天才ミケーレが完全復活したVALENTINO 2025Resortについて。【ぼぼミケーレGUCCI】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 34

  • @林檎-w6f
    @林檎-w6f 7 місяців тому +18

    ミケーレがすごいのもあるけどデザインを上げてくるアシスタントのデザイナーとそれを汲み取るパタンナーが1番すごい。

  • @ko_cha
    @ko_cha 7 місяців тому +16

    グッチの時と同様で、めっちゃオシャレな人達がこれ着てファッションウィークに集まるのが簡単に想像できる。

  • @Ky4kushaKy0
    @Ky4kushaKy0 7 місяців тому +9

    ファンタジックなのにどこか抑制的でコンテンポラリな印象がクール。
    何よりこのタイミングでのサプライズデビューが嬉しすぎる!

  • @tnvl6666
    @tnvl6666 7 місяців тому +44

    ミケーレグッチの時から持ち越してきたみたいなデザインをValentinoで見たいとは正直思わなかったなぁ。次シーズンはもう少し寄せて欲しい

  • @とけかわ
    @とけかわ 7 місяців тому +9

    グッチの頃よりサイケな毒々しい感じとストリートの感じが薄まってその分クラシカルでロマンティックな感じが足されててそれがVっぽさなのかな、って思いました

  • @ohiroaki6526
    @ohiroaki6526 7 місяців тому +12

    kさんと同様に否定的な印象はなく、レトロなヴァレンティノのテイストを加えたミケーレの世界観が素晴らしいです。

  • @プリマ-j9p
    @プリマ-j9p 7 місяців тому +2

    ルック多すぎてびっくりした!
    ミケーレ大好きだけどバレンティノに寄せた世界観が見たかった、!
    時間があればミケーレにはできそうだから次回に期待!!

  • @live_in_yt
    @live_in_yt 7 місяців тому +16

    ミケーレ大好き人間にとっては最高すぎる!正直ヴァレンティノが好きな訳では無いからミケーレのデザインが見れるならどこのブランドでもいい。

  • @-iisan-
    @-iisan- 7 місяців тому +2

    こんなに早くコレクションを出せるとは
    やっぱ一流ブランドはチームの完成度も高いんやろなぁ

  • @YT-qh8mm
    @YT-qh8mm 7 місяців тому +3

    ミケーレ味のヴァレンティノより今回はヴァレンティノ味のミケーレでしたので、個人的には少しがっかりしましたけど、今日たまたまミケーレの昔のインタビュー記事を読んだら納得しました。ミケーレはとにかく自分が自由でいることを大事にしていて、自分がいいと思ってるものに熱を注ぐタイプなので、ヴァレンティノのアーカイブはあくまで自分のファッションを表現するインスピレーションとして使われてる理由はそもそもこれはミケーレの個性だとわかりました。ただ、個人的には時間が経つにつれて、ミケーレには自我を少し抑えて、ヴァレンティノの良さをミケーレの感受性で表現してほしいと思いました。オートクチュールでその変化が見れたらいいなと思ってます。

  • @prenotare235
    @prenotare235 7 місяців тому +16

    170ルックというだけでもすごいのにたった2ヶ月とは、、、

  • @user-yj1wk6qw8y
    @user-yj1wk6qw8y 7 місяців тому +7

    SS25で全く新しいことをやることに備えて、従来のファンを安心させるためのリゾートコレクションなのかなとも思っちゃいました!

