【密着】偏食親子の晩ご飯から寝るまでの様子/反抗期到来の息子の近況

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 лют 2024
  • プロモーション:株式会社はぐくみプラス
    動画で紹介したココネシャンプーはここからお得に購入できます!
    サロン級シャンプーなのでぜひ試してみてください★
    👉ac.an-them.net/8e6628g53c5bb1...
    ※ここからの購入で300円OFFクーポン適用
    ココネシャンプーを使い始めて約3か月が経ちます
    感覚過敏の息子みっちゃんの入浴サポートにもうココネは欠かせません★
    泡が顔にかかるのが苦手な息子はクリームタイプのココネでマッサージする時間が好きでゆっくりと頭を洗えるようになりました(^^)
    ついでにママもヘアケアで髪の調子がいい感じです♪
    こちら大人気の商品となっておりますのでぜひこの機会にお得にお試ししてみてください★
    ♦この度KADOKAWAさんから初の書籍出版が決定致しました!
    《2023年8月10日発売》
    【2歳半のみっちゃんがくれたもの】
    ~ネグレクトされた母が重度知的障害・自閉症の息子と世界一明るい家庭を築くまで
    ▼ご予約はこちらから
    Amazon
    onl.sc/KUsJMTL
    楽天
    books.rakuten.co.jp/rb/175464...
    ▼HikariKizunaライブ配信メンバーシップはこちら
    / @tvhikarikizuna
    ※Googleで繋がらない場合はchromeやsafari、isoなど他の方法からお試しください
    ▼room偏食さんアイテムや家族のお気に入りアイテムを載せています
    room.rakuten.co.jp/room_7c79c...
    【ブログ】
    ▼「自分が一番!」の時期が大切な理由
    ameblo.jp/hikarikizunatv-blog...
    ▼【甘やかし】は○○に変換すべし!
    ameblo.jp/hikarikizunatv-blog...
    ▼自閉症児の子育てについて
    ameblo.jp/hikarikizunatv-blog...
    ▼3時間以上続いたパニック
    ameblo.jp/hikarikizunatv-blog...
    ブログでは自閉症みっちゃんの成長エピソード、パニック、偏食、きょうだい児のケアなどについても詳しくお話ししています。ぜひご覧ください。良ければフォローよろしくお願いします。
    ▼Instagram
    hikarikizun...
    ▼TikTok
    / hikarikizunatv
    自閉症は一人一人タイプも得意、不得意も様々です。
    こちらは数ある家庭の中の一つとして見て頂けると幸いです。
    【チャンネルへのお問合せ】※大学や専門学校で動画を使用したい場合もこちらにお願い致します。
    production.contact@bitstar.tokyo
    問い合わせルール:bit.ly/2GZo5Xh
    【我が家の紹介】
     パパ 我が家のオアシス的存在いるだけで安心!
     ママ 子ども心を忘れない40代!
     息子みっちゃん(中3) 我が家のムードメーカー★
     娘こっちゃん(小6) 美容に目覚めた今どき女子★
     キオ(セキセイインコ) 癒し系天使☆
    【チャンネル】
    成長エピソード、療育、偏食、挑戦、サプライズなどなど
    笑いあり涙ありのリアルな日常をお届けします!
    ★ママ★
    息子みっちゃんが自閉症と診断されてから児童発達支援施設に6年勤務し保育士を取得して生きづらさを持つ子達との関わりで、沢山のことを学ばせてもらいました。
    ★そして我が家は★
    ママ以外極度の偏食でもあります。
    偏食と向き合いながら食事の時間を楽しむことを心がけています。
    子どもだけじゃなく家族皆んなで一緒に大きくなることをテーマに日々の発見や気づきをお届けしていきます。
    立ち寄った際はぜひチャンネル登録、高評価宜しくお願いします。
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 122

  • @ive3128
    @ive3128 4 місяці тому +125

    最近、みっちゃんの事を知りました。我が子は、自閉症スペクトラム障害で不登校の13歳の息子がいます。強迫性障害で文字を書いても少し字が曲がると全て消さなければ気がすまないなどで学校が辛くなり教室の窓から飛び降りようとしたり。毎日泣いていた自分ですが、みっちゃんやご家族を拝見して私が泣いていたら一番苦しい息子の心はどうなるんだと動画を拝見して自分を見つめ直す事が出来ました。ありがとうございます。

    • @user-jc8zk5ee4x
      @user-jc8zk5ee4x 4 місяці тому

      こんにちわ。
      息子さんの不登校が心配です。
      あっちゃんファミリーのあっちゃんも不登校になったんです。

  • @user-zt7eb8le4i
    @user-zt7eb8le4i 4 місяці тому +5

    ママさん、家族への愛の深さを感じます❤ステキです!

