Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ディストピア飯のジャムだぁ…中層階市民の主人公が闇市で上層階市民用の本物のイチゴジャムを手に入れて果肉に驚くんだイチゴ味ジャムとは苺という果実の加工品であってクエン酸配合複合多糖類ペースト嗜好食(No. 1イチゴ色)の事じゃないんだとカルチャーショックを受けるんだよね
「ホンモノのいちごジャムが食いてぇ〜」
つなっちの「作業続けてください」って言うのに対して片付け始めるの良いなw
いちご大好きなのにアレルギーになってしまったからいちごジャムの作り方知れて助かった…ありがとうございます😢絶対に作ります
めっちゃ需要ある人いるやん!いっぱい食べてな
これに着色料の赤入れたら色味も美しくなりますね私もウリ科のアレルギー持ってるのでメロンジャムとかクリームにしたいですねスイカ香料とかもあるみたいなので スイカジャムとかもやってみたい
@@YamerUnosuke. ありがとうございます!!いっぱい食べます!🥲
@@firephoenix2525remix 香料の数だけ可能性がありますね!着色料も絵の具のように混ぜたらよりリアルな色が再現できそうですし…!アレルギーを持った人間への希望の光ですね〜🥲
すごい、本当に科学が解決した…
水ジャムとかじゃなくて虚無ジャムなのすこ
なんなら「ぺぺローションジャム」でもええんやで!!w
@@タッチ-s6t食欲失せるわ……
リュウジのパクリやね
料理に見栄えを求める理由がわかる動画
青刺身でほぼ証明済み
食欲を満たすのは見た目の印象&香りの脳処理が大半で、純粋に味自体の影響は僅かなんでしょうな…
@@gwingggg5酸味、辛味、塩味だけでしょうなぁ
着色料で赤みつければ多少ましになるかな
他の某料理研究家が出してる「虚無〇〇」系レシピはあくまでも節約の域を出ない十分美味そうなレシピだけどこのチャンネルの虚無レシピはマジもんの虚無で食欲完全に失せるのほんと草
つまり本物の虚無○○はこれだけってか
ガチの虚無料理ww
煮沸って言いかけてやめてるの、こちらに合わせてくれてるんだなってちょっとニコッてなった
ぺぺの容器に虚無ジャム入れて、誰かの目の前でぺぺかけて食べるドッキリが見ていたいw
このシュールな掛け合いの茶番が安定感あって好きだわぁw くられ先生とツナッチの関係ならではの間w
しょうもないダジャレで笑ってるの良いし良い苺=とちおとめと思ってくれてありがとうございます(県民より)
学校の給食のパンについてきたようなミニ袋に充填されている、いちごジャムを名乗ってはいるが果実の入ってないジャムっぽいペーストの正体ですね……。これで多分コチニールとか赤色何号とかそういう赤系の食用インキで真っ赤に染めればあの見慣れた安いジャムに……。ついでに使う主材料がジャムペーストからシロップに変えれば同じ事ができる、安い市販品の中身は何味だろうと添加する香料と色素を変えただけの同じシロップってのも昔かき氷のトリビアとしてテレビでやってましたね。
一部界隈で流行ってる「ディストピア飯」って言うコンテンツにクリティカルヒットしそうだなww
果汁0%ジュースはたまに見かけるけど、果汁0%ジャムか…香料って凄いね
本当に色って言うのは素晴らしいということがわかりますね
10:43 躊躇なくぺぺが出てくるの草
よし、某料理のお兄さんにこれも虚無レシピシリーズとして採用してもらいましょう!!
あちらは材料を極力減らしたシリーズそしてこちらは要素を極力減らしたシリーズその二つが合わさったら…いったい何が残るんだ(哲学)
なにもないがあるのよ
無何有だ
「虚空うな重」ー材料ー白米200g四角い容器手順1白米200gを四角い容器に詰めます手順2お近くのうなぎ屋の排気口の前に立ちます。完成
@@ferram9095いや、それただのダクトめs
ツナっちくん食パン似合うね…ていうか先生も、エレクトリカルうどん作ったり透明ジャム作ったり忙しいな…っていうことは、着色料でエレクトリカルジャムもいけるってこと?!
