Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
こんばんは😊土堂小学生廃校になっていたんですね。私は新三部作のふたりが、印象深いです。映画の中の話しだけの事ですが...。地元で通われた卒業生の方たちにとって、母校が無くなってしまった事は、とても 寂しいものだと思います。私の通った小学生創立 120年以上 になりますが、まだ健在です。廃校にもしなったら、とても悲しい気持ちになるでしょうね😅
耐震、土砂災害、いろんな問題があるようですがなんとか建物は残して欲しいところです。私もふたりが一番印象に残っています。
土堂小学校は階段の場面が映画に出てきて、強く印象に残っています。小学校の中の映像は貴重ですね。吊り輪が昔は下がっていたところとか、そこで撮影が行われていたとか、教えていただいて初めて知ることができました。林芙美子さんは土堂小学校出ておられたんですね。
はい、13歳で、70段の階段を登っておられました。
私は、小学校?中学の頃。よくこの横を通って小学校の上に家があるおうちでエレクトーンの先生っちに通っていました!そして、親せきの子供達が電車通いで土堂小学校に通っていたそうです!
今度、ゆっくり連泊してと散歩したいと思います。小学校が廃校になったんですね。ちなみに監督の生家は、小学校の線路沿いにありました。今は、ないですね。
いえ、まだありますよ!千光寺道上がり、左側5軒目ですね(^_^)v
@@裕志-l4f 教えてくださりありがとうございます。まだあるんですね。
駅前から、海岸近くに、校舎が見られる学校というのも、珍しいですね。平成16年秋、当時、話題の「百マス計算」の研究会が開催され、教室などは、全国からの関係者で、すし詰め状態で、研究授業がおこなわれました。外見もさることながら、内装も、木づくりで、文字通り校舎(木が交わる)の名にふさわしい建造物でした。隣県の岡山県などには、重要文化財などとして保存されていますが、本校舎を維持保存するのも、難しいでしょうね。残念です。校門をくぐるまで、坂道をかけ登って登校した生活は、出身者には、記憶に濃厚に残るものでしょう。今春、たずねた時、児童らの姿が見えなかったので、グラウンドの上に住まう人にたずねると、児童らは、千光寺公園の仮校舎に通っていると聞き、廃校になったことをはじめて知りました。
土堂小学校の周囲が土砂災害警戒区域なのでこのことがさらに難しくしています。😢
この小学校の脇の急な小径を、持光寺方面に向かって何度か私も歩きました。映像を拝見していると、尾道で生活したことさえないのに、勝手に自分の母校の様に信じ込みそうになってます。アーチ形の窓が可愛いし、特に印象深いのは私は、ミュージカルの後の「嬉しいね、親友」の場面です。実加と真子がいた教室、実加が駆け上がった階段やサッカーボールの屋上も、可能であれば私も訪れたかったですね~。
わたしも階段と鏡がみたかった。実加を心配して待っていた真子、印象に残るシーンでしたね。
土堂小学校は、廃校ではなく老朽化の為立て直しと聞きました!今は千光寺山の麓に仮設校舎が設けてあります!
土堂小学校が廃校になっていたとは知りませんでした。ちょっとショックです。
市の負の政策により、吸収合併させられ、遠くまで歩いて通う可哀想な未来が子供達に待ってます!また、新校舎のお金は市民の税金で賄われ、市民の負担となります!(;゚д゚)
School from anime Kamichu! (かみちゅ!) 😉
thank you! You know “Kamichu”!
@@onomichi_guide yep / はい! 🙂
いえ、まだありますよ!?千光寺道上がり、左側5軒目ですねに🙂
30年前に千光寺のグランド側にユースホテルが有り、当時何度か仕事で安く泊まれるのでよく利用しました。食事は、言いません。
友愛山荘ですね?私は観光協会でしたので、定期的に内部に入りましたね。取り壊しの時に立ち会いました!(T_T)
土堂小学校は、何の映画で使われたのですか?
たくさんありすぎて…テレビのてっぱんにも出ました!
てっぱん!私、毎朝見ていました!