  • @user-xr7kd9xw8d
    @user-xr7kd9xw8d 4 місяці тому +4

    みっちゃんの反抗期は
    成長の証だと感じます
    こっちゃんにも来ますね
    ママさんの料理や
    優しさや思いやり感じます
    ふうか癒やされます👍🍀

  • @user-of6kp1op2e
    @user-of6kp1op2e 4 місяці тому +9

    癒される~☺️
    そしてすごくタメになる~☺️

  • @user-kd8tu8qj7v
    @user-kd8tu8qj7v 4 місяці тому +5

    こっちゃんが作った大学芋
    食べられて良かったね、😊こっちゃん喜ぶね。😆
    食欲旺盛な、みつきくん。
    見ていて気持ちいい食べっぷり😋

  • @user-fx8if4dp6w
    @user-fx8if4dp6w 4 місяці тому +7

    こっちゃんが来たら、こっちゃんが作った大学芋を食べたみっちゃんの優しさにウルッと🥹来ちゃいました。みっちゃんも日々頑張ってるから私も頑張ります👍

  • @user-xz7kz8zg6y
    @user-xz7kz8zg6y 4 місяці тому +9

    本当素敵な夫婦で憧れます。ママさんお肌キレイでうらやましいです!!

  • @user-dk2nh7zj5j
    @user-dk2nh7zj5j 4 місяці тому +2

    みっちゃん、頑張ってますね。少しづつの成長楽しみましょう😊 ママさん頑張り過ぎないでね。応援してますよ❤

  • @user-nk3ug2cj7f
    @user-nk3ug2cj7f 4 місяці тому +21

    みっくんが新しいメニューを食べられるようになるきっかけにこっちゃんがかかわってるなんて素敵です❤

    • @TVHikariKizuna
      @TVHikariKizuna  4 місяці тому +4

      いつもこっちゃんが食べてるので気になってたのかもしれないですね😇

  • @user-we5fp1zp4e
    @user-we5fp1zp4e 4 місяці тому +30

    みっちゃん💞プチ反抗期なんですね😊 成長の証ですね❤ママさんの、スキンケアなどが見れて嬉しいです✨ いつもとても動画を楽しみにしています🥰 これからも、ずっと応援しています🎶

    • @TVHikariKizuna
      @TVHikariKizuna  4 місяці тому +4

      大人しくて何を考えてるかわからない子だったみつきが反抗期だなんて、まだ新鮮に感じます🥹

  • @adgjmptw01
    @adgjmptw01 4 місяці тому +4

    パパのテンションがいつも一定だからとっても安心感あります✨ママもゆっくりできる時はリフレッシュしてね😊
    中学生になると体がほんとに大きくなりますよね〜少しずつ確実にできる事食べるもの増えてる感じがして私も嬉しいです🎉

  • @user-pv9nd4ih6u
    @user-pv9nd4ih6u 3 місяці тому +1

    みっちゃん少しづつ成長してますね。家族は凄い🎉

  • @user-ub3yc3xo5i
    @user-ub3yc3xo5i 4 місяці тому +20

    パパさん、テキトーに合わせてママを褒めたりしない相変わらずの照れ屋さん…🥰
    でも女子としては褒めてもらいたい…💖ですよねママさん!

    • @TVHikariKizuna
      @TVHikariKizuna  4 місяці тому +6

      本当そうなんですよねーー😇
      一言でモチベがどれほど上がるか…⤴️😆

  • @user-mk5ox4dq6r
    @user-mk5ox4dq6r 4 місяці тому +5

    今日も楽しく拝見させて頂きました。😊

  • @meeemeee2648
    @meeemeee2648 4 місяці тому +3

    ママさんネイル可愛い🎉
    みっちゃん、ほんと大きくなって
    青年ですね、、、!