ジャムの定義が確か「果実・野菜・花弁類を砂糖類・糖アルコール・蜂蜜とともにゼリー化する ようになるまで加熱したもの」だから果実・野菜・花弁類を使ってないコレはどうなるんだと思ったけど植物由来の天然香料を使った場合どう言う扱いになるんだろうか
その定義だと、用語としては現物として原材料に含まないといけないので、ジャムではないですね。ただ、食品分類上の定義としてのジャムと、食品表示上のジャムもちょっと違ってきますし。まあ、このできたものがジャムと言えるかというと厳しいですが・・・。商品としては肉ジャムもありますし、安価なジャムにはこういうものもあるかもしれませんね。
品名だか分類欄に「ジャム様加工品」とか書かれそうですね……w
水あめみたいなもんでしょそう思っていた時期が、私にもありましたゆるくなった途端にあまりにもアレ色素を合わせればデコ食パンみたいなのも自由自在ですね
たまたま出した品種名がオチになってるというのが神がかってるw
くられ先生の「諸説ある……」好き
此れ、香料替えれば様々なジャムが作れるって事ですよね。神か!
クエン酸とか調節しないと味と香りがミスマッチなるよ
かき氷シロップもそうらしいからそーゆーことだよね
@@WaWaLife_ ということはかき氷シロップにペクチン入れてちょっと煮立たせればメロンジャムやブルーハワイジャム、抹茶ジャムが作れるってことですなw
一時期流行った透明ドリンクも、このような作り方なのでしょうね
@@norikkamiという事は「ぺぺローションに香料入れたら虚無ジャム」が作れるって事ですね!!
この絵面を見ると変わらない何かを感じられて凄く良い......
贅沢にかけてあげて、くられ先生は優しいなぁ
ウリ科とバラ科アレルギーなので知れてよかったです。ほんとありがとう、一生愛す(?)
4:45 こういう時「アッッッツ!」ふざけてリアクション取りそうなのに美味しいものの味を見る時はガチる
ひと昔大量発生した透明コーラと飲み物を思い出す、中身はほぼ一緒らしいが、結局売れ行きが芳しくないので、絶滅したという
とちおとうめいの虚無ジャムwww😂着色料入れたら最強って事ですね✨是非試して欲しい♪
薬理凶室のコラボカフェがあったらメニューになるやつですねwwwそしてドリンクには、異空間産の新鮮なとちおとうめいを使ったイチゴみるみる😂
いちごアレルギーでもたべられる虚無ジャム素敵❤
14:15 この横にぺぺローションを置いたのはぺぺローションを置きたかったからぺぺローションを置いただけです(早口)
???「どうも、バツ無し子無し甲斐性無しです。二日酔いです。俺が出てるってことは虚無レシピって事で、今日は虚無ジャムってのをやって行くんですけどもぉ(以下略)」
脳内再生された(ビジュアルも)🤣
逸般の誤家庭にある材料で簡単に作れる虚無ジャムww今度は蛍光ジャム作って下さい
この手法で虚無虚無プリンも作ってみて欲しいです
卵黄使わなかったらなんか出来そうw
プリン香料って 卵とか乳製品の匂いも入ってるから十分できそう見た目ただの透明なゼリーだけどね
ペンギンの卵を使って何やかんやすればいけそう
@@firephoenix2525remixコンビニによく売ってる果物がそのまま入ってるゼリーのあんまし美味しくないゼリー部分だけかと思ったらプリンだった…脳バグりそう
アガー、バニラエッセンス、カラメルがあればある程度近いものが作れますよ
これ逆にいちごジャムなペペローション作れるってことね
ぺぺに香料ぶち込めば…
これを自分でジャム作りキットとして香料、着色料セットで市販化したら楽しいかも
昔懐かしい「オレンジジュースを作ろう、オレンジは使いません」を思い出した同士います??
