ったネジは、上に持ち上げながら回せばワンチャン底部の摩擦で外れそうな外れなさそうな。(過トルクなら無理?)
ネジの緩み止めの接着剤が悪さしたとかじゃないですかね。PCの蓋を外す様な人が簡単にネジを駄目にするとは考えにくいですし。私もそれで現にトラブりました。
楽しい動画ありがとうございました。今6世代ジャンクをwin10&ubuntu運用してるので、他のLinux系気になります!次の動画期待してますー
第4世代の i7-4712MQ i7-4702MQ で中古ノート10台くらい分解して 4コア8スレのすばらしさに感動したものの飽きちゃったんで8世代待ちの状態だったけどやっぱN100 気になり・・ゲームをやらないのにゲーミングノートのデスクトップ用CPU入ってるも探してるけどまだ高くて 今後どうしていいのかわからんww
MQ付きモデルはマジロマンっすよねー!ただ、本当にN100がすべてを過去にしてしまった
汎用ACアダプターないからできないけど、いつかジャンクノパソを触ってみたいですな
これだからジャンク沼はやめられない
古いGTX内蔵ゲーミングノートにChromeFLEX入れた時のグラボの認識どうなるのか知りたいです。近い将来やると思うのでw。シリーズの片隅に入れていただけると幸いです。
HPのこの手の機種はドライブをスライドして引き抜いてから開けないと破壊しちゃうんですよね💦会社のパソコンがこれでメモ増するのに変な作りやなって思った記憶がガガガ…
この機種、標準ではM.2が刺さっていましたが、普通にSATAのSSDも追加できました。簡単にデュアルストレージにできるのは中々強いですね。
M.2SSDは部品搭載スペースの少ないノートパソコン用に作ったものだけど、形状が小さいのに消費電力が旧SSDの8倍と高いために発熱量が大きいのが難点、きちんと冷却できる環境で使わないとストレージとしての寿命も短くなる
1コメ!編集お疲れ様でした!久しぶりに動画公開直後に見られた!
最近見つけたノートでおいしかったのは、3000円で7世代i7とRadeonがついてたカオス
良いな〜!
むすびちゃん🐈
少し前に同じ8世代i5のHPノートパソコンをハードオフで2,200円で買って自分で修理したのを思い出したので、今引っ張り出して来て電源入れたら電源が入らず充電ランプも点灯しませんでした。電源ボタンを押すと一瞬ランプが光るので、恐らく中華製の互換バッテリーが原因・・・。もうお金かけたく無いので売っちゃおうかな。
18:14 ~前にNASか鯖に使ってたのがXubuntuだったと記憶してますが、これもDebian/Ubuntu系から徐々に手を伸ばしていく感じですかねいや、違っても良い 合ってても良い 広がれLinuxの輪
自分、今超貧弱ノートにXubuntuで電源入れたらNAS、使わないときは電源オフというマシンを使ってます。Linuxは要らない物は自由に削れるのが良いですね。
異なる容量のメモリ2枚でのDualの動作は動画の説明の通り少ない方の2倍まではDual動作になります。コレ最近のと言ってますが割と昔からそういう動作です。情報のソースが思い出せないのでアレですが、Core2世代の後半ぐらいからはそうなっていたと思いますAMDプラットフォームは実はどうなるか分からない、Intelがそうなので最近のならAMDもそうだとは思いますがIntelが最初に対応したときの記事は10年ちょい前に見た覚えがあるけどAMDはないんですよね、多分後追いで対応してると思います流石に
8:10ハードオフなら大体百十円で売ってますね……。
8世代i5でも、Y付き(2C4Tだっけ?)って罠もあるんですよね~。中古ではまだ2万円切らないですね。こんな宝ジャンクに巡り会いたい!!
容量違いのメモリのデュアルチャンネル動作、認識するなら仰るとおりだったかとただ、レアケースかもですがソフトによってはデュアル→シングルと動作が変わるときに不具合を起こす可能性があったり、動作検証以外ではあまり使いたくないパーツ構成かも?
7:46 強引にメリッ号(激寒)
15:20 2042…最新CPUでも激重だろうな
久しぶりのジャンクw
山梨のDTMer…
格安CPUが壁になる時代でもあるらしい素晴らしいことだ
ラッキージャンクでしたね( *´艸`)こういうのがあるからジャンクいじりは楽しんですよね(*'▽')そうそう、秋葉に来たなら秋葉原駅の総武線ホーム(5番・6番ホーム?)にご当地牛乳とかコーヒー牛乳とかを売ってる自販機と「ミルクスタンンド」という、牛乳とかを扱っているキオスクみたいなお店がありますよ~(*'▽')なかかな見ない珍しいものも売っているから、売り切れになる事も多々あるくらい人気なので次来たら見てみると良いかと('ω')
あまりにもN100が強すぎる件w
いやまじでそうなんですよ。N100がゲームチェンジャー過ぎますな。
@@ykdisco 数多のSandyおじさんたちが犠牲に・・・( ;∀;)
8世代だと11入れられるから交換用バッテリーに手を出しても全然損はないですねこれはそこそこ美味しい
ですよね!バッテリー買ったとしてもまだまだ使えるのが良いっすよね
@@ykdisco バッテリーあるけどいらない?