  • @mmi1869
    @mmi1869 4 місяці тому +2

    みっちゃん最近めっちゃ喋れるようになりましたね。それこそ成長したなぁって思います。自分で作るバナナシェイク作るのは、流石みつきくんだと思いました。

  • @Nana-bt9ru
    @Nana-bt9ru 3 місяці тому +3

    いやぁ😅
    これはママさんだけが大変💦
    毎日こんな感じで家族それぞれのご飯を作らなきゃいけないのとか無理すぎる😭
    尊敬しかないです✨

  • @bmbuxu1741
    @bmbuxu1741 4 місяці тому +2

    素敵なご家族だな〜✨っていつも思って観てます😊パパさんの冷静で優しいところ、ママの明るくて厳しいところみっくん、こっちゃんの素直さ🧡とっても大好きです☺️てか、みっくん大きくなりましたね〜❣️すごく背が高くなったように見えますが😮

  • @user-yh6fn4hs7t
    @user-yh6fn4hs7t 4 місяці тому +1

    すごい みっくん バナナシェイクの音大丈夫なんだねえ❤

  • @user-cw3og1cq5c
    @user-cw3og1cq5c 4 місяці тому +1

    こんにちは👋😃
    みっちゃんママさん
    大変ですよね。
    私の所も偏食でおかず作る時にカレー🍛も分けてしています。みっちゃんママさん凄いですねぇ。
    色々と工夫するって
    頭が下がる思いです。

  • @user-st3wm3es2z
    @user-st3wm3es2z 4 місяці тому +4

    ママさん肌きれいすぎ!同年代と思えない!

  • @user-is7su4qh2k
    @user-is7su4qh2k 4 місяці тому +6

    まさかみっちゃんのいつも使っているハンモックの下からバナナがでてきたときは、つい笑ってしまいましたみ

  • @mha9914
    @mha9914 4 місяці тому +3

    カレー3種🍛‼️
    ママさん凄い😭
    毎日お疲れ様です‼️

  • @mihoko211
    @mihoko211 4 місяці тому +15

    モヤモヤした気持ちを「怒ってる」と伝えられるみっくん。モヤモヤが消えると「泣きやんだ」と伝えられるみっくん。素敵ですね😊
    カレーを食べてる時のバナナシェイクもみっくんなりのクールダウン方法だったのかなぁ?なんて微笑ましく見させて頂きました。

    • @TVHikariKizuna
      @TVHikariKizuna  4 місяці тому +2

      そうなんです🥺
      怒ってる と 泣き止んだ
      の言葉で気持ちを上手に伝えてくれるようになりました✨

  • @user-ph6ye4tg3e
    @user-ph6ye4tg3e 4 місяці тому +7

    こっちゃん大学芋作れるなんて凄いな😊私は作れません
    ヨーグルトとかは味が変わると私も食べられないのでいつも同じ物を食べてます。同じ物だと安心するんですよね😅
    みっちゃんもこっちゃんの作った大学芋食べられて良かったですね。卒業まじかだと先生達もそわそわしているからみっちゃん何か感じとっているんですね。ママさん、パパさんの対応には観ていていつも感心しています😊いつもほっこりさせていただいてありがとうございます🎉

    • @TVHikariKizuna
      @TVHikariKizuna  4 місяці тому +3

      ありがとうございます✨
      こっちゃんは自分のご飯を用意してくれる事が増えてきたので助かってます😇

  • @rinnatsu331
    @rinnatsu331 4 місяці тому

    私も数年間、ココネを使っているので同じで嬉しいです☺️✨

  • @user-pw5xq8vp5t
    @user-pw5xq8vp5t 4 місяці тому +2

    大学芋、こっちゃんが作ったから食べたのかな?なんか感動してウルウルしてしまいました😂

  • @king-oi8uw
    @king-oi8uw 4 місяці тому +1

    いつも、ほっこりさせてもらってます😊我が家の3兄弟の真ん中は、極度の偏食さん!主に米と肉ですが、スクスク育ち小5で164cmです!大人になって食べたくなったら、食べるかもしれないと、諦めです😂
    これからも、動画楽しみにしてます😊

  • @user-cg7ii7ju1b
    @user-cg7ii7ju1b 4 місяці тому +12

    パパも偏食になりたくてなったわけではないですしね💦ママ大変だ😭ゆっくりできてますか⁉️💦💕

    • @TVHikariKizuna
      @TVHikariKizuna  4 місяці тому +1

      休日に子ども達と出かけるのが今の私のリフレッシュになってます💖 ̖́-‬

  • @user-pi4kt6br5e
    @user-pi4kt6br5e 4 місяці тому +2

    我が家も子供用と夫用に2種類カレーを作ります。夫のカレールーが一緒です!