この方法で作ったジャムって果実が入ってないから普通のジャムに比べてもかなり日持ちするだろうな…香料とか変えたら何でもできる
砂糖を人工甘味料にしてしまえばエネルギーになりようがないからもっと行けそう
@@tiku_wa_そこまで行けばとうとうローションでしかないな
@@無塩ナッツ もうペペに香料と甘味料入れれば全部解決
良い苺の話でとちおとめ出てきたの嬉しい(地元民)
いちご風味は好きだけど果実がどうも苦手なのでこれなら食べられそう😂
12:06 つなっちの食べかけのところから食べるのなんかいい
自分も気になってコメントあるかと思ったらあって安心しました
これ、色が透明だし食用色素を使えば七色のジャムいけるな
ゲーミングジャム!
これはエレクトリカルうどんに続くゲテモノが…いやでも透明感あったらきれいかもしれない
淡島先生でも呼びましょうか()
このチャンネルだと変な虫潰して作るところから始めそう、、、
@@朝倉綺堂精製厨先生の出番だ!
逆に言えば友達の目の前で奇声を上げながら虚無ジャムを大量に垂らして舐め回すと「なにこいつヤバいな...」というドン引きされ演出も出来る、成る程神ジャムでは?
薬理凶室で『とちおとうめい の 虚無ジャム』の商標取りましょう😂
コレはウリ科やバラ科のアレルギーを持つ人やいちご食べられないにとって最高のジャムですね!良かったね!うつくん!
それらしいドレッシングボトルに入れてそれらしいラベルを貼ればより罪深いビジュアルになりますね…
砂糖水とか水で戻したチアシード的なの入れたら食感も再現できるんかな?
とちおとうめいがツボに入ったwww
くられせんせー その虚無ジャムに以前レイユール先生が作ったコチニール色素入れよう
パンから零れ落ちる絵面がひどすぎてずっと笑ってるwwwww色素大事。カレーの福神漬けも赤い方がおいしそうだもんね!
煮沸って言いかけたので頭の良さ滲みでてるのかわよ(?)
今月って…月初めやぞ…?
着色料アンチを寝返らせるとこ草どう考えても「普通にいちご使え」の一言で終わる
タイトルにローション入ってて笑った
個人的に食パンって何もつけなくても甘さがあって好き。米と違ってよく噛まなくても最初から感じるからそこもポイント高い
まぁ、大体砂糖入ってますからね……
子供の頃、食パンに砂糖水を付けて食べてたのを思い出しました(別に貧乏だったわけではない)
人間の脳の騙されやすさを感じるなぁ…
まぁ世の中の大半の清涼飲料水とかこんなもんですからね果糖ぶどう糖液糖など糖類をベースに酸味料、香料、着色料等を加えてできてますので…いわばどれも香り付き砂糖水ですね
見た目ってやっぱり大事
某料理研究家は味の素使っただけで殺害予告が届くというけど、果たしてくられ先生の所に凸ってくる科学否定過激派はどれくらい来てるのだろう😂
透明って清潔感出ると思ってたけど、真逆の例ってあるんだね
ファンタのいちごミルク飲んだ時、無果汁、乳成分不使用で自分は何を飲んでいるんだろうっていう虚無感に陥ったんだ…
つまり…カメムシから採取した香料を合わせて作ったカメムシコーラをゲル化させたらカメムシジャムが作れるという理解でいいんでしょうか???いやぁ〜楽しみだなぁ
「砂糖と酸と熱でゲル化」ですのでクエン酸が足りなかったかも知れませんね。「たまたま」ペクチンが手元にあったので、自分も虚無ゼリー作ってみようと思います。
確かに、香料が無かったら完全に水飴だもんなw
可能なら他の物でも虚無シリーズとして見てみたいです
なるほど、着色料エンジムシ(検索注意)は偉大と
こんなジャムでもマキマさんがくれたらデンジは喜んでデビルハンターになるんだろうな
やっぱ見た目も大事なのね…
昔祭り用のかき氷シロップ作った時思い出したわ、レモン・ストロベリー・メロン・オレンジ全部砂糖水に色素と香料混ぜるだけだったよ。
以前からローションを食べてみたいと思っていたので助かりました!!!冗談はさておきちょっと食べてみたいのはある...
