DIY【カセットテープの修理】切れたテープのつなぎ方

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 вер 2024
  • DIYでカセットテープを修理します。
    動画ではセロテープを使いましたが、劣化もしやすいので
    大切なカセットは専用のスプライシングテープというものを使ってください。
    動画ご視聴ありがとうございました!
    田舎生活をしながら農業やDIY動画をUPしています。
    是非チャンネル登録お願いします!
    登録はコチラ↓↓↓
    / @diybarngarage5514
    【ツイッター】
    / guevarahara

КОМЕНТАРІ • 18

  • @shidouken
    @shidouken 4 роки тому +9

    セロファンテープはテープも糊もすぐに化学変化してしまいます。
    昔はテープ繋ぎ専用のスプライシングテープが普通に売っていましたが、今では入手困難。
    代案として、テプラとか、ネームランドとかのテープがベースも糊も共に化学的に安定で長期の使用・保管に堪えます。

  • @kazupyon2359
    @kazupyon2359 3 роки тому +3

    小さい頃、カセットテープに曲を録音して聴くことが好きだったから、このやり方を20年前に知っていたら良かったと後悔しています。
    参考になりました。ありがとうございます!!

  • @ASGD11
    @ASGD11 4 роки тому +5

    母が大切に聴いていた島倉千代子のカセットテープが壊れてしまい、ダメ元で分解してみたのですがテープの巻取り部分が折れていました。こちらの動画を観て、他のテープから軸をとってきて無事、交換することができました。母の喜ぶ顔がみられて私も嬉しいです。動画をあげてくださってありがとうございました。

    • @diybarngarage5514
      @diybarngarage5514  4 роки тому +1

      お役に立てて嬉しいです。お母様の喜ぶ顔が目に浮かびます。動画アップした甲斐がありました。ありがとうございます。

  • @gonnnosukezaka-ch
    @gonnnosukezaka-ch 4 роки тому +2

    かつて、カセットテープの修復などをしてました。
    オープンリールのスプライシングテープは少し厚手なので、ビデオ用のスプライシングテープを使用していました。
    薄くて取り扱いが難しかったのですが、かなりきれいに接続できていたと思います。
    ビデオ用というのはその昔切ってつないでいた時代のではもちろんなく、テープとリーダテープを繋ぐ用のです。

  • @TsucaPon40
    @TsucaPon40 2 роки тому +1

    私もカセットテープ世代なので、テープがレコーダーに巻き込まれてくしゃくしゃになってしまった経験は何度かあります。
    甚大な損傷部分を切り取って、スプライシングテープで繋いだりした経験はあります。もちろん、切断した部分の録音内容はなくなりました。

  • @user-wr9ft5mx2c
    @user-wr9ft5mx2c Рік тому +1

    最近のカセットテープは、ネジ閉めが少ないけどマクセルだけは、ネジ閉めです。

  • @user-ts7mv1gz6q
    @user-ts7mv1gz6q 4 роки тому +8

    この前ヤフオクで200本位カセットテープを購入したら全部ハサミでぶった切って有って最初見た時は超絶頭きたけど、一本づつ繋げる作業をしているうちに秒殺で修理完了となっていました。それにしてもカセットテープ全盛期の良いテープは中の作りも良いですよね。 困ったのはネジじゃなくて接着剤で留めてあるタイプ、カセットテープ末期のコスト削減って奴でしょうか?

    • @diybarngarage5514
      @diybarngarage5514  4 роки тому +1

      えー!そんなことがあるのですね。修理おつかれさまでした。
      接着剤はきっとそうなんでしょうね。売れたときだけしのげればいいみたいな。
      テープに限らず色々修理していると、作手の良心または悪意を感じますよね。工具になりますが、あるメーカーのものは絶対に買わないようにしています。

    • @kimihirotakatsuki5021
      @kimihirotakatsuki5021 3 роки тому +1

      TDK、3M(scotch)、SONYなどで見られるのは、超音波溶着です。
      全面が固定されるので、ハーフの剛性が上がるというメリットもあります。

    • @fuchiryu
      @fuchiryu 2 роки тому

      @@kimihirotakatsuki5021 日本製のにもか私は知りませんが、外国のミュージックテープは接着の方が多く、万一の修理には困難が伴います(こじ開け出来ないことはない)。ハーフ変形で再生できないものを100均のテープに入れ換え復活も可能。しかしデッキが巻き込むような事故の場合は破損部分が長くなり何分か失うことに。接着のテープは指摘のいわゆるセロテープは、自然には優しいものの黄変、湾曲など生じだめ。100均のOPP素材のもので十分です。

  • @vintagecassettetapescollec5258
    @vintagecassettetapescollec5258 5 років тому +1

    Nice fixing this loosing leader tape

  • @user-ht9sr9dm9m
    @user-ht9sr9dm9m Рік тому +1

    ナイス!

  • @mn-gh3sp
    @mn-gh3sp 4 роки тому +2

    カセット修理できました。
    ありがとうございます☺
    ラジカセのスピーカの音ならないので良い修理の仕方あるでしょうか?

    • @diybarngarage5514
      @diybarngarage5514  4 роки тому +1

      お役に立ててよかったです。
      スピーカーですがyoutubeで修理動画をアップされている方もいるようですよ

    • @mn-gh3sp
      @mn-gh3sp 4 роки тому +1

      ありがとうございます。