  • @user-ei3kc2qw1t
    @user-ei3kc2qw1t 4 місяці тому +2

    おはようございます😊
    また、良い情報ありがとうございます😊うちの息子は、
    短髪なので少しでシャンプーしますが、リンスはなぜかしません😅練っとり感が嫌いなのか
    匂いなのか、よくわかりません。
    洗うのも、一分ぐらいで
    洗い、すぐ流してしまいます😢
    なので、なるべく、短めに
    髪を、切ってもらってます😅
    後、ドライヤーも、苦手でして😅ふけが強いときもあるんですよね😢施設の方も、声かけしていただいてるみたいですが
    なかなかですね😢
    カレーは、カレーの時のみ野菜を、食べてくれますが、
    息子のお気に入りカレールー
    を、2種類混ぜたカレーじゃないと食べてくれません😢
    いつも、色んな情報ありがとうございます。😊本当、声かけや、工夫、良い商品情報助かります😊息子の笑顔をみれるまで
    母頑張ります😊高橋母

  • @user-hp1ys1jf4j
    @user-hp1ys1jf4j 4 місяці тому +1

    初コメント失礼致します。
    久しぶりに長尺の動画を拝見しました。
    歯磨きはお互いにとっての闘いと言っていたのがとても印象的でした。みっちゃんにも伝えたいことを中々表せないという葛藤があることを、ママさんが受け止めてお互いに支え合っているんだよなあと改めて実感しました。
    春から医療職として働く者なのですが、どんな患者様であっても、ママさんのように相手のことを理解しながら支えられるような者でありたいと強く思いました。(実習期間中も、ママさんの考え方や伝え方を、とても参考にさせて頂いていました。)上から目線に聞こえたらすみません。
    これからも応援させていただきます。長文失礼いたしました🙇🏻‍♀️

  • @user-ud1wo1wt2i
    @user-ud1wo1wt2i 4 місяці тому +6

    ココネシャンプー前使ってたけど使い心地はまあまあ良かったんだけど半分使ったくらいからポンプで出なくては蓋あけて手でほじくって出さないとダメになるからめんどくさくて辞めてしまった😂

  • @tomomi3984
    @tomomi3984 4 місяці тому +3

    みっちゃんは今度は高等部なんですね✨子供の成長ってすごく早いですね!!私はどちらかというとママさんタイプの性格なのですが、パパさんはあまり深く悩んだりはしないタイプですか?例えばみっちゃんが不安定な日が続いても仕方ないね😅っていう感じの考え方なんでしょうか?いつも落ち着いているパパさんの性格が羨ましいです😅

  • @user-zp7wi2xg9w
    @user-zp7wi2xg9w 4 місяці тому +7

    みっちゃんのバナナのくだり面白すぎる。不思議なところに隠してた。もしかして、バナナジュースつくるから隠してたのかな?ろ

  • @user-ep6tk9sk1o
    @user-ep6tk9sk1o 4 місяці тому +2

    これからも応援しています。

    • @TVHikariKizuna
      @TVHikariKizuna  4 місяці тому

      いつもありがとうございます✨

    • @user-ep6tk9sk1o
      @user-ep6tk9sk1o 4 місяці тому

      お手伝いをしていますね。凄いね

  • @user-gj8wy2il8e
    @user-gj8wy2il8e 4 місяці тому +7

    ママさんに尊敬しかないです🥺✨おひとり様時間も満喫してくださいね☺️でも家族みんなが幸せ!健康!
    それだけで母は嬉しいですよね🥰
    なんか上手く言葉伝えれなくてごめんなさい😭

    • @TVHikariKizuna
      @TVHikariKizuna  4 місяці тому

      ありがとうございます😭✨✨

  • @user-qj4dw6bc8m
    @user-qj4dw6bc8m 4 місяці тому +2

    みっくんプチ反抗期なんですね
    ウチもその年頃にはあったと思います
    天使になったり悪魔になったり大変ですよね
    みっくんが楽しい学校生活を送れる事願っています
    最後のパパさんのいつもだけどね〜には爆笑してしまいました😆

    • @TVHikariKizuna
      @TVHikariKizuna  4 місяці тому

      天使になったり悪魔になったり
      まさしくそれですね😂

  • @user-zk8hp7fd3e
    @user-zk8hp7fd3e 4 місяці тому +2

    カレーの鍋が並んでるのが懐かしいです😂子供達が小さい頃は甘口、大人は辛口で作ってたのを思い出しました😊
    元旦那はカレーが苦手で年に一度でいいタイプで😅
    みっちゃんの瞬きチック、れおくんのチックも少し前に動画で見たので心配になりました😢