これってシュガートーストとは違うんだろうか?
かき氷シロップのジャムバージョン
やっぱし見た目も重要なんだなぁ、、、食品って
色々な香料を使えばかき氷のシロップみたいに色々なジャムが作れそうですね。顆粒の食物繊維を混ぜれば健康もバッチリ(?)。
ぺぺローションで全ての腹筋持ってかれた昔ジャムって溶かした砂糖水じゃね?って小学生の頃やった事あるけどクエン酸と香料あれば勝つるなこれオリゴ糖うってるからそれにクエン酸と香料いれてじゃむ量産しよ
昔、科学の力でリンゴを使わないリンゴジャムを作る実験やったの思い出した
一時期流行った透明なドリンク思い出したコーラとかカフェオレを透明にした意味は何だったんだろ?ローションパンはフレンチトーストの様に焼いたら良いかも……
北斗の拳 イチゴ味にもこの香料が入っているに違いない。
ツナっちデンジ君みたいな生活しとるんか…ゴマとかでプチプチ感加えたら更に再現度上がりそう
チアシードの方がそれっぽくなるかも
カエルの卵乗っけて食べてる感じになりそう(小並感)
これにだいぶ前に作ったカイガラムシの赤色着色料入れれば完璧(笑)
真面目な話、キラキラ金箔入りとか、レインボージャムとか、すごい可能性をひめてるな・・・
アニメ化もされた某ゲームにでてくるレインボージャムか・・・
これで透明の海苔の佃煮とか作れないんかな?
昔、透明なアイスティーやコー◯クリアが売られていたが、こうして作られたのだろうな…逆に言えば今売られているソフトドリンクの一部はソレに着色料を加えたモノの可能性が…
砂糖、クエン酸とペクチンあれば色んな味作り放題じゃん!ヤッタネ
蛍光物質入れたらジャムいい感じになりそう
本当にお金ない時はパンの耳なんよ…(涙)
クエン酸は多くを解決するなぁ
「出来上がりです」笑
虚無ジャムって名前がなんかに似てると思ったら、2355かどっかでやってるログジャムだわ
虚無ジャムの応用?みたいな感じで虚無かき氷とかやったら面白そうw
(o・ω・o)っ液体のりホットケーキミックスと詰替え用の液体のりを一緒に買ったらレジで3度見ぐらいされたことがw
別の製菓系UA-camrさんの動画で、「液体ノリの容器に蜂蜜を入れてパンに塗る」動画があったのを思い出しました
床に落とした食パンに見えたから、イグノーベル賞を検証するんかと思ったわ。
これは普通に旨そうだな
牛乳を濾過すると透明になる(味は牛乳である)ってのは昔見たことあるが……
血液も濾過すると(ry
@user-vs7wz7id1y涙は血の赤い成分ないやつみたいなことは聞いたことある
血液は振ると透明と赤に別れるらしい涙はその透明な部分の液体
先生の口から「ペペローション」出てくるとは思わなかったw
まぁ苺ジャムのジャムと銃がジャムるのジャムも同じジャム(詰める)だし……
ペペローションの容器からパンにかけてドッキリ仕掛けられるじゃんこれ!やろ
この掛け合いが堪らないw
透明なジュース一時期流行ったけど次は虚無ジャムか!?