  • @はまだまい
    @はまだまい 7 місяців тому +6

    ミケーレ大好きですが初回はこんなもんかなというのが正直な感想でした。メンズルックのバリエーションが意外に少なくミケーレのロマンティックやノスタルジックは感じたけどパンクやカオスな部分は無かった。ここのバランスが好きだっただけに次回以降に期待します。

  • @火花-h3s
    @火花-h3s 7 місяців тому +16

    こんな感じがずっと続いたら残念
    個人的には直近のコレクションめっちゃ好きだった

  • @ludenshomo
    @ludenshomo 7 місяців тому +24

    あまりにもグッチすぎて…グッチの時の没デザイン…?正直ここ何シーズンかのヴァレンティノが良すぎたので何かなーって感じ

  • @sasori1031
    @sasori1031 7 місяців тому +13

    Gucci時代よりエグみが薄まった気がしましたが、そこが少しヴァレンティノに寄せた部分なのかなぁと。。。

  • @vxx_212
    @vxx_212 7 місяців тому +3

    スタイルはどれもとてもいいし惹かれるけど、どのアイテムが欲しいかと言われたら難しいかなぁ、、自分が上手く合わせられる自信がないのもあるんだけど😂

  • @ken22111
    @ken22111 7 місяців тому +2

    ミケーレの頭の中には膨大なストックがあるとは思うけど、細部の作り込み、小物の充実っぷりも抜かりなく、これ程のボリュームのルックを見せられると、AIが大量に吐き出した生成画像のように見えてくる。

  • @eyedishman
    @eyedishman 7 місяців тому +12

    世界的なインフレで不況に強かったラグジュアリーにも買い控えの波が来ていて、ブランドが軒並み黒に走る中、このラインナップは私にとってはありがたい選択肢。地味に生きるには余りにも短い人生だから、服くらいは明るく着たい。

    • @匿名-v3x9y
      @匿名-v3x9y 7 місяців тому

      デフレ?

    • @eyedishman
      @eyedishman 7 місяців тому

      @@匿名-v3x9y インフレでラグジュアリーの価格が上がり過ぎて、アメリカの消費旺盛なミレニアル世代などが買い控えをしているようです。

    • @eyedishman
      @eyedishman 7 місяців тому

      @@匿名-v3x9yインフレでハイブラの値段が高くなり過ぎて、例えばアメリカのミレニアル世代が買い控えを起こしている様子です。

  • @Noboru-Asahi
    @Noboru-Asahi 7 місяців тому +1

    ミケーレ期やぁ✨

  • @くろねこ-w9r
    @くろねこ-w9r 7 місяців тому +8

    ピッチョーリ退任がショックでしたが、このルックみたらテンション爆上がりしました
    このままミケーレ節全開で突っ走って欲しい

  • @よま-f3s
    @よま-f3s 7 місяців тому +19

    本当にG→Vなだけだったw

  • @柳葉魚-y5l
    @柳葉魚-y5l 7 місяців тому +5

    まだ烙印を押すには早計かな?
    次のコレクションに期待

  • @怪獣17号-e4p
    @怪獣17号-e4p 7 місяців тому +4

    GUCCIとヴァレンチノがコラボしてほしい

  • @kentantan0831
    @kentantan0831 7 місяців тому +1

    正直ピッチョーリの方がいい。ブラックタイみたいなコレクションがみたい。まぁリゾートだから、仕方ない。

  • @ちゅい-p2d
    @ちゅい-p2d 7 місяців тому +1

    動画に関係ない質問ですみません。
    僕金属アレルギーでエッセンスとかでいいネックレスなど見つけても素材がシルバーやニッケル?などで困っています。だからと言って何千円のアクセサリーは買う気になれません。なにか良い方法はありませんか?

    • @よま-f3s
      @よま-f3s 7 місяців тому +1

      プラチナやk18は駄目?
      それすら駄目なら買う気になれないという安価で手に入るステンレス素材か、もしくはレザーアクセサリーかもね
      ただしレザーは汗に弱い

  • @gasenht2621
    @gasenht2621 7 місяців тому +2

    美しい

  • @ksieksoakskxaaaaa
    @ksieksoakskxaaaaa 7 місяців тому +2

    GUCCI、、、??

  • @dadadada98765
    @dadadada98765 7 місяців тому +3

    こんな古臭い服を現代の日本の街中で着たくないよ。

  • @miture0502
    @miture0502 7 місяців тому

    Very terrible collection. That’s not Valentino, it is something else.