    • @TVHikariKizuna
      @TVHikariKizuna  4 місяці тому +1

      チックはこの時期(冬休み明け)は毎年ありますね〜
      本人なりに変化に対応しようと頑張ってるんでしょうね😇

    • @user-zk8hp7fd3e
      @user-zk8hp7fd3e 4 місяці тому

      お返事ありがとうございます😊
      毎年なんですね、みっちゃん本人も違和感でしんどいですよね
      いつも通りの生活をして見守るしかないのですかね😢

  • @user-hk2pt1dd1l
    @user-hk2pt1dd1l 4 місяці тому +4

    反抗期からのお手伝い😅
    冷めた大学いも食べれるのは
    凄い進歩ですね😂
    反抗期は誰でも通る道😊
    良いんです❤😂
    その分 成長しているんですから😂

  • @user-xt9mx8ys2j
    @user-xt9mx8ys2j 4 місяці тому

    こんにちは😊
    少し前に紹介されていたJR白石北口にある餃子(ずっと気になっていて) 今日頂きました〜!
    ニラがたっぷり入っていて
    とても美味しく 麻婆豆腐と今日の夕飯にしました。
    美味しくって コメントさせて貰いました。
    またリピートさせてもらいますね♪

  • @user-ob6ds2ze1e
    @user-ob6ds2ze1e 4 місяці тому +7

    しゃもじ、息子は必ずお風呂時に浴槽に入れて入ってます(笑)他にミニカー等、40以上のオモチャを入れないとお風呂に入ってくれません😅いつものオモチャが一つでも無かったら(記憶力が凄いので)濡れたまま、持って来て!と、要求されます(笑)

    • @TVHikariKizuna
      @TVHikariKizuna  4 місяці тому

      40以上!!👀✨それは賑やかなお風呂🛁ですね😆✨
      ちゃんとメンバーを把握していて凄い👏
      お風呂の時間が楽しくなりますね👀❗️

  • @user-lj5qt2tt4m
    @user-lj5qt2tt4m 4 місяці тому +1

    うちの子も偏食でママさんの気持ち痛い程よーく分かります…
    ママさんの優しい声掛け魅力的なお人柄いつも応援しています!

  • @user-mb4io6yz4r
    @user-mb4io6yz4r 4 місяці тому

    久々の投稿です 
    みっちゃんの姿勢は良くなりましたか?
    通販で バランスチェア というのがありますが…
    もぅ……
    みっちゃん可愛くてたまらん😊

  • @user-gk9nu3md4y
    @user-gk9nu3md4y 4 місяці тому +13

    ママすごすぎます!
    ご飯ただ作るだけでも面倒なのに😢

    • @TVHikariKizuna
      @TVHikariKizuna  4 місяці тому +2

      ありがとうございます😭😭😭

  • @user-zz3ny5sv8j
    @user-zz3ny5sv8j 4 місяці тому +1

    こっちゃん見れないのは寂しいけど…お年頃ですね~❣️
    元気な様子で良かったです。

    • @TVHikariKizuna
      @TVHikariKizuna  4 місяці тому +1

      インスタのストーリーやハイライトでは
      こっちゃんの様子を流してるのでぜひ見にきてください😘

  • @maymaymaymay3699
    @maymaymaymay3699 4 місяці тому +1

    いつもお父様が優しい。私は子供がイライラすると自分もイライラしてしまうので反省する毎日です。

  • @tugumin5944
    @tugumin5944 4 місяці тому +1

    最近3才の次男が自閉症と診断されました。すごくショックでした。前向きになれず毎日苦しくて堪りませんでした。そんなときみっちゃんママが本を出してるのを思い出して、読ませてもらいました。元気がでました。何度も読んでいます。