サムネで透明なジャムとか言うから塩素かなんかで脱色するのかと思った
ディストピア飯のジャムだぁ…
中層階市民の主人公が闇市で上層階市民用の本物のイチゴジャムを手に入れて果肉に驚くんだ
イチゴ味ジャムとは苺という果実の加工品であって
クエン酸配合複合多糖類ペースト嗜好食(No. 1イチゴ色)の事じゃないんだとカルチャーショックを受けるんだよね
「ホンモノのいちごジャムが食いてぇ〜」
つなっちの「作業続けてください」って言うのに対して片付け始めるの良いなw
いちご大好きなのにアレルギーになってしまったからいちごジャムの作り方知れて助かった…
ありがとうございます😢絶対に作ります
めっちゃ需要ある人いるやん!いっぱい食べてな
これに着色料の赤入れたら色味も美しくなりますね
私もウリ科のアレルギー持ってるので
メロンジャムとかクリームにしたいですね
スイカ香料とかもあるみたいなので スイカジャムとかもやってみたい
@@YamerUnosuke. ありがとうございます!!いっぱい食べます!🥲
@@firephoenix2525remix 香料の数だけ可能性がありますね!
着色料も絵の具のように混ぜたらよりリアルな色が再現できそうですし…!
アレルギーを持った人間への希望の光ですね〜🥲
すごい、本当に科学が解決した…
水ジャムとかじゃなくて虚無ジャムなのすこ
なんなら「ぺぺローションジャム」でもええんやで!!w
@@タッチ-s6t
食欲失せるわ……
リュウジのパクリやね
料理に見栄えを求める理由がわかる動画
青刺身でほぼ証明済み
食欲を満たすのは見た目の印象&香りの脳処理が大半で、純粋に味自体の影響は僅かなんでしょうな…
@@gwingggg5酸味、辛味、塩味だけでしょうなぁ
着色料で赤みつければ多少ましになるかな
他の某料理研究家が出してる「虚無〇〇」系レシピはあくまでも節約の域を出ない十分美味そうなレシピだけど
このチャンネルの虚無レシピはマジもんの虚無で食欲完全に失せるのほんと草
つまり本物の虚無○○はこれだけってか
ガチの虚無料理ww
煮沸って言いかけてやめてるの、こちらに合わせてくれてるんだなってちょっとニコッてなった
ぺぺの容器に虚無ジャム入れて、誰かの目の前でぺぺかけて食べるドッキリが見ていたいw
このシュールな掛け合いの茶番が安定感あって好きだわぁw くられ先生とツナッチの関係ならではの間w
しょうもないダジャレで笑ってるの良いし良い苺=とちおとめと思ってくれてありがとうございます(県民より)
学校の給食のパンについてきたようなミニ袋に充填されている、いちごジャムを名乗ってはいるが果実の入ってないジャムっぽいペーストの正体ですね……。これで多分コチニールとか赤色何号とかそういう赤系の食用インキで真っ赤に染めればあの見慣れた安いジャムに……。ついでに使う主材料がジャムペーストからシロップに変えれば同じ事ができる、安い市販品の中身は何味だろうと添加する香料と色素を変えただけの同じシロップってのも昔かき氷のトリビアとしてテレビでやってましたね。
一部界隈で流行ってる「ディストピア飯」って言うコンテンツにクリティカルヒットしそうだなww
果汁0%ジュースはたまに見かけるけど、果汁0%ジャムか…香料って凄いね
本当に色って言うのは素晴らしいということがわかりますね
10:43 躊躇なくぺぺが出てくるの草
よし、某料理のお兄さんにこれも虚無レシピシリーズとして採用してもらいましょう!!
あちらは材料を極力減らしたシリーズ
そしてこちらは要素を極力減らしたシリーズ
その二つが合わさったら…いったい何が残るんだ(哲学)
なにもないがあるのよ
無何有だ
「虚空うな重」
ー材料ー
白米200g
四角い容器
手順1
白米200gを四角い容器に詰めます
手順2
お近くのうなぎ屋の排気口の前に立ちます。
完成
@@ferram9095いや、それただのダクトめs
ツナっちくん食パン似合うね…
ていうか先生も、エレクトリカルうどん作ったり透明ジャム作ったり忙しいな…
っていうことは、着色料でエレクトリカルジャムもいけるってこと?!