こんばんは😊土堂小学生廃校になっていたんですね。
私は新三部作のふたりが、印象深いです。
映画の中の話しだけの事ですが...。
地元で通われた卒業生の方たちにとって、母校が無くなってしまった事は、とても 寂しいものだと思います。
私の通った小学生創立 120年以上 になりますが、まだ健在です。
廃校にもしなったら、とても悲しい気持ちになるでしょうね😅
耐震、土砂災害、いろんな問題があるようですが
なんとか建物は残して欲しいところです。
私もふたりが一番印象に残っています。
土堂小学校は階段の場面が映画に出てきて、強く印象に残っています。小学校の中の映像は貴重ですね。吊り輪が昔は下がっていたところとか、そこで撮影が行われていたとか、教えていただいて初めて知ることができました。林芙美子さんは土堂小学校出ておられたんですね。
はい、13歳で、70段の階段を登っておられました。
私は、小学校?中学の頃。よくこの横を通って
小学校の上に家があるおうちでエレクトーンの先生っちに通っていました!
そして、親せきの子供達が電車通いで土堂小学校に通っていたそうです!
今度、ゆっくり連泊してと散歩したいと思います。
小学校が廃校になったんですね。
ちなみに監督の生家は、小学校の線路沿いにありました。
今は、ないですね。
いえ、まだありますよ!千光寺道上がり、左側5軒目ですね(^_^)v
@@裕志-l4f 教えてくださりありがとうございます。まだあるんですね。
駅前から、海岸近くに、校舎が見られる学校というのも、珍しいですね。平成16年秋、当時、話題の「百マス計算」の研究会が開催され、教室などは、全国からの関係者で、すし詰め状態で、研究授業がおこなわれました。外見もさることながら、内装も、木づくりで、文字通り校舎(木が交わる)の名にふさわしい建造物でした。隣県の岡山県などには、重要文化財などとして保存されていますが、本校舎を維持保存するのも、難しいでしょうね。残念です。校門をくぐるまで、坂道をかけ登って登校した生活は、出身者には、記憶に濃厚に残るものでしょう。今春、たずねた時、児童らの姿が見えなかったので、グラウンドの上に住まう人にたずねると、児童らは、千光寺公園の仮校舎に通っていると聞き、廃校になったことをはじめて知りました。
土堂小学校の周囲が土砂災害警戒区域なので
このことがさらに難しくしています。😢
この小学校の脇の急な小径を、持光寺方面に向かって何度か私も歩きました。
映像を拝見していると、尾道で生活したことさえないのに、勝手に自分の母校の様に信じ込みそうになってます。
アーチ形の窓が可愛いし、特に印象深いのは私は、ミュージカルの後の「嬉しいね、親友」の場面です。
実加と真子がいた教室、実加が駆け上がった階段やサッカーボールの屋上も、可能であれば私も訪れたかったですね~。
わたしも階段と鏡がみたかった。実加を心配して待っていた真子、印象に残る
シーンでしたね。
土堂小学校は、廃校ではなく老朽化の為立て直しと聞きました!今は千光寺山の麓に仮設校舎が設けてあります!
土堂小学校が廃校になっていたとは知りませんでした。
ちょっとショックです。
市の負の政策により、吸収合併させられ、遠くまで歩いて通う可哀想な未来が子供達に待ってます!また、新校舎のお金は市民の税金で賄われ、市民の負担となります!(;゚д゚)
School from anime Kamichu! (かみちゅ!) 😉
thank you! You know “Kamichu”!
@@onomichi_guide yep / はい! 🙂
いえ、まだありますよ!?千光寺道上がり、左側5軒目ですねに🙂
30年前に千光寺のグランド側にユースホテルが有り、当時何度か仕事で安く泊まれるのでよく利用しました。
食事は、言いません。
友愛山荘ですね?私は観光協会でしたので、定期的に内部に入りましたね。取り壊しの時に立ち会いました!(T_T)
土堂小学校は、何の映画で使われたのですか?
たくさんありすぎて…テレビのてっぱんにも出ました!
てっぱん!
私、毎朝見ていました!