こういうの分解は楽しいなぁwでもこの世代はN100に食われてる可能性があるかw
古いハードしか認識しないシンクライアント用USBスティックLinuxにはこの辺の世代まで位がありがたかったりします。ネットワーク認識しないとどうしようもないので。なので6,7世代のたたき売りを期待してますが仙台ではきれいな物しか売らない、きれいな物は少ないという傾向があるのでつらいところです。
3コメ!
いつの間に中野にPCショップができたんだよ。 あの漫画とか売っている影響か。 秋葉まで行かなくていいのはいいな。
9:48 う○こ塗り宣言が唐突すぎてかんなちゃんの目からハイライトが消える暇もなかった…!
通電不可なのにACアダプターを刺したらLEDがついた時点でほぼ察した。
あ...(察し)
固定コメでネタバレくらいました()
なんか最近大須でめっちゃ軽くて8世代i5と128gbssdと8gbメモリで起動OKのあって買おうと思った
おお~!いいですね!
軽量でそのスペックなら移動用にも使えますね!
逸般の誤家庭なら、だいたい落ちてるのが2.5インチSSD。
姉妹機のバッテリー持ってるんで入りませんか?
N100ってすげぇ。
今年はN100登場でジャンクノートの値段が下がり、またSSDも供給過多で値崩れしたのである意味「豊作」でした。
確かに円安が続いたにしては安く良いものを手に入れられた年でしたな~!
DELL 3590 i3 10110uでシネR15のベンチはマルチは370でした。ドラクエベンチは最低設定で、13800でしたよ。
リチウムイオン電池ですが、家電量販店のnojimaは無料で回収してくれます。
本来は通常の電池とモバイルバッテリーだけなのですが、大体のバッテリーは回収してくれます。
ついでに何か買ってあげてください(店員より)
うぽつです。中野ブロードウェイだぁ!
うぽつです。ちょっと難ありだったけど良いジャンクでしたね♫
このくらいの難易度だと私でもなんとかなる範囲ですね笑
個人でジャンク屋を開けるぐらいジャンク品有りそうですね
新春セールとはいえ8250uのThinkPadが7000円で売ってて時代だなぁと思った
ACアダプタの商品リンクが貼ってなくない?
いつも楽しく見させていただいてますがどうしても突っ込みたかったw
15:18 最新のBFかな?w
やっぱN100が革命を起こしたんやなって...
最近はやたらとネジに緩み止めの接着剤をつけるからそれがトラブルの元凶に繋がっている
今や当たり前の分解しないとバッテリーが外せない構造も最悪、機種によってはファンのホコリ取りも大変、ノートの設計は昔に比べ大幅に劣化している。
しょうもない薄さよりや無駄なネジ、無駄な爪、無駄なネジの接着剤よりもメンテナンス性を少しは考えて欲しい。
8世代ならWin11対応もあるけど物理コアが増えたから安心感が違いますね。
Linux動画楽しみにしています
サブでLinux使ってますがゆっくりムービーメーカーがwineでも起動しないので移行の踏ん切りがつかずにいます。。
Linuxの企画楽しみにしています!
以前の動画で、紹介していたHPのProbook 4540sにUbuntuやMintを入れても起動せず、
調べてみると、Lbuntuなら起動できたとあったので、試してみたところ起動できました。
どうやら、HPのパソコンは機種によってBIOS/UEFI?の相性によってうまく動かないLinuxがあるようです。参考になれば幸いです。
250G7/G8はファンが異音出しやすい、BIOS用電池が無いのでバッテリーが空になるとBIOS設定が飛ぶ、以外は悪くない本体だったと思います
あやっぱそうっすよね。
なあんかBIOS飛ぶなあと思ったらこれ専用に電池無いですよね
動画編集をお疲れ様です、
次も楽しみにしています。
土台割れるようなトルクで回したのかな?
土台の残ったネジは、上に持ち上げながら回せばワンチャン底部の摩擦で外れそうな外れなさそうな。(過トルクなら無理?)
ネジの緩み止めの接着剤が悪さしたとかじゃないですかね。PCの蓋を外す様な人が簡単にネジを駄目にするとは考えにくいですし。
私もそれで現にトラブりました。
楽しい動画ありがとうございました。今6世代ジャンクをwin10&ubuntu運用してるので、他のLinux系気になります!次の動画期待してますー
第4世代の i7-4712MQ i7-4702MQ で中古ノート10台くらい分解して
4コア8スレのすばらしさに感動したものの
飽きちゃったんで8世代待ちの状態だったけど
やっぱN100 気になり・・
ゲームをやらないのにゲーミングノートのデスクトップ用CPU入ってるも探してるけどまだ高くて
今後どうしていいのかわからんww
MQ付きモデルはマジロマンっすよねー!