ジャムの定義が確か
「果実・野菜・花弁類を砂糖類・糖アルコール・蜂蜜
とともにゼリー化する ようになるまで加熱したもの」
だから果実・野菜・花弁類を使ってないコレはどうなるんだと思ったけど
植物由来の天然香料を使った場合どう言う扱いになるんだろうか
その定義だと、用語としては現物として原材料に含まないといけないので、ジャムではないですね。
ただ、食品分類上の定義としてのジャムと、食品表示上のジャムもちょっと違ってきますし。
まあ、このできたものがジャムと言えるかというと厳しいですが・・・。
商品としては肉ジャムもありますし、安価なジャムにはこういうものもあるかもしれませんね。
品名だか分類欄に「ジャム様加工品」とか書かれそうですね……w
水あめみたいなもんでしょ
そう思っていた時期が、私にもありました
ゆるくなった途端にあまりにもアレ
色素を合わせればデコ食パンみたいなのも自由自在ですね
たまたま出した品種名がオチになってるというのが神がかってるw
くられ先生の「諸説ある……」好き
此れ、香料替えれば様々なジャムが作れるって事ですよね。神か!
クエン酸とか調節しないと味と香りがミスマッチなるよ
かき氷シロップもそうらしいからそーゆーことだよね
@@WaWaLife_ ということはかき氷シロップにペクチン入れてちょっと煮立たせれば
メロンジャムやブルーハワイジャム、抹茶ジャムが作れるってことですなw
一時期流行った透明ドリンクも、このような作り方なのでしょうね
@@norikkamiという事は
「ぺぺローションに香料入れたら虚無ジャム」が作れるって事ですね!!
この絵面を見ると変わらない何かを感じられて凄く良い......
贅沢にかけてあげて、くられ先生は優しいなぁ
ウリ科とバラ科アレルギーなので知れてよかったです。
ほんとありがとう、一生愛す(?)
4:45 こういう時「アッッッツ!」ふざけてリアクション取りそうなのに美味しいものの味を見る時はガチる
ひと昔大量発生した透明コーラと飲み物を思い出す、
中身はほぼ一緒らしいが、
結局売れ行きが芳しくないので、絶滅したという
とちおとうめいの虚無ジャムwww😂
着色料入れたら最強って事ですね✨
是非試して欲しい♪
薬理凶室のコラボカフェがあったらメニューになるやつですねwww
そしてドリンクには、異空間産の新鮮なとちおとうめいを使ったイチゴみるみる😂
いちごアレルギーでもたべられる虚無ジャム素敵❤
14:15 この横にぺぺローションを置いたのはぺぺローションを置きたかったからぺぺローションを置いただけです(早口)
???「どうも、バツ無し子無し甲斐性無しです。二日酔いです。俺が出てるってことは虚無レシピって事で、今日は虚無ジャムってのをやって行くんですけどもぉ(以下略)」
脳内再生された(ビジュアルも)🤣
逸般の誤家庭にある材料で簡単に作れる虚無ジャムww今度は蛍光ジャム作って下さい
この手法で虚無虚無プリンも作ってみて欲しいです
卵黄使わなかったらなんか出来そうw
プリン香料って 卵とか乳製品の匂いも入ってるから十分できそう
見た目ただの透明なゼリーだけどね
ペンギンの卵を使って何やかんやすればいけそう
@@firephoenix2525remixコンビニによく売ってる果物がそのまま入ってるゼリーのあんまし美味しくないゼリー部分だけかと思ったらプリンだった…
脳バグりそう
アガー、バニラエッセンス、カラメルがあればある程度近いものが作れますよ
これ逆にいちごジャムなペペローション作れるってことね
ぺぺに香料ぶち込めば…
これを自分でジャム作りキットとして香料、着色料セットで市販化したら楽しいかも
昔懐かしい「オレンジジュースを作ろう、オレンジは使いません」を思い出した同士います??
