【玉ねぎ栽培】追肥の時期とタイミングはこの3回!やり方も実演します│有機栽培で野菜づくり

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 7

  • @市山ちず枝
    @市山ちず枝 Рік тому +1

    タマネギの球が大きくなりませんがどうしたらいいですか?

    • @myfarmTV
      @myfarmTV  Рік тому +1

      だんだん葉は太くなってはいきますがこの時期はまだ球は大きくならず、3月くらいから膨らんでくると思いますよ😄

  • @mn3434
    @mn3434 Рік тому +1

    動画の作成/公開ありがとうございます。 植え付け時に長い外葉を20cm位でカットする事例がいくつかありましたが、これが枯れて根の成長に
    使われるのであればカットしない方が理に叶っていますね。話は代わりますが追肥でぼかしを使っておられるとの事ですがどの様に作られているか
    教えて下さい。

  • @信子今川
    @信子今川 Рік тому +1

    ありがとうございました。私は、玉ネギ専用 化学肥を利用しています。しかし毎年 上手く出来ません。

    • @myfarmTV
      @myfarmTV  Рік тому

      ご視聴ありがとうございます!
      もしかすると肥料の問題ではないのかもしれませんね…。畑の水はけや植えるタイミングなど他の部分に改善ポイントがあるのかもしれません🤔

  • @軽タツ
    @軽タツ Рік тому +2

    追肥の量なのですが
    わかりやすくグラムなどで教えていただき対です。
    あと有機肥料で栽培してる人は
    2回の追肥がいいといいますが
    3回追肥大丈夫ですか

    • @myfarmTV
      @myfarmTV  Рік тому +2

      追肥の回数と量は畑の土の状況、葉の成長状況を見ながら加減が必要です。
      量の目安としては、1株につき5~10ccくらい、5株につき移植ごて5cmのところまで載る量です。(※鶏ふん・油かす半々で入れる場合)
      回数は2回の方もおられますし肥料によっては1回や元肥だけ、という方もいます。ご自分の畑や使う肥料、野菜の状況に合ったやり方を選択されると良いと思います☺