    • @TVHikariKizuna
      @TVHikariKizuna  4 місяці тому

      そう言ってもらえて嬉しいです。
      一緒にfightです✨✊

  • @user-jv9ik7pq3j
    @user-jv9ik7pq3j 4 місяці тому +2

    カレーいいな。すごいね。
    みっくん好きなんかな。👍️
    楽しみにしてます。👍️応援してます。👍️

  • @user-cg7ii7ju1b
    @user-cg7ii7ju1b 4 місяці тому +3

    9:50
    てっきり白い服のほうがパパだと思ってたらみっちゃんだった😱成長してますね💕

    • @TVHikariKizuna
      @TVHikariKizuna  4 місяці тому

      たくましくなりました💦😂

  • @user-uz6go2vu1h
    @user-uz6go2vu1h 4 місяці тому +12

    ママ、大変!ご苦労さまです😢

  • @yuru_6
    @yuru_6 4 місяці тому +4

    パパさんの冷めてる感じが好きです😂
    ママさんどんどん綺麗になっていきますね🤍

  • @azuchan0423
    @azuchan0423 3 місяці тому +1

    うちも偏食児デス。😂
    2人とも重度自閉症ですー
    味付けが変わると、食べないものがあります。
    いつも拝見させて頂いてます🍀*゜

  • @user-up6wx4oc9v
    @user-up6wx4oc9v Місяць тому

    最近見始めました。私の息子も自閉症スペクトラムと分かり、偏食気味です。決まったものしか家では食べません。保育園では完食するみたいです。来年から小学生になるので食事の面で怖いです。みっちゃんやこっちゃんも食べいているので凄いと思います!!

  • @user-co6dy8rg2e
    @user-co6dy8rg2e 4 місяці тому +6

    我が家は家事を楽したい時にはカレーを作るけど、みっくんちみたいに何種類も用意しないといけないなんて専業主婦じゃないと無理だな😅

  • @user-yh6fn4hs7t
    @user-yh6fn4hs7t 4 місяці тому +1

    パックしてるから綺麗なんだねえ

  • @Kiku-95s
    @Kiku-95s 4 місяці тому +6

    うちらも安定のバーモントカレーです
    こっちゃん料理上手くなってきたね🍳
    赤い鍋一緒の物使ってます
    みっちゃん手伝い👏🏻 卒業式近いもんね
    食べれる〜教えてくれるんんだね みっちゃん
    甘くないよね〜 いつか食べると思う
    凄い所にバナナ隠してるとは😂 誰も食べさせないようにだね(笑) 最後までやるの(´ ✪ω✪` )スゴイ!!!
    こっちゃん作った大学芋食べた〜 じゃがりこじゃないのかい(笑) ポテチ選んだ(笑)
    嫌がらずちゃんと洗えとる👏🏻 最後ママさんの仕上げ歯磨き🦷🪥✨ 変わらずパパさんと一緒に寝る(-_-)゜zzz…
    黄金期ってどう意味ですか•́ω•̀)? パパさんの顔がフリーズ?

    • @TVHikariKizuna
      @TVHikariKizuna  4 місяці тому +1

      いつもありがとうございます
      黄金期は私個人で使ってる言葉です😆
      何でも意欲的に取り組んでスムーズに事が運べてる時期を黄金期と勝手に呼んでます✨
      要するに落ち着いてる時期を黄金期そして〜反抗期〜黄金期〜反抗期〜…というふうに繰り返しながら成長していると感じています😇

  • @user-hx1tu3vp1x
    @user-hx1tu3vp1x 4 місяці тому +1

    うちも偏食な娘と旦那がいるので ご飯を作るのは本当に大変
    カレーは旦那用むすめ用に作るのが しんどくなって作るの辞めました 私は函館なのでカレーを食べたい時は皆が食べれるラッキーピエロのカレーです
    ママさんはちゃんと作って凄いです

  • @tsnow-vd6gl
    @tsnow-vd6gl 4 місяці тому +3

    シャンプーの時、白い服パパかと思ったw
    みっちゃん身体大きくなったね!
    こないだ屋台のじゃがバターも食べてたし(寒かったから?w)今回の大学いもも食べてて
    おいも好きそう!大学いも美味しそうで、食べたい😊

    • @TVHikariKizuna
      @TVHikariKizuna  4 місяці тому

      いも系は制覇できそうですね😆👍

  • @user-oc7sd6it2c
    @user-oc7sd6it2c 4 місяці тому +2

    私もカレーには本当にこだわりがあります♪

  • @user-ds1df8mo2w
    @user-ds1df8mo2w 4 місяці тому +3

    うちは高1偏食、みっちゃん、こっちゃんよりも酷いです。每日嫌です。逃げたいです。うちはルーすら食べないので、カレーの時はチャーハン作ってあげます。今日も昼はパスタだけど食べないので、何にするか悩み中です。每日別メニュー悩みすぎて頭が痛いです。

  • @user-mt8ke5cw4e
    @user-mt8ke5cw4e 3 місяці тому

    このばななシェイクの機械教えてほしいです。宜しくお願いします🙇⤵️

  • @user-tl7ri5si8w
    @user-tl7ri5si8w 4 місяці тому +1

    おかわりー(´・∀・)のあのみっちゃんの笑顔😃バナナジュース美味しいよね‼️大学芋も、美味しいねー❗皆さんバラバラ味カレーですね😊まぁ買いものいくとねついつい😅パパの仕上げ、荒いのかなー😅お母さんお疲れさまでした❗😊おやすみなさい

  • @user-hj5jx2xb3s
    @user-hj5jx2xb3s 4 місяці тому +6

    パパいいなー😊キャラがいい❤みっちゃんが大人になる壁をどんどんぶち破っているから気持ちがイライラしちゃうんだよねー🎉我が家も成長期&反抗期息子がおりますm(*_ _)mすごくすごく分かります笑

  • @user-yh6fn4hs7t
    @user-yh6fn4hs7t 4 місяці тому

    我が家もバーモント
    すりおろしな野菜入れちゃいな❤

  • @ayakuma8733
    @ayakuma8733 4 місяці тому +2

    私もママさんと一緒で野菜たっぷりが好きです。野菜沢山食べたいですよね!

  • @user-ld7ms5hc1i
    @user-ld7ms5hc1i 4 місяці тому +4

    みっちゃん、もう少し天気支援学校中学卆だね。4月から支援学校高等部に入学するんだね。みっちゃん、たくましくなってきたね。こっちゃんも大人になってきたね。子供の成長は早いですよね~。私の娘は4月に20歳になります

    • @user-ld7ms5hc1i
      @user-ld7ms5hc1i 4 місяці тому +1

      天気支援でなく、もう少しで支援学校中学の打ち間違えです。❤️付けてくれて有難うございます。

  • @msk22-g1c
    @msk22-g1c 3 місяці тому

    ママさん綺麗ですね!
    最近離婚した知り合いは見た目も気にせずほんま🐖みたいです…😅
    知的障害の息子ちゃんも虫歯だらけ…
    大垣市より

  • @user-jc8zk5ee4x
    @user-jc8zk5ee4x 4 місяці тому +1

    こんにちは。
    いつも素敵な家族です。
    かほライフのかほちゃんママも、ヒカリキズナTVのみっちゃんママの事素敵なママって言ってました。
    みっちゃんママも、かほライフのチャンネルも参考にしてみてください。

  • @user-cu6xg2hv2l
    @user-cu6xg2hv2l 3 місяці тому

    ママさんのカレーシリコンスチーマーで野菜だけ火を通して食べるときにパパさんのカレーに合体したら鍋二つで済むのでは??
    CoCo壱番屋方式。
    でもチンして鍋入れてるから煮込みたいのかな?

  • @haruu9798
    @haruu9798 Місяць тому

    パパさんの髪パサパサ😮

  • @asan6815
    @asan6815 4 місяці тому +2

    ココネ、気になってます。お試ししたいけど、回数縛りないのかなぁ、、

    • @TVHikariKizuna
      @TVHikariKizuna  4 місяці тому +2

      回数縛りはないです♡
      2回目から停止🉑です😇

  • @user-rn2rk5tz4y
    @user-rn2rk5tz4y 4 місяці тому

    イヤープラグ情報またお願いいたします

  • @user-eo3tg5zs6r
    @user-eo3tg5zs6r 4 місяці тому +7

    バナナの出どころw

    • @TVHikariKizuna
      @TVHikariKizuna  4 місяці тому +1

      みっちゃんだけが知っている場所😂

  • @user-yh6fn4hs7t
    @user-yh6fn4hs7t 4 місяці тому +1

    歯磨きは優しくね
    ゴシゴシしないで

  • @gytyuvgh
    @gytyuvgh 4 місяці тому +2

    メークインじゃないジャガイモ🥔を入れたら分かってしまうんですか?カレールーでも違いがわかるってパパさんある意味凄い😂
    私も偏食です。野菜は一切無理です😅

    • @TVHikariKizuna
      @TVHikariKizuna  4 місяці тому +1

      ジャガイモも柔らかく崩れやすいのが苦手みたいです💧

    • @gytyuvgh
      @gytyuvgh 4 місяці тому

      @@TVHikariKizuna 👍

  • @yoshiko591
    @yoshiko591 2 місяці тому

    偏食って知らなかった。うちも偏食なのかも。変化を嫌い、味付け違うと食べない、、、ただのわがままを許しているからと、妻として、母として攻められるけと、食べてくれるだけでほっとするのです