この方法で作ったジャムって
果実が入ってないから
普通のジャムに比べてもかなり日持ちするだろうな…
香料とか変えたら何でもできる
砂糖を人工甘味料にしてしまえばエネルギーになりようがないからもっと行けそう
@@tiku_wa_そこまで行けばとうとうローションでしかないな
@@無塩ナッツ もうペペに香料と甘味料入れれば全部解決
良い苺の話でとちおとめ出てきたの嬉しい(地元民)
いちご風味は好きだけど果実がどうも苦手なのでこれなら食べられそう😂
12:06 つなっちの食べかけのところから食べるのなんかいい
自分も気になってコメントあるかと思ったらあって安心しました
これ、色が透明だし食用色素を使えば七色のジャムいけるな
ゲーミングジャム!
これはエレクトリカルうどんに続くゲテモノが…
いやでも透明感あったらきれいかもしれない
淡島先生でも呼びましょうか()
このチャンネルだと変な虫潰して作るところから始めそう、、、
@@朝倉綺堂精製厨先生の出番だ!
逆に言えば友達の目の前で奇声を上げながら虚無ジャムを大量に垂らして舐め回すと「なにこいつヤバいな...」というドン引きされ演出も出来る、成る程神ジャムでは?
薬理凶室で『とちおとうめい の 虚無ジャム』の商標取りましょう😂
コレはウリ科やバラ科のアレルギーを持つ人やいちご食べられないにとって最高のジャムですね!
良かったね!うつくん!
それらしいドレッシングボトルに入れてそれらしいラベルを貼ればより罪深いビジュアルになりますね…
砂糖水とか水で戻したチアシード的なの入れたら食感も再現できるんかな?
とちおとうめいがツボに入ったwww
くられせんせー その虚無ジャムに以前レイユール先生が作ったコチニール色素入れよう
パンから零れ落ちる絵面がひどすぎてずっと笑ってるwwwww
色素大事。カレーの福神漬けも赤い方がおいしそうだもんね!
煮沸って言いかけたので頭の良さ滲みでてるのかわよ(?)
今月って…月初めやぞ…?
着色料アンチを寝返らせるとこ草
どう考えても「普通にいちご使え」の一言で終わる
タイトルにローション入ってて笑った
個人的に食パンって何もつけなくても甘さがあって好き。
米と違ってよく噛まなくても最初から感じるからそこもポイント高い
まぁ、大体砂糖入ってますからね……
子供の頃、食パンに砂糖水を付けて食べてたのを思い出しました(別に貧乏だったわけではない)
人間の脳の騙されやすさを感じるなぁ…
まぁ世の中の大半の清涼飲料水とかこんなもんですからね
果糖ぶどう糖液糖など糖類をベースに酸味料、香料、着色料等を加えてできてますので…
いわばどれも香り付き砂糖水ですね
見た目ってやっぱり大事
某料理研究家は味の素使っただけで殺害予告が届くというけど、果たしてくられ先生の所に凸ってくる科学否定過激派はどれくらい来てるのだろう😂
透明って清潔感出ると思ってたけど、真逆の例ってあるんだね
ファンタのいちごミルク飲んだ時、無果汁、乳成分不使用で自分は何を飲んでいるんだろうっていう虚無感に陥ったんだ…
つまり…カメムシから採取した香料を合わせて作ったカメムシコーラをゲル化させたらカメムシジャムが作れるという理解でいいんでしょうか???