ただ、本当にN100がすべてを過去にしてしまった
汎用ACアダプターないからできないけど、いつかジャンクノパソを触ってみたいですな
これだからジャンク沼はやめられない
古いGTX内蔵ゲーミングノートにChromeFLEX入れた時のグラボの認識どうなるのか知りたいです。近い将来やると思うのでw。シリーズの片隅に入れていただけると幸いです。
HPのこの手の機種はドライブをスライドして引き抜いてから開けないと破壊しちゃうんですよね💦会社のパソコンがこれでメモ増するのに変な作りやなって思った記憶がガガガ…
この機種、標準ではM.2が刺さっていましたが、普通にSATAのSSDも追加できました。
簡単にデュアルストレージにできるのは中々強いですね。
M.2SSDは部品搭載スペースの少ないノートパソコン用に作ったもの
だけど、形状が小さいのに消費電力が旧SSDの8倍と高いために
発熱量が大きいのが難点、きちんと冷却できる環境で使わないと
ストレージとしての寿命も短くなる
1コメ!
編集お疲れ様でした!
久しぶりに動画公開直後に見られた!
最近見つけたノートでおいしかったのは、3000円で7世代i7とRadeonがついてたカオス
良いな〜!
むすびちゃん🐈
少し前に同じ8世代i5のHPノートパソコンをハードオフで2,200円で買って自分で修理したのを思い出したので、今引っ張り出して来て電源入れたら電源が入らず充電ランプも点灯しませんでした。
電源ボタンを押すと一瞬ランプが光るので、恐らく中華製の互換バッテリーが原因・・・。
もうお金かけたく無いので売っちゃおうかな。
18:14 ~
前にNASか鯖に使ってたのがXubuntuだったと記憶してますが、これもDebian/Ubuntu系から徐々に手を伸ばしていく感じですかね
いや、違っても良い 合ってても良い 広がれLinuxの輪
自分、今超貧弱ノートにXubuntuで電源入れたらNAS、使わないときは電源オフというマシンを使ってます。
Linuxは要らない物は自由に削れるのが良いですね。
異なる容量のメモリ2枚でのDualの動作は動画の説明の通り少ない方の2倍まではDual動作になります。
コレ最近のと言ってますが割と昔からそういう動作です。
情報のソースが思い出せないのでアレですが、Core2世代の後半ぐらいからはそうなっていたと思います
AMDプラットフォームは実はどうなるか分からない、Intelがそうなので最近のならAMDもそうだとは思いますが
Intelが最初に対応したときの記事は10年ちょい前に見た覚えがあるけどAMDはないんですよね、多分後追いで対応してると思います流石に
8:10
ハードオフなら大体百十円で売ってますね……。
8世代i5でも、Y付き(2C4Tだっけ?)って罠もあるんですよね~。
中古ではまだ2万円切らないですね。こんな宝ジャンクに巡り会いたい!!
容量違いのメモリのデュアルチャンネル動作、認識するなら仰るとおりだったかと
ただ、レアケースかもですがソフトによってはデュアル→シングルと動作が変わるときに不具合を起こす可能性があったり、動作検証以外ではあまり使いたくないパーツ構成かも?
7:46 強引にメリッ号(激寒)
15:20 2042…最新CPUでも激重だろうな
久しぶりのジャンクw
山梨のDTMer…
格安CPUが壁になる時代でもあるらしい
素晴らしいことだ
ラッキージャンクでしたね( *´艸`)
こういうのがあるからジャンクいじりは楽しんですよね(*'▽')
そうそう、秋葉に来たなら秋葉原駅の総武線ホーム(5番・6番ホーム?)にご当地牛乳とかコーヒー牛乳とかを売ってる自販機と「ミルクスタンンド」という、牛乳とかを扱っているキオスクみたいなお店がありますよ~(*'▽')
なかかな見ない珍しいものも売っているから、売り切れになる事も多々あるくらい人気なので次来たら見てみると良いかと('ω')
あまりにもN100が強すぎる件w
いやまじでそうなんですよ。
N100がゲームチェンジャー過ぎますな。
@@ykdisco 数多のSandyおじさんたちが犠牲に・・・( ;∀;)
8世代だと11入れられるから交換用バッテリーに手を出しても全然損はないですね
これはそこそこ美味しい
ですよね!
バッテリー買ったとしてもまだまだ使えるのが良いっすよね
@@ykdisco バッテリーあるけどいらない?
こういうの分解は楽しいなぁw
でもこの世代はN100に食われてる可能性があるかw
古いハードしか認識しないシンクライアント用USBスティックLinuxにはこの辺の世代まで位がありがたかったりします。ネットワーク認識しないとどうしようもないので。
なので6,7世代のたたき売りを期待してますが仙台ではきれいな物しか売らない、きれいな物は少ないという傾向があるのでつらいところです。
3コメ!
いつの間に中野にPCショップができたんだよ。 あの漫画とか売っている影響か。 秋葉まで行かなくていいのはいいな。
9:48 う○こ塗り宣言が唐突すぎてかんなちゃんの目からハイライトが消える暇もなかった…!
3コメ!