  • @mg-mc2kp
    @mg-mc2kp 3 місяці тому +2

    子供はまだ分かるけど、夫はなんで偏食なのかな?😯お子さんの障害は旦那さんからの遺伝ですかね?
    子供だけじゃなく旦那さんも特性持ちとなると奥さんの負担が凄まじいとは思いますが、明るく暮らしてらっしゃって凄いです✨親の愛情って必ず伝わりますから、成長とともにいつか必ず偏食もマシにはなってきますよ✨

    • @user-uw8bd4ky3k
      @user-uw8bd4ky3k 3 місяці тому +2

      はじめまして、
      私もこのチャンネルを応援しています🙇‍♀️見ていて参考になる部分やほっこりする場面もたくさんありますよね🌟
      ですがコメントを見て少しモヤっとした事があり…純粋な興味からの質問だと思うのですが、障がいが遺伝だという結果が出ていないものもあるので、このコメントは人を追い込む可能性が少なからずあると思います。
      自身でも何でかわからない、それぐらいセンシティブで今だにはっきりと原因がわからない事でもあるのでご自身でもう少し調べられたらよいのではと思います。
      子どもの幸せを願って、自分の苦しい部分は子どもに味合わせたくないと思う親の性ではなかろうかと…
      これは個人的な意見なので不快に感じられたら申し訳ないです。

  • @user-lk1gx8cv9c
    @user-lk1gx8cv9c 3 місяці тому +2

    偏食って遺伝するのかな

    • @user-mp3ou7rx7u
      @user-mp3ou7rx7u 3 місяці тому

      偏食とはいかないが…
      私の母さんがベーコンとかが苦手で食卓にあまり出ない。私は何でも食べるから、遺伝はしないと思う。「ベーコン食べたい」と思う時がありますが、外食するときその反動が出ます。
      (何でも食べると言いながら、牡蠣は食べられない…)

  • @user-by6om5rp9x
    @user-by6om5rp9x 3 місяці тому +2

    ご主人はイライラさせる天才かな?!

    • @user-le9ig8og3h
      @user-le9ig8og3h 2 місяці тому

      パパも偏食は、うちも同じで大変でした

  • @user-eq8ez7er7v
    @user-eq8ez7er7v 4 місяці тому +2

    なんでカレーが2つなの?

    • @box6701
      @box6701 4 місяці тому +13

      動画の冒頭で説明されていらっしゃいますよ

    • @Kiku-95s
      @Kiku-95s 4 місяці тому +10

      動画の冒頭でちゃんと説明されてますよ

    • @user-cg7ii7ju1b
      @user-cg7ii7ju1b 4 місяці тому +11

      動画を見てたらわかることかと

  • @user-be7xm1yo3j
    @user-be7xm1yo3j 4 місяці тому +8

    悪気はないと思うんですがみっちゃんの前でチックの事を言うのはやめといたほうがいいと思います💦みっちゃんが気にしてしまうと思うので……
    (嫌な言葉でしたらすみません)

    • @user-uo1gc9rq3q
      @user-uo1gc9rq3q 4 місяці тому +16

      ママさんは頑張ってる証だと言いました
      私は親にチックを馬鹿にされたので頑張ってる証という言葉を聞いて、なるほどと思いました。

  • @user-lo7pv1cf5y
    @user-lo7pv1cf5y 4 місяці тому +3

    障害は遺伝します。発達専門の先生がADHD.自閉などは50パー遺伝すると言っていました。
    失礼を承知に言います。パパさんも隠れ発達障害だと思います。
    みっちゃんに遺伝したかと?
    ちなみにうちのお父さん65歳、確実に自閉症だとおもいます。それに20歳中半までかなり酷い偏食だったみたいです。
    私も、診断はないこそのADHDと自覚してます。7歳息子も知的はないですがADHDの自閉症です。
    かなりの偏食で、食べれるもの数えた方が早いくらいです。
    色々大変ですがのんびり成長してます😂

  • @user-fe7or8hn7e
    @user-fe7or8hn7e 4 місяці тому +1

    偏食は好き嫌いなので克服しましょう!!!