いやぁ〜楽しみだなぁ
「砂糖と酸と熱でゲル化」
ですのでクエン酸が足りなかったかも知れませんね。
「たまたま」ペクチンが手元にあったので、自分も虚無ゼリー作ってみようと思います。
確かに、香料が無かったら完全に水飴だもんなw
可能なら他の物でも虚無シリーズとして見てみたいです
なるほど、着色料エンジムシ(検索注意)は偉大と
こんなジャムでもマキマさんがくれたらデンジは喜んでデビルハンターになるんだろうな
やっぱ見た目も大事なのね…
昔祭り用のかき氷シロップ作った時思い出したわ、
レモン・ストロベリー・メロン・オレンジ
全部砂糖水に色素と香料混ぜるだけだったよ。
以前からローションを食べてみたいと思っていたので助かりました!!!
冗談はさておきちょっと食べてみたいのはある...
これってシュガートーストとは違うんだろうか?
かき氷シロップのジャムバージョン
やっぱし見た目も重要なんだなぁ、、、食品って
色々な香料を使えばかき氷のシロップみたいに色々なジャムが作れそうですね。
顆粒の食物繊維を混ぜれば健康もバッチリ(?)。
ぺぺローションで全ての腹筋持ってかれた
昔ジャムって溶かした砂糖水じゃね?って小学生の頃やった事あるけどクエン酸と香料あれば勝つるなこれ
オリゴ糖うってるからそれにクエン酸と香料いれてじゃむ量産しよ
昔、科学の力でリンゴを使わないリンゴジャムを作る実験やったの思い出した
一時期流行った透明なドリンク思い出した
コーラとかカフェオレを透明にした意味は何だったんだろ?
ローションパンはフレンチトーストの様に焼いたら良いかも……
北斗の拳 イチゴ味にもこの香料が入っているに違いない。
ツナっちデンジ君みたいな生活しとるんか…
ゴマとかでプチプチ感加えたら更に再現度上がりそう
チアシードの方がそれっぽくなるかも
カエルの卵乗っけて食べてる感じになりそう(小並感)
これにだいぶ前に作ったカイガラムシの赤色着色料入れれば完璧(笑)
真面目な話、キラキラ金箔入りとか、レインボージャムとか、すごい可能性をひめてるな・・・
アニメ化もされた某ゲームにでてくるレインボージャムか・・・
これで透明の海苔の佃煮とか作れないんかな?
昔、透明なアイスティーやコー◯クリアが売られていたが、こうして作られたのだろうな…
逆に言えば今売られているソフトドリンクの一部はソレに着色料を加えたモノの可能性が…
砂糖、クエン酸とペクチンあれば色んな味作り放題じゃん!ヤッタネ
蛍光物質入れたらジャムいい感じになりそう
本当にお金ない時はパンの耳なんよ…(涙)
クエン酸は多くを解決するなぁ
「出来上がりです」笑
虚無ジャムって名前がなんかに似てると思ったら、2355かどっかでやってるログジャムだわ
虚無ジャムの応用?みたいな感じで虚無かき氷とかやったら面白そうw
(o・ω・o)っ液体のり
ホットケーキミックスと詰替え用の液体のりを一緒に買ったらレジで3度見ぐらいされたことがw
別の製菓系UA-camrさんの動画で、
「液体ノリの容器に蜂蜜を入れてパンに塗る」
動画があったのを思い出しました
床に落とした食パンに見えたから、イグノーベル賞を検証するんかと思ったわ。
これは普通に旨そうだな
牛乳を濾過すると透明になる(味は牛乳である)ってのは昔見たことあるが……
血液も濾過すると(ry
@user-vs7wz7id1y涙は血の赤い成分ないやつみたいなことは聞いたことある
血液は振ると透明と赤に別れるらしい
涙はその透明な部分の液体
先生の口から「ペペローション」出てくるとは思わなかったw
まぁ苺ジャムのジャムと銃がジャムるのジャムも同じジャム(詰める)だし……
ペペローションの容器からパンにかけてドッキリ仕掛けられるじゃんこれ!やろ
この掛け合いが堪らないw
透明なジュース一時期流行ったけど次は虚無ジャムか!?
サムネで透明なジャムとか言うから塩素かなんかで脱色